X



〓SoftBank 831SH by SHARP Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 10:31:26ID:J8Px03xv0
過去スレからコピペ

981 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2009/05/03(日) 11:16:22 ID: 66H7zVgw0
とりあえず散々外出だから

パケット通信中じゃなくて、いつでも通信ができるように待機中という意味
既にパケ定額上限まで使っているなら、アイコン出たままでも問題なし

できるだけパケ代節約したいから、勝手に通信されたら困るというのであれば

・S!アプリ -> 設定 -> S!アプリ通知設定を off
・設定 -> 通話 -> 着デコ設定 -> On/Off 設定を off
・エンタテイメント -> モバイルウィジェット -> 設定 -> ウィジェット通知設定を off

さらに念を入れるなら

・設定 -> セキュリティ設定 -> IPサービス設定 -> off

でおk。ただし自動更新系の機能が使えなくなる
0004白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 11:13:52ID:ZMNwNnyP0
前スレのアホ晒しあげ

844 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 21:53:31 ID:pa+3SpwA0 [1/2]
おれも徹底的に調べてから買う。そうじゃないと後悔する。
すぐに買い換えできないからずっと後悔することになる。

845 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 22:02:56 ID:pa+3SpwA0 [2/2]
俺も調べるな。ネットで1時間調べたとしても2年間毎日使うことを考えれば無駄ではない。
その後にホトモ触ってから買う。一般の客も同じ。
0005白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 12:00:42ID:lILAzLiOP
そんな何日も前の頭おかしい奴のレスを新スレにわざわざ貼るお前がアホというかキモ過ぎ
0006白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 12:15:05ID:ZMNwNnyP0
ID末尾Pの自演野郎の発言には説得力がありますね
0007白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 12:20:41ID:lILAzLiOP
あー、キチガイにレスした俺が馬鹿だったな
0008白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 12:40:54ID:ZMNwNnyP0
よっぽど自分の自演レス貼られたくないんだな
0010白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 19:17:05ID:nfR1TqF3P
このスレのキチガイ晒しあげ


4 :白ロムさん:2010/04/17(土) 11:13:52 ID:ZMNwNnyP0
前スレのアホ晒しあげ

6 :白ロムさん:2010/04/17(土) 12:15:05 ID:ZMNwNnyP0
ID末尾Pの自演野郎の発言には説得力がありますね

8 :白ロムさん:2010/04/17(土) 12:40:54 ID:ZMNwNnyP0
よっぽど自分の自演レス貼られたくないんだな
0011白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 22:08:34ID:s5eLXnVMO
機種単独のスレで喧嘩が起こるのも珍しいな
0012白ロムさん
垢版 |
2010/04/17(土) 22:39:16ID:XOJP7+UH0
前スレの時もそうだけど低レベル過ぎて誰も気に留めてもいないはず。
0013白ロムさん
垢版 |
2010/04/18(日) 00:18:54ID:KmErfzpo0
でも、>>4に貼られた慈円はアフォ丸出しだったのは確か。
0014白ロムさん
垢版 |
2010/04/18(日) 03:01:11ID:x5FfenLm0
まだ粘着してんのかよ。
0015白ロムさん
垢版 |
2010/04/18(日) 09:45:16ID:QkTvT4oEO
自演厨=ドコモのアホーンでいいじゃんw
0017白ロムさん
垢版 |
2010/04/19(月) 20:03:48ID:7fWOg4prO
age
0018白ロムさん
垢版 |
2010/04/20(火) 18:44:03ID:/CJWJnRLO
age
0019白ロムさん
垢版 |
2010/04/20(火) 18:53:45ID:Xq2gm0pb0
なぜあげる?
せっかくあげるなら書き込めよ、何か。
0020白ロムさん
垢版 |
2010/04/20(火) 21:58:08ID:/CJWJnRLO
誰も書き込まないからあげるんだよw
0021白ロムさん
垢版 |
2010/04/20(火) 22:11:33ID:KZqrGvmaO
初SoftBank携帯が即入院で代替機で831SH一週間使ったけどSHは使い安かった。
0022白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 00:36:32ID:jK3IEnK00
何色にしようかな
0023白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 02:37:22ID:gvUgBiWl0
一昨日、オンラインでsのシルバーを申し込んだ
811shネイビーからの機種変
今日にも届く予定 実物をみてないから少しどきどき
0024白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 13:12:20ID:jNdXDQl70
> 実物をみてないから少しどきどき

さ〜て、また情弱があーじゃないこーじゃないと文句言い出すぞ〜〜!
0025白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 18:11:01ID:Dn7SE4yE0
若い方なら、クリアボタンが戻るボタンなのがち恥ずかしいくらいかな、S。
002623
垢版 |
2010/04/21(水) 18:20:40ID:6cWaYHMs0
>>24
(^-^) 届きました

