X



トップページ競馬
218コメント57KB

ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:10.19ID:tSrk39Wr0
ダイワスカーレットにも付けてなかったっけ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:11.35ID:7pc7BVFp0
8頭のG1馬
23頭の重賞ウィナー
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:35.05ID:lvpkcR1M0
ブラストワンピースの種付け料500万アップ待ったなし
0009 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:39.53ID:rb0fK7M00
はいブラストワンピース
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:49.22ID:ba2Bm4qc0
待遇良いのに指標が悪すぎるわ G1勝ち数だけは立派だけど
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:34:05.43ID:fVrBrvWf0
ペリエの置き土産
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:07.39ID:/pXr8V3j0
最初は重芝専用かと思ってる時期がありました
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:53.55ID:v+IFSifR0
ディープキンカメ時代でもG1勝ち馬出していただけのことはある
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:18.19ID:DFVE3iwc0
母父として優秀な種牡馬が出れば嬉しいな
ディアドラ、チェルヴィニア辺りから優秀な種牡馬を何とか出して欲しい
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:16.56ID:LrqmVz230
父フランケル母父ハービンジャーとか大成功してたんだろうなって思う
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:18.67ID:bqB4NMP80
牡馬種牡馬にしても良かったろ
ノーザンでいらないなら売れば良かったのに
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:40:54.68ID:TO2afEPx0
なお後継が
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:02.15ID:WCIwXwkZ0
ガチで優秀な種牡馬だと思ってる
後継はマジでタナパクにかかってる
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:28.34ID:LrqmVz230
つっても牡馬でG1勝ってるのブラストもペルシアンナイトも血統の袋小路だしなぁ...
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:42:24.51ID:YTbQLVdU0
>>9
母父キンカメ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:42:29.42ID:9ufdIqA30
ハービンジャーって活躍馬が牝馬寄りなんだな
ブラストワンピースには頑張ってもらいたいね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:42:57.43ID:VXUGL6sR0
確かに優秀だがただの薄め液であって後継を必要とされてないからな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:23.39ID:xrFU2MSW0
欧州血統で牡馬だとキレやスピードがあと少し足りない種牡馬は牝馬だとデカイところ勝てたりする
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:26.84ID:LrqmVz230
>>31
ノーザンだけじゃないぞ種牡馬にする気ない馬をさっさと騸馬にする国なんていくらでもあるわ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:58.25ID:66jYahWY0
そもそも牝馬で強い馬は今までも出してるんだから、今更ハービンジャーの評価を上げる程でもない
ハービンジャーは複数G1勝つような後継種牡馬になるような牡馬が欲しいんだわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:44:25.57ID:9ufdIqA30
ブラストワンピース乗馬にしたのかアホじゃん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:44:25.96ID:f8wbL4zA0
ブラストワンピースの金玉を探しています
見かけた方はJRAまでご連絡下さい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:45:04.41ID:R3C9rIBS0
>>29
あの程度で袋小路とかさすがガイジ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:47:30.52ID:cZnpkzkb0
2頭出資していたけどどれも値段が安くて芝中距離走った
意外と故障が多いイメージ
管囲とか太いのに
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:47:57.44ID:TO2afEPx0
母父ハービンって結構走るよな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:37.05ID:Q/tHlL4S0
ハービンジャーのキングジョージの勝ち方は無茶苦茶強い
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:13.04ID:hNAp2yh80
これでも有馬記念馬とマイルCS馬が種牡馬になれないって
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:27.71ID:7pc7BVFp0
>>50
レガレイラも母父ハービンジャー
メイケイエールも
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:30.68ID:8ljbJlLP0
社台入りして欧州馬の中ではトニービンと同じくらい良い繁殖貰ってるからじゃね
オペラハウスやダンブレはJBBAで繁殖の質イマイチだったし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:32.50ID:N9RKvfwb0
ハービンジャーちんちんシナシナらしいから代替えで誰かちんぽビンビンの息子たちから種牡馬やらせよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:51:30.82ID:f8wbL4zA0
>>56
息子たちのムスコにはもうタマタマないから・・・
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:14.22ID:r96TUz8j0
3歳でマイルG1を制するスピード → 乗馬
マイルなぞお遊び。グランプリこそ本物 → 乗馬
どうすりゃええねん
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:57.14ID:DFVE3iwc0
ただハービンは中央だとAEI/CPI=0.82、通算勝ち上がり率33.1%で失敗と言われても仕方ない数字
これだけGT、重賞を勝っててこの数字はノーザンが力を入れないのも分からんでもない
何とか母父で一発を当てるしかないね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:53:37.30ID:bfh6tvH20
良血種牡馬は血筋が良くて強い馬だからな
まあそっちを優先するのは当たり前なんだよな
子への期待値が違いすぎる
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:55:08.80ID:ba2Bm4qc0
>>16
ハービン産駒のG1馬で血統表にサンデーいないのモズカッチャンだけだぞ・・・
チェルヴィニアは母父キンカメ 母母父サンデー
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:13.89ID:lb9BvUHZ0
なんで産駒を種牡馬にさせないんや
そんな価値ないか?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:20.08ID:KDjqYECI0
チェッキーノ強いな
藤沢軍団育成牧場の成功例!!
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:52.92ID:r96TUz8j0
>>62
中央だと、とは言うものの、地方だともっと悪いし

