X



トップページ競馬
242コメント49KB
西山オーナー「馬主と書いて『うまぬし』と読むのが正解。公式で統一されています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:31:54.12ID:75WV3Ude0
地方競馬はわかりません。

中央競馬は
○○うまぬしきょうかい。
うまぬしせき。
うまぬしけんしゅうかい。
ひがし(にし)にほんうまぬしきょうぎかい。

すべて『うまぬし』で公式は統一されています。

法律的決まりではなく、日本馬主協会連合会、小紫芳夫会長が
『うまぬし』で統一しよう、と通達を出しました。

地方競馬の馬主会は日本馬主協会連合会に加盟しておりません。

日本馬主協会連合会に加盟しているのは中央競馬の10ヶ所の馬主協会です。

東日本馬主協議会は美浦トレセンの馬主会。
西日本馬主協議会は栗東トレセンの馬主会です。

(地方競馬は地方競馬全国協会と言う団体があり、そちらが管轄となります。)

ちなみにこの『うまぬし』と言う読み方については西山茂行は過去に何度もツイートしております。

https://twitter.com/seiun0005/status/1782625260040487106?t=Nl8LHFhQpbAnRB8WxEyCgA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:33:41.97ID:4QZrJ4Rv0
出馬表(でんまひょう)
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:34:20.18ID:X4kQUsg+0
これは知らなんだ
どっちでもいいと思いたわ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:34:49.80ID:MJIZPe6r0
人気馬主←にんきばぬし
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:34:55.68ID:WisddCMq0
バシュッッッ!
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:21.83ID:2ow2GmAL0
TVでもグリーンチャンネルでも「うまぬし」としか言わないだろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:41.07ID:fhj/qOeo0
本当はうまぬしって呼ぶの知ってるけど、武もばぬしって言ってたりするし面倒だから話す時はオーナーって言ってるわ。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:53.19ID:wUwQNhIy0
バヌシの方がいいやすくない?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:59.92ID:OkyXWbZu0
マキバオーはばぬしやなかった?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:36:58.88ID:bEu9o6c40
『ばぬし』って言ってる人の方が多いと思う
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:37:20.09ID:6Drq3GBL0
これは初耳学
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:39:12.35ID:6Drq3GBL0
DMMバヌーシーの運営は知らなかったのかな?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:39:15.63ID:YF73E7Kp0
JOA
にっぽんうまぬしきょうかいれんごうかい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:39:58.68ID:AWZ4nVQa0
ばぬしの方が言いやすいだろ
いちいち細かいんだよ老害
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:41:34.65ID:WisddCMq0
>>27
質問に答えてるだけじゃね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:41:49.66ID:bSeYHdF+0
関係者は『うまぬし』って読んでる人が多いと思う
競馬ファンはほとんど『ばぬし』だろうな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:42:48.01ID:O6SKGu3Z0
馬主うましゅ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:44:50.23ID:Jyist/1A0
なのにオーナー
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:45:43.44ID:0tK6dzNu0
一般社会では「ばぬし」だよねえ
遺言「いごん」「ゆいごん」みたいな話かとは思うけど
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:50:56.96ID:2ow2GmAL0
「知らん!」は流石にニワカとしか
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:51:31.53ID:TCIpleT00
うまぬしじゃなくばぬしだと思ってるやつなんてチョンガイジかキモ娘ガイジくらいだろ
昔から競馬やってりゃ日本馬主協会連合会のCM見てるはずだし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:52:04.42ID:vFJQHfCc0
まあそう言ってるけど意味はわかるからさ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:54:33.01ID:RNH3zMct0
DMMウマヌーシー
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:58:17.23ID:hHovHRmw0
つまりDMMのはバヌシであってウマヌシではないと
そう考えるとよく考えられてる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 16:59:20.63ID:hHovHRmw0
一口クラブの出資者は馬主ではないからな
DMMがそこまで考えてバヌーシーにしてるなら賢い
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:07:39.51ID:LU/OwhXn0
ひとくちばぬし
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:12:23.51ID:LU/OwhXn0
うまぬしでもばぬしでもどっちでも良いよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:12:40.35ID:Ts4GlpKW0
ばぬしw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:13:55.11ID:wKoML2gl0
JRAの人はうまぬしって言うよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:17:18.60ID:bO1fUBTr0
そもそもばぬしなんて言ってる奴おらんやろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:19:08.34ID:hczEHiD+0
>>1
馬刺しにな〜れ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:20:59.34ID:ZDURjdo40
馬主
○うまぬし
×ばぬし

