X



トップページ競馬
302コメント89KB
種牡馬キズナについて思うこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:19:40.82ID:j3jZc59k0
神種牡馬
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:24:01.13ID:j3jZc59k0
アベレージも高ければクラシックウィナーも生産できる神種牡馬
ニックスもめちゃくちゃやりやすいし産駒の能力も予測しやすいのも利点
芝ダート関係なく走るし
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:24:27.18ID:j3jZc59k0
これ1200万とかお得感しか無い
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:25:36.21ID:j3jZc59k0
種牡馬としてスピードについては足らないので母系で補う必要があるがそれにしても高いアベレージは魅力
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:32:14.06ID:j3jZc59k0
>>5
神種牡馬じゃん
母系に入っても良い
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:33:46.54ID:nqYi3CDc0
ダートでも重賞級を産めるのは結構大きい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:34:37.38ID:j3jZc59k0
>>7
芝ダート兼用なのデカいよな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:36:05.19ID:g/O1c3/S0
最強のGI1勝内国産種牡馬
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:36:55.43ID:zdSSY0sB0
明日ディープボンド頑張ってほしいわ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:37:01.39ID:j3jZc59k0
>>9
G1連覇含んだら4勝してるが
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:37:08.30ID:j3jZc59k0
>>10
わかる
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:39:30.06ID:j3jZc59k0
エピファやドープみたいに早枯れでも無いのがいいよな
長くその馬の成長を楽しめる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:40:27.23ID:6K8jWxYF0
後付け感w
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:41:34.65ID:4YhFF+HG0
エピファとか嫌いそうってレスしようと思ったら正体表してて草
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:44:39.96ID:j3jZc59k0
>>15
そうだけど?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:44:55.38ID:j3jZc59k0
>>14
後付けってなに?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:46:15.51ID:LPCeBbZA0
今日明日の重賞でその存在感をみせつける...ことができるといいね
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:47:10.58ID:j3jZc59k0
>>18
そうだね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:48:02.90ID:njDVNqVh0
短距離から長距離にダートと産駒追っていると楽しめる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:48:03.62ID:rHB3f2Px0
ノーザンが力入れた種牡馬が尽く失敗して
冷遇気味のキズナがずっと成績上げてるのが面白い
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:54:07.58ID:j3jZc59k0
>>20
それな
いろんな距離芝からダートまで活躍できる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:54:28.59ID:j3jZc59k0
>>21
ほんとそれ
ノーザンファームは馬を見る目が無い
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 09:56:02.46ID:j3jZc59k0
>>24
ハピよりプボが勝ってほしい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:02:30.52ID:NYAzQ0K/0
最強アベレージ
でも皐月賞勝つ雄馬出せたし派手にえらい
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:02:46.77ID:zCJSd4/h0
アベレージが絶対的な指標なんだよ特に非ノーザン率が高くアベレージが高い種牡馬は種が優秀って事が確定してんだからここまでわかればまだ産駒デビュー前の種牡馬は別にしても誰につけるべきかアホでも分かる
キズナ、グレーターロンドン、リアルスティール
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:07:38.99ID:mT8zrv/I0
馬主からしたらありがたい種牡馬
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:13:45.81ID:UHeke/Qh0
キズナって数の暴力で他にろくなのいないから
浮き出てきた感じだよな
必ず一頭はリーディング1位は取れるんだから
どのみち今は群雄割拠時代
面白いけどな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:22:10.69ID:E322hmHL0
>>32
数の暴力はカナロアとドゥラメンテ定期
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:24:52.55ID:bs733Te50
種牡馬界のマイク・トラウトだな
あらゆる指標でトップクラス
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:27:07.18ID:SDeeuu3d0
印象深いのは初年度10月くらいまでの最後に勝ち上がり出したの何年前?みたいな葛牝馬から勝ち上がりバンバン出した時
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:28:57.78ID:jXjZlYXM0
キズナを評価できない人って数字が苦手なんだと思う
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:29:46.73ID:l33bwSLQ0
マンカフェ、数の暴力、聞き飽きたけどマンカフェがリーディング取った年の賞金見たら26億、キズナは現時点で15億
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:32:49.69ID:l33bwSLQ0
マンカフェがリーディング取った年は年度AEIが1.5を超えた種牡馬がトップ10にマンカフェとギムレットしかいなくて、本当にいろんな種牡馬に賞金がバラけてた
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:33:41.33ID:ae7fJtVp0
サンデーサイレンス
ディープインパクト
キズナ

どんどんスケール感が小さくなってるよね。残念だけどサイアーライン繋ぐのはキタサンブラックなんだよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:35:51.17ID:G7HIw7k30
>>21
単に外様の馬を優遇したくないんじゃないのかな
種牡馬は赤点レベルじゃなければノーザンが強引に活躍させられるから、こんな商売が成り立つんだろうが
コントレイルとかは例外的に牡馬三冠の実績があるから優遇してそうだけどな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:38:18.06ID:44dI7F1N0
>>27
ほんとそれ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:38:44.55ID:44dI7F1N0
>>28
ほんとそれ
初期はノーザンが馬鹿だった
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:40:36.26ID:44dI7F1N0
>>40
キタサンブラックwwww
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:41:12.95ID:44dI7F1N0
>>41
コントレイルはノースヒルズが優遇してる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:42:00.89ID:l33bwSLQ0
キズナが外様で比較的冷遇されてる分、社台から後継が出たらこちらには牝馬が回る

後継種牡馬の段になると形成が逆転していくという経路もある
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:44:29.63ID:44dI7F1N0
>>46
ジャスティンだからなぁ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:46:43.27ID:rCNWo6zI0
ロバが少ない
当たり前だけどしっかりサラブレッドを出すから良い
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 10:53:42.06ID:+uYNfbuM0
今の時代ノーザン外厩がチート過ぎて能力以上のパフォーマンス出すから種牡馬になったら外様にボコられるのが続いてる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 11:15:56.74ID:hOLNJy9Y0
キズナブランドはサイコーだよ
キズナが怪我していなかったらオルフェはおろかイクイノックスでさえキズナに届かなかった可能性が高いわ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 11:21:13.44ID:6me/HOiV0
父ディープ母父ストームキャットって血統良すぎだろ
両方大種牡馬でどっちが出ても勝ちじゃん
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:05:30.29ID:CqmxWdzC0
>>53
キズナの馬体はストームキャットなんだよな
ジャスティンミラノはデインヒルだし母父の良いところを引き出してる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:07:16.60ID:CqmxWdzC0
>>54
唯一にして最大の弱点も解消されて完璧になったイメージ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:10:50.51ID:9I/EHpdH0
牡馬に強い馬がいない
牡馬の府中重賞勝ち馬がいない
牡馬で府中のGT馬がいない