イメージよりしっとりと落ち着いたシルバーでした
ありていに言えばネズミ色です 十分に満足できる外観です
想定外は背面?の濡れたようなつやつや透明コーティングでした
羊羹のようです
0027白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 18:28:30ID:J7SwZsUL0
白ロム購入後2週間ほど経つが、気になるのは
文字種の変更に手間がかかる、オープン時にボタンに触れて何か起動する、電池の持ち、ぐらいかな。
変換に違和感あるがいずれ慣れるか。メモや辞書は重宝する。色は白だがデザインも良好。
デフォルトの電話・メールの着信音が思いのほか良かったな。そのままでいいや
壊れるまで長く使えそうですわ
0028白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 18:29:28ID:QvIEWOid0
sも単体で見たらまあまあいい感じだけど、
並べて比べるとやっぱボタンの文字が中年用という感じでダサい
まあ文字が見やすい方がいいというならsでいいだろけどね
0029白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 18:38:05ID:jK3IEnK00
ゴールドかグリーンかピンクかホワイト買ってきます
青だけはないわ
0030白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 21:40:24ID:gsLmaUgIO
>>29なんだと?w
0032白ロムさん
垢版 |
2010/04/21(水) 22:26:33ID:6cWaYHMs0
>>29
長文使ってねずみ色を推したはずだが・・
0033白ロムさん
垢版 |
2010/04/22(木) 15:26:24ID:RBYHZbCX0
グリーン 健康運
ピンク  恋愛運
ゴールド 金銭運
ブラック 他を寄せつけない
ブルー 心を冷静にさせる
0034白ロムさん
垢版 |
2010/04/22(木) 17:26:33ID:6lFflXq+0
ホ…ホワイトが気になるじゃないっ!
0035白ロムさん
垢版 |
2010/04/22(木) 17:34:16ID:a+Lnwuyp0
ホワイト 乙女のような人
キティ  キティガイ
0036白ロムさん
垢版 |
2010/04/22(木) 21:53:34ID:69jVLBKp0
ついでに831SHsの三色のやつもおしえてくらさい。
0037白ロムさん
垢版 |
2010/04/23(金) 00:24:48ID:v2LG3kxQ0
831SHsって、中高年の男性でもレッドを持っている人が多いのはなぜ?
他の携帯では、レッド系を、中年以上の男性が持っていることはほとんどない。
0039白ロムさん
垢版 |
2010/04/23(金) 07:54:36ID:2QEi6A3KO
age
0040白ロムさん
垢版 |
2010/04/23(金) 08:23:04ID:+uEJ14c4O
今朝からアンテナマークが赤い
0041白ロムさん
垢版 |
2010/04/23(金) 14:58:46ID:h6HG4GGq0
音声着信の設定を、soakから普通のトゥルルル〜にしたいのですが
家の電話の着信音みたいで、シンプルなのがありません。
どこか無料で、シンプルなトゥルルル〜をダウンロードできるところはないでしょうか?
検索しましたが見当たらないので、ご存知でしたら教えてください。
0042白ロムさん
垢版 |
2010/04/23(金) 15:42:01ID:+uEJ14c4O
>>41
パターン1やパターン5はダメなの?
004341
垢版 |
2010/04/23(金) 15:50:35ID:h6HG4GGq0
>>42
はい
0044白ロムさん
垢版 |
2010/04/23(金) 18:33:46ID:9rUFqnyN0
バーコードリーダーを常に連続読み取りで立ち上げる方法あるかな?
連続読み取りをオンにしても次に立ち上げた時はオフになってる
バグかな?
0045白ロムさん
垢版 |
2010/04/23(金) 19:45:56ID:epuAbj9u0
これムービーでじゃなくて普通に着うた作りたいんだけど無理なのかな?
0047白ロムさん
垢版 |
2010/04/24(土) 06:22:13ID:socHSznKO
俺は831SH KTが一番いい。
どこかの店に残ってないかな?
0048白ロムさん
垢版 |
2010/04/24(土) 08:44:36ID:DiwIuAP/0
>>47
店にはもう無い。
半年間探しまくったので間違いない。
オクの出品待つしか無いと思うぞ。
004947
垢版 |
2010/04/24(土) 23:44:18ID:socHSznKO
>>48
ありがとうございます。
出品を待ってみます。
物凄く人気が高い機種ですね。
0050白ロムさん
垢版 |
2010/04/25(日) 09:49:11ID:kqnteT2iO
age
0051白ロムさん
垢版 |
2010/04/25(日) 20:32:12ID:ufWnYTp60
買ってから3ヶ月くらい経った

フル充電から3〜4日くらいはもっていたが

ここのとこる急に ほとんど使っていないのに
1日で50% 2日で20%に減ってしまう
圏外ではない
パケットもほとんど消費していない

何か設定をいじってしまったかも
賢者よ 原因おしえてください
0052白ロムさん
垢版 |
2010/04/25(日) 22:04:34ID:kqnteT2iO
>>51電池パックの劣化



それか 実はフル充電ではなかったかのどっちか
0053白ロムさん
垢版 |
2010/04/25(日) 22:17:25ID:RwsHCBLJ0
本体は一年、電池は半年の保障があるらしい。
0054白ロムさん
垢版 |
2010/04/25(日) 23:00:49ID:BJhBEeJE0
>>51 照明関係をこうこうとつけてんじゃないの?
0055白ロムさん
垢版 |
2010/04/27(火) 15:18:38ID:bR07bYlXO
age
0056白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 08:23:31ID:PNj+aMEbO
age
0057白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 08:49:58ID:mAhVRUG/O
3〜4日持たせる使い方してる人が3ヶ月で電池劣化させるとは考えにくい
0058白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 10:37:54ID:fCQ8XPLnO
このスレで話す内容じゃないかもしれないけど、最近迷惑メールが気持ち悪いくらいに減った。
なんかSoftBankのことだから必要なメールまで消してる気がしてならない。
0059白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 11:42:43ID:PNj+aMEbO
>>58SoftBankに迷惑メールが来たって連絡できるからなw
0060白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 14:46:36ID:8h1RJ7NM0
>>28
無印とsは色以外全く同じですと店員に騙されてシルバーのs買って仕様の違いを後から知った俺からすると気にならないけどね
0061白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 17:56:27ID:F1WnF6FP0
905から乗り換えてこれから買うんですが、>>3のほかに買ってまずやる事ってウィジェット消す事位ですかね?
0063白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 20:09:20ID:RL3T6orv0
せっかく付いている機能だからwaonでおサイフケータイデビューした。
チャージをしないと買えないのか。
電話代から落としてくれないかな。
便利だか不便なんだかよく分からん機能だな。
0064白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 20:58:16ID:e6FXc9EHO
WAONやEdyはクレジットではなく、あくまで現金扱いだから仕方ない。

docomoのiDとは根本的に違う。

ま、クレカからチャージすれば同じ事だが。
0066白ロムさん
垢版 |
2010/04/29(木) 23:12:36ID:PNj+aMEbO
vodafone802SEとかいう糞携帯を使ってた俺が通るぜw
0067白ロムさん
垢版 |
2010/05/01(土) 08:31:06ID:IX/xxevdO
過疎ってんなw





age
0068白ロムさん
垢版 |
2010/05/01(土) 09:01:30ID:WVPcxa6v0
ここ見て、色々設定見直しても
電池の減りが速く、
おかしいと思っていたら

その原因は、スライド壁紙でした。
0069白ロムさん
垢版 |
2010/05/01(土) 09:18:22ID:JVflRHD6P
Flash壁紙も消耗早い気がする
まぁ1日の大半電源切ってるし週末入れても10日は余裕で持つから別に良いが
0071白ロムさん
垢版 |
2010/05/01(土) 18:49:45ID:JVflRHD6P
>>70
製造業で就業中は私物携帯禁止なんでね
休みの日には使うから携帯は必要だよ
9シリーズやiPhoneの様なハイスペックは要らんがね

