X



トップページ競馬
284コメント67KB

オークス入場者15時段階で3万人www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:27:49.74ID:Q2afDlQ/0
JRAやっちまったなwww
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:38.72ID:LZprLG0Z0
転売ヤーが指定席&スマシ買い占めるとこうなるわな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:39.27ID:sSPgf+es0
毎年こんなもんだよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:32:12.54ID:uV8J+A+c0
少な
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:49.08ID:mxVUfA/r0
まだ15時なってないのに
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:34:10.27ID:PXcb0z4u0
淑子が気合い入れて帽子被ってるの?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:34:17.89ID:LZprLG0Z0
流石に入場料便乗値上げしすぎだもん
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:16.43ID:hlmthi8S0
少なっ!
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:05.41ID:eWZL5lZ70
未来人かよwwwwww
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:13.12ID:dRoLtlW60
作戦成功じゃん
密を回避しつつ入場料割り増しで徴収して売上維持したいんだし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:23.57ID:Huq+MYyn0
コロナの時に観客なしでもとくに売上落ちないのわかったから制限かけるようになったな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:45.89ID:LZprLG0Z0
下手したらG3より人おらん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:37:19.93ID:dRoLtlW60
数年前までオークスデーは入場料200円だったんだし
3万人入ったのなら単純計算で15万人分の入場料収入があった事になる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:37:26.54ID:1j4ptGYD0
オークスは毎年少ないぞ
入場者の女性贔屓が凄すぎて
年々男が行く人数減っての現状
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:21.88ID:z6JmAU3L0
意味わからんよな
コロナ終わったんだから200円に戻して自由席にして
ダービーも絶対当日入場券持たずにそのまま来るやつおるやろ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:34.17ID:c3HpJojV0
JRAにしてみりゃ馬券の売上さえ良けりゃどうでも良い
無観客開催でそれを立証したし
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:19.26ID:Ry54WO530
将来的には当日券5000円とかにするといい
1万人くらいがちょうどええやろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:40:33.25ID:tSrk39Wr0
五千円にしたら辺な奴らは消えるしええな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:41:17.17ID:LZprLG0Z0
>>21
歓声の少ないライブやスポーツ想像してみ?
どのスポーツ、イベントにでも言えるけど現地の歓声ってかなり重要なコンテンツだよ。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:41:39.21ID:zHnKDcts0
>>18
今思うと韓国の事故みたいな事が起こらんかったのは偶然だよな
何も起こらんうちに対策したのはええ事やと思う
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:41:39.77ID:1XkZZCaG0
今から行こうかしら
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:20.97ID:mxVUfA/r0
観客が減るほど川田ニッコリ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:22.18ID:IJO9HlvK0
5000円でもいいけど指定席増やせ
0030 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:30.91ID:MUXzkrTz0
>>25
1000円
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:30.93ID:sSPgf+es0
薄汚いじじいは500円ケチるんだな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:45:17.54ID:XsA3moiQ0
入場料1000円も取るのかよワンドリンクくらい付けてやれよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:51.14ID:LZprLG0Z0
>>32
少な
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:54.93ID:Ry54WO530
>>24
でも薄汚い爺さんたちは排除したほうがええやろ。無料の席に新聞置いて確保するような連中もいらん

あと一眼レフ持ち込むヤツからはさらに5000円プラス徴収も。あいつら馬券買わんし
0039 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:29.92ID:Bfzm4nge0
馬券が売れるなら客は少ない方がいんじゃね?
警備やらなんやらで経費が抑えられて
ファンからしたら寂しい限りだけど
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:52.17ID:XlIYdsMb0
>>32
もはや土曜日と同じレベルじゃないか
逆にこれなら快適そうだし行くか
オークスが快適に見れるなら1000円でもいいや

勝てば元取れるしな
どうせむりだけど
0041 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:12.39ID:Bfzm4nge0
でもお客さんがいっぱいいて 盛上がるってのは
売り上げの数字以上に大事なことで
熱気とか雰囲気とか話題とか
数値にしにくいファクターは長期の人気につながる