この辺を連呼してるアンチが多かったが、今年は三冠馬候補の出現で
アンチが因果応報に苦しんでる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:14:51.25ID:Vxyqdzjg0
でもまだ1頭ってことは変わってないのになぜか来年以降もクラシック馬が出るみたいな風潮はなんだろうな
ここ数年の新種牡馬でクラシック馬連発できてるのはドゥラメンテとエピファネイアだけ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:15:14.65ID:huvWkKa10
>>53
パシフィカス牝系だしな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:15:49.32ID:huvWkKa10
>>56
それな
完璧なる神種牡馬
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:16:25.32ID:huvWkKa10
>>58
しっくすぺんすが出たから
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:16:41.45ID:l33bwSLQ0
G1馬は確率論で生まれるから、時間の問題だった
安定して強い馬出してる種牡馬からG1馬が生まれないという想定に無理があったよね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:17:47.66ID:l33bwSLQ0
キズナはジャスティンミラノがいなくても高額種牡馬の中では最もリーズナブル

ジャスティンミラノで掌返しする人にもモヤッとするな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:18:52.38ID:oH1NuSYn0
旦那にするならこういう種牡馬
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:19:04.09ID:HnL0JFKo0
>>58
質上がって期待できること証明してるからじゃねーかな
こっから2〜3年はクラシック古馬ともに楽しめんじゃね?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:20:30.78ID:9I/EHpdH0
ダービーは無敗の重賞馬と無敗の皐月賞馬のキズナ産駒対決で盛り上がっている
皐月賞は皐月賞レコード越えて中山コースレコード
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:21:18.47ID:cufiIxRH0
まあすごいんだけどなんか足りない感
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:21:38.07ID:huvWkKa10
>>67
足りないのはおまえの頭定期
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:23:17.96ID:UeTh2max0
これ以上どうしろと言う話
ディープ級求めてるなら分かるけど
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:24:32.13ID:huvWkKa10
短距離~長距離走れて芝もダートも兼用できるアベレージも高くてG1馬もそこそこ出す種牡馬ってキズナ以外いるの?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:24:59.36ID:D1TEvCWw0
過去ログ遡ってるとアンチの意見の殆どはクラシックホース出してから言えのオンパレードだったからな
それを出した今一気に活動低下するのは当然
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:25:39.19ID:9I/EHpdH0
ぶちゃけ、ジャスティンミラノはキズナより強いから
種牡馬の自身と同じ強さの馬は生涯で1頭って考えると打ち止めなんだが
今年の2歳は更にいいらしい
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:25:59.51ID:huvWkKa10
>>71
ほんとそれ
見る目なかったよなw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:26:45.09ID:cufiIxRH0
エピファみたいなゴミと一緒くたにされてたのはマジで不当だった
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:26:57.60ID:huvWkKa10
>>75
ほんとそれ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 12:32:33.82ID:JOhIS1qt0
まあ現役でキズナ以上の種牡馬はいないな
あとは少しでも多く優良繁殖を貰って長く種付けできるかだけ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 13:11:36.09ID:qal/Q6ZI0
キチガイホイホイだな本当に
自分がゴキブリになってることも気付かぬ哀れ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 13:48:18.55ID:UYSRJqjD0
小銭
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 13:53:34.20ID:7fZZb2ys0
G1馬の数でいっても良い勝負なのではキズナとエピファネイアは
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 13:58:21.33ID:44dI7F1N0
>>80
シュヴァルツクーゲル
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 14:08:38.26ID:iuQTM8VH0
何か地味。絆の代表産駒とかパッと思いつかない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 14:14:40.09ID:7fZZb2ys0
>>85
ミラノが出たばかりなのに?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 14:21:43.16ID:6me/HOiV0
>>85
地味か代表産駒ジャスティンミラノが種牡馬になったら
ディープストームキャットディンヒルで世界の大種牡馬詰め合わせ血統でド派手じゃない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 14:27:42.63ID:fz1f+PVh0
>>40
ここで一子相伝系のモーリスの産駒を見てみよう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 14:28:21.34ID:dKTo3Vme0
ディープ曾孫はサンデーの同系配合が出来るのでディープ直仔より冷遇はされないだろう
ジャスティンミラノなどサンデー曾孫はキンカメ系の役割を食っていくことになるだろう

要はノーザン二軍牝馬の相手ね
0092クラタ
垢版 |
2024/04/27(土) 14:41:02.97ID:KR056lkL0
ビワハヤヒデ・ナリタブライアンの一族だが、種牡馬としては大成しなかったな。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 14:51:33.64ID:ihaM27wF0
覇権でしかない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 15:18:56.44ID:Uy8RVlUt0
コントレイルとイクイノックスの覇権争いは面白くなるな
残念ながらキズナには覇権争いするような繁殖を付けられることはない
あくまでコントレイル、イクイノックスまでの前座がキズナ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 16:12:43.51ID:OgLfkXLW0
好位からぶっちぎる皐月賞馬ジャスティンミラノ
先行から突き放す無敗の新星シックスペンス
直線で鬼脚で差切る第三の馬ショウナンラプンタ

ダービーも盤石だな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 16:12:45.94ID:l+sGXruC0
青葉賞
1着 ドラ
2着 キズナ