この831SH程度のスペックと形状が丁度良い
バイク海苔としてはこれで防水なら文句無いね
0072白ロムさん
垢版 |
2010/05/01(土) 19:24:50ID:dUCoyTML0
>>71
> 防水なら文句無いね

禿同
俺もバイク通勤。
0073白ロムさん
垢版 |
2010/05/01(土) 19:34:37ID:eBUOHMgM0
・・・orz
これ防水じゃないんだ・・・今はどれ買っても防水だと勝手に思ってた。
0075白ロムさん
垢版 |
2010/05/01(土) 23:59:21ID:IX/xxevdO
>>63マクドナルドのクーポンだけ使っとけ
0076白ロムさん
垢版 |
2010/05/02(日) 08:01:23ID:DGHApzM90
おサイフケータイはチャージ不要かつケータイ無くしたり壊したりしてもダメージ少ないのに限る
0077白ロムさん
垢版 |
2010/05/03(月) 07:56:08ID:bHZijqL7O
お天気アイコンの一番右に怖い太陽マークが出てるんだけど何あれ
0078白ロムさん
垢版 |
2010/05/03(月) 10:00:21ID:hTygt5bm0
紫外線強いよ!ってマークだと思われ
台風の時は台風のマーク
0080白ロムさん
垢版 |
2010/05/03(月) 18:50:53ID:oRruzijQP
ふと調べてみた、マニュアルの325枚目、15-17に載ってる
0081白ロムさん
垢版 |
2010/05/05(水) 20:09:43ID:SdWJluDqQ
SoftBank規制中
0082昨日購入しました
垢版 |
2010/05/07(金) 08:48:42ID:4UPHOGpe0
ウィジェットを削除したいのですが 
どうすれば よいのか教えてください。
0083白ロムさん
垢版 |
2010/05/07(金) 09:10:25ID:escRv/4S0
>>82
過去スレからコピペだけど

ウィジェットのアイコン消すのは、ウィジェットアイコン表示させてから
矢印のポインタを剥がしたいアイコンの上に乗せてから

メニュー→操作→待ち受け画面からはがす

で剥がせると思う。

ちなみにOpenアイコンは消せない仕様
0084白ロムさん
垢版 |
2010/05/07(金) 10:38:37ID:oWRlaJRb0
携帯電話の個別識別番号を利用して あるsnsにログインしたいのですが
できません。
どうすれば できますか?
0085白ロムさん
垢版 |
2010/05/07(金) 12:38:06ID:9kG9Au/80
製造番号通知OFF→ONになってないとか
0086白ロムさん
垢版 |
2010/05/15(土) 11:15:00ID:ynugAILu0
いつのまにかヒンジが極端に緩くなった
http://e.pic.to/115bng
0087白ロムさん
垢版 |
2010/05/15(土) 11:35:02ID:ynugAILu0
ヒンジ部分に隙間が空いてたから簡単に外れたw
中身は空洞のようだ。
左側のヒビが原因かな。
0089白ロムさん
垢版 |
2010/05/15(土) 17:58:16ID:4EyNTMfWP
最近SAFETYリレーで購入して満足してたけど841SHはこれ+防水なんだね
GENTで841SHsが先行的に出たって事は夏モデルでは無印の通常モデルが出るって事だろうし
正しくこのスペックで防水なら言う事無しと思ってたので買い替えるのちょっと早まったかな…
まぁ8400円だったからワガママ言えないけどw
0090白ロムさん
垢版 |
2010/05/15(土) 20:46:12ID:/XWp+Bkx0
841はワンセグ無いぜ
その代わり青歯があるけど
0091白ロムさん
垢版 |
2010/05/15(土) 22:17:27ID:4EyNTMfWP
>>90
ワンセグ無いのか
って事はどちらかと言うと832SHの後継機種になるのかな?
832SHは去年の夏モデルだったし
0092白ロムさん
垢版 |
2010/05/19(水) 00:08:20ID:3kj+Zk5Z0
831SHの正統後継はもう出ないのかな
0093白ロムさん
垢版 |
2010/05/19(水) 13:36:28ID:IwZb1Bje0
デザインが俺の中で最強だから壊れるまで使うぜ
0095白ロムさん
垢版 |
2010/05/19(水) 22:31:50ID:K3iBZhMkP
これで防水だったら文句無いんだけどなぁ
昨日発表された841SHはワンセグ無いんだっけ?
0096白ロムさん
垢版 |
2010/05/19(水) 23:37:05ID:3JgxfKO/0
9との差別化のためか最近の8にはワンセグは付けないみたい
防水+青歯なら完璧だった
0097白ロムさん
垢版 |
2010/05/20(木) 09:17:57ID:PBEJFQ2E0
夏モデルが出たけど、あんまり魅力的なやつはないな。
c/pを考えると、結局このモデルが近年では最高だったな。
値段も安いし、機能もGPSと青歯なしくらいで、フル装備だからなぁ。
買って良かった。この端末の後はSHの8シリーズはどんどん劣化する一方だな。
防水機能なんていらないしw
0098白ロムさん
垢版 |
2010/05/20(木) 15:55:14ID:gmiR7lmU0
防水は有るに越した事ないけど無くても余裕だね。
青葉もあれば便利と思うくらい。
ただGPSは欲しい機能だったな。
0099白ロムさん
垢版 |
2010/05/21(金) 16:55:09ID:CAIM+O+t0
GPSは要らんがBTは欲しい。
つまり、人それぞれってことだ!
0100白ロムさん
垢版 |
2010/05/22(土) 12:34:53ID:C2u/qEpn0
831SHsを使用してます。
やっと、2Gから3Gになり、携帯アプリが出来るようになったので
面白がっていろいろとやってますが
831SHは対応してるのに831SHsは非対応のアプリがあります。
仕様は同じなので使えると思うのですが
何故なんでしょうか?
中高年仕様だからですか?
0101白ロムさん
垢版 |
2010/05/22(土) 12:49:59ID:BT3pdk2W0
>>100
聞いたところで使えるようになる訳でも無いのに理由聞いてどうすんの?。
0102白ロムさん
垢版 |
2010/05/22(土) 18:34:28ID:r82bMjxY0
使い始めて9ヶ月だけど電池の減りが半端ない
ただ放置してるだけでも夜フル充電→翌日夜には30%ぐらいまで消耗してる
あと1年以上も使いたくないわ
1年経ったら電池買い換えようとは思うけど・・・お先真っ暗
0103白ロムさん
垢版 |
2010/05/22(土) 18:57:16ID:1jt9Y35w0
この機種つかってる、もしくはつかってた人でauにかえたひといる?
似たような操作性のauの機種ないかな
まぁSHは必須なんだろうけど
0104白ロムさん
垢版 |
2010/05/22(土) 19:02:57ID:BT3pdk2W0
>>102
> ただ放置してるだけでも夜フル充電→翌日夜には30%ぐらいまで消耗してる