主要種牡馬100頭のうち、3歳世代で最後まで地方勝ちが無いのは、地方出走が無いハーツクライを除けば、あのレイデオロとハービンジャーの争いだった
5/12にレイデオロ産駒が勝ち上がってハービンジャーが最後になった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:57:13.74ID:u2Jaazc70
種牡馬のレベル落ちて繰り上がってきた感はあるよ
去年のダービーといい今年のオークスといい前世紀レベルのタイムと内容
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 16:59:30.46ID:8ljbJlLP0
>>62
社台やノーザンの良血牝馬つければG1馬や重賞馬は出て当然やからな
チェルヴェニアも父ハービンで高速府中であの瞬発力出せるのは
良血と育成力の影響大だろう
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:01:35.52ID:y63zlG620
いわゆる薄め液だったら別の新品買ってくればいいだけだからな
すでにサンデーの入った薄め液なんて使いようがない
種牡馬としての実績がすごけりゃ単体で評価もされたろうが、現状そんなこともなくてG1複数勝った牡馬は皆無だし
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:54.70ID:3dusbK680
>>53
ペルシアンナイトは母父サンデーがきつい
メチャクチャ強いのならともかく
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:57.92ID:DQDMPsWc0
今年の3歳って繁殖レベル上がったんだっけ?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:52.61ID:7pc7BVFp0
>>66
母父サンデーだと柔らかくなりすぎて駄目なんだよハービンの場合
ペルシアンナイトは上手く行った例だけど
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:07:00.74ID:KMHfSSJv0
確実にディープがいなくなったからだよ
ハービンは得意条件が似てて完全にディープの下位互換だった
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:08:12.15ID:ba2Bm4qc0
>>67
ブラワンやペルシアンの成績じゃ種牡馬になれなくてもおかしくないしなれても人気しない
母シーザリオとかそれぐらいのプラス要素があってようやく人気種牡馬になれるかどうか
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:09:20.44ID:kJlzG3pP0
ブラストワンピース 去勢
ペルシアンナイト 去勢
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:09:32.38ID:2UnmT9Lc0
スペはシーザリオから血が繋がってエピファエフフォデアタクと後世に血が残るのは確定
ハービンジャーも牝馬に多数G1級がいるからそこから血が繋がるだろう
今回のチェルヴィニアはキンカメが近いけどキンカメフリーのノームコアとかもいるし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:00.71ID:cZnpkzkb0
>>83
あとG1何勝しようがSSS入りは無いくらいはわかってね
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:25.95ID:+8aZk/Ur0
キンタマンボ系のワークフォースのほうが成功するなんて言われてたのにな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:34.04ID:r5HGYAa/0
社台入りしたとこで今やフェノーメノみたいな例あるし
ノーザンも数頭しかつけてなかったぞ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:46.19ID:Fjl+ZGyc0
ブラストワンピースはダービー勝ってれば違ったのにな
乗り方次第では全然勝てたレースだったと思う
勝ち鞍ダービー、有馬記念だったら社台入りできただろうに
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:13:39.80ID:mRXILzK90
安定のニワカホイホイ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:15.78ID:hq4Bs0Zm0
スワーヴもそうだけど大手が推す種牡馬って走る馬ほんと牝馬ばっかりだな
何でキズナみたいにバランス良く出ないのか
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:39.12ID:2UnmT9Lc0
ブラストは福永が妨害してなければダービー勝ててたレースだったからな
結果としてワグネリアンは早逝してしまったし、福永が余計な事せずにブラストが勝ってた方が絶対に良かった
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:18:43.95ID:xyw2UplL0
>>74
こいつとか完全にニワカよな
最初から非サンデーでも亀より下のポジて社台SSスタッフ言ってたのに
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:20:31.60ID:DFVE3iwc0
>>100
モーリスを使うならハービンの方が良かったと思うけどモーリスは勝己の寵愛を受けてるからね
どちらにしてもハービンは残念ながら終戦してるから次を探すしかない
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:21:23.92ID:KMHfSSJv0
まあデインヒル系は繁殖としては価値あるだろう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:22:15.33ID:u2rBeTBv0
ブラストワンピースとペルシアンナイト両方とも似たような時期に引退して種牡馬ならずだったから本当牡馬はいらねえんだなって
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:23:34.68ID:gqQnbxJW0
欧州血統が1番活躍する日本のコースは東京
これ知らない奴は多い
トニービンやキングマンボも東京が強い
ノヴェリストも東京が1番得意
0109 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:18.87ID:Bfzm4nge0
後継種牡馬どうすんの
目ぼしいの全部切り捨てちゃったやん
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:26.47ID:rst29iHd0
牡牛座のオレは最初からハービンジャーを推してたよ

