トップページ競馬
12コメント3KB
薬が禁止だったら歴代の北米名馬も大したこと無かった可能性は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/05(日) 23:15:26.84ID:y62Z+n3r0
その話はしたくない
なぜなら日本の名馬も
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/05(日) 23:16:40.22ID:qJn0wDP60
イージーゴアの筋肉ヤバすぎ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/05(日) 23:18:31.08ID:ZMvKbyqu0
一回治験をとってほしいけどな
どの薬がどのくらいレースにおいて効果があるのか
引退した未勝利馬とかJRAが購入して実施してほしい
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/05(日) 23:19:42.72ID:b1eSaoxw0
仮に薬物が完全に存在しないという前提でも全体の能力が落ちるだけだから相対的な能力差は変わらない
一部極端に薬物適性があった馬とかは例外だろうが
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/05(日) 23:21:29.23ID:6vssSe6K0
かなり真っ黒に近いグレーなジャスティファイ、アメリカンファラオとか
産駒見ると全然北米ダート向きじゃない
1頭なら偶然かもだけど2頭とも
となると適性くらいは変えられるくらいの効果はあるよね
0007 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:22:58.24ID:yToK2X6j0
ノーザンダンサー、サンデー、キングマンボ、ストキャあたりは当然として
セクレタリアトなんかもなんだかんだ優秀な血として残ってるわけだから案外薬頼りって感じでもなさげ
ていうか薬使ってた時期は全頭使ってたようなもんだから別に薬を使うことによるアドバンテージで勝ったとかは無いんじゃないか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/05(日) 23:24:29.06ID:4kBj5hop0
昔は今と比較にならないレベルで
アメリカ産馬が欧州の大レースで走ったはずなんだけど
そういうのが不思議になるんよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/05(日) 23:29:42.64ID:MoM92d+M0
>>2
日本の名馬がドーピングしてるわけがないだろ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況