ちゃんと>>3の設定しててそれじゃぶっ壊れてんじゃね?
電池満タン状態で普通に通話&メール適度にして3日は余裕。
0106白ロムさん
垢版 |
2010/05/22(土) 21:56:53ID:fCfJ2jgX0
>>102
>GENT SoftBank 831SHsは(略)大きめの文字表示、専用メニューを設けているほか、 UMTS850/1900MHzおよびGSMクワッドバンドに対応させている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_831SH

の付加機能がある分、トレードオフされてるのかもね
0107102
垢版 |
2010/05/23(日) 11:53:32ID:3dl/VDFZ0
>>104
>電池満タン状態で普通に通話&メール適度にして3日は余裕

えーっ!9ヶ月ぐらい使ってても??
それなら問題ないね
これ不良品かな

>>105
都内在住なんで圏外にはまずなんないよ

昔使ってた911SHの方が使い勝手良かったな
今持つとかなり重いけどね

0108白ロムさん
垢版 |
2010/05/23(日) 13:54:15ID:3LxarmVS0
設定でネットワーク3G/GSMを
自動から手動の3Gにしたら電池の持ちが普通のレベルになった。
ってか、いつのまにこんな設定触ったんだ俺。。。
0109白ロムさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:08:26ID:tqxOawbf0
>>108
初期設定が自動なのでしょう
最近買った俺のも電池の減りが早いなと思っていたから
今その設定見たらそうなってた
ちなみにS付きの方
0110白ロムさん
垢版 |
2010/05/24(月) 23:19:23ID:dzy05igf0
>>109
やはり、初期設定でしたか。
ヨドバシのデモ機でも自動になってた。
すぐ電池減る人は一度チェックしたほうがよさそう。
でも長持ちになったのが気のせいだったらごめんなさいです。
0112白ロムさん
垢版 |
2010/05/26(水) 10:53:52ID:J0hIqRH50
841SHには青歯が付いたな。これは欲しい機能だった。
防水はどうでもいいし、今どきワンセグなしは恥ずかしい。
液晶とカメラは同等か・・・なんか進歩してないね。
840よりは格段に良くなったとはいえるが、840は単なる安売り用だったからなぁ。
0113白ロムさん
垢版 |
2010/05/26(水) 22:34:23ID:zH1h1kCB0
恥ずかしいなら9シリーズにしとけw
0114白ロムさん
垢版 |
2010/05/27(木) 19:53:44ID:gsUZtv7R0
ワンセグ見せびらかしてんのかww
0116白ロムさん
垢版 |
2010/05/29(土) 12:38:37ID:1pDKbWMm0
>>115
半年に発覚してて、今まで公表もせず、その対応策がユーザーによる設定OFFだけって
どんだけ対応悪いんだよww
何の為のアップデート機能なんだか。
0117116
垢版 |
2010/05/29(土) 12:40:24ID:1pDKbWMm0
訂正
半年に  → ×
半年前に → ○
0118白ロムさん
垢版 |
2010/05/29(土) 21:46:07ID:IRvfYE81P
ドコモで同じ様な事が起こった時は即座に機能切れってアナウンスしてた訳だし
何も半年掛けずともとりあえず機能切っとけ位のニュースリリースは出せた筈だがな

どう見ても「iPhoneに夢中でガラケーなんて眼中にありませんでしたサーセンwww」ってのが見え見え
そもそも禿のガラケーなんか使ってる俺らがバカなのかも知れないな
0119白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 16:48:49ID:X30NtbeJ0
訳あって、解約→新規契約という流れでこの機種使い続けてるけど、USIMカードも替えたら本体に保存していた画面メモがすべて「表示不可」になってしまった。
0120白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 16:50:04ID:X30NtbeJ0
訳あって、解約→新規契約という流れでこの機種使い続けてるけど、USIMカードも替えたら本体に保存していた画面メモがすべて「表示不可」になってしまった。
0121白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 16:51:40ID:X30NtbeJ0
連投してしまった
0122白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 17:20:30ID:X30NtbeJ0
アプリも全滅だ…
0123白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 17:33:04ID:ZDn3Ln2u0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \    
    /   (●)  (●)  \   <以上、現場からお伝えしました
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
0124白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 20:07:36ID:rpVeXc+l0
> USIMカードも替えたら
> USIMカードも替えたら
> USIMカードも替えたら
0125白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 21:28:37ID:CozHdQ4d0
アップデートしたけど、何が変わったか分からん。
0126白ロムさん
垢版 |
2010/06/01(火) 21:28:43ID:d8ntl4o00
へぇ、USIM 変えると画面メモまで表示不可になるのか
アプリ使えないのは常識だけど
0127白ロムさん
垢版 |
2010/06/02(水) 01:02:52ID:6O96Oufd0
OSIMからOKADAに替えたら全体的にもっさりした気がする。
0128白ロムさん
垢版 |
2010/06/02(水) 09:00:26ID:nIBM58CG0
関係あるようなないような話だけど、
SIMカードを抜いたらウィジェットやショートカットが初期状態に戻るな・・・
ちょこっとメモとかも全部消えたわ
0129白ロムさん
垢版 |
2010/06/02(水) 09:31:20ID:NSyD3VEq0
>>128
そうなんだ。もう一度挿してももう永遠に戻らないの?
0130白ロムさん
垢版 |
2010/06/02(水) 20:52:54ID:lZqK8YQGO
ソフトウェア更新したけどアプリがフリーズしなくなっただけみたいだw
0132白ロムさん
垢版 |
2010/06/02(水) 21:33:27ID:oMzd/1S+0
別にね〜って感じだし。
0133白ロムさん
垢版 |
2010/06/02(水) 21:34:04ID:6Z2MXE/Y0
831SHsは対象外なのか
更新無かった
0136白ロムさん
垢版 |
2010/06/03(木) 12:00:22ID:boQ+axZq0
時刻の自動補正を設定していても、10秒以上早いまま補正されないのは普通でしょうか?
0137白ロムさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:10:55ID:odRbvcShO
設定→日時設定→即時補正(手動)
0138白ロムさん
垢版 |
2010/06/03(木) 17:05:58ID:gbbpQcRu0
■事象
S!アプリ待受設定と簡易留守録設定を同時に設定すると、着信時に着信音やバイブが鳴動しない場合がある。