これで明日の春天にドレッツアが勝てばリーディング争いが面白くなる
間違ってもサボーナ、ディープボンドの一発はやめて欲しい
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 16:13:49.07ID:l+sGXruC0
ショウナンラプランタは来年の大阪杯辺り勝ちそう
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 16:17:22.99ID:LPCeBbZA0
よし、今日の重賞は2軍で良くやった
明日の春天は古馬の1軍だし今日以上を見込める
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 17:04:13.19ID:IcR6csyP0
日本ダービー4頭出走
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 17:06:58.60ID:UHeke/Qh0
で勝つのは非ディープ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 17:38:34.24ID:LPCeBbZA0
ダービーはミラノやペンスが佐藤君に負けるはずがない
キズナがそんな恥ずべきことはしない
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 17:43:23.07ID:UHeke/Qh0
中途半端なの送り込んでも後継が出てこない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 17:44:54.66ID:Ojiypkpx0
良い種牡馬ではあるけど
種付け料がちょっと高いかなって感じ
今後G1勝ち量産出来るなら別だけど
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 17:46:44.37ID:tk34BF5I0
下駄穿き種牡馬
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 17:48:55.64ID:dKTo3Vme0
種付け料は全く高いとは思わないね
ミラノが出なくても他の種牡馬と比べたら1200は安い
3,4世代目の印象だけで物言ってるだけでしょ
この二世代も繁殖の割にかなり頑張ってるし、今後G1馬が出るかもしれんけどね
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 18:03:45.20ID:LPCeBbZA0
明日の天皇賞後は祝勝ムードに酔いしれることになる
なんならワンツースリーもあるわ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 18:13:04.64ID:WKaGwqPc0
今の基準というか回りとの比較で言えば全然高くないと思うぞ
ってか1200万で種付け出来るの今年までで来年絶対値上げするだろ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 18:18:02.01ID:wYI7/IhB0
相場からすれば安すぎる
このままだとどんな知恵遅れでも資金さえあればキズナに群がるから種付け料アップはまず間違いない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 18:25:24.44ID:LPCeBbZA0
今日の重賞は2軍で良績だし明日の天皇賞は古馬1軍の登場
歓喜の声が聞こえる
2歳も評判だし今年から3年はリーディング確定だろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 19:34:18.14ID:rXwF9ioA0
覇権
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 19:35:57.12ID:7fZZb2ys0
ミラノ、この先勝てなくても種牡馬入りするでしょ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 19:47:16.26ID:LPCeBbZA0
あのさぁ
もうカナロアやエピファ、モーリスじゃキズナの上いくのは無理なのよ
死んじまったドゥラメンテも当然そうだけど
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 19:56:29.17ID:Uy8RVlUt0
エピファとモーリスを一緒にしないほうがいいよ
エピファは繁殖レベルが上がった3歳からステレンボッシュなど出してるように繁殖レベルに比例する
ゴミなのはカナロア、モーリス、レイデオロだよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 20:12:56.89ID:LPCeBbZA0
繁殖レベルが多少上がったとしてもエピファなんか相手にしないわw
同様にキタサンやスワーヴなんかにも負けるはずがない
ウシュバ以上のダートの大物もそのうち出るだろうし
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 20:54:53.57ID:7fZZb2ys0
>>120
ダービーでさらに評価上げれる可能性があるのにやめんでしょ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 21:33:12.83ID:l+sGXruC0
【天皇賞(春)】本命は昨年の3着馬シルヴァーソニック 穴馬候補はサヴォーナ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 21:34:00.04ID:l+sGXruC0
【能力値5位タイ サヴォーナ】
昨夏の福島芝2600m戦を逃げ切り、次走の神戸新聞杯では超スローペースで逃げるファントムシーフを2列目の最内からマークし、最後はサトノグランツからアタマ差2着。芝の長距離で上昇を見せた。続く菊花賞では5着だったが、やや出遅れ、序盤で後方馬群に包まれて位置を下げ、そこから好位の外目まで挽回していくという中身のある内容だった。

前々走の日経新春杯は13番枠からやや出遅れたが、二の脚で思い切って先行した。1角で内に入れて、向正面で2列目最内を追走。3〜4角では先頭のディアスティマの後ろから楽な手応えで最短距離を通った。4角では進路がなく仕掛けを待たされたが、直線序盤で前が開いて追い出されると内から先頭のサトノグランツに並びかけ、ラスト1Fでかわしたところで外からブローザホーンに差された。1馬身差の2着だった。

かなりのハイペースで前へ行った馬には厳しい流れ。上位入線馬の中では前半でもっとも前の位置でレースを進めており、一番強い内容だったと言える。

前走の阪神大賞典は五分のスタートを切ったが、なぜか前には行かずに、中団中目でディープボンドをマークしながら進める形。このため向正面やコーナーで包まれ、直線序盤でもやや窮屈になった。最後までしぶとい粘りを見せてはいたが、結果6着だった。