経営者はそういうのが分かってない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:19.82ID:sSPgf+es0
>>33
プリッツがもらえる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:43.73ID:1XkZZCaG0
>>32
さんきゅ!
G1かこれ笑
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:53.65ID:Q2afDlQ/0
>>32
入場料1000円に上げた途端にガチ勢しかいないのは草www
ラッタッタどこいったwww
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:01.09ID:zcis80me0
密度高すぎるのは嫌だけどスカスカすぎるといまいち盛り上がりきれないところは正直ある
冷静になっちゃうんだよね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:41.51ID:Zt7sgV2L0
オークスなんてリバティクラスいないと毎年人気ねぇだろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:24.55ID:kJlzG3pP0
東京のG1でこれはヤバい
オークスだろうがなんだろうがもっと入るやろ普通
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:55.53ID:sSPgf+es0
来週ジャスティンミラノ見に行くニワカは多いだろうよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:57:01.07ID:sSPgf+es0
>>51
快適やぞ今日は
ニワカがいなくて快適よ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:57:05.60ID:/W8Uubb70
今日は入場料500円だぞ
それでも少し高いわな
0054 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:57:10.53ID:WTa4R+li0
たっぷり仕入れちゃった売店は気の毒だな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:57:24.24ID:LZprLG0Z0
ラッタッタプロモーションとはなんだったのか
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 14:59:49.50ID:OKSvb3yu0
>>38
無料の席に座れなくて文句いうやつwww
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:01:08.61ID:V7m8I+DH0
G1だけ入場料金割り増しっていう姿勢がムカつくからざまあだな。何十年も200円だったのにいきなり大幅値上げしたらアホらしくなるわ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:01:23.72ID:E1i9CN7u0
田中ビチ子
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:01:30.14ID:EZjJaeNU0
走る馬の姿みてハマって貰うってのは大事な種まき
だったハズだけど
もう効率的に今だけ金だけなんやろな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:02:41.71ID:u1EsIBQk0
耕一路の新商品コーヒーゼリーモカ(ゼリーの上にモカソフト)が美味しいんだけど
今日は初日の10倍作ったって言ってたからみんな買ってあげて…
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:27.40ID:mGP6ScjW0
無観客がJRAの理想の形
馬が走ってネットで買う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:06:13.10ID:U8+JLJS20
クラシックで3万は少ないな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:07:09.82ID:mu70LrNb0
200円を500円にしただけで激減するなら場内快適だろうしくっさいくっさいお前らはいないしでよかったじゃんw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:07:15.61ID:DMcbsvUk0
来週のダービーに行く人が多いから
今週は控える人が多いんだろ。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:09:12.15ID:Ry54WO530
>>57
あんなとこ座ろうと思ったことねえよ。単純に見苦しいやん、必死になって席確保してんの。あのへんの層を競馬場から排除すべき
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:09:35.72ID:y9Q3DPIo0
少し値上げしただけでこんな減るのかwww
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:10:16.14ID:JaRRm+8S0
>>64
_:(´ཀ`つ鏡
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:35.86ID:2deJ2sAL0
>>19
2類が終わっただけでコロナ自体はまだ存続してるが
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:13:36.41ID:OuCswPPy0
コロナ禍以前なら2倍以上の人が来てた訳だものね。
無理して行かなくても、PATがあれば手軽に馬券が買えるのはデカいわ。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:14:33.13ID:Q2afDlQ/0
これ天気次第ではダービーも6〜7万人くらいかなぁ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:38.07ID:NcFiSho70
目指す形はスポーツ観戦か
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:17:59.60ID:r28tWNCX0