薄め液の役目を期待されて連れて来たうえでフィリーサイアーとかこれ以上ない成功だろ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:41.01ID:ynvsL+Yq0
シーザリオに付けたハービンジャー産駒なんてセン馬になってるしな
後継を望まれてたらこういう血統馬は残したはず
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:55.99ID:1dBwYG320
>>86
ブラワンとか呼称が気持ち悪いんだよカス
4文字ならブラストやろ
何で勝手に名前変えるんだよバカ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:27:44.26ID:kJlzG3pP0
社台から嫌われてる血やろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:29:10.54ID:8ljbJlLP0
>>73
種牡馬のレベルなんて下がってないよ
豪華繁殖独占すれば誰でもディープくらいは活躍馬出せる
キタサンなんて繁殖はディープ以下だけど完全にディープの上位互換だし
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:31:53.14ID:1dBwYG320
>>110
薄め液なんて発想とやり方が悪手なんだけどな
悪しきアウトブリード信仰や
そもそも日本で流行るヘイルトゥリーズン系が劣る点はインブリードがアカンし母父がアカン
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:32:32.35ID:jnyczJ7c0
今更ハービンジャー産駒が勝ってもな
1500万で売り出し中のスワーヴリチャード産駒がクラシック勝ってくれた方が良かったんじゃない
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:41:26.57ID:t2vtPh9B0
ダート全く走らないけど芝の中距離勝率いいね
早熟性もあるしクラッシック向きの種牡馬
もっと人気してもいいよね
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:42:35.61ID:7zZeAcou0
ハービンバービビンバー
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 17:57:56.20ID:SA0iDN/z0
社台グループの目論見通り薄め液としては機能してる
今度はデインヒル以外のダンジグを頼む
欧州や豪州に目ぼしい種牡馬はおらんか?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:01:11.41ID:OGBk5rKO0
同じスタウト厩舎のワークフォースとは比較にならない種牡馬成績になったな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:02:24.59ID:LrqmVz230
>>124
シュネルマイスターで我慢してくれ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:19:30.43ID:cjx4nXdV0
ローシャムパークといい馬面よな
0131 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:27.06ID:+U/VuTYU0
ブラストワンピースは3歳時の奇妙なローテと巨漢だからか大外ぶん回しになりがちだったのは勿体なかった
毎日杯とか札幌記念見ても内をスルスル抜けるの上手かったのに
0133¡ 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:30.88ID:cSkKuZJY0
ハービンG1馬いっぱい輩出してるやん。
ドープ系つけるならダンチヒ系つけたほうがええやろ
0134 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:24.85ID:cGDCKN780
>>98
キズナのどこがバランスいいんだよ
ミラノだけじゃねぇか
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 18:58:56.92ID:ftS/geZ90
この馬、向こうでは伝説の勝ち方と言われてるんでしょ
いい扱いしてほしい
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 19:05:09.01ID:ba2Bm4qc0
>>130
去年まで200万だったスワーヴなんかよりエピファ産駒に勝たせたいでしょ
まあそのエピファ産駒の桜花賞馬に戸崎乗せてハービン産駒にルメール乗せてるのが現実な訳だが
0143 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:46:20.26ID:byHl9GR20
中距離走ってるからというわけじゃないがベラジオオペラは父のカナロアより母父のハービンジャーが強く出てるっぽいな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:10.65ID:L06M9B5e0
>>110
おうし座なら同じおうし座のルメール買えよw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:50:14.33ID:SA0iDN/z0
>>126
確かに!
下手な外国種牡馬より日本にマッチしてるからね!
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:34.59ID:vBLQCX2q0
母父サンデーキンカメ以外でG1 1つでも勝てば種牡馬入り余裕でできでるよ
結局薄め液でしか勝てないのが悪い
0148 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:16.13ID:gvmUPuRY0
2020年(現3歳) 世代産駒数148 種付け数119頭
2021年(現2歳) 世代産駒数72頭 種付け数80頭
2022年 種付け数86頭
2023年 種付け数60頭
2024年 種付け料private