前走は池添謙一騎手ならではの感性の競馬で不可解な位置取りだったが、休養明け好走の疲れが出ており、無理をさせたくないという騎手心理もあったのかもしれない、いずれにしろ、能力を出し切っての敗戦ではないので、前走の敗戦で人気薄となったここは穴馬候補としたい。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:00:37.04ID:HkTdhefH0
ダービーは何頭出しになるかな?
楽しみだわ
ミラノが無敗の三冠 有ると思います
今後、リーディング脅かすのはコントレイル だけだろうけど、コントレイル の古馬の数ご揃う迄
後、5年はリーディングだろ?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:01:25.22ID:44dI7F1N0
>>104
それなw
駄馬フォーリアとかいうクソ種牡馬w
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:02:58.71ID:44dI7F1N0
>>116
そりゃ駄馬フォーリアでも種牡馬になれたんだからなれるだろw
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:03:21.22ID:44dI7F1N0
>>117
ディープ系じゃなくてキズナ系な?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:03:58.13ID:44dI7F1N0
>>122
ほんとそれ
アベレージも馬鹿ほど低いしなw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:10:51.91ID:l+sGXruC0
>>126
キズナのネックは年齢
はや14歳
サンデーは16歳まで
ディープは17歳まで
まあ残された産駒でリーディング争いは可能だが
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:11:32.98ID:l+sGXruC0
>>126
コントレかイクイノだろうね
どっちが優勢かはまだなんとも
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:13:47.28ID:Uy8RVlUt0
キズナは馬格が有るからディープより丈夫だと思うよ
ディープは小柄だったから早死したけどキズナならディープより5年位長生きできるよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:15:52.56ID:IcR6csyP0
>>133
種付け数もディープやサンデーほど多くもないしな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:18:53.65ID:l+sGXruC0
>>133
サンデーも早死なんだが
こう続くともはや偶然ではない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:22:59.84ID:QnEZHeHZ0
コントがリーディング争いに加わるのが早くて3年後イクイは5年後
それまではキズナが総合リーディング筆頭なのは間違いない
ただサンデーディープに続く歴史的な種牡馬にはなれないだろうねその可能性があるのはコントイクイのどちらかしかいない
その2頭がこけたら日本競馬の進化は10年遅れる
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:25:09.56ID:5XKPbE7A0
早死にと種付け数は恐らく弱い相関がある
キンカメは生殖器の腫瘍と言われてたけど頭数増えすぎると子宮頸がんみたいにウイルス性の腫瘍のリスクも高まるんかもしれんね
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:34:15.56ID:l+sGXruC0
種付け数増やさないとサンデーディープクラスのサイアーになれないし
そこが悩ましいところ
キタサンとかスワーブは産駒数の少なさがネックになる
キタサンとか頭数が多ければリーディング争いしてるわけだし
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:37:01.01ID:5XKPbE7A0
キタサンとかスワーヴは頭数が少ないから社台系の馬の比率が高くなってAEIが高く出てる
種付け数が増えてもアベレージは下がると思われ、過大評価されている例
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:37:24.02ID:WKaGwqPc0
野性味があって動物として強いとか言われるキズナは長生きしそうだがw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:38:41.06ID:QnEZHeHZ0
>>140
キタサンは去年240頭種付けしてるしイクイも今年そのくらい種付けしそうだしディープキンカメが去った後のリスク分散種付けから一転本腰入れ始めてる
ディープ系はコントが最後の希望でノーザン本命はキタサンイクイになった
個人的にキタサンはイクイ出したので役目終わったと思うけど
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:39:37.54ID:Uy8RVlUt0
キズナが長生きすると思うのは気性がキチガイじゃないのと体が丈夫
サンデーは気性がキチガイだったしディープは体が小柄だった
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:41:18.03ID:5XKPbE7A0
イクイノックスもコントレイルもキズナに負けてキズナ10年近くリーディングの可能性が一番高いと思うんだけどな
新種牡馬ってほとんどすべてに言っていいほど外れてるでしょ
キズナはそのほとんどすべて落ちた篩にかけられて残った種牡馬
甘く見ない方が良い
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:42:39.62ID:l+sGXruC0
>>144
逆にキチガイだからあれほどの成功を収めたのでは?
かつてはサンデーブライアンズトニービンが御三家と言われたが
結局残ったのはサンデーのみ
つまりキチガイじゃないと生き残れないのでは?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:43:17.91ID:l+sGXruC0
>>145
だから年齢がネックって言ったじゃん
小学校レベルの算数の話だぞ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:45:46.24ID:QnEZHeHZ0
>>145
イクイコントが失敗する可能性も十分にあるよ
でもキズナレベルが10年もリーディング取り続けるようになったら相当日本競馬のレベルは停滞するだろうね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:46:36.54ID:l+sGXruC0
サンデーにしろディープにしろあれだけ金のなる木であった以上
体調管理等は万全だったはず
にもかかわらず16〜17までってことは絶対に偶然ではない
つまりその辺りの年齢が限界ってこと
種付け数を減らす手もあるがそれだとサンデーディープ級にはなれないし
そこが悩ましいと言ってるの
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:47:20.29ID:l+sGXruC0
>>149
無いだろ
繁殖牝馬次第でなんとでもなるのがサイアーの世界
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:49:19.14ID:WKaGwqPc0
ディープは繊細だったしサンデーもそう
キズナは威圧感漂わせてても繊細感はないから、その辺はだいぶ違う
群れのボスみたいな馬だから丈夫なんじゃないかねー
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:51:34.00ID:5XKPbE7A0
種牡馬は繁殖次第でなんともならないから社台グループは自家生産種牡馬で賄うことができなくて、キタサンとかキズナが高額種付け料取ってるわけだけどね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:55:17.55ID:l+sGXruC0
>>154
サンデーが成功した時も繁殖牝馬のレベルが高いから当たり前と言われていた
同じ繁殖牝馬をトウショウボーイにつければ同じ結果が出ると言われていた
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:56:16.54ID:jT4EOZjy0
アベレージが高いだけの種牡馬なんていないんだし
これからG1馬ボロボロでてくるよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 22:57:37.86ID:Uy8RVlUt0
相応しい種牡馬がディープ系ばかりなのが問題だな
恐らく、リアステにディープ並の繁殖与えてもそれなりの結果出せる
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:00:43.01ID:l+sGXruC0
>>156
ショウナンラプランタなんて大阪杯いけそう
大阪杯はドバイに逃げられてロクなメンツがそろわないし逆にショウナンみたいな
微妙な馬にピッタリ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:02:09.68ID:7fZZb2ys0
そんな圧倒的な種牡馬じゃないし例えば今年もエピファネイアにジャパンカップ、有馬記念勝たれたら負ける程度の差じゃね
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:03:15.55ID:Uy8RVlUt0
ノーザンが割り切ってディープ系で結果出した馬にとことん繁殖与えたらいいんだよ
血の飽和とか考えてカナロア、モーリス、レイデオロなどを優遇した結果が失敗した
ノーザンならディープ系のために欧米からいくらでも繁殖購入してこれるでしょ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:07:54.36ID:Uy8RVlUt0
ディープ系のほうがアベレージ出ちゃうことがもうわかったしな
海外からディープ系のために繁殖輸入してたらそのうち血も薄まってディープクロスできるようになるよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:09:44.59ID:QnEZHeHZ0
キズナがいい種牡馬なのは間違いないし今年のリーディングもおそらく取るだろう
しかし忘れてはいけないのがあくまで今のレベルの下がった種牡馬の中では優秀というだけな点
キタサンスワーヴも頭数が増えればもっと伸びるだろうしディープ産駒唯一の超大物牡馬であるコント産駒のデビューも控えていてノーザンが本気出す宣言したイクイも来たらどうなるかって話
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:10:11.48ID:0XjG2xPq0
折り合いに苦労するタイプの馬があんまいない印象
母父スニッツェルのサヴォーナが長いとこ走ってるのもそういうとこなのかなって
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:12:11.05ID:Pa3Sr5E20
スワーヴキタサンは頭数増えてもキズナに勝てないのが今から見えてるし
新種牡馬は全くの未知数、確率的にはほぼハズレ
もしもキズナを上回る種牡馬がいてもキズナ同様、ノーザンの馬に最初から大量種付けしていない大多数の有象無象の種牡馬の中にということになるんじゃないかな
となるとそれが這い上がってくるのはかなり先の話ということになる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:13:19.68ID:Pa3Sr5E20
キタサンやスワーヴよりもグレーターロンドンにノーザンが全力で50頭も生産したほうがキズナを上回る可能性があると思う
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:17:16.04ID:zdqQgrLI0
キタサンはスワーヴ以上にキズナに勝てない
例えば初年度はイクイノックスを除外するとAEIが1.5を切る