どうしてこうなった
先週の方が入ってたんじゃないの
0084 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:19:22.20ID:U8i7v5Wu0
土曜日かな?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:19:23.67ID:UNf8HNrZ0
因みにオートは入場無料
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:19:52.99ID:EZjJaeNU0
>>39
南関以外の地方競馬がソレで利益あげてるやね
ただ天下の効JRAが習っちゃうのは何かね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:22:39.93ID:6+ySRqyv0
馬主席の馬主人気もダービー有馬金杯以外ゴミだし
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:23:21.60ID:2wDFiI8H0
コロナ明けの
中央競馬の大レースなんて競馬場に
歯抜けジジイも白髪もハゲも居ないからな
いやハゲは俺くらいだった
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:23:42.62ID:zbZHIUwR0
>>88
新年早々の金杯人気なの知らんかった
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:26:52.46ID:Q2afDlQ/0
>>91
この入場者数見るからに転売ヤーが大量買い占め売れ残りの流れだろうね。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:27:50.02ID:rxavsGYR0
>>91
入口検査をどうやってパスしてるのか知らんがチケット流通サイトにダービーの指定席いっぱい出てるよS席2席で60000円だってよアホらしw
0100!dongri
垢版 |
2024/05/19(日) 15:42:55.95ID:vAI/B4yt0
発想前4万とかすっくな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:48:52.79ID:Q2afDlQ/0
クラシックで4万人は流石に少なくな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/19(日) 15:50:16.52ID:a+qTZYIN0
やってないからプラマイゼロ。
みんな後悔するの分かってて、なんでやるの?
ねぇ、教えて?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:51:46.14ID:Q2afDlQ/0
>>103
それもう入っちゃってるよね?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:56:25.11ID:You02Obc0
だってスマートシートエリアが入場券で入れなくなったから指定席持ってないとスタンド送りでまともに見れないじゃん
コロナ前は階段のところに陣取ってれば見れたのに
行くわけないよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:58:22.65ID:LZprLG0Z0
やっぱり歓声って大事なんだなぁってのは今日のレース見てて思ったわ
コロナ禍のレース見てる感覚だわ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:59:47.00ID:VQY12wI10
1万人ぐらいに調整したほうがいい
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 15:59:48.23ID:TNbZz2kG0
90年代の府中でのオークスダービーJC秋天は
15万人が普通だったのにね
まあPATが普及したのは大きいよね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:00:03.57ID:tA9hvqaE0
府中てアフターコロナ以降滅茶苦茶不便になってる
自分の指定席のエリア以外から他の通路使ってたどり着けないかんじになってて
滅茶苦茶窮屈にかんじるようになった
競馬の醍醐味の半分くらい損してる構造になって現地行ってもつまらなくなった
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:03:30.03ID:irwcbaRB0
観客いるのか要らないのか中途半端な感じ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:04:13.17ID:M3dUyolI0
レースも使い分けかしらんけど盛り上がりもないし頭数も少ないレース多いし
近い内に売上とか激減してもおかしくないで
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:11:02.25ID:hk1xuoU70
東京競馬場の良いところ
最寄り駅が複数あるので帰りがあまり混まない
悪い所
スタンドがゴミ、コースから遠いし寒いし暑いし眩しい
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:12:23.90ID:6OMcChhP0
ウインズにレープロ貰いに行ったら無かったな?カラーじゃないのも受付に数枚 客もそんなに居なかったけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:24:57.53ID:+f8sG0py0
昔は馬券だけ買って即帰宅する人も多かったけど今は皆無だから実質入場者だよね
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:00.59ID:oURWw5IJ0
そんなことより仙台にあるPVを秋葉原にも作れ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:23.89ID:iTxXmyVc0
大井競馬フルに入れて35000人ぐらい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:39.20ID:K0v5wqnr0
昔の30万人入ってた時とかの頃を思い出すと悲しくなるな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:40.56ID:+hKqxJC60
>>41
ほんとこれ