※ 上記事象以外にも快適にご利用いただくための更新が含まれております。

一応更新しておいた方がよさそうだな
0139白ロムさん
垢版 |
2010/06/03(木) 21:50:27ID:cGWNIkns0
>>134
基本的には同じものなのに何でだろう・・・?
0140sage
垢版 |
2010/06/04(金) 14:50:33ID:jPHDUpL3O
831SHから書きコのテスト
0141sage
垢版 |
2010/06/04(金) 15:00:14ID:jPHDUpL3O
812SHから831SHに機種変してみた。防水じゃないのが残念だけどかなり満足。今日気付いたけど日中の屋外で時計がほとんど見えないのは何とかならんか?…
0142白ロムさん
垢版 |
2010/06/04(金) 15:56:07ID:2BIdTEJBO
時計がでかく見えるFlashをダウンロードすればいいじゃん
0143白ロムさん
垢版 |
2010/06/04(金) 16:05:36ID:lBloqmA6P
サブディスプレイの時計だろ
手で覆って見ろとしか
0144白ロムさん
垢版 |
2010/06/04(金) 23:21:51ID:XNhCC+ZQO
>>141
慣れだよ慣れ。
うちの場合DAPがもっとひどい液晶なんで
この携帯くらいなら気にならなかったけどね。
0145白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 00:36:53ID:7fVxuR+10
機種変するんで店員に相談したらこの機種勧められたけど結構良さそうだな
GPSは欲しかったが・・・
iphoneとこれどっちにするか迷ったけどこっちに決めそうだ
てかこれカメラはどう?そこまでひどくない?
0146白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 00:48:33ID:ZPtw9qQpP
iPhoneと迷うんならiPhoneにしといた方が無難
お財布とかワンセグとかガラケー機能が欲しいなら別だが
0147白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 00:50:16ID:mDn7ZjQP0
>>145
320万画素のCMOSだから期待するなw
オートフォーカスも時間がかかるし、画質はまぁ並み程度かな?
酷くて見られないほどではない。
この端末はクオリティが高いと思うが、GPSと青歯がないのが欠点だ。
値段も安いから、買って損はないと思う。
0148白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 01:39:19ID:eJfmhpbhO
ただいまSoftBankでは0円でお持ち帰りキャンペーン実施中です
0149白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 07:59:30ID:0VilsjLY0
映画館でマナーモードに切り替えようとサイドボタン長押ししたら
フラッシュライトが強烈に点灯したwwww
0150白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 08:36:27ID:+nLrDJyP0
有機エレクトロルミネッセンスは屋外ではどうしても視認性が落ちるよね
0151白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 10:34:38ID:eJfmhpbhO
>>149節子、それマナーボタンちゃう
0152白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 11:39:54ID:Pyy0lO1h0
iPhoneとミッドレンジ8シリーズを比較するとかw
フルスペックガラケー9シリーズなら理解できるが
あんたが何を求めてるのか理解できんw
0153白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 20:42:04ID:4uLucVYM0
本日831SHsに機種変しました。

USB接続ケーブルはどれを買ったらよろしいでしょうか?

データ転送と充電が出来るので良い物があれば、ご教授お願いします。
0155白ロムさん
垢版 |
2010/06/05(土) 22:52:40ID:4uLucVYM0
>154

サン電子のCS-18Uが良いみたいですね! 感謝です!
USBケーブルいろいろ調べてみても、対応機種の所に831SHsと書いてないのとかが心配で聞いてしまいました(^^;

ありがとうございました!!
0156白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 01:11:24ID:StJZiaWVP
3000ポイントがもうすぐ期限なんだけど
素直に電池に交換でいい?
0157白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 01:29:51ID:fG8uQruc0
USBケーブルなんざ100均で充分。
トラブルになるから止めとけ、と言う奴が居るがあり得ん。
0158白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 09:52:53ID:k1wVEprd0
予測変換が効かなくなったwwwww
0159白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 12:44:08ID:d8NE9L1a0
丁度今、824SHスレで話題沸騰中なんだが
類似機種は参考になるから見とくといい
0160白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 12:54:40ID:kA4dNtlIP
このスレでも話題になったことがあるな
変換の学習がシークレットと通常とに分かれてないのが悪い
0161白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 16:26:59ID:xaKnXqJv0
メール入力中、過去に送受信したメールの内容をコピペしたいのですが、
この機種ってその機能ありませんよね?
前使ってたのは、入力画面でメニューから「挿入」選ぶと
メモ帳とか電話帳とか受信メール、送信メールとか例文とかコピペするものを選べたのですが
いろいろやってみたけど、メールのはないみたいで・・・
やり方ありましたらご教授よろしくお願いいたします。

今は、最初に送受信したメール開いてコピーしてから、
メール入力始めるって感じでやってますが、途中で入力しながらコピーできたら便利なんですよね。
ほとんど全文だったら、転送で全部もらって削除編集すればいいんだけど、部分的になんで。
0162白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 18:17:00ID:r250nuVIO
コピペ機能あるがな
0163白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 18:48:12ID:lnfnYsfKO
マルチタスクからコピペではダメ?
0164白ロムさん
垢版 |
2010/06/06(日) 18:56:21ID:kA4dNtlIP
>>161
入力の途中でメールを直接呼び出す機能は無いようやな