状況的には3歳以降はきびしいね
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:21.71ID:Fq0kuOJP0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア

一流種牡馬
 キズナ ハービンジャー ドゥラメンテ
 Palace Malice ハーツクライ キタサンブラック
 シニスターミニスター サトノクラウン クロフネ
 Dark Angel

普通種牡馬
 ダイワメジャー エピファネイア ディープインパクト
 アイルハヴアナザー ドレフォン

二流種牡馬
 アルアイン

三流種牡馬
 ヘニーヒューズ モーリス ルーラーシップ
 リアルスティール Justify ビッグアーサー
 マインドユアビスケッツ リアルインパクト リオンディーズ
 シルバーステート ディープブリランテ サトノダイヤモンド
 ロゴタイプ リーチザクラウン キングカメハメハ
 イスラボニータ レッドスパーダ ミッキーアイル
 エンパイアメーカー Frosted エスポワールシチー
 ラニ

そっくりさん
 ニューイヤーズデイ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:18.63ID:N9RKvfwb0
ドレフォンもいれてやれ
1流に
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 23:19:49.50ID:cgtb9FoK0
カリフォルニアクロームはどうなった?
0152 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:41:25.32ID:kfXVCqpb0
レイデオロは映す価値なしなの草
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:38.42ID:TO2afEPx0
日高あたりで細々やって突然怪物が出てくるようなことにならんかなあ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:48.78ID:EaVwbDhe0
でも勝ち上がりあのオルフェより悪いんだろ?
どこが成功やねん
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:16.93ID:1tb9WtCF0
>>154
欧州から輸入した種牡馬としてはオペラハウス以来の大当たり種牡馬やしなハービンジャー
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:22.91ID:zxeZvnTq0
母父ハービンジャーは成功するよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:44.69ID:1tb9WtCF0
>>156
母父ハービンジャーで既に2頭のG1馬出てるしな
ベラジオオペラとレガレイラ
G1馬じゃないがメイケイエールも能力はあった
0158 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:08.42ID:rfhfFQ9+0
>>94
ダービーの池添はレース前かなり自信持ってて会見でも軽く吹いてた
結果、蓋されて脚余して負け

そのトラウマで、菊花賞は1枠引いたのに、春天の武豊サリエラみたいにスタートしてすぐ外に出して、詰まらない代わりに距離損する安全策とったら、案の定ガス欠で伸びきれず負け
完全に負の連鎖にハマってた
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 01:41:10.63ID:2gijpwbp0
ハービンジャーってイクイノックスより最大パフォーマンス上の怪物だからな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 01:56:22.80ID:+Di9AY8S0
つっかハービンジャー今週東京の土日メイン含めて6勝なんだな今までこんな勝った週あったのか?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 01:57:02.09ID:1tb9WtCF0
>>161
ある
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:44.64ID:TJe98IMx0
んー、週6勝ははじめてな気もするな。
HDDが逝って2018年の3月以降の勝利レースしか録画が残ってないんだが、週5勝は何度かあるものの、6勝してる週は見当たらない。

それにしても今週は内容が濃いよね。
オークスをはじめに土曜もメインでプレサージュリフトがOP勝ち。
日曜新潟の障害でスピアヘッドが地方からの出戻りで中央初勝利。
そんでもって坂口騎手にも初勝利をプレゼント。

今週だけで賞金25000万くらい稼いで、リーディングも10位から一気に6位くらいまで上がるはず。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 02:24:20.46ID:yvD9hH/m0
今の時期って京都も東京も洋芝密度高めの馬場だからそれも追い風かもね。
ディープ系よりは若干パワーが必要な感じがハービンジャーに合ってるのかも。

遺伝力が強くて、日本の競馬から微妙にズレた個性の馬が多いから好きな種牡馬だな。
10回期待させておいて5回だけ応える・・みたいな感じがあって馬券テキには難しい種牡馬だけど、
近年はノーザンの努力で期待に応える率が上がってる感じ。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 02:25:16.64ID:s+nhRQrn0
ハービンジャーはダートが全く駄目ッて縛りが厳しすぎたな
日高に需要が無かったのが勿体なかった
繁殖の薄目液としては最上級なんだけどな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 03:02:22.99ID:Y+Gx46pf0
ダートで潰しが効かないのが痛いか
ブラストワンピースとか種牡馬入させても良かったんじゃないか?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 03:50:47.18ID:zxeZvnTq0
ダートの保険を考えるから歩様が硬いゴミまみれになったわけで
名種牡馬はダートなんて走らなくていいんだわ
サンデーだってディープだってそうだった
0170 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:23.85ID:a2sOxAE40
ハービンジャー産駒がクラシックを勝った
去年も皐月賞三着まで来てたからな
今年の注目血統は父系にしろ母系にしろハービンジャーになるんじゃ
ダービーでも注目だね
0171 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:32:33.16ID:pHDbDBJI0
>>166
ダート云々関係なく、単に能力不足
キンカメはサンデー薄め液として同じ土俵で、
もっと勝ちまくってたわけで
キンカメより遙かに劣るのに種牡馬入りさせても期待できない
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 07:59:05.16ID:CfJ6GqDN0
欧州血統の種牡馬としては大成功といってもいい
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 11:21:49.37ID:ICPdh7Eh0
ブラストワンピース一度は
種牡馬にすべきだったな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:36.98ID:MmpKr1QL0
こういう血統こそ九州あたりが買い取れば面白そうだったのにな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 13:03:49.71ID:Fn3pZFpr0
現行種牡馬でもっとも過小評価されてるわ
ディープキンカメフリーでコンスタントにすごい決め手がある馬輩出してるのハービンだけなのに
しいていうなら仕上がりが3歳秋以降の場合が多かったけど厩舎選べば春も通用するのも見えてきた
今更感すごいけど
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 13:14:31.93ID:yvD9hH/m0
ブラストワンピースはでかすぎたからなあ。
ローシャムパークが宝塚勝って、香港か有馬を勝てば種牡馬入りしそう。
ただ、どっちも主流をよせあつめた母系で種牡馬向きの血統ではないね。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 13:35:59.53ID:QxbeY76T0
>>177
距離伸びるの良いし大阪杯より相手強化されるっても気ムラなドウデュースとシーズン終わりでお釣りが怪しい香港馬なら勝てる気がしてる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 15:01:28.86ID:23p/7nB80
母国になんか送ってやれよ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 15:38:23.90ID:cNaOLKjZ0
>>177
有馬記念や宝塚記念なんて勝ったら鈍足お墨付きだから種牡馬評価にマイナス
特に有馬記念はアカン
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 15:40:45.29ID:rQe8BGdz0
ハービンというよりデインヒルが日本の高速馬場に合ってる
デインヒル系牝馬はサンデー系だけじゃなくカナロアとも相性がいい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 20:07:00.65ID:Y0fycubK0
>>177
いや母がドゥラメと全従姉ならむしろそっちの方が付加価値ありだろう
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 20:28:21.96ID:gCUDUQzD0
皆さ~んw(笑)
これが「遺伝子凝縮くん」の前代未聞の世紀のおバカ発言でーすw(🤗)↓↓

446 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/16(木) 10:09:15.86 ID:vgkCDZWS0
>>126
性染色体のxxは片方凝縮してる遺伝子が殆どで


↑↑ギャハハハハヾ(≧▽≦")ノ☆ バンバンバン!!((🤣🤣🤣))
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:26.49ID:2EQBitXr0
血統がよほど嫌われてる
そして社台は後継の種牡馬候補を他の牧場にも出さないで幽閉することを決めてる感じ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 00:40:05.93ID:A0UZ1bfy0
キングジョージかっこいいよな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 01:00:23.32ID:/nVV0Yx10
牡馬の上限 G1を1勝
牝馬の上限 G1を2勝
割と恵まれた待遇でもこれ ダートは全く駄目で勝ち上がり率は低い
好かれる要素がどこにあるんだよ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 06:39:50.48ID:rN+3gkYh0
>>181
転んだら爆発しそうなパンパンの巨体だったのに乗り味はすごかったらしいな
0191 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:53:25.08ID:AAAePvr50
>>181
欲しがるところがあったら売る方が金になるのに、
種牡馬になれなかったのは欲しがるところが無かったからやぞ
手を挙げたところが有ればウインバリアシオンみたいに青森とかでも種牡馬になっとる
0192 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:58:25.49ID:AAAePvr50
要するにここで思われてるほど、
ブラストワンピースは現場だと評価されてない
惜しがられてもない
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 08:55:11.22ID:I1kqeRoT0
ハービンジャーはディンヒルの血がそうさせるのか
3歳でクラシック路線に乗ってた馬がマイラー型になるからな
いずれにしてもダービーも母父ハービンジャーの2頭には注目したいね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 12:00:31.05ID:2oFZSF7R0
>>191
いや単にノーザンが出して活躍されたら嫌だから断種させただけ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:18.16ID:jIoqVnTp0
そりゃ社台だからだろ
日高だったらゴールドシップ以下になるんじゃね
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:09.68ID:Hd389Z/O0
ワークフォースやノヴェリストが失敗してハービンジャーが成功したのはデインヒルのおかげだよ
デインヒルは何に付けても走る魔法の血
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:07.19ID:Hd389Z/O0
デインヒルの日本での1年間殆ど日高でAEI1.94てそんなにショボいか?
まともな繁殖ならかなりの成績残してたよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:04.75ID:I1kqeRoT0
ディンヒルは種牡馬としては失敗だけど直仔は走る馬が結構いたな
0202 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:14.80ID:+cH0Lyv30
デインヒルが種牡馬失敗とかハードル高いな、おい
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:00.74ID:Hd389Z/O0
デインヒルが種牡馬失敗とかよくそんな嘘付けるな
イギリス・アイルランドで3年連続リーディングサイアー、オーストラリアで6年連続リーディングサイアーになったのに失敗?
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:16.81ID:Hd389Z/O0
オーストラリアにデインヒル系牝馬が多いのは6年連続リーディングサイアーで9回リーディングサイアーになってるから
デインヒルを失敗種牡馬なんて言ってるやつはこのスレにしかいないな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 22:20:04.23ID:Hd389Z/O0
デインヒル系牝馬とサンデー系の相性がいい
特にキズナとデインヒル系の相性がいい
デインヒル系牝馬はモーリスやカナロアとも相性がいいのでオーストラリア牝馬は宝の宝庫
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 22:39:52.03ID:GCGPAj+z0
デインヒルの日本リース供用世代(1997年生)