馬刺
×うまさし
○ばさし

馬鹿
×うまか
○ばか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:24:43.28ID:ALrwyX1S0
俺の親父がとある地方競馬の馬主会のち理事だったけど日常では「ばしゅかい」て呼んでたな
正式名称は「うまぬしかい」だったはず
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:27:01.19ID:q/NkHBRV0
とんでもないです

とんでもないは状態を表す形容詞なので、名詞の前につくべきで
正しくはとんでもないことです、となる
とんでもないですは誤用だが一般化しており、使ったらいけないというわけでもない
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:28:32.71ID:Af7AlAAM0
おばぬしさま
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:34:51.94ID:by7gAD+v0
中山大障害
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:35:16.59ID:ZknIrPuK0
「ばぬし」なんて重箱読みだもん
おかしいに決まってるわ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:36:18.65ID:ZEX87PVW0
勝馬投票券(かちうまとうひょうけん)→馬券(ばけん)
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:37:55.14ID:4t0ARibe0
>>70
そもそもエロビ屋はバヌシじゃないよバヌーシーだよ
てCMでもウマヌシなんて言ってないからな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:45:49.11ID:1cxdBF9s0
ばしゅって呼んでたのを馬手と区別するためにばぬしと呼んでるだけだからおかしくない

化学→ばけがく(科学と区別)
市立→いちりつ(私立と区別)
買春→かいしゅん(売春と区別)
これらと同じ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:45:55.36ID:tNTXaR6v0
ばぬし派もいるんだよな
馬主が言ってるし
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 17:47:23.25ID:5+d2dTxi0
競馬をちゃんと学んでる人ほどちゃんと「うまぬし」って呼んでるイメージ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:00:05.82ID:vSohnwrN0
辞書だと1番にバシュが来てて他にウマヌシ、バヌシが来るから偉そうに言っても別にどうでも良い事なんだよな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:04:05.67ID:wA2FCIGZ0
何を今更?と思ったけどDMMバヌーシーみたいな変な名称付ける奴もいるから改めて言っといたのかwww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:09:43.26ID:I/2id/nM0
馬連と馬複もどっちかにして
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:16:09.28ID:U3LOuM8O0
うまぬし
ばしゅ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:22:09.34ID:ubXHPCx20
にほんひと
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:24:32.95ID:En0qWJ7c0
貴族の社交界ごっこしたいだけ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:34:58.17ID:kYNSx4Pl0
一部でうまぬしと呼ぶと決めているだけであって、日本語にも辞書にもばぬしがあるんだからばぬしを使っていいに決まってるじゃん。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:35:42.66ID:D2ooj+m60
バヌーシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中卒が考えたってのが露出してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:35:59.17ID:LbPUt15u0
うまぬしとか言ってるイキったら奴とは友達になれない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:36:54.98ID:4t0ARibe0
辞書なんて誤用じゃありませんでしたて謝罪する馬鹿会社が作ってるし
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:40:36.11ID:as63sr570
正式的な読み方はそう、ってぐらいの意味合いしかないのに
社交界ごっこだのイキってるだの言いたい放題で草
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:49:35.76ID:EO+HRT+40
業界:うまぬし
一般:ばぬし

って感じだろ俺は業界人でもないし通気取りもしないから今も昔もこれからもばぬし読み
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 18:52:14.33ID:vFJQHfCc0
ウマヌーシーだと言いにくいからね
0117いそがわ
垢版 |
2024/04/24(水) 19:10:48.27ID:9p8Hypn20
馬主会の事はバシュカイって言う
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:11:04.83ID:tlPqedkU0
今さらどうしたって感じだよな
別にばぬしでもしゅつばひょうでも良いじゃねーか仕切りたがりの面倒臭いおっさんだな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:12:13.55ID:os+NBETV0
馬主はうまぬしって読むけど西山のことはアレとかアイツって読むようにしてるわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:14:12.16ID:q/NkHBRV0
関テレのアイドルやら芸人のMCは「ばぬし」って言いそう
昔土曜競馬中継やってたKBS京都のプロのアナウンサーのおばちゃんとかは絶対に間違っても「ばぬし」とは言わない
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:19:13.55ID:0SPcIQbt0
とんじるorぶたじる
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:31:54.38ID:em6D/zCC0
ウマヌーシーどーすんの?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:38:51.91ID:whbWYGS00
ど っ ち で も い い
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:42:48.91ID:Kq7lY0Be0
重箱読みだからと言ってるやつはバカ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 19:51:04.19ID:tq00I+kv0
ばぬしを広めたやつ誰なの?
誤読のキャスター?
ゲームの説明書や攻略本?
昔のゲーム雑誌や漫画、スポーツ新聞?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 20:08:33.34ID:pIkf4/za0
どうでもいい
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 20:18:05.53ID:vSohnwrN0
>>124
栗東って初めて見た時はくりとうって読んだの思い出したわ
もはや、りっとうしか思い浮かばなくなるくらい競馬見てきたのに思い出すもんだな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 20:22:23.14ID:ZknIrPuK0
美浦をみうらって呼ぶやつもいるくらいだからな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 20:51:51.65ID:rLjjzNyB0
そもそも「日本」の読み方がニッポンかニホンかすら政府は正式に決めてないしどうでもいい
俺らファンレベルなら好きな方で読めばいい
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 21:16:44.06ID:q/NkHBRV0
悪手
最近まであくしゅと読んでいた
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 21:17:21.72ID:8S0fN/Hu0
>>144
いや、確かにみんなが間違って使ってるのは事実だけど、間違っている方でも意味が伝わるようになってきてる話ね
言葉ってのはこっちの意図を相手に伝える手段なんだから、要は相手にそれが伝わればいいんだよ
そういう変化していく読み方や意味でマウント取ること自体に何の意味もないって事
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 21:18:49.22ID:q/NkHBRV0
逆だった
最近まであくてと読んでいたが
あくしゅが正しかった
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:36.09ID:kV2kT19s0
馬鹿主

