X



トップページ競馬
201コメント49KB

ウシュバテソーロが日本の歴代賞金王に ドバイWC2着でイクイノックスを約23万円上回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 14:25:55.64ID:LJs1zXbn0
ウシュバテソーロ(牡7=高木)は2着賞金240万ドル(約3億3936万円=フランスギャロ発表の24年公式レート、1ドル=141.4円で換算)が加算され、獲得賞金が22億1567万8200円となった。

この結果、ウシュバテソーロはイクイノックスの22億1544万6100円を23万2100円上回り、日本馬の賞金歴代トップとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c38869f7be069b3082d750421ad0579a9887eb
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:06:41.35ID:Rlb/aHe90
>>49
一平は捕まってるから逆にボロ負けやろw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:08:08.49ID:y69RVKpT0
賞金ランキング見る度に思うけどあの時期に和田を背にこれだけ稼いだとかオペラオーほんまに化け物やったんやなって
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:14:54.32ID:sLGpb4MN0
イク信無事死亡www
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:17:43.91ID:Rlb/aHe90
来年も現役なんだっけ?
流石に衰えてそうだけど後どのくらい稼ぐんやろか
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:18:07.76ID:7FeFFSdJ0
キタサン以外のトップ5はオイルマネーか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:41:24.36ID:Hws8kX1N0
サウジは2位で3億だからな
JCは賞金増やさないと海外から来ないんよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:43:07.32ID:3qT8gmYc0
サウジカップ勝って引退だろうから
誤差は気にしなくていいよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:58:18.94ID:amvEOdfW0
2位と3位がルメール
稼ぎすぎだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:58:53.53ID:FUF1Q+3r0
>>52
いうて論争において賞金王を根拠にしてた馬いなくね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:02:10.99ID:Rlb/aHe90
現在の賞金額に直したらオペが約32億円くらいで1位だっけか
32億円超えたら誰も文句言わんやろ
今年後ちょこっと稼いで来年サウジかドバイ勝てば超えるな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:04:48.80ID:Yt8ZwSJ40
22億だと5年くらいでルメールの馬に抜かされそうだな
イクイアモアイ級に稼げる馬にまた巡り会うだろ
賞金はどんどん上がるしな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:04:48.97ID:hIeGufdL0
やはりオペ最強が再認識されてしまったか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:10:59.43ID:ioT3MEME0
現在の賞金額にした場合

テイエムオペラオー 31億
ジェンティルドンナ 23億+468万ドル
シンボリルドルフ 28億
キタサンブラック 28億
オルフェーヴル 23億+243万ユーロ
ディープインパクト 25億
アーモンドアイ 21億+290万ドル
ブエナビスタ 22億+120万ドル
ゴールドシップ 22億
ウオッカ 21億+26万ドル

このくらいらしいで
ウシュバもイクイもゴルシくらいやな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:14:46.46ID:cb3nO0OQ0
オペ断トツじゃん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:15:14.43ID:iJBfm4MA0
ウシュバ今後のローテの1着賞金