アタラクシア(母父ダンシングブレーヴ)・・・すみれS、日本ダービー3着
アンクルスーパー(母父モンテプリンス)・・・中京記念2着、福島記念2着
ギャンブルローズ(母父ミルジョージ)・・・京都牝馬S3着、中京記念3着
ショコット(母父Alleged)・・・中山牝馬S3着、マーメイドS3着
スプリングシオン(母父トウショウボーイ)・・・福島テレビOP
タマモルビーキング(母父サウスアトランティック)・・・トパーズS、アンタレスS3着
フサイチソニック(母父Beldale Flutter)・・・神戸新聞杯
ブレイクタイム(プリンスオブバーズ)・・・京王杯オータムH2回、葵S、菩提樹S、安田記念2着、アイビスSD2着、函館SS3着
マヤノアブソルート(Lyphard)・・・小倉記念3着2回
ロードフラッグ(母父ノーザンテースト)・・・関屋記念2着

1600万下や1000万下(900万下)勝って4、5勝してる馬も結構いる
2歳戦やクラシック戦線で活躍する馬が少なかったので、地味に見られがちなだけ
フサイチソニックが怪我しなかったら、印象変わったんじゃないかな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 22:40:40.78ID:2oFZSF7R0
>>200
10年に1頭の大成功種牡馬じゃん
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:55.43ID:VMP/usjC0
世界中に拡がってるやろ
強靭なトモは馬体構造考えた時にも重宝されてるし
0210 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:21:56.23ID:jk5lBRT40
ためになるぜ
その直系は残ってナインスか?
0211 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:35.31ID:+cH0Lyv30
直系サイヤーなんていくらでもおるやろ……
0212 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:48:41.90ID:jk5lBRT40
日本にな
0213 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:50:25.41ID:+cH0Lyv30
今年のオークスの勝ち馬の父親の名前100万回朗読しろ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/22(水) 00:17:09.78ID:EcGPmgbC0
デインヒルと言っても、ハービンジャーはダンシリ産駒なので
欧豪で成功してるデインヒル系種牡馬とは、イメージがだいぶ違う
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/22(水) 00:45:00.56ID:KUqpc9Ay0
ファインモーションが秋華賞勝つまで「デインヒル産駒がG1勝てるわけない」と競馬板で散々言われてたのが懐かしい
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/22(水) 00:46:06.58ID:KUqpc9Ay0
「母父ノーザンテーストのサンデー産駒がG1勝てるわけない」もずっと長い間言われてたな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/22(水) 01:01:21.47ID:VxylAnEc0
ハービンジャーはデインヒル度という意味だとそんな高くないよな。
骨太さとパワーが似てるぐらいで馬体のつくりは違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況