ばかぬし?

ばかオーナー?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 21:44:55.23ID:+ZNsvPQs0
>>145
ニホンは清音、ニッポンは半濁音だから
後者は下品という認識が長らく続いた
ただ、日中戦争辺りから軍部が「ニッポン」の方が力強い響きだと
ニッポンを正式読みにしようとする流れが出てくる
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 21:48:00.18ID:Fy/+apgd0
>>147
そもそも正式名称は東京優駿
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 22:26:18.23ID:acZaHGLR0
ウマ娘のゲームやってるやつの動画見たら馬主はバヌシと読むし重馬場はジュウババだしで競馬見たことないんだなってすぐわかった
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 22:33:25.54ID:YF73E7Kp0
>>143
>>148
それを言っていいのは日本語を正しく理解出来てる奴だけ
日本語を乱すだけの奴にそれを口にする資格はない
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 22:37:48.59ID:cfOJVCh90
どうでもよくて草。くだらんこと言うなよ西山
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 22:39:53.57ID:whtjueWl0
>>156
ウマ娘から入って読み方分からないのはしかたない
でも 末脚(まっきゃく)はふいてしまったw
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 23:21:53.20ID:VX/d1+8n0
ばぬし、しゅつばひょう って読むだろ普通
わざと間違った読み方を正しいとか抜かしちゃうJRA
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/24(水) 23:37:24.99ID:+WzZgcqc0
西山のツイートは公式では「うまぬし」で統一してますってだけの話なのに
「ばぬし」は間違いなんだと捉えてる人の読解力の無さよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 00:34:45.57ID:CDO7pFMy0
正解を知って正しい方を使おうとすることはいいことだ
他人とのコミュニケーションにおいては意味が伝わることが重要なので誤用があってもわかればいい
雑談の中でこっちが正しいようだよとサラッと教えてあげられる人はカッコイイね
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 01:51:34.23ID:jwXCNACW0
バヌシだっておwww
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 03:48:28.22ID:hj+9rsCT0
ばぬしって言ってる人ってウマ娘から競馬始めた人でしょ?
競馬ブームに便乗して増えたネット配信動画はバヌシって言ってるからな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 03:50:16.62ID:nKtq9NTH0
>>165
出馬表は「でんまひょう」と読むのが正解で
しゅつばひょう読みは本来間違いなんだよ
中国から伝わってない熟語は基本訓読みのものが多いんよ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 03:55:04.08ID:hj+9rsCT0
バヌシはマスコミが使わないから放送禁止用語のようなものだぞ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 04:50:19.16ID:skXeWj7a0
漢字は中国由来だから馬主も中国語発音しようや
マーヌとかマーシュだろ?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 04:55:58.02ID:HwUmgHJo0
昔の人はバヌシで今の人はウマヌシ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 05:11:38.69ID:eNKRrV870
>>177
ウマ娘民は西山のX見てるからうまぬしだよ
一口馬主は馬主じゃないってのも西山が何度も一口馬主相手に言ってるから一口馬主の扱いも間違わなない
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 05:20:45.21ID:JK8d0obv0
>>183
読み方の話しと呼び方の話しを一緒にするアホか
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 05:23:55.69ID:SMO7tjTa0
音読みと訓読みの組合せは基本ないだけ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 05:29:34.73ID:ILIIP3/70
馬糞(うまふん)
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 06:22:21.25ID:nEMMpfav0
これはどうでも良い
馬の主だから、ばぬしだろうがうまぬしだろぅか読み方、呼び方だけだもん
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 07:35:16.11ID:sQq5qpVa0
本気と書いて「マジ」と読む
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 07:36:46.23ID:yP4/pCdf0
>>3
ばぬしって聞いたことないってか?笑
とぼけた野郎だな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 07:38:13.41ID:nbaLuCLI0
お前らこのおじさん大好きだな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 08:06:27.79ID:2s6M+Taf0
ばぬしでいいだろ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 09:45:56.40ID:ukLpKKo80
どうでもいい
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 09:48:00.33ID:aZPldtEM0
ウマ娘もバ娘にタイトル変更だな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 09:49:34.60ID:aZPldtEM0
>>192
本気と書いて「マブ」と読むパターンもある
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 09:53:23.00ID:4dcEv2Na0
チョンガイジがチョンガイジ丸出しでどうでもいいほざいてるな
チョンガイジだから
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 10:13:01.86ID:zaq41Tg20
んまぬしだろ
間違えんな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 10:17:59.89ID:08rY62Os0
じゃあ
競馬もけいうまだな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 12:42:06.52ID:esxITzuf0
でも「うまぬし」って響きがなんか間抜けだよな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 12:54:04.55ID:Ng6p9Sku0
うまぬし