これが現実化したのが三世代目の現3歳世代

タフに走り1勝馬には終わらないことが多いキズナに総合リーディングで勝つことは望み薄
それを覆すには毎年数頭の超大物を出さなくてはならず、確率的に厳しい
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:19:30.13ID:6me/HOiV0
キズナが成功してるんだからリアルスティールは成功するだろ母父ストームキャットだし
ついでに言えばスワーヴがそこそこ結果を出したことで母父アンブライドルズソングのコントレイルも安泰かな

社台何故リアステ手放したし
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:21:08.17ID:l+sGXruC0
>>168
その理論たまに見かけるけど何で除外するの?
意味わかんね
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:22:06.15ID:QnEZHeHZ0
>>168
キタサンもスワーヴも単体でキズナに勝つのは厳しいだろうと思うよ
しかしキタサンスワーヴの産駒が増えるということはキズナの産駒が減ることを意味してる現に去年の種付け頭数を比べたらわかるだろ?
それに加えてノーザン本命のコントイクイが来るからキズナはさらに厳しい状況に陥るのが現実的な話
でもキズナはいい種牡馬だと思うから2番手3番手に落ち着くと思うよ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:22:29.31ID:l+sGXruC0
>>169
ドバイ芝勝ちは成功するイメージ
ステイにハーツ
ドバイ芝勝ち&ディープだから俺も密かにリーディングサイア―大穴だと思ってる
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:23:20.79ID:Uy8RVlUt0
日高の牧場はアホだな
たった150万で1000万クラスの結果出せるグレーターロンドンに付けれるのに気づかないとは
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:23:50.64ID:Pa3Sr5E20
>>171
17億円も稼ぐ馬を毎年出すという想定でキタサンの今後の種牡馬成績を予想するのはおかしいとは思わないのかな
統計的な外れ値を出したことは評価するにせよ、今後の予想には使えない
これがわからない人がキタサンブラックの今後をポジティブに考えているのだと思うけど
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:26:52.62ID:Pa3Sr5E20
>>172
ちょっと良くわからないけど、キズナは初年度の繁殖でも世代リーディング2位でディープ以外には勝っている
貰った繁殖の質量に順番つけたら2位なんてもんじゃないと思われるけどね
3番手の繁殖貰ったら、よほど頭数に差がない限りは普通に世代リーディング1位だろつね
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:28:09.22ID:l+sGXruC0
>>175
17億は出なくても8億×2かもしれないし6億×3かもしれないじゃん
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:29:10.58ID:Pa3Sr5E20
ちなみにキタサンブラックはこのままだと種付け料二千万では来年大幅に頭数が減る
よって総合リーディングで頭数を三世代揃えることができないんだよね
数の暴力も産駒の質が高くないと難しい
3年間活躍馬を出し続ける必要があるわけだからね
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:31:27.57ID:Pa3Sr5E20
>>178
2倍の頭数で初年度の世代AEIを出すするには単純計算でイクイノックスを2頭出さないといけない
CPIやノーザン率は初年度の時点でトップクラスに高い
8億の馬なら4頭出す必要があるね
そういう無茶な想定でキタサンの今後を予想してる人が多い気がする
今年生まれの世代AEIが2を超えたらかなり頑張ったと言えると思う
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:33:30.58ID:QnEZHeHZ0
>>177
自分で答えわかってるじゃんノーザンはイクイをディープ級の種牡馬になると見て本気を出すと言ってるわけだよ
良い繁殖は言わずもがなイクイに集中させるし第二第三のイクイを目指してキタサンにも良い繁殖を与えるしスワーヴの種付け料値上げを見てもかなり力を入れるのは明白
キズナは同じディープ系の本命であるコントレイルと繁殖を食い合う形にもなるし厳しいね
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:35:27.35ID:rzWGGmVb0
>>183
キタサンは来年種付け数が減る
コントレイルは本株の問題でノーザンの頭数が増えない
そもそもコントレイルは1歳世代すらキズナよりノーザン生産馬が少ない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:37:02.88ID:rzWGGmVb0
イクイノックスをディープ級に成功させたくても種牡馬として優秀でないと無理
ディープは繁殖のおかげで成功したわけでなく、超優秀な種牡馬がたまたま初年度からノーザンに全力投資されただけ ノーザンは二匹目のドジョウを狙っているだろうけれど、ディープのようにうまくいく可能性のほうがよほど低い
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:38:59.36ID:l+sGXruC0
ディープの結果が出る前大量にいる母父サンデーにつけられるキンカメの方が
有利って言われてたんだよな
大外れだったけど
何で外れたんだろうね?
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:39:36.87ID:rzWGGmVb0
キタサンは大物を2歳から出さない限り、来年は見切られて種付け数が減る
余勢の日高はもちろん、社台内部でも序列は落ちるだろう
手厚いバックアップなんて結果が出るまでしか受けられないから、キズナ対他医療の社台にバックアップされた種牡馬という構図にはならんよ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:39:50.51ID:Uy8RVlUt0
キタサンの3歳世代の血統登録54頭でノーザン産11頭でAEI1.22
キズナはすべての世代でこんな低いAEIを出したことがない
因みに3歳世代を含めて全世代でキズナのノーザン産比率はキタサンの3歳世代より低い
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:41:37.16ID:QnEZHeHZ0
>>185