勝っても歓声が少ないと盛り上がってる感がなくライト層からの関心を集められないよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:42:05.91ID:+hKqxJC60
2階席が立ち見できなくなったのは酷い改悪
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:44:40.94ID:yxfXGJl60
>>38
新聞どかして座って怒られたわ
知らんがな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:46:08.39ID:BUqGeDE00
500円や1000円でがたがた抜かすなって思ってるだろうけど違うね
この程度でガタガタ言うような連中だから競馬してるんだよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:47:53.00ID:PITpNrOo0
昔の100万人の大歓声とか懐かしいな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:41.47ID:yxfXGJl60
大阪杯行ったけど多かったわ
でもあれ500円だったたかな?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:03.58ID:cZnpkzkb0
いやいや500万人はいたよw
ぎっちぎちの中でナカノコールしたもん
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:53:16.47ID:r7inIb7L0
売り上げは?

無料のヤクルトとか配ってると人が来るよw
入場料取りすぎあかん
いかに無料か儲けてやるかで来るのが競馬ヲタ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:53:17.41ID:CQ+1DwNJ0
売上もマイナス17億
毎週着実に売上落としてるな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:53:32.99ID:sXOkOoCz0
鉄火場なんてのはもっと酒と煙草と怒声罵声に満ちた汚い所であるべきだ
ロクに金も賭けない玉無し呼んでもつまらんだろ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:17.82ID:r7inIb7L0
>>41
入場料無料でいかにグッズ買わせるかだな
毎週集客力ある豪華芸能人アイドル呼ぶしかないw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:58:42.86ID:N15Y9VMT0
ヤニカスはタバコが1000円になっても買うけど、一般層はチーズバーガーが1000円になったら買わないようなもんだ。しかし4万人の依存症だけでは売り上げ大幅減
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:59:14.53ID:+hKqxJC60
ダービー1000円スレでも書いたけど人を制限して良いことなんてないよ
盛り上がりを演出しろ
スマートシートとか全部廃止しろ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:00:39.46ID:mCQEU7ua0
3万人ってバンテリンドームより少ないやんけ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:01:43.61ID:PITpNrOo0
今年から継続的に売り上げが落ちるのは当然だけど
減り幅が大き過ぎるね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:05.66ID:gm4vvpbu0
そりゃ入場料500円は行かなくなるわ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:16.98ID:oURWw5IJ0
>>144
現地のスタッフ減らせるから案外イーブンなのかもよ
馬券売り上げなんていまやネット投票が大半なんだし。なんなら現地に行ってもネット投票してるわ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:35.72ID:MFIfU8OO0
>>135
大阪杯は長澤まさみ効果出入場上がっただけだよ
あのメンツでは客はいらんよw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:43.43ID:/W8Uubb70
>>143
スタンドで騒ぎ始めてたの90年代からじゃん
鉄火場とか言われてる80年代以前の方が静かで品性あるでしょ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:47.35ID:9mKcErGc0
東京競馬場まで歩いて5分のとこに住んでるけど、入場料500円あったら立川往復できるから
ウインズ行ってきちゃった
ウインズもめちゃくちゃ空いてた
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:01.55ID:RC2+FcSp0
入場券ダービーと有馬記念は1000円その他G1は500円にすればいい(もちろん紙の入場券復活)
こうしてもう入場券のネット販売は止めろ
当日晴れてれば現場に行きたい奴もいるんだし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:13:26.23ID:irwcbaRB0
場内の食い物屋さんも減っていくのでは?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:18.05ID:9a1ENmr60
まぁJRA的には楽で良いかもしれんが
物販や飲食が大変だよなぁ
98年の毎日王冠が十一万だっけ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:21.80ID:Q2afDlQ/0
ソフトバンクー西武戦 41000人
G1クラシックオークス 40800人

これ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:06.95ID:uqkMW9v00
>>161
焼き豚は時代に影響されないのがすげえわ
0167 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:36.47ID:3C3FxN7J0
ずいぶんとすいていたな

始終快適に見れたぜ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:31:19.54ID:bUQrHrwK0
ダービーはめちゃくちゃ多いけどオークスはいつも少ないよ
っていうかダービーと有馬記念だけめちゃくちゃ多い
0170 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:36:12.00ID:3C3FxN7J0
チェルハ読めていた

ライツバックスを紫禁城軽視しただけ

成績から言えば買うべき

小金で間違いなかったのにな
0171 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:38:55.08ID:JuhPT8RM0
ナカノコールの時のダービーが19万人で見たけど、そんなに入れるの?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:38.98ID:kvsRaTfp0
>>171
入場制限してなかったし
翌年からは前売り入場限定とかなったけど
0175 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:39.74ID:3C3FxN7J0
どういうカラクリを使ったら20万人入るのか