日本テレビ盃 4000万円
BCクラシック 6億円
サウジカップ 15億円
ドバイWC 10.5億円
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:15:51.88ID:yIpmpv0a0
>>63
最近のアモアイでさえ今なら25億超えなのかよ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:23:26.07ID:iJBfm4MA0
>>66
例えばJCはアモアイの頃は3億、今年は5億
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:59:26.24ID:UVLYGsvZ0
去年も今年も為替レートが実情と合ってないんよね
実際はもっと円安だから海外賞金は高くなる
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:15:21.49ID:2g0/8IiD0
マジでイクイノックスにはインチキレーティング以外なくなったなw
クラシック無冠でアモアイより弱い府中専用機、シーマ勝った日本馬多数いる
最強争いにカスりもしない凡馬w
0073 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:16:32.75ID:pFnol0NZ0
キズナ産駒と違って夢があるわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:16:47.36ID:MYrkv0n30
>>72
4頭だけで草
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:19:26.44ID:YtfDsCfZ0
中東の賞金の方がよっぽどインチキだろ
0077 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:22:59.74ID:pFnol0NZ0
キズナとキズナ産がランク外www
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:16:10.95ID:mtmDqzfP0
オペが最強過ぎて我慢できない
スペシャルとかいう駄馬の記録をたった1年でしかもダブルスコアつけて更新されたらそりゃ基地はキチガイ化するよなぁ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:27:53.21ID:iEXghHCM0
イクイノックスの掲示板見ても誰も気にしてないのに。どの馬がいくら稼ごうとこちらになんの影響もないのに、どうしても言わなきゃ気が済まないおかしな人たち
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:30:39.81ID:pYy7fQRK0
来年もサウジドバイの刑だな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:30:43.37ID:RZyrYiqY0
オイルマネーマシマシの賞金額見てもそう…としかならんな
しかもダート
オペラオーの偉大さがよくわかるだけ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:31:57.94ID:y6+oUjQT0
オイルマネーも日本に持ち帰れよない日本競馬の負債はみっともねぇなぁ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:03:09.72ID:Sg/k8rMJ0
コントレイル世代強すぎワロタ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:13:47.89ID:N+WGR1//0
もう1回くらい海外G1勝つとこみたいな
おもしれー馬だ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:20:08.71ID:agp0tPdX0
「2024年ドバイワールドカップ・・・8馬身差の衝撃!ッッ・・・賞金王誕生。本物(ローレルリバー)はここにいた」
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:43:50.61ID:obybu21b0
現在も進化している最強のアメリカ、ドバイ馬を軽くひねる馬なんか20年で1頭もいなかった
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 00:42:40.99ID:7Omg9Y400
立派な馬だ
まだまだ稼ぎそう
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 00:44:29.45ID:dNImGsiv0
生涯獲得賞金まで2位
何をやっても二番手どまり

それが準一流馬ことイクイノックス
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 01:38:36.51ID:yum8JkP90
ウシュバみてるとオルフェって6歳も走ってたほうがよかったんだろな
最後の有馬が一番強かったしまだまだ成長してたんだ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 01:40:10.25ID:yum8JkP90
そういやマックが7歳でレコード出してんだもんな
オルフェは未完成のまま引退したんだ
もったいね
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 02:21:18.70ID:JVyl8YWy0
テスドバイは石油ほとんど出ない
これ豆知識な
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 04:24:17.21ID:uUpf+hsX0
JCの報奨金や種牡馬入りでの金目当てで凱旋門行かずジャパンカップ行ったやつが負けた途端オイルマネー言ってもしゃあないやろ
名誉ではなく金を第1基準として行動した結果負けたって話やん
種牡馬として稼ぐ金を入れたら勝ちって言っとけばええと思うで
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 04:58:26.25ID:OkFaRXhe0
サウジやドバイのマネーが反則みたいな事言う人いるけど
正直10億円以上稼ぐならサウジCやドバイWC勝つよりジャパンCや有馬記念両方勝つかどっちか連覇する方が難易度低いよな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 06:07:48.80ID:WNc0Ec8+0
価値がないっていうなら、他の馬が行って勝って記録を塗り替えればいいんだよな。
エバヤンwだっけ、強いなら来年勝てばいいんじゃないw
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 06:53:11.74ID:3O0shJrQ0
>>108
勝てないのわかってて、正論はやめて
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 07:33:10.74ID:bqgEhaIZ0
海外G1挑戦自体が難易度高いからなぁ
1番海外G1走った日本馬ってエイシンプレストンの5戦が最高かな?
まあこの馬は全部香港だけども世界転々と渡り歩いてるのはウシュバくらいなもんかね
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 07:48:34.88ID:4MbemvlD0
2012ジェンティル
シンザン記念 チューリップ賞4着 ローズS 牝馬三冠 JC