それはその通りでイクイが失敗したらキズナが当分リーディングを取り続けると思うよ
コントが失敗してもそうだしキタサンはイクイ出して仕事は終わったと思うしスワーヴはまだ1世代しかいなくて未知数
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:47:40.31ID:Uy8RVlUt0
3歳世代はキズナにとって過去最高の待遇だけどそれでも血統登録168頭の内ノーザン産32頭でノーザン産率19.05%
3歳世代のキタサンは血統登録54頭でノーザン産11頭でノーザン産率20.37%
流石に3歳世代のキズナの繁殖のほうがキタサンより良いとは思うけど、キズナが3歳世代のキタサンの繁殖ならもっとAEI高いはず
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:50:20.62ID:QnEZHeHZ0
>>190
イクイが成功するしないは蓋を開けてみないとわからないけど現状産駒がデビューしてる種牡馬ではキズナが一番なのは間違いない
ただノーザンが本気でバックアップするのはイクイだし来年コント産駒が活躍したらキズナから繁殖が流れる事になるっていうことも忘れてはいけない
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:51:42.37ID:rzWGGmVb0
そう
種付け頭数が増えると日高率が上がるので産駒の質の担保が難しいんだよね
日高の馬ばかり160頭でAEI1.9を出したディープボンド世代
あれを評価できないから今の今まで競馬板ではキズナをバカにしてきたという
社台比率が上がったら余裕でAEIが2を超えていく
今年の2歳は日高が減った分AEIは更に高くなるかもしれんし悪くて横ばいといったところ
毎年確実にAEI2を超えられる種牡馬は凄い
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:52:13.88ID:Uy8RVlUt0
キズナという付けとけば確実に成功が約束された種牡馬を最後まで冷遇しちゃうのはどうかと思うけどな
ノーザンはキズナが種牡馬引退するまで厚遇したほうがいい
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:53:31.43ID:rzWGGmVb0
>>192
コントレイルはイクイノックスと違って本株の制約があるからバッティングしないと思われる
恐らくよほど活躍馬を出さない限りどちらも30頭程度しかノーザンの馬は貰えない
となるとイクイノックスだけかなと
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:56:38.46ID:rzWGGmVb0
>>94
前座がメイン食うのってワクワクするんだよね
キズナにはジャイアントキリングやってほしい
でもイクイノックスとコントレイルに勝つのって今までの不遇の中で世代リーディング2位や3位になってるのと比べたらハードルとしては全然低いとも思う
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:58:17.63ID:QnEZHeHZ0
>>195
ノーザンに限って話すならそうなるだろうね
しかし日高と社台系のレベルは年々近づいてきてるし今後は日高産の繁殖を食い合う事になるのは怖いだろう
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/27(土) 23:58:23.88ID:Mdex+IRI0
そもそも精子も劣化するのでキズナだろうがなんだろうがいつもでも産駒の質がキープできるとは限らんけどね
初期確変で大物だしたけど右肩下がりの種牡馬が多いのもそういう影響じゃねえかな
晩年に傑作出した種牡馬は少なくてサンデーディープくらい
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:01:37.09ID:cj3HFjhj0
初期に大物だしたけどその後出ない種牡馬はだいたい大物以外の産駒の質が低い
これに当てはまらない種牡馬が二周目以降に結果を出す
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:03:32.88ID:CMNs3+nY0
>>169
現4歳世代
キズナ87頭出走39頭勝ち上がり78勝重賞1勝
AEI1.76 約13億5千万 op馬5頭 ノーザン産9頭
リアステ93頭出走39頭勝ち上がり63勝重賞2勝
AEI1.16 約9億5千万 op馬2頭 ノーザン産28頭
キズナとリアルスティールでは種牡馬能力にだいぶ差があるのは明らか
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:05:45.77ID:cj3HFjhj0
リアルスティールの3歳世代はそれなりに良い数字になってるけど、ノーザン生産馬が多い割にはダート馬率が高すぎる
これでは賞金を食うのが難しい 勝ち上がりは良くてもAEIが伸び悩む
キズナの4歳は勝ち上がりは過去一悪いがAEIは繁殖の底の世代で1.7と悪くない
理由は芝の勝ちが多いから
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:08:28.92ID:JNk2Bhrx0
リアステは優れた種牡馬だよ
キズナと比べたら劣ってるけどキズナは本来ディープやキンカメと比べてもいいくらいの種牡馬だよ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:10:14.33ID:cj3HFjhj0
キズナていつも古馬になってAEI上げるのに先週の時点で2.28ある
これ最終的には3前後の数字になるかもしれんよ
今後成長してG1で勝負できそうな馬はゴロゴロしてるからね
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:11:18.82ID:JNk2Bhrx0
キズナとディープって同じくらいの種牡馬能力が有るかもしれないよ
ディープを冷遇した姿がキズナかもしれない
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:23:16.49ID:YasS/G3I0
ディープクラスはないだろうけど今の調子が持続できるならキンカメくらいは活躍してもおかしくない
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 00:32:20.26ID:cj3HFjhj0
初期にも2年で20頭のノーザン産からソングラインとファインルージュ出してるのに牝馬牝馬とバカにしただけだけどね
安田記念二連覇馬出して大物がでないって無茶苦茶だろという
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:39:02.80ID:fn4PGoje0
世代リーディングは
初年度2位(1位ディープ
2年目3位(1位ディープ2位初モーリス3位キズナ4位初ドゥラ
3年目7位
4年目5位