座席も立見で埋まってたんだろうね
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:52.32ID:R2Z7kaXM0
入場料1000円にするだけでこんなに客減るとか競馬ファンって金ないんやな。ZOZOマリンとか外野でも4000円とかするのに
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:53:21.12ID:BUqGeDE00
ないとかより大切なことがあって
馬券に使いたいのよ少しでも
1000円ごときでガタガタ言うの競馬ファンは
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:01:54.47ID:O29o7MHR0
現地に居たけど 明らかにGW土曜青葉賞 NHKマイルの方が激混みだったな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:06:33.32ID:s3eUYKdd0
空いてればまぁいいけどな
雨も降りそうな中で大勢の頭越しにレースを見るより、家でグリチャ眺めながら酒飲む方が楽しいわ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:07.04ID:1Di1xBtL0
ザマアwJRA売り上げ減か?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:29:35.73ID:Ys48DhS70
8時半の開門ダッシュ見届け、帰り際自分より10分早く競馬場を後にした水戸社長(サンスポ)を宮町3丁目大國魂横で追い越し今帰宅
先週波乱決着、GWで散財し給料日前で余裕なし、朝からどんよりで午後から時折パラつく
様々な要因あるのかな
競馬会設立60周年、ブランドCM担当TOKIOの頃から比べ少なくなった
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:31.10ID:PITpNrOo0
あと今年は宝塚、天(秋)、秋華賞、JC、有馬の大幅減が控えてるw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:52:49.41ID:xWORsds40
おいおい
ウマ娘オタクが競馬ドハマリで大量に来場してるって嘘だったのかよ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:12.61ID:ItK4+mr60
帰り京王線で味スタのサッカー終わりの客もけっこう乗ってきた。
0189 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:07:37.99ID:CBVPMqpo0
天気だね
天気は人々の出足にこれほど関わるとは
本とにすいてたよ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 19:15:33.46ID:Q2afDlQ/0
旧理事長でラッタッタプロモーション、来場プレゼント増やし新規客大幅に増やしたのに
新しい理事長になってから、入場料の便乗値上げ、競馬場イベント縮小で銭ゲバ度が増したな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 19:17:49.69ID:PITpNrOo0
J-PLACE、コロナの新規客が
定着してないのが問題だろw
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:09.41ID:lPGCavbP0
現地に行ってたけど確かに空いてた
パドックを最後まで見てからでも外ラチ沿いの前の方まで行けたし観客はこれぐらいでいいよ
来週は近くの多摩川競艇でSGあるし客が割れてほしい
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 19:54:28.99ID:DU9U+Q630
今日は回数券って使えた?
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:38.93ID:lPGCavbP0
>>194
福留目当てで来る客がいるとちょっと困る
ダービーの表彰式見終わってから多摩川ハシゴするけど優勝戦の締切が16時40分だから混んでたら下手すると舟券買えない
多摩川でオールスターは確か初だしどれくらい混むかねえ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:06:26.36ID:RC2jUPAv0
競馬がオワコンだろ
馬が走ってるのを見て面白くないのがバレたんだよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:26:19.25ID:QFQ16Yzc0
新聞広げて座席確保して一日戻ってこない奴らばっかりで糞みたい
一定時間戻ってこない座席は荷物を全部どかせて座席解放しろよ
0202 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:33:12.49ID:yC0yCj5Z0
>>199
観戦としてはとっくの昔にオワコンだけどギャンブルとしては相変わらず需要はある
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:38:06.83ID:Ys48DhS70
>>190
前理事長早稲田教育、現職吉田早稲田一文
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:41:11.97ID:vmuSobFR0
5階のレストランも12:30とかでも直ぐ入れたしかなり人減ってるんやな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:42:18.63ID:/W8Uubb70
>>206
後藤理事長のやる事(デプ記など)のキモさって
教師に似てるんだよな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:33.69ID:QFQ16Yzc0
>>203
GW中の天皇賞もゴール前以外はこんな風に空いてたぞ
有馬とダービー以外、今はどこもこんなもんだろ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:57:35.58ID:NCGUXdes0
>>210
無観客の時にその嘘バレたやん
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:07.77ID:Ys48DhS70
>>196
上半期はダービー以外当日入場可能
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:56.88ID:9TGgitVg0
このメンツでどう盛り上がれと
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:31.62ID:NkQxnb4Z0
>>21
その方向で良いと思うわ
200円で取り敢えず入場は出来てもずっと立見だと、競馬に興味の無い友達や恋人を誘い難いんだよ