入力中に他のメール内容をコピペするなら、
 ショートカットボタン長押し → メール → 受信ボックス → タスク切り替え(マナーボタン)
こんな感じか(説明書の1-14参照)

>>163
それでいいと思う
0165白ロムさん
垢版 |
2010/06/07(月) 23:09:01ID:papezXsz0
>>161です。皆様いろいろ教えていただいてありがとうございました。
シャープ携帯は初めてなので、コピペとかメモ機能とかがちょっと使いにくいのと
カレンダー(スケジュール管理)があまりにしょぼいのが残念ですが、
携帯のフォルムとか色、画面の鮮明さとかはとても気に入ってるので、
早く慣れて使いこなしていきたいと思います、本当にお世話になりました。
0166白ロムさん
垢版 |
2010/06/08(火) 02:08:40ID:lQKzIqddO
東芝の携帯に比べたら使いやすいと思うが…
0168白ロムさん
垢版 |
2010/06/08(火) 12:27:24ID:BFIQDtAd0
大体前の機種にある機能が機種変しても有ると思ってるところがクズ。
最新機種でも無いんだから買う前に調べる&スレで質問で大抵のことは分かるはず。
0169白ロムさん
垢版 |
2010/06/09(水) 05:29:37ID:EcLJqDvFO
人をクズ呼ばわりするヤツが本当のクズ
0170白ロムさん
垢版 |
2010/06/09(水) 08:24:57ID:od4rkkbg0
>>161の件だけど、メール入力中に
メールボタンを長押ししたらメールボックスが開くな
これでショートカットボタンより手間が省ける

ちなみに待ち受け画面からメールボタン長押しだと
新規メール作成になる
0171白ロムさん
垢版 |
2010/06/10(木) 00:54:08ID:pRq0oRVl0
自分はその待ち受けでのメールボタン長押しは「カメラ起動」にしてある。

でも、メール入力中にメールボタン長押し→メールボックスは使えそうだな。
0172白ロムさん
垢版 |
2010/06/11(金) 08:58:07ID:EdpTKku10
今朝携帯見たら変なマークが出てたから調べてみたら
ソフトウェア更新結果通知あり  だってさ。
しかも早朝の5時半に・・・
なんで勝手に自動更新してんだろ、気持ち悪い
0173白ロムさん
垢版 |
2010/06/11(金) 09:13:48ID:gx/KHmRv0
自分で自動更新に設定したんだろよ
0174白ロムさん
垢版 |
2010/06/11(金) 10:41:01ID:EdpTKku10
>>173
それが調べてみても
岡区Sぁ間の携帯はソフトウェア更新に未登録です
って出るんだよなあ、よくわからん・・・
0175白ロムさん
垢版 |
2010/06/11(金) 11:28:24ID:rW/bPG400
>>174
イミフ過ぎ
0176白ロムさん
垢版 |
2010/06/11(金) 13:51:08ID:wXWtbgHcO
リンク移動時にカーソルがひっかかる…接触悪いのかな
0177白ロムさん
垢版 |
2010/06/12(土) 12:20:32ID:2BsfNwV40
157からソフトウェア自動更新のメールが来たけど、
新手の詐欺かと思ってリンク踏めなかったw
fotaとか、聞いたこともないurlでお知らせするのやめてー

つか、メールの本文に自動更新日時を入れてくれっていう
0178白ロムさん
垢版 |
2010/06/12(土) 15:38:16ID:vvDDNcmEO
>>177 月曜日にまたソフトウェア更新するらしいぞ
0179白ロムさん
垢版 |
2010/06/12(土) 18:47:41ID:cCy/Yjvl0
>岡区Sぁ間

もしかして「お宅様」って打ちたかったの?
0180白ロムさん
垢版 |
2010/06/12(土) 19:51:26ID:apjPjHdL0
>>178
それってどこ情報?
0181白ロムさん
垢版 |
2010/06/12(土) 20:56:40ID:vvDDNcmEO
>>800 157情報
0182白ロムさん
垢版 |
2010/06/12(土) 21:54:32ID:FmJUzoHm0
この前の脆弱性の件は自動更新なかったよな?
今回の更新はこれ↓だろう


SoftBank 831SH/832SHをご利用中のお客さまへ
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20100528110905633
■事象
S!アプリ待受設定と簡易留守録設定を同時に設定すると、着信時に着信音やバイブが鳴動しない場合がある。
* ※ 上記事象以外にも快適にご利用いただくための更新が含まれております。
0183白ロムさん
垢版 |
2010/06/12(土) 23:10:47ID:2BsfNwV40
>>178
月曜の朝5時に自動更新の予約(?)がされてたけど
さっき手動で更新した

2〜30分使えなくなるから、
自分の都合のよい時間帯にさっさと更新した方がいいかも
0184白ロムさん
垢版 |
2010/06/14(月) 21:19:22ID:ZnXe+2CN0
>>178
月曜だがなんも来ないぞ?
0185白ロムさん
垢版 |
2010/06/14(月) 23:34:34ID:emajYYMdO
>>184どうやら、前に手動で更新した奴と同じだったみたいです
0186白ロムさん
垢版 |
2010/06/16(水) 21:32:32ID:4Ue4znXBO
受信ボックスでフォルダ何個か作ってメールの振り分け設定してて、
あまりに一人からメールが来るから新しくその人専用のフォルダを作って振り分けようとしたんだけど、
再振り分けの項目は1番上の「メール」というフォルダにしか適用されないのかな?