谷間の3,4年目も質量の割に悪くはないな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:39:38.84ID:l8b52LKj0
AEIなどの数字は嘘をつかないんだなって思いました(小並感)
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:43:18.66ID:xeruqYee0
3~4世代目の中央CPIは1.1~1.2あたりだと思われるので、AEI1.6~1.7は十分に貰った繁殖以上の結果を出してる

この程度の繁殖の古馬でリーディングに立っていることをわかってない人が多く、わかりやすいクラシックホースが出るまでバカにされまくってきた
中央CPI2程度の繁殖を毎年貰えたらAEIは毎年2を優に超えてくると思うんだけどね
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:46:15.07ID:fn4PGoje0
いやバカにしてたのは極々一部だろ
なんなら全部同じやつ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:47:14.24ID:fn4PGoje0
フィリーとかは言われてたけども
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:47:49.35ID:YXaPZxND0
>>151
そんな甘くないわ
オルフェ カナロア モーリス レイデオロと社台グループ全面バックアップしても連続失敗してる
だから、600万の外様種牡馬がリーディングトップなんだろ?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:48:30.91ID:c4VQeZzh0
cpiって何?
どう計算するの?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 01:59:25.23ID:fn4PGoje0
共同買った時点で1200万でも満口になりましたやん
まずfee1200万な時点でバカにされてないし
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 02:03:39.03ID:zA1a8msc0
まあエコチェンで歪められたコミュニティ内での評判とかどうでもいいからな
現実の評価はは種付け料と売れ行きだし
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 02:36:49.92ID:c4VQeZzh0
スポーツ紙でハピ本命予想が有った
決してふざけてるわけでは無いとのこと
ディープボンド、サボーナ、ハピ
全て一発あるとの評価だ
どれかが勝てばキズナリーディング確定だろうね、さすがに
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 05:39:27.61ID:mAEfahC20
オルフェ産駒ダービー見学会
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 06:35:43.57ID:wqCM3QHN0
優秀なのは分かってたけど繁殖の質のアップがここまで露骨に結果に出るとは思わなかったよな
期待以上の活躍だよ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 06:55:28.04ID:f/Wt3dB80
>>220
そいつはダートで世界取ってたよ
早く世界の舞台に来いよ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 07:18:29.58ID:sPuiYB+U0
モーリス、レイデオロよりはええな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 07:27:07.01ID:A5Sxyjhb0
頭数も質もピークだからなぁ
この後の世代は二百頭もいないし、
上級繁殖がエピファ→コントキタサンと流れてしまってるので
あとは落ちるだけだな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 07:35:45.04ID:kyrGmYY00
誰かこのスレ立ててくれ
スレタイ オルフェーヴルってなんであんな冷遇されてんの?
本文 キズナの冷遇は外様だからわかるけどノーザンファーム出身で初年度から芝G1馬出しててダートでもドバイWCで1着になる馬産んでんのに
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 07:39:07.79ID:kyrGmYY00
>>203
たしかに
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 07:48:17.80ID:f/Wt3dB80
>>225
会長がディープ基地だったで終わる話
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 07:57:12.84ID:YXaPZxND0
>>224
600万→1200万に倍増して
種付け数も200〜160
普通に考えて理想的な種牡馬の数字だわ
今後5年はリーディング揺るがないよ
唯一リーディング奪取出来る可能性が有るのばコントだけど、大成功しても駒が揃う5年後迄は無理
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:00:49.11ID:YXaPZxND0
>>225
単純な話し
繁殖に対してリーディングが悪いから
コントやイクイノがオルフェ並みの成績ならもっと冷遇されるわ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:08:42.54ID:YXaPZxND0
>>198
ノーザンダンサーもサドラーも嵐猫も晩年で本物出してる
優秀な種牡馬は、晩年で優秀な産駒を残す
尻窄みの種牡馬が多く見えるのは、初年度に社台グループ全力だから
だから、初期に失敗すると見捨てられる
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:13:06.09ID:kyrGmYY00
>>227
スレ立ててくれ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:13:42.87ID:YXaPZxND0
>>230
そもそも、社台グループ繁殖か輸入種牡馬以外がリーディング獲る事自体が60年ぶりとかだよ
逆にキズナから、5年以内にリーディング獲れる種牡馬なんて居ないのが現実
居たら、名前を書け
当の社台グループでさえ「キズナは不動の4番バッター」と宣言したしな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:18:30.14ID:YXaPZxND0
ビジネスとしても、実績有るキズナに全力が当たり前なんだよ
オルフェ カナロア モーリス レイデオロと社台グループ全力種牡馬が連続で失敗してる
まあ、今年のセール見れば、どの種牡馬が売れるのか?
ハッキリ答えが出るわな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:19:32.22ID:YXaPZxND0
>>234
今の時点で、リーディングが予想出来ないのは相当な馬鹿?
自分で考える事が出来ない馬鹿と宣言してるよ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:25:17.73ID:kKT6HYqa0
>>167
ねーよ笑
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:28:03.19ID:kKT6HYqa0
>>221
1年だけだからな
まだわからんのだが
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:37:45.64ID:X8yUlnYs0
良血牝馬を付けないと大成しないと分かった。
スペシャルウィークみたい
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 08:57:44.60ID:/NtWo1h80
ガチンコだと競り弱いからインチキ勝ちが多い
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 09:03:01.80ID:hAxXry1x0
優秀すぎる
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 09:04:59.63ID:+VzMrD860
>>241
逆な
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 09:05:23.50ID:zZjUjsUO0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト

一流種牡馬
 キズナ ハービンジャー ドゥラメンテ
 ハーツクライ キタサンブラック シニスターミニスター
 サトノクラウン クロフネ Dark Angel

普通種牡馬
 ダイワメジャー エピファネイア アイルハヴアナザー
 ドレフォン

二流種牡馬
 アルアイン

三流種牡馬
 モーリス ヘニーヒューズ ルーラーシップ
 リアルスティール ビッグアーサー マインドユアビスケッツ
 リアルインパクト リオンディーズ シルバーステート
 ディープブリランテ サトノダイヤモンド ロゴタイプ
 リーチザクラウン キングカメハメハ イスラボニータ
 レッドスパーダ ミッキーアイル エンパイアメーカー
 Frosted エスポワールシチー ラニ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 09:24:05.55ID:ojkZAWQZ0
多少繁殖が落ちるくらいで他の種牡馬に負けるならここまで登ってこれてないから
そして今年の繁殖のCPI見てると別に超豪華繁殖で今の数字が出てるわけではないこともわかる
ノーザンの馬なんて30程度、全体の2割しかいない
他は日高や昨日のラプンタのように社台の馬も走ってるから高いAEIが出ている
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 09:38:00.35ID:ojkZAWQZ0
>>239
1年ではないよ
キズナのCPIと世代別AEIを追いかけると、ずっと5世代目貰った繁殖より上の結果をだし続けてることが見て取れる

リーディングを軽く取る種牡馬が難しい状況からスタートしたので繁殖の質を無視する人に過小評価されてるだけ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:48.04ID:JNk2Bhrx0
ディープ系ってクズは出さないんだよね
あのサトダイですらそこそこの勝馬率を叩き出してる
レイデオロ並の繁殖j与えてたらもっと勝馬率上がったし活躍馬も出した
血統的に付けやすいだけで優遇されたレイデオロの悲惨さみたらディープ系に付けたほうが安全だな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:30.09ID:ojkZAWQZ0
ディープ系が種牡馬として優秀だとは思わないが、種牡馬の数が多いのでその中で勝ち残った種牡馬は優秀な傾向が見られるのは当然だろうな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 11:23:54.83ID:nqpbxdmc0
アベレージ高くてダービー馬券内独占の可能もある
とかディープみたいやな
素直に凄いと思うは 来年の種付け料いくらになるんやろな
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 11:29:35.00ID:YasS/G3I0
キズナは良い種牡馬だけど真価が問われるの来年再来年になっても今年の3歳世代のようなレベルで大物を出し続けられるかどうか
できなければカナロアやらモーリスのように後続種牡馬に飲み込まれるだけ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 11:31:08.49ID:9s+jB5Le0
ダービー取れば2000まで上がる
ただ他に推したい種牡馬との兼ね合いでディープレベルの種牡馬じゃなければ一旦そこで頭打ちになると思う
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 11:32:37.92ID:ojkZAWQZ0
カナロアやモーリスは貰った繁殖よりも上の結果を出すということが出来ていなかったからその点がキズナとぜんぜん違うな