5000円払っても良いから、確実に座れる位の人数に絞り込んで欲しいわ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:02.22ID:L+trwWJq0
フジは客席の集音マイク切って聞こえにくくしてたがVMとNHK杯はグラウンドのマイクがオイオイ拾ってたからあれ現地はオイオイ大合唱団やろ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 01:17:32.48ID:4rDBQoYF0
ダービーは85000人にプリッツ配るけど大量に余りそうだな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 01:47:36.79ID:doFb0dwa0
でも昔はPAT普及してなくて馬券だけ買いに来てすぐ帰る奴めっちゃいたからな
ゆえに延べ人数は多かった

今は現地きてG1前に帰る奴はほとんどいないから数字ほどにガラガラとは思わない
0224 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:57:59.66ID:a4xDIBKv0
ライト層が気軽に来れなくなる値段設定はあまり良くない気がするが
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 05:03:13.48ID:RwXi3dU10
入場料1000円で来ないライト層とか来なくてもいい気もするけどな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 06:12:34.66ID:/B6ZemC80
その分馬券代にできるから観戦考えない人は来ないわな
逆に入場料払ってでも見たいって人は今は一日いるんじゃないか
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 06:14:07.16ID:/B6ZemC80
現地で騒ぎたい客は気にせず来るだろうからオイオイの解決にはなってないとは思う
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 06:20:11.89ID:4rDBQoYF0
指定席と入場券では料金差は少しでも雲泥の差だからな
入場券組は敗北感ハンパないよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 06:27:54.11ID:4rDBQoYF0
まあスマシが安すぎるからバランスがおかしくなってるな
G1のスマシは今の倍でいい
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 06:41:17.18ID:a4xDIBKv0
去年のダービーがあまりにもクソだったんでそれ以来は現地行ってない
秋天JCあたりは行けば良かったと思ってるけど
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:29.15ID:1kVRMjHf0
昔のオークスって10万人くらい入ってなかった?
ダービーは15万とかだった記憶がある
0235 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:14:54.88ID:r0sCs6/g0
>>220
友達も恋人もいないだろ
0236布団 ◆3AY16mjrM.
垢版 |
2024/05/20(月) 09:33:29.98ID:wocbmv4B0
>>234
全然間違った記憶で草
記憶力ないんだから競馬に向いてないかも
0238布団 ◆DdNiyrmE3Y
垢版 |
2024/05/20(月) 09:47:10.73ID:wocbmv4B0
>>237
じゃあ逆に何を撮ったら楽しいの?
他人の趣味を理解できない発達障害が増えたなぁ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:17.00ID:iRYMNpiP0
>>238
他のファンの邪魔してまでやってんだから、競馬好きとは違うよね?
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:30.26ID:RgZm9WJ+0
>>236
手厳しくて草
0243布団 ◆G5kgBNhkbc
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:58.86ID:wocbmv4B0
>>239
邪魔し合ってるのはカメコ同士だから問題ねーだろマヌケ
競馬場なんてだだっ広いんだからレースもパドックもどこでも見れるだろゴミカス
0244布団 ◆9smOqTfm72
垢版 |
2024/05/20(月) 12:17:53.08ID:wocbmv4B0
>>234
どっちの記憶も間違っててそんなことを堂々と書ける神経がやばい
記憶力が貧弱なのも競馬に向いてないし、競馬板を今日で引退しろボケ
0248 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:53.75ID:LqGlrPFc0
府中競馬でジーワンで3万人ぐらいなんてあるんだな

そして3万人ぐらいの府中競馬は非常に快適だということがわかった
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:38.99ID:mKIGlVVB0
快適さで言ったら人少ない方がいいに決まってる
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:36.99ID:/0a/3Lxh0
青い囲み?画像の加工?
これ、chmateのIDのところをクリックしたら普通に出る表示ですけど…
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:48.60ID:/0a/3Lxh0
ID変えて必死だねw
いつものようにトリップ変えて布団って名乗ればいいのにw
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 13:52:27.10ID:EZ1RWDQx0
こういうコテとかIDとかトリップにやたら敏感な人間って毎日何と戦ってるだろう
本人的には悪を暴く!みたいなノリなのかな
0256 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:59:25.34ID:LqGlrPFc0
>>251
クロムwww
0258 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:37.25ID:LqGlrPFc0
偽物と暴かれてから偽物出てこなくなったな