2018アーモンド 
シンザン記念 牝馬三冠 JC

これでアーモンドがジェンティルの牝馬による年間獲得賞金を上回ったって言われたときはモヤッとしたw
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 08:11:04.11ID:xTIrsjVv0
>>111
>>63見れば現在レートだとジェンティルの方が上だし時代によって賞金額変わるからしゃーない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 08:12:52.39ID:TwuglBH00
日本のダート安いせいで海外でしか走らんのや
芝信仰をやめてダートおせよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 08:51:20.98ID:w7jVnZa00
>>113
JRAには期待出来ないしクソコースも多いし1番儲けてる南関が動かんとなんとも……
例えば川崎帝王東大とか、かしわさきたまにあと一つなんか増やして奨励金とかボーナスとか?
アジアマイルチャレンジ方式で勝った数に応じて増やす感じで。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:09:35.69ID:uriO3Jau0
>>107
今jcも有馬も5億だっけ?普通にこれもおかしいよな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:12:53.80ID:iGJyNMvK0
>>18
ディープボンドがサウジやドバイで勝負になるわけないだろwww
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:16:12.48ID:iGJyNMvK0
>>80
近年の日本馬全否定はやめろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:17:59.86ID:2L0L3Eu70
キズナの最高傑作のディープボンドをジャスティンミラノは越えられるかな?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:24:01.77ID:xTIrsjVv0
>>116
イクイノックスは何のボーナス?
そもそも三冠馬やオペもボーナス入ってないぞ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:28:13.15ID:w7jVnZa00
>>120
ドバイCSとジャパンカップ勝ったらって無かった?あれのことじゃない?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:31:50.12ID:w7S19O/e0
それ300万ドルだからすげーよな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:37:36.52ID:nkNZ20RJ0
日本テレビ盃→BCC→東京大賞典→サウジC→ドバイWC
これで引退かな?
サウジドバイで好走すれば正真正銘のオペ超えもありえるな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:53:31.78ID:wN+6t6o40
イクイ基地とかクロムとかは海外ダートガーとか2着ガーとかまるでオイルマネー狙ったラキ珍空き巣だったみたいなこと言って発狂してるけど
今までの日本馬じゃその空き巣すら出来なかったからそこは素直に評価しろよと
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:04:17.13ID:gAYoMM320
>>107
それこそオルフェすら出来ないけどなぁ
簡単に言ってくれるぜ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:13:59.73ID:w7jVnZa00
>>125
まあオルフェは連覇じゃ無いけど有馬2勝してるし
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:15:22.69ID:iGJyNMvK0
>>125
同年に出たり2年連続で出たりはしてないけど2勝はしてるだろ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:23:48.59ID:gAYoMM320
すまんすまん
大体4歳までの芝超大物の競争馬生における同年JC有馬制覇、あるいはJCか有馬連覇の難しさを言いたかった
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:09:46.93ID:w7jVnZa00
>>129
競走能力は日本競馬歴代トップクラスだろうし中小には人気するだろうけど
社台とかは晩成嫌うだろうしルヴァンクリソがいるからなぁ……。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:10:10.20ID:nkNZ20RJ0
>>129
日本ダートは短距離マイルばっかだからサウスヴィグラスみたいな方が重宝される
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:15:23.71ID:Ic8Jsf/l0
TMの凄さが際立つランキング
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:37:12.29ID:10XCfTFL0
7歳と4歳で引退した馬比べるのはねぇ
一走当たりの平均賞金ならイクイノックスでしょ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:40:58.88ID:m8ftCOZZ0
賞金とかどうでもいいだろ
負け犬に言わせておけよイクイ基地
年度代表馬すら取れないクソ駄馬が1位って時点で無価値なんだから
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:41:55.10ID:pHfphWfR0
海外の金を日本に持ち帰るのは良いこと
特に今の円安なら
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:42:41.84ID:GUgoF2/X0
丈夫で数使えるのも大きな強みだな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:45:07.01ID:i9VyHhsr0
>>135
まあそうだがウシュバの場合ダート転向後に稼いだ期間で考えたら1年半で21億以上稼いでるから普通に凄い
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:08:44.75ID:6zjQuh8Q0
>>139
ダートは2022.4.30〜2024.3.30だから2年でよくね
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:11:40.75ID:i9VyHhsr0
>>141
ごめん、条件戦抜かしてた
ダート全部合わせたら約2年やな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:16:59.58ID:HvUl2k+g0
ウシュバってちゃんと走るし完全に親父より強いだろ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:20:43.40ID:PNmA2/P80
芝だと3.4.5歳で有馬勝てばってところやな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:29:41.18ID:pd7kOPLp0
>>63
にあるようにルドルフが現代換算で28億なんで芝の4歳終了時で30億も出来ないことはない
3歳時に3冠・有馬、4歳でシーマ・宝塚・JC・有馬で30億超えるよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:26:40.70ID:SxDvYZ8n0
ぶっちゃけパンサラッサのせいで一気にどうでもいいランキングになった感ある
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:33:01.26ID:HvUl2k+g0
わかる
パンサラッサいなきゃここまでオイルマネーオイルマネー言われてないしサウジカップ2着ももっと価値をおびるわ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:51:26.34ID:msIZy5Jn0
パンサラッサの評価低すぎだろ
ドバイターフとサウジカップ勝って、芝とダート海外G1制覇の偉業で、海外挑戦すらしてない馬より評価低いのは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況