また大物を出し続けられるかどうかではなくて、AEIがCPIを超え続けられるか
そのために一定のG1馬の頭数も必要になるだけで、大物だけ出していたら安泰なわけでない
そういう種牡馬は必ず大物が出ない年に繁殖の質量が落ちる
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 11:34:02.91ID:ojkZAWQZ0
キズナの種付け料は社台との資本の兼ね合いがあって他の種牡馬と同じようには考えられないだろうな
社台が余勢を増やすのか、それともシンジケート参加者から本株を余計に買うことができるのか、その辺で種付け料は変わってくるだろう
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 11:58:39.80ID:pcVVqe+I0
ホウオウプロサンゲにしてもショウナンラプンタにしても正直小馬鹿にしてたけど
なんだかんだ両方ともダービー出走までこぎつけたのすげえわ(多分回収はできないにしろ)
両馬主ともノーザンに数億騙し取られたくらいに思ってたわ、すまん
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 12:44:42.34ID:muj4AfYt0
>>254
ホウオウはダービー出るには賞金足りない
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 12:48:55.88ID:YasS/G3I0
>>258
そりゃそうやろ今まで牡馬はズブズブの鈍足しかいなかったし牝馬も晩成しかいなかった
結果がすべての世界だから結果出したら種付けも増えるし結果が出なかったら減るんだよ
今年は牡馬もいけるのがわかったから増えた馬鹿にしてるとか言ってるのは馬鹿の思考
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 12:49:44.59ID:aW5MDBEL0
オルドヴァイ
アルシミスト
バンビーノデオーロ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 12:51:33.38ID:JNk2Bhrx0
キズナはバカにされてたんじゃなく政治的理由で冷遇されてだけ
簡単に言うとノーザンのキズナの持ち株比率が低いんでしょ
キズナ付けとけば走るのわかっても自分が多く権利持ってる種牡馬を成功させたい
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 13:00:22.81ID:pwwrH6ub0
>>258
でも、ここ2年が良い休養になってるかと
少ないって言っても 600万→→200万に倍増して
数も200〜160位だから、種牡馬としたら理想的
コレから、酷使されそうだから逆に少し抑えて欲しい
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 13:01:04.93ID:pwwrH6ub0
>>266
600万→1200万
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 13:06:04.23ID:JNk2Bhrx0
モーリスやエピファとキズナの違いはノーザンの持ってる権利の割合だな
モーリスがなんでここまで厚遇されるのかってノーザンが沢山権利持ってるからだよ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 15:20:45.46ID:AgmaGnwf0
キズナスレもオルフェスレも同じでアンチか煽りたい人が過剰に持ち上げてるようにしか見えないなぁ
案外同じ人がやってたりして
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 15:54:58.87ID:c4VQeZzh0
ディープボンド3着
5500万円獲得
G2勝利並みの賞金だからリーディング安泰か
ドレッツアオオコケでドラメンテの2年連続リーディングは無くなったな
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 15:57:00.58ID:ojkZAWQZ0
昨日のラプンタの2着と合わせて8000で他のを合わせると今週も億超えだろう
勝てなくても重賞級の馬がたくさんいる強み
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 16:10:59.14ID:F0NbyTKr0
はぴ(笑)
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 16:13:14.02ID:gw7JtMm/0
故障した馬を笑うのは人間として最低だな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 16:15:36.81ID:ECJ4Gcu00
ボンド頑張ったな
さすがキズナ産駒の最上位馬
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 16:19:08.32ID:p1QC8YmJ0
ハピのこと思い出してやれよ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 16:19:37.53ID:13y9jYJB0
>>273
今週は1億293.7万
2位ロードカナロアが京都12Rにまだいるけど現時点で今週1億309.4万
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 16:34:25.53ID:13y9jYJB0
カナロアが京都12R勝って1億2185.8万
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 16:53:37.13ID:ECJ4Gcu00
>>270
キズナ基地はご都合主義なんでw
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 17:42:32.13ID:mYDxGJta0
20 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ac29-gkTK) 2024/04/27(土) 10:05:07.56 ID:/bDLFnIF0
今週もキズナ祭りだな


キンカメ祭りだったけど
クズナ祭りどこ?ww
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 18:53:09.54ID:c4VQeZzh0
>>280
カナロアどこでそんなに稼いでるの?
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:39:14.67ID:CAysh9Up0
既に誰かが言っているかもしれんけど、
個人的には種牡馬フジキセキのイメージだわ現状
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:40:54.93ID:j1W/L/Tw0
フジキセキは短距離しか走らなかった種牡馬だからなぁ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:43:53.35ID:CAysh9Up0
初期はダイタクリーヴァとかおったやん
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:45:48.04ID:JNk2Bhrx0
終わった種牡馬のカナロアなんてどうでもいい
カナロア持ち上げてるやつはただのディープアンチでカナロアが好きでもなんでもなく叩き棒に利用してるだけ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:49:42.02ID:rXHLI/5o0
アベレージだけで1歩足りない種牡馬
皐月賞勝ってやっとそのイメージを抜け出せた感じ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:50:56.68ID:64ezzImY0
キズナって一生懸命走る馬が多いからか
新馬とかで能力見せてても
そこからの上積みが薄いイメージ

それだけにジャスティンは異質
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:51:50.61ID:mYDxGJta0
>>287
ボンドべが古馬最上位ww
古馬G1クズナ用無し確定じゃないかww
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 19:59:16.25ID:ECJ4Gcu00
ボンドは今日で燃え尽きたよ...白い灰になっちまった...
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 20:01:27.91ID:j1W/L/Tw0
一握りの灰さえあれば復活してくるタイプだぞ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 20:23:59.92ID:CMNs3+nY0
>>283
今週なんやかんやでリステッドや3勝クラス含む8勝したから
0298 ハンター[Lv.61][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:05:06.36ID:clK9E6UC0
今日の香港で確信した.日本競馬は衰退している.
キズナが日本を救えるのかかなり重要な問題である.
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/28(日) 21:23:11.89ID:YXaPZxND0
今年のキズナ
2歳リーディング→3歳リーディング→総合リーディング
無敗の皐月賞馬出して、ダービーは上位人気独占
最終的には6頭出しか?
サンデー ディープ合わせ数十年でもそんなの何回有るかどうか?
それを600万 ノーザン20 頭の国内日高生産馬が成し遂げるなんて、奇跡の種牡馬だよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/29(月) 02:41:22.13ID:jnux857E0
>>299
凄すぎる
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/29(月) 02:42:42.05ID:IZix2I5m0
キズナ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/29(月) 02:42:58.99ID:B11kQiW/0
奇跡の種牡馬www


産駒G1勝利数
カナロア……21勝
ドゥラ………12勝
クズナ…………5勝 ←(笑)

八大競走+JC勝利数
カナロア………7勝
ドゥラメ………7勝
クズナ…………1勝 ←(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況