他人のトリップガーとか今発狂してる奴だろw
0259 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:54.44ID:LqGlrPFc0
ドリップwwww
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 14:02:34.11ID:/0a/3Lxh0
そら毎回のようにID変えて自演してるのは気になるでしょ
あなたの感覚がズレてるんよ
トリップ変えながら既にいるコテハンに成りすますとかやばいでしょ
他人に成りすまして1日何十回もレスしてるんだろうね
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 14:04:39.51ID:J9Dq/l7a0
一般人「コテはまとめてNGにポイッ。これで快適」
異常者「このコテは本物!こっちは偽物!証拠はこの画像のここ見て!みんな気を付けて!」
一般人「お、おう…」
0263 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:15:29.96ID:LqGlrPFc0
>>261
ばらされたのそんなに悔しかったのか

お陰で出てこれなくなったし教えた奴は言い仕事したよ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:41.69ID:Fw/HrcZR0
仕方ないよ
だって今スターがいないじゃん

誰がつよいのか分からないし
タイトルだけ見れば噂ではドウデュースが最強馬らしいぞ😅あはは
0266 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:15:01.96ID:LqGlrPFc0
>>264
よくわかってない?

知らないならそんな噂も聞いたことないはずだが?
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:28.19ID:S6x3ZlNv0
売り上げも17億も下がって
来場者も40800人でプロ野球に負け
YouTubeの再生数も激減

割とマジで今の理事長のやり方間違ってるんじゃね?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 18:04:22.41ID:ApgSiz4U0
コロナ特需も一段落したとなれば、落ち込むの仕方無いわ。
2019年(コロナ禍以前)頃の路線に戻す時期が来たんじゃないの?
0269 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:14:08.20ID:LqGlrPFc0
電子化で爺追い出し作戦は確実に進行している

座るところがどこにもないというのは普通に考えて異常
0271 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:04.64ID:LqGlrPFc0
>>270
他スレで怒られて悔しかったのかw
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 19:12:49.96ID:Fjmx6qDf0
この前の天皇賞も少なって思ったけど、オークスもひどいなw
それでもwin5が6億ほど売れてるから問題ないのか

30年近く前か、ダービー行きたいなーとおもったら前売り制になって梅田winsに買いに行ったのが懐かしい
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 19:21:18.47ID:ApgSiz4U0
コロナ禍でライフスタイルが変わったのも大きそう。
競馬場に行く労力を考えたら、有意義に時間を使いたいもの。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 20:09:09.74ID:a5rPd0ys0
入場料のみで考えたらプラスかもしれんが飲食店、グッズの売り上げ考えたらどう見てもマイナス
客の足もと見すぎ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:37.69ID:SpHr2p9/0
本当に見たいなら
ウインズ後楽園5000円でも
見に行くんだから当たり前。

しばらくの間日曜日仕事だから
見に行けないし。
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 23:01:55.63ID:JK3Mx5Oo0
単純な入場者収益だけでなく競馬が盛り上がってない印象を作り上げてしまって中長期的に大きなマイナスになるよ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:53.79ID:ElA/CFKY0
リバティがすごかっただけ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 23:09:41.33ID:AyijTJ070
そういやコロナ禍以降パドック脇のG1焼きの店がすげえ行列になってるのはなんなんだ
前はまぁまぁ空いてたのに
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 23:19:24.94ID:S6x3ZlNv0
>>279
G1焼きというより牛すじ丼&もつ煮込みがバズってるだけ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:39.47ID:SpHr2p9/0
先週普通に売ってたウインズ後楽園の
エクセルシートも売り切れたな。

日曜なんだから
仕事ある奴以外見たいから
こうなるよな。
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:55.49ID:plrmNRtG0
>>220
同意
そもそも今時というか昔から立ち見で座席の無いスポーツ観戦なんか存在したのか?
そんなものに他人を誘うなどもってのほか
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 01:55:29.89ID:yntELI340
去年45184人 有料入場44080人
今年42875人 有料入場41285人 93%

150%値上げしても7%しか減らなかったのか、値上げ大勝利じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況