簡単にメールを移動する方法があったら教えて下さい
0187白ロムさん
垢版 |
2010/06/17(木) 07:50:18ID:ZGYsbWhw0
朝起きたらソフトエアが児童行進されてた。
パケ代かかってないかな。
0189白ロムさん
垢版 |
2010/06/17(木) 10:04:59ID:8UwHCDp60
メモをフォルダに振り分けたい
できる?
0190白ロムさん
垢版 |
2010/06/19(土) 02:47:30ID:hErXMcfvO
この機種、MP4は本当に見れるのでしょうか?何回やっても再生できんと出ます。H264は駄目なのか?ちなみにビットレートの上限とか容量の上限とかあるんかな?わかる方お願いします。
0191白ロムさん
垢版 |
2010/06/19(土) 09:11:57ID:3UgyC47dP
もうちょっと縦横サイズとかビットレートとか、
どういう動画が再生できないのかくらい書いてくれよ
0192白ロムさん
垢版 |
2010/06/19(土) 11:28:19ID:Rb2nCGGzO
まぁ、MP4は音源圧縮ファイルなんだけどな
0193白ロムさん
垢版 |
2010/06/19(土) 12:52:53ID:irp8ySvH0
何を何回やったら再生できんのか書かないバカ
どーせ大した試行錯誤もしとらんのだろw
0194白ロムさん
垢版 |
2010/06/20(日) 00:57:00ID:wfeKE5cy0
とりあえず、俺が試した感じでは
QVGA、24fps、512k(xvid、25分)が限界だった。
動きの禿しい動画でなければ一応問題なく見られる。
0195白ロムさん
垢版 |
2010/06/20(日) 14:45:35ID:rLNEG8bV0
ここ数日、バッテリの消耗が激しいです。
購入して約9ヶ月ですが、購入時にこのスレを参考に
設定したので、不要な通信や消耗は無かったのに・・・
寝てる間に20〜30%の消耗があります。
電池寿命かな?
0198白ロムさん
垢版 |
2010/06/21(月) 11:56:26ID:OlPdP5NQO
使った覚えのない選べるかんたん動画の請求が毎月数円来るのはなんでなんだろう…
父くじか情報チャンネルかお得便かなにかで知らないうちに読み込んでるのだろうか
ググっても分からず仕舞いだ
0199白ロムさん
垢版 |
2010/06/21(月) 12:23:18ID:VqjT3tdOO
>>198こっちでその質問するのか?
0201白ロムさん
垢版 |
2010/06/21(月) 21:52:10ID:CKk1qaZkO
ソフトウェア更新するなら、もっとネットをサクサク繋げるようにしてくれればいいのに
ちっともハイスピードじゃないからな
0202白ロムさん
垢版 |
2010/06/21(月) 22:26:37ID:VqjT3tdOO
>>201ハイスピード通信機種ではありません
0203白ロムさん
垢版 |
2010/06/21(月) 22:47:47ID:AmamURDK0
ポイントで交換できるのって充電器や電池だけ?
0204白ロムさん
垢版 |
2010/06/22(火) 07:27:48ID:QIAQuZ/+O
>>203修理代に使える
0205白ロムさん
垢版 |
2010/06/22(火) 13:54:40ID:tmetHY9AO
この機種はGPSついてますか?ついてるとしたら居場所がわからないようにオフ設定したいのですがやり方がわからなくて
0206白ロムさん
垢版 |
2010/06/22(火) 14:35:28ID:Ept1tqdO0
憑いてないから安心して…
0208白ロムさん
垢版 |
2010/06/22(火) 15:26:51ID:3oAoPsU80
番組情報から録画予約すると番組情報に戻らずにテレビ画面に戻ってしまう
おかしいだろこの動作
0209白ロムさん
垢版 |
2010/06/22(火) 23:41:11ID:QIAQuZ/+O
831SHを買う前から持ってた充電器で充電してたら電池パックの所が暖かいなぁと、思って電気屋で売ってる充電器を買ったら暖かくならなかった
0210白ロムさん
垢版 |
2010/06/23(水) 22:05:56ID:AVnNhAuf0
>>204 修理の他には?
0211白ロムさん
垢版 |
2010/06/23(水) 23:08:57ID:+RL/aCDN0
それが人に尋ねる態度か
自分で調べろ、ボケ
0212白ロムさん
垢版 |
2010/06/25(金) 06:00:17ID:e0y6Ohvp0
ワンセグで試聴中、または録画した番組の画面をキャプチャして画像として保存できますか?
0213白ロムさん
垢版 |
2010/06/25(金) 07:45:13ID:6jjRzJtSO
>>212無理

したけりゃパソコンでしろ
0215白ロムさん
垢版 |
2010/06/25(金) 18:57:05ID:V48XA8tt0
>>211

俺、>>210だけど俺に言ってんの?
つか、切れる理由が分らないんだけど?
0216白ロムさん
垢版 |
2010/06/25(金) 19:42:30ID:/9lB3ZhRO
横からだが、質問に答えてくれた事にお礼も言わずに矢継ぎ早に質問を繰り返すのは良い態度とは言えない。

ツレと喋ってるんじゃないんだから。
0217白ロムさん
垢版 |
2010/06/25(金) 21:01:56ID:HGYt4YnC0
同じく横からだけど、
答えずに文句だけ書き込む奴はナニ?と思ったのはオレだけ?

「ツベコベ言わずに答えろやゴルァ」と書いてた人もいたっけ。
0218白ロムさん
垢版 |
2010/06/25(金) 21:23:09ID:d/dAPBkR0
>>217
そういうことは全力スレで言えよ。
ましてここは質問スレでもない。
0219211
垢版 |
2010/06/25(金) 23:38:07ID:d6tQAVjw0
>>212
(934SHの場合)
視聴中のみ静止画キャプチャできる
録画済を再生中はできない
(なんで934SHかは聞かないでくれ)
0220白ロムさん
垢版 |
2010/06/25(金) 23:52:08ID:e0y6Ohvp0
dd
あっても良さそうな機能だけど、著作権上?難しいんだろうと勝手に納得したよ。
実は、本田△の瞬間をブログにうpしようとしてたw
0221白ロムさん
垢版 |
2010/06/26(土) 19:01:01ID:5+IiB6xp0
質問です。
ウェブやメールをしながら、音楽を聴くことはできますか?
教えてください。
0223白ロムさん
垢版 |
2010/06/26(土) 19:56:21ID:Tocd7FL5O
J-SH51の頃からできます。
0224白ロムさん
垢版 |
2010/06/26(土) 20:11:44ID:SzfjZfq80
> J-SH51の頃から

昔からある機能だからと言って最新機種に有るとは限らん。
0225白ロムさん
垢版 |
2010/06/26(土) 23:40:06ID:iCP7YFZbP
これ使い始めて2ヶ月になるけどやっぱり携帯は軽い方が良いと実感するわ
水没してぶっ壊した923SHは長時間通話すると腕が疲れて来たんだけど
この携帯だと腕が疲れない。おまけに薄型だからポケットに入れてもかさばらない。