馬 を敬っている感がある。ばぬし よりもね。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 15:33:00.43ID:vBVMC66D0
複勝って
ふくしょう
ぷくしょう
どっちなん
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 15:37:05.07ID:uw12Dnp90
ばぬしってよく考えたら音読みと訓読みの組み合わせで日本語として変だよな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 15:39:18.61ID:4h8kMvVh0
>>208
ぷくながさん
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 15:50:08.69ID:ICAPVr5K0
おとこうま、おんなうまだっけ?
年寄りの世界だから滑舌怪しくなったり耳遠くなってもはっきり判別できる読み方が好まれるのか
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 16:11:57.62ID:AA9xB5Hb0
>>210
重箱読みといって、普通のこと
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 16:18:06.41ID:BW3vopZ30
>>27
ばぬしで良いし心底どうでもいいよなw
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 16:32:50.01ID:tAiUaxzq0
誰かがばぬしって呼んでも全く気にしないけど自分はうまぬしと呼ぶ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 17:24:22.94ID:siSZZd2J0
馬柱をばちゅうって読んじゃうから治したいと思ってたけど、声に出す機会が無いから良いかとなった
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 18:01:18.01ID:JWg+T6u+0
馬主
うまぬし 正解
ばぬし 正解じゃないけど気にならない

着順
着 ちゃく 正解
位 い 間違いで使うべきでない 順位ではなく着順
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 18:28:07.60ID:Z7KqWjMw0
Tinderで馬主やってますってドヤってきたオジが
ただの東サラ会員バッジだったのSNSに晒されてたのおもろかったな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 18:52:34.23ID:8z+Qae5s0
急坂は?

きゅうはん?きゅうざか?
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 18:53:38.35ID:8z+Qae5s0
最近はアナウンスでも勝馬投票券じゃなくて馬券っていうようになったし、ばぬしになるんじゃね?
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/25(木) 21:43:44.96ID:cnGf0dmZ0
>>221
正しいのはきゅうはんだけど、きゅうざかって読む人のほうが多いかな
こないだの中山グランドジャンプの実況でも「きゅうざかを駆け上って」とか言ってたし
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 03:55:31.66ID:tQbzQ+Xz0
DMMざまぁw
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 06:03:05.72ID:uf/bSI3p0
バヌシっ読んでたら親にウマヌシだぞって注意された事あったわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 06:33:27.58ID:cwqeQzkM0
ばぬし
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 08:25:55.92ID:ZUAEgVNA0
多様性の時代だぞ
統一するな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 16:08:20.12ID:5PHfs36y0
>>219
確定前なら○位入線とか言ってるけどな
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 18:11:24.42ID:rM98ONMP0
正解が無いてのが正解

ボンボンは自分を「うまぬし」と言いたがるが本物は(謙遜して)「ばぬし」と言う
どっちが最初にできた言葉か?というのなら平安時代からある「ばぬし」が正解
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 18:23:58.70ID:5SZIo1IR0
ふかわりょう「おぎわらでもはぎわらでもどっちでもいいだろ」
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 18:26:11.53ID:88OdgPBW0
>>1
やまとなでしこかなんかのドラマで言ってたから知ってる。何を今更感。
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/26(金) 19:59:55.61ID:YCy6rm0g0
うまぬしとしか読んでないな。音訓混ざるの嫌だからバヌシとは読もうともしてないわ。でもバヌシでも意味は変わらんから適性と適正の使い方間違ってるやつより100倍マシとは思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています