X



トップページ競馬
246コメント68KB
キタサンブラック(種付け料2000万)が酷すぎると話題に。「イクイノックスだけの一発屋」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:01:27.63ID:vGhFsv5z0
キタサンブラック産駒が酷すぎるとネット上で話題となっている
初年度からイクイノックスを輩出し、2年目にも皐月賞馬ソールオリエンスを出し種付け料は2000万円に高騰。
今年の種付けもシーズン前に満口となっていた
しかしイクイノックスが引退し次のエースと目されていたソールオリエンスは古馬に通用せず
クラシック戦線を賑わせた牝馬達も成長力がなく醜態をさらし続けている
2024年も4ヶ月半が経過していまだに重賞未勝利となっている

あるTMはこう語る「ひどすぎますね。種付け料2000万といえば毎年GIを複数勝利、重賞も毎月勝つくらいの成績が求められます
桜花賞、皐月賞は出走馬なし。オークスも1勝クラスを勝っただけの馬が出走。
ダービーに至ってはダート馬がダート改革の過渡期によるルールの穴をついてかろうじて出走という始末。
とても種付け料2000万の馬とは思えません。関係者の間でも評価が急落しています。」

キタサンブラック産駒に「まつり」が響き渡る日はくるのだろうか。

ネット上の声
「イクイノックスだけの一発屋」
「枠忖度で実績重ねた馬だし実力はこんなもんでしょ」
「2000万でつけた生産者かわいそう」
「破産する生産者がたくさん出てきそうですね」
「2000万とか詐欺だろw」
「見る目のない生産者が淘汰されるのは自然の摂理」
「こんな状況でもセレクトで高く売れるんだろうか?」
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:02:20.34ID:o3Ovx+p20
なんか白いのいたろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:03:43.70ID:Thd8cAtn0
最近の流れ
ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
これからはロードカナロアの時代や

エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
これからはエピファネイアの時代や

キタサンブラック →イクイノックス、ソールオリエンス
これからはキタサンブラックの時代や


歴史は繰り返す
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:04:12.46ID:ITg2pfx70
ウィルソンテソーロもいます
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:04:48.14ID:JlH++spx0
何これ、クロムの妄想?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:10:07.52ID:d9a6dR/m0
イクイノックスみたいなのを出せるかもしれない
この可能性だけでも2,000万の価値だろ

最高がジオグラフとかタスティエーラみたいなの、じゃあね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:24:52.99ID:LfsSFl0D0
>>4
超低レベル世代で展開どハマりしたから勝てただけでジオグリフ以下の雑魚なのバレたし…
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:30:25.21ID:JWw64y8m0
今年付けた生産者頭抱えてそう
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:31:48.05ID:8Q22lFBG0
ほんとに一発屋だったな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:32:23.09ID:rlmZ+DX10
2000万が重賞未勝利ってヤバすぎる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:33:45.74ID:h4K1MzXY0
なにがやばいって平地重賞は1年以上イクイノックス以外勝ってないこと
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:35:11.64ID:L8oTQIZC0
ソールオリエンスの皐月は超低レベル世代で展開と馬場がどハマりして勝っただけだってバレたしな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:35:21.73ID:HnAcIAZV0
シュガークンがいるのに何を言ってるんだと思ったけどこいつドゥラメンテ産駒なんだよな
いつも間違えるわ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:36:47.52ID:yq8TOHod0
>>3
スワーヴリチャード1500万は?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:40:38.96ID:S5U/DnhM0
種付け料トップで年間重賞未勝利の快挙を達成して欲しいな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:41:35.02ID:MZbs2ZC10
平場さん、ターゲットがイクイノックスからキタサンブラックに完全移行www
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:42:03.66ID:uAETPfkw0
無職や童貞で何が悪いのさコンビーフェーブルw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:44:33.64ID:qLr3+FFN0
ディープ基準で考えたら1500万や2000万の種牡馬なら最低1世代1頭はGI馬を出さないとな

ディープの場合は1頭どころか毎年必ず3頭以上(16頭しかいない最終世代除く)出していてしかもクラシックタイトルも必ず取っていたというキチガイ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:46:42.59ID:8iF4GytA0
今後はロードカナロアやキタサンブラックみたいな運だけでマグレが出て種付け料高騰→その後微妙で値下げが流行るんやろうな
ポストディープは当分見つからんはず
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:49:19.97ID:ITg2pfx70
そりゃディープみたいなのがポンポン出てこられてもね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:49:34.03ID:tzNSQMH20
イクイノックス産駒もコケたらラムタラ級の悲劇。その確率80%
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:50:38.40ID:8iF4GytA0
つーか今の種牡馬軒並み値段高すぎる
キンカメが最大1200万、ハーツ1000万、ステゴ800万やったのに産駒デビュー前から1500万円だの2000万円だの
レイデオロみたいな歴史的失敗した直後でもこれって普通に考えてやべーよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:52:28.48ID:qLr3+FFN0
>>28
種付料設定だなならポンポン出てきてるのが現状
スワーヴリチャードが1500万とか正気かよって思うわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:54:53.82ID:o3Ovx+p20
イクイノックスもコントレイルも嫌いだけど種牡馬として大活躍してほしい
キズナで妥協し続けてるのは良くないと思う
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:55:08.37ID:Tvd15sA40
種付け料1500万でも2000万でも満口になってるから正常だよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:59:25.34ID:p0pRKKrI0
>>33
そこから結構キャンセルあるのを知らない馬鹿は多い
終わった話だとカナロア2000万は即日ブックフルだったが予定通り付けたのは1/3くらいで過半数が値段出た日にキャンセルしてる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 16:59:48.08ID:Tvd15sA40
>>32
妥協してないから去年はキタサン70頭種付けして今年はイクイに全力出すって言ってる
キズナは保険で30〜40頭
コントレイルは初年度産駒次第じゃないかな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:08:07.37ID:oyUi6ULH0
イクイ除いた最高値ってソールオリエンス?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:08:39.38ID:ADoJ+j6l0
4歳最強でイクイノックス2世と呼ばれたスキルヴィングを失ったからそう見えるだけよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:09:25.06ID:qFR1Fu+J0
>>36
そんな妄想捏造スレあったのも知らんかったわwww
流石モー基地、平場とは格が違うな

平場は中学生くらいの思考だけどこのモー基地は幼稚園児くらいの思考だからなwww
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:09:33.99ID:Tvd15sA40
>>34
イクイは遅れて発表で即日満口その他の即日満口はコントとエフフォだけで他は発表後に満口だから種付け料的にはコントがキャンセルされた可能性はあるかもね
キタサン3歳世代見てキャンセルしたやつも当然いるだろうしその辺は知らん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:10:13.96ID:ADoJ+j6l0
>>35
キズナもコントレイルもキタサンもシンジケート
イクイノックスはノーザン100持ち

ビジネス的にどこに力入れるかって話なだけでしょ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:12:16.11ID:Tvd15sA40
>>36
これは正解「結局走ってる極一部の馬もノーザンさんのだけだし、我々日高のは売れないでしょ」
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:18:08.98ID:LHkjkZUE0
コインチェックまだの人は3000円もらえます
5/9~5/20に本人確認完了した人が対象!

http://bit.stadium.jp/2023/11/22/258/

記載リンクから入会→本人確認→500円振込入金→500円分の仮想通貨購入!
これでおk!!

自分のお金使いたくない人は入会すると即時付与される1000円を銀行出金→再入金→500円分の仮想通貨購入でおk🥺✨
0047 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:19:55.50ID:Vq1hIo6F0
ノーザンテースト 2000万
シンボリルドルフ 1600万
ミルジョージ 1500万
トウショウボーイ 1200万
マルゼンスキー 1200万
リアルシャダイ 1000万
アンバーシャダイ 750万
モガミ 700万

ダビスタ基準でも言うほど今が高すぎてことはなかろう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:49:08.99ID:apPccbss0
タイドはそういうタイプだからイクイノもそんな感じだと思うよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:53:43.88ID:4InT1IIq0
誰か前スレ張って
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:53:47.10ID:wo7g3wL50
スキルヴィングは後に続けた可能性あるなぁ

タラレバでしか無いけど
4歳以降はタスティエーラソールより遥かに強くなれた可能性あるね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:54:47.93ID:LfsSFl0D0
>>38
トライアル仕上げだったハーツコンツェルトと接戦だった馬がどうしたって?
生きてた場合の成長の期待度も4〜5歳世代の現役上位組が全部展開待ちから全く成長してないの見ると期待できないしな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:57:43.23ID:ValrvTAd0
ていうか、種馬ってこんなのが普通だろ。サンデーとかディープがキチガイレベルなだけで、昔からこんなもの。

サンデーを期待して2000万なんて付けたのがおかしい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 17:57:58.10ID:zMkkHflx0
去年のセレクトセールで父キタサンの3億円超えが3頭もいるんだけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:52.01ID:vS1b2VTy0
現3歳は400万55頭世代なんだからこんなもんだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:07:34.38ID:nyOnrv+70
ソールオリエンス
新馬 460kg
皐月賞 462kg
大阪杯 456kg

ガイアフォース
新馬 486kg
セントライト記念 498kg
フェブラリーS 496kg

ウィルソンテソーロ
新馬 460kg
未勝利 478kg
3歳以上2勝クラス 486kg
かきつばた記念 486kg
フェブラリーS 484kg

ジャスティンスカイ
新馬 512kg
フリージア賞 534kg
洛陽S 530kg
鞍馬S 536kg

馬体的に見ても3歳がピークでここから大して増えないどころかソール、ガイア、ウィルソンはその時より馬体重減ってんだよな
レース内容も全馬展開待ちだからそちらも成長してないし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:15:59.72ID:Lm09laqy0
アホの単発ばっかだな
生産者なんて売れるか売れないかなんだよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:36.24ID:EuB8GyZ70
>>1
ディープ基地は早く死ねよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:28:38.18ID:jLxgIEYR0
親爺がブラックな態度だから、反社の飲み屋でボラレタトと諦めるしかないw
0070 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:31:14.04ID:JMxlv9nu0
勝ち馬率高いからキズナと一緒で
ノーザンが力入れてる世代は
結構活躍するんじゃないかな
今後考えたらイクイノと競合するのが
一番問題ありそう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:04.22ID:qLr3+FFN0
>>62
馬主からしたら強い弱いよりもレースで勝てるか(賞金を稼げるか)だけどな

そういう意味では最弱の三冠馬と言われようがコントレイルは大成功だわ
引退後も現役成績のおかげで種付料高騰して大儲けできるわけだし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:44:02.16ID:guakgcEN0
>>19
シュガークンがこいつの産駒だったらまるでスパンカーメアだなw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:57.85ID:42Qf7byE0
まぁ産駒少ないし仕方ないだろ
2年目にソール出ただけでも凄いと思うよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 18:59:28.99ID:42Qf7byE0
全出走産駒197頭中6頭が重賞馬
うち2頭がGⅠ馬
普通に頑張ってる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 19:03:21.01ID:qWnuwkPj0
シンボリルドルフも初年度から超大物のトウカイテイオーが出たけど以降はパッとしなかったな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:59.04ID:O4tObhVk0
ぶっちゃけ今後失敗しても後継いるしいいでしょ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 20:58:23.20ID:5vVMnOtR0
ここまでレスの八割はモ基地の自演
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 23:41:47.25ID:srG+Qlcg0
>>87
同じ人
昔は、識者「モーリスは大種牡馬になる」とかの純粋にモーリス基地に重点置いてたけど今はモーリス忘れてひたすらキタサンのネガキャンやってる
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:30.05ID:4Kg/eupx0
アンチ製造機に粘着された種牡馬は活躍するんやで
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:51.41ID:KFi8h0QE0
前スレで示したけど、キタサンの初年度AEIがイクイノックスを抜くと1.5になるのはAEIの特性ではない
スワーヴリチャードはコラソンビート除いてもAEにが2あり、重賞馬率がやたら高い
また勝ち上がりが極端に芝に傾斜してることは勝ち上がりが悪くても許容できる要素なので、来年以降も大崩れはしないのでは?と予想する
キタサンは大物が出ない年にアベレージも崩れて徐々に落ちていくだろう
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 00:31:10.16ID:AjP7dH9j0
真面目にイクイノックスだろ
というかキタサン満口にならなかったのは明らかにイクイノックス待ちだったしそこの速さで負けた奴がキタサンつけただけ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:17.82ID:+ZVbBFLG0
競走成績は種牡馬となんも関係ないのに
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 02:42:37.85ID:PR7gsGa90
キズナに完全敗北したしもう調子に乗ってディープに喧嘩売るなよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 03:00:56.28ID:34jviDPt0
ブラックタイド系は一子相伝
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 04:12:40.83ID:0JiI7N0q0
イクイがいるからな
キタサンつける位ならイクイつけるよな

キタサンはロマン枠だと生産者もわかりきってるだろう
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 06:53:25.65ID:3ruyeW3v0
あげ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 06:59:34.35ID:6Pq0SWGC0
>>56
トライアル仕上げってどこ情報?
キムテツさんの青葉賞コメントで
ハーツコンチェルトは狙ってきていると思えるくらい良い体をしていたので、負けるならこの馬かもと思っていた
って言ってるけどw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 07:47:42.57ID:g9tZMd3J0
>>95
でもお前モー基地じゃんwww

ってかディープに喧嘩売るなって対立煽るにしてもセンス無さ過ぎるぞw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 08:20:08.80ID:fL9HOvgX0
ドープからは世界最強馬は出なかったなあ
そしてドープ自体は世界最低馬というね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 08:22:39.80ID:9XydvqoM0
>>106
モーリスは世界最強どころか日本の1世代最強すら出せんけどなwww
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 08:48:49.40ID:6VuZwoiz0
>>101
ダービーの時のハーツコンツェルトは青葉賞以上に良化してて当日は細江に絶賛されてたのご存知でない?
まだ良化余地ありのハーツがスキルの脅威になるぐらいの実力差だったってことでは?
まあ、そのハーツも3勝クラスでコロっと負けるぐらいだし成長力に欠けるキタサン産駒のスキルもたかが知れてるだろうけど
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 09:11:46.74ID:6VuZwoiz0
>>112
事実としてハーツコンツェルトは青葉賞からダービーで4kg絞り、あと20mあればタスティエーラとソールを差し切れたってところまで激走したからな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 09:17:13.10ID:nEM2kchI0
>>55
キタサン産駒が強くなったと勘違いされるのは親父のイメージだけで芝中長距離走らされてた馬がダート転向や距離短縮で自分に合った条件見つけて勝つってケースだからなぁ
それで実は大して強くなってないから得意条件揃わないと勝てなくて、昇級の壁にぶつかるというのが王道パターンになってる
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 09:17:18.56ID:p8L1ZSqT0
>>109
このスレタイじゃキタサン基地は他のレスへの反論でいっぱいだしわざわざ煽る必要ない
オルフェ基地がこのスレタイでディープ貶すわけないし逆にディープ基地がオルフェ貶す必要も無い
関係ないのにドープガーは先ずスレ主モーリス基地の対立煽りと思っていい
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 09:19:04.52ID:qpVKME7a0
>>105
隠れたギア
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 09:19:23.92ID:p8L1ZSqT0
安価間違えた
>>108
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 10:18:40.52ID:IP4SM9T60
ディープ基地(キズナ基地)
キタサン基地(イクイ基地)
オルフェ基地(ウシュバ基地)
グラス基地(モーリス基地)

これが現競馬板四天王だ!
0123 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:25:56.17ID:QafJ/Wz/0
>>26
ガルサブランカもいるしな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:26.88ID:TQMXmvij0
>>120
生産者を救うとかなんとかのスレ主はここと別人だな
同じ奴なら調子に乗ってpart○とか作ってるよwww

まあクズっぷりは同等だけどwww
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 11:41:53.52ID:6Pq0SWGC0
>>111
青葉賞後コメント要約
ルメ「大外ぶん回したけど能力高いから勝った。ダービーにはトップコンディションになるやろ」
キムテツ「状態は良くなかったし外回されたり道中下げられたりしたけど勝ったわ」
松山「直線は上手く間を割って来れたけど負けてくやしい」

仕上げ残しで道中不利受けたり外回して上手く乗ったハツコンに完勝してるけど
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:32.25ID:lNbE4I5m0
>>126
第2第3のイクイノックス出現に怯えるキタサンアンチが第2第3のスキルヴィング出現にも怯えてて草
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:35.33ID:/72QQbWU0
>>121
シランガナって興味ないなら聞くなよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 15:52:28.99ID:LVyCH2tj0
>>131
sageない単発レスはみんな同じ人なんか?

まあ、sageてる単発アンチが殆どお前だからそう思うんだろうけどwww
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:46.50ID:fBCxSRN+0
実際ソールがこれから1つでも勝って最弱の皐月賞馬をジオグリフに返上しない限りは一発屋扱い
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:22.47ID:Xxq+x2/V0
>>129
スキルヴィングなら死ぬやん
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 16:49:18.19ID:M7FqROvp0
でもイクイノックス出しただけドープより遥かマシだろw
クズナみたいなタスティーレベルのゴミしかいねーじゃんw
しかもクズナの代表産駒はボンドとかいうG1未勝利のカスだろ悲惨すぎるw
な?馬糞クロムw
0138名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:21:27.85ID:1pcPvMBY0
クズナ連呼さんキンカメ系からキタサン系に乗り換え完了
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 17:27:27.47ID:BgTWI7+C0
>>1このTMって実在するのか?w
新種牡馬の3年目なんか繁殖の質落ちてこんなもんだろ
1年目の活躍見て付けたのが出てくるところからが本番なのは常識
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 17:43:38.20ID:1pcPvMBY0
キタサンがゴミとまでは思わんけど、イクイノックスバブルで馬を売り捌いて終了だろね
キタサン基地はイクイノックスが凄い種牡馬であることを祈るしかない
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 19:41:49.00ID:Z7sYRIjq0
オークス勝ったら逆転できる?
0151 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:26:16.08ID:QafJ/Wz/0
>>146
5000万だろ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 22:15:48.69ID:bry4aNXj0
>>139
馬のアンチとか言う惨めな存在が一生懸命考えた作文だぞ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:11.78ID:O6ZOWUIm0
>>151
せいぜい500万の間違いだろう。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 22:37:07.62ID:+PpGaWYp0
ブラックタイドさんが一子相伝タイプだったからな
イクノディクタスもあまり高額になりすぎると厳しいかもな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:28.78ID:FsVE8nci0
EIは平均値でなく中央値でみた方がいいと思た
最近は賞金差が激しくなって大物一頭に
大きく引っ張られてるからね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 23:08:34.25ID:tRsZirnN0
あげ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:07.09ID:i3nOGbnA0
もの
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 01:44:51.18ID:v81Qa+we0
話題(この板でだけ)
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:31.22ID:KtHGCXx80
あげ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 06:43:08.16ID:5HQsVzyT0
>>155
そもそも賞金を奪い合うデータだから相対指標だし、
その年の馬の成績を比較するには良いけど、
年をまたがって評価しちゃダメな指標だし、産駒の賞金成績を見るだけで能力をみる指標でもない。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:58.93ID:YFA4tsFV0
相対評価だけど結局はそれで能力がだいたい見えちゃうのはある
特に一頭あたりの種付け頭数が増えてからは高い数値を出すのが難しくなってるし、サンプルが増えてブレも小さくなってる
AEIが通算で2を超えてきたらやはり傑物で3超えはレジェンド
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 08:28:43.77ID:YFA4tsFV0
キタサンブラックはイクイノックスとソールオリエンスにを除いた世代AEIは2年とも1.5と安定してる
これが上振れを除いたベースの数値になるので、産駒数が増えると一気にきつくなる
ソールオリエンスでAEIを0.6上げているということは、産駒数が2倍になれば毎年ソールオリエンスを出してもAEIは1.8ということになる
ちなみに4歳のこの時期までに5億稼ぐ馬はかなりの上振れと言える
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 08:29:48.01ID:wHs722qE0
10年以上最上級の繁殖で1頭も出せなかった種牡馬に比べたらまた一発期待できるだけ夢はある
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 08:43:49.41ID:W5UIVMG40
例えばディープはコントレイルで世代AEI3.47出した年はコントレイルの賞金を除外しても賞金が84%残るので、まだAEIは3近くもある
獲得賞金2位のレイパパレの賞金を除いても大勢は変わらない

中央値の産駒の稼ぎが異次元ということがここから推察されるよね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 08:50:57.71ID:zxNcT3ZN0
>>162
お前の巣はあっちの2000万アンチスレだろ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 10:04:38.49ID:e3vcj0It0
>>147
1000万なんてあるわけねーw
たとえBCクラシック勝ててもそこまで行かんわw

芝の能力が条件クラスの馬に1000万とかw
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 10:55:09.50ID:parhsTe60
種牡馬として活躍馬出して上がっていくならともかく
ウシュバで300万スタートだろ400万だと割高感あるそれがまあダート種牡馬の相場やな

シニスターミニスターやドレフォンみたいに活躍馬大量に出しても600〜700万だろあれがエース級ダート馬の相場
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 11:14:49.15ID:Dj3syd2e0
最近種牡馬価値が現役の成績だけで決まってると思ってる奴多いのなんで?ニワカが背伸びしてんのか?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 11:30:04.66ID:5HQsVzyT0
>>173
社台のバックアップ付き価格だから売れるのであって、
社台が協力してくれない種牡馬なんて高額にしたら誰も付けなくて終わりやろ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 11:31:54.25ID:4DRpBt3a0
居酒屋のビールの銘柄選定みたいなもんだな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 11:43:56.53ID:Xdo49ZFU0
ウシュバは種牡馬として期待されてないだろ
活躍はしてほしいけど高い種付け料出して人柱やりたがる人間はいない
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 14:16:02.30ID:7RJgXvuJ0
時代もあるだろう
エピさとかキズナが成績上げてきたら霞む程度だっただけの話
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 14:17:35.95ID:7RJgXvuJ0
牝馬の気性が絶望的なのも合わせて
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 14:21:48.00ID:IcjR/kkp0
谷間世代でもそこそこのアベレージなので能力は有るけど2000万の価値はないな
キズナとの比較で800万くらいが妥当
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 14:47:02.76ID:Kq/tdtpW0
>>161
しかも単発レスの9割はスレ主の自演だぞ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 15:15:09.20ID:cxiVj5Sv0
>>182
オル基地かモー基地なのかどっちか気になるw
まーどっちかだろうけど
自分が応援してる種牡馬が活躍できてるならこんなしょうもない粘着なこと続けんし
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 16:27:13.75ID:JBlfdNho0
>>183
何年も前から識者「」とかの捏造スレ立ててたモー基地の可能性が高いな

あとはそのモー基地の模倣犯(モーリス四天王の時にコピペ貼ってたキズナ基地)の可能性が少しあるかwww
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:37.96ID:N+vzQeL20
このゴミ種牡馬どうすんだ?
2000万で重賞すら勝てないってやばすぎ
0190 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:08:12.13ID:/eL/X6l70
当たり外れ言うけど、名馬の血統もち仔出しのよい繁殖牝馬付けないと当たる訳もないんだよな。

EQUINOXの母には、ダンシングブレーヴ、トニービン、アレッジド(2連覇)と凱旋門賞馬3頭4勝居て、母シャトーブランシュ自体、勝ち星少ないが、G3のマーメイドSでは、宝塚記念ではドゥラメンテを2着、キタサンブラックを3着に負かしたマリアライトを猛烈な末脚で、上がり3ハロン33.6秒で差し切っている。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 21:12:58.16ID:Jepz3roM0
ラストクロップにとんでもなく大物が出そうな気もするけど
イクイノックスが出たせいでお役御免になるのが予想より早くなりそう
0192 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:15:43.18ID:V2g/Q4Ms0
2000万の産駒はまだ産まれてないからそりゃ勝てないよw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 21:24:01.66ID:b700Pd+b0
てかTMが専門外の馬産のことなんて語らんのやないんか?
てかなんの専門でもなく出版社の正社員なだけだけど
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 21:59:11.98ID:MjRorjKP0
話題って独り言言ってるだけじゃないか…
0198 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:27:09.72ID:z6rLcXUu0
>>189
カナロアみたいになりそうwww
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 23:30:21.97ID:u1EEigYD0
精子って若い方がつよつよなんか?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 23:43:57.40ID:wpk7VYgD0
>>199
金玉も肉体だからそう
だから基本的にどの種牡馬も若いうちに後継を産むことが多い
サンデーはインブリードが全くなかったから息子に肌が回らないくらい肌を奪っていったから後継がでるのが遅かった
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:36.74ID:y4LJoD1M0
よく考えろよ
キタサンイクイに嫉妬してんのは小物量産機のクズナだろw
そもオル基地はオルフェ自身が暫定最強だしウシュバは賞金王だしな
もうクラシック出れるような繁殖じゃないし
ドープ系はすべからく駄馬で何もないからキタサンは嫉妬の対象なんだろ
な?馬糞クロムw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 01:39:58.05ID:IKuvxTR30
>>199
長生きのミスタープロスペクターもダンジグもサドラーズウエルズも高齢で良い産駒出してるからあんま関係ないんじゃね

牝馬はどう見ても若い方が良いが
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 03:29:27.98ID:2q22gVTK0
種付け料2000万です
重賞未勝利です
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 03:40:59.42ID:IayBBr1b0
成長型は割と父の要素あるけど
適性面だとかなり引き出し種牡馬っぽいよね
ガイアフォースはクロフネ
ウィルソンテソーロはアンクルモー
が強く出てるように見えるし
オークスに出てくるエセルフリーダは
ハービンジャーっぽい感じ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 07:54:32.35ID:FlB+AN3F0
今週もアンチ逃亡しそう
0207 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:56:50.73ID:wCjO+ETt0
>>205
イクイノックス、キングヘイローだった!
0208 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:58:04.82ID:wCjO+ETt0
ディープボンドと同じモガミヒメ牝系のスルターナの22がキングヘイロー×キタサンブラックなんだがめちゃくちゃ馬体が良い
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 08:12:13.45ID:lvsLDFAk0
素質&ノーザン天栄&ルメールが前提条件
ハードル高すぎ
それでも早めに使ったらスキルヴィングみたくなっちゃう
0210!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 08:51:58.21ID:HyLjlXHl0
>>203
年取っても凄いからスーパーサイヤーって呼ばれてるんだろ
並の種牡馬じゃ同じ様にはいかん
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 08:57:34.20ID:TUP3dZn60
イクイの素質が良いのは確かだろうがルメールの調子の良さがどの程度影響してたのか知りたかったわ
ほかの騎手乗せて欲しかった
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 12:17:19.92ID:GG4Nj2790
新潟5レースはいかにもキタサンが勝ちを拾いそうな低レベルメンバーだな
こういう低レベルレースで勝って上のクラスで通用しないのがキタサン
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 12:19:48.42ID:ll1yRZZG0
キタサン低レベルレースに怒りの3頭出しも実らずw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 12:23:06.99ID:RoIHogMw0
>>212
1.4.5番人気、全頭展開も向いたのに差し切られて全滅ワロタwww
産駒の成長力は本当にないな
0216 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:04.36ID:wCjO+ETt0
>>215
キズナは谷間世代だったからなぁ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:00.51ID:648gMw9s0
さすがやな
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:07.50ID:VOYwvcAD0
イクイノックスも50億とかアホかと思った
人間ってたった一つの例外にイメージを過剰に膨らます馬鹿なんだよな

パチンコで一度大勝ちしたから「またそういう事がある」と思ってハマる馬鹿と同じ傾向
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 16:45:51.95ID:648gMw9s0
これからやろ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 16:51:08.19ID:m73xsWuv0
でもさあ、一発出せただけでも成功だろ?
ドープクズナみたいなに駄馬量産親子よりは競馬界のためになってる
まず産駒の最大値が違いすぎるクズナってG11勝しかできなかった駄馬だぞw
そりゃあ7776頭でクラシックやっと勝てた駄馬の系譜だけある
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:34.13ID:B7on0cR20
アンチ逃亡w
0225 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:29:28.24ID:bCyAnx2m0
>>178
イクイノックスは全く馬体もソックスも、
ブラックタイド(父父サンデーサイレンス)と父キタサンブラックには似てるけど、
母ウインドインハーヘア似のドープなんかに馬体も走りも全く似てないけど?
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:48.78ID:BctzxZf30
そもそもキタサンブラックがラキ珍だからな
イクイノックスもノンパワーコース専用機で凱旋門賞行ってたら特に何も無いたいしたことはない馬

順当な結果なんじゃないかな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/18(土) 23:49:19.49ID:ZbWybqbt0
そもそもオルフェがラキ珍だからな
自分より軽い牝馬に吹っ飛ばされるノンパワーだからな
秋天やドバイ出てたら何も出来ずに8馬身半ちぎられて大したことない馬
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 07:44:01.33ID:S3tVNQkJ0
クズナ完全敗北でキタサン完全勝利
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 08:02:44.02ID:gPnbTyRw0
リアルスティールとダート種牡馬争いしたほうが良さそうだけどな
種付料は600万円くらいでやってみれば良いんじゃないか
0232 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:14:12.18ID:UUrw0B5Z0
あげ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 10:44:17.53ID:zimJIh0o0
最強馬誕生きたああああああああああ
アンチ完全敗北wwwww
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 10:45:38.44ID:zimJIh0o0
おら出てこいアンチwww
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 10:46:50.98ID:7ZwwqyOD0
また最強クラスの馬が出てきてしまったか
クプナには無理だろうなw
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 11:10:41.12ID:RYwREAUf0
劣化ヘニーヒューズ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 12:11:58.85ID:IVZu1uBn0
>>216
アホだw
なこと言ったらキタブラは来年デビューする世代まで谷間やわw
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 12:35:49.40ID:SNOeutXV0
8000頭近く孫生産して、やっとこさクラシック1つ勝っただけなのにドープ基地はなんでこんなにイキってるの?
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 12:45:26.21ID:BGCYP/fg0
>>237
未勝利勝ちとイクイノックス全く関係ないのに馬鹿なの?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 12:50:45.89ID:Lab5fH7e0
>>237
そう言えばモーリスの今年のクラシック世代ってキズナに匹敵する超絶繁殖牝馬群だったはずだけどどこに行っちゃったんだ?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:14:23.97ID:kT4g8oHi0
>>245
見せ場?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況