バイク海苔としては防水の841SHが出た時はちょっと機種変更早まったかと思ったけど
セーフティリレーで格安で買えたしワガママは言えないw 結構満足している。
0226白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 02:58:07ID:qmgQ6jfJ0
>>225
30gくらいしか違わねーのに疲れるとか、どんだけ貧弱なんだよwwwwwwww
0227白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 11:06:58ID:EnvYoTgX0
「携帯」で30gは大きすぎるだろ、と
0228白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 15:45:23ID:+gYJ5s5t0
携帯の30gは感触としては大きいが
腕が疲れるのは軟弱すぎる
0229白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 16:14:41ID:GNBIS2rE0
いくら軽くても長時間電話してると腕疲れるよ。
4時間位同じ腕で電話してたら切った後関節ギシギシ言ってたw
長電話はイヤホンに限る。
0230白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 16:38:26ID:C21V3BrU0
4時間通話とかよく電池保ったな
普通2時間くらいで切れるだろ
0231白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 17:42:59ID:7FyYTpnUO
>>230いや、3時間くらいで切れる
0232白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 17:48:49ID:GNBIS2rE0
電池の残量見てなかったけど2時間くらいでやばくなったので充電しながら話してた。
0233白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 18:27:37ID:7FyYTpnUO
充電しながらだったら腕が痛くなるわな
0235白ロムさん
垢版 |
2010/06/27(日) 20:23:16ID:QqBP4ChC0
携帯で長電話してると腕より耳が痛くなるな
軟骨のとこ
0237白ロムさん
垢版 |
2010/06/28(月) 02:18:32ID:2OZ6M2o40
(´;ω;)2時間も通話する相手がいません。
0238白ロムさん
垢版 |
2010/06/28(月) 19:58:17ID:NwMS99IV0
10分も会話する相手もいねーよ
0239白ロムさん
垢版 |
2010/06/28(月) 21:10:47ID:+rshenpI0
(*'∀`) もしも〜し!俺だよ〜
J(-_-)し はい○○です
(*'∀`) 同僚の△□と飲んでるから、遅くなるよ〜
J(-_-)し わかったわ、勝手にすれば 
(*'∀`) 先に寝てて良いからねぇ〜
J(-_-)し もちろんよ。当然でしょ・・・

(lll・ω・`)  何?怒ってるの?
(lll・ω・`)  プチッ・・・ツーツー・・・・
0240白ロムさん
垢版 |
2010/06/29(火) 05:22:41ID:jYJ5EACfO
会話なのか?
0241白ロムさん
垢版 |
2010/06/29(火) 16:07:05ID:6p1BLW1k0
嫁の誕生日を忘れてて、そんな会話?をしたことがある。
0243白ロムさん
垢版 |
2010/07/01(木) 15:49:40ID:KA8GGFKaO
通販で買い物したくて、パスワード入れたら何回か間違ってしまいセキュリティロックになっていますと表示されて更新出来ませんでした
これは何分で解除されますか?
0244白ロムさん
垢版 |
2010/07/01(木) 17:18:14ID:V5jaCoZh0
>>243
知るかボケ
0245白ロムさん
垢版 |
2010/07/02(金) 15:58:00ID:ARXK9Z5w0
大体は、翌日か24時間だろうね
0246白ロムさん
垢版 |
2010/07/04(日) 07:18:22ID:0z92tchE0
831SHs使いだけど昨日例のセキュリティ問題のメールが来たw
0247白ロムさん
垢版 |
2010/07/04(日) 09:13:54ID:1IF4rIyOP
ネット自体に繋がらないんだが俺だけ?
0248白ロムさん
垢版 |
2010/07/04(日) 09:31:17ID:ki+CTd3V0
>>247
いや、みんなそうだとおもう。たぶん。
0249白ロムさん
垢版 |
2010/07/04(日) 10:12:28ID:SyK1BBvA0
>>247
ネットに繋がらない?
Y!ボタン押して?
0251白ロムさん
垢版 |
2010/07/04(日) 10:17:32ID:ZLTj6BF40
エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度操作してください。
0253白ロムさん
垢版 |
2010/07/04(日) 10:53:25ID:zb2ieTwm0
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午前9時00分現在)
2010年07月04日

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在以下のサービスがご利用できない状況が発生しており、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2010年7月4日(日)午前5時58分頃

(内容)
・Yahoo!ケータイ、モバイルデータ通信 
 影響機種:全機種
 影響地域:北海道、東北、関東、東海
 ※iPhoneシリーズは影響ございません。
  
・S!メール(MMS)
 影響機種:iPhone、802〜804および902〜905シリーズ
 影響地域:全国

※音声通話、SMS、Eメール(i)は影響ございません。

(復旧見込日時)
調査中
以上
0254白ロムさん
垢版 |
2010/07/04(日) 11:05:49ID:SyK1BBvA0
通話&メール出来れば無問題
0256白ロムさん
垢版 |
2010/07/05(月) 12:41:51ID:nAJVFa080
まったく気づかなかったオレに隙は無い
0257白ロムさん
垢版 |
2010/07/08(木) 09:31:56ID:3t7+tPcuO
831SHに昨日機種変しました。
シンプルで使い易くて満足なのですが
『迷惑メールフォルダ』を作る事はできませんか?

メモリーに登録してあるアドレスからだけが受信フォルダに入り、
他は迷惑メールフォルダに入り通知音もならない
という機能が814SHにはありました。

もし無ければ、何か良い対応策はないでしょうか?
0258白ロムさん
垢版 |
2010/07/08(木) 09:49:56ID:OjSJjOX6P
あるから作れ
使い方ガイドのP.61
0259白ロムさん
垢版 |
2010/07/08(木) 10:16:50ID:3t7+tPcuO
>>258
ありがとう!ありがとう!
これで快適な831生活がおくれるよ!
0260白ロムさん
垢版 |
2010/07/18(日) 19:45:12ID:qjHvs/us0
たまに、SIMカードが有りません
と言うエラーが出る様になってしまった
1年4ヶ月使用

修理保証などのサービス切ってしまったのを少し後悔してる

でも気に入ってる携帯なので、
修理ついでに外装交換でもなどと考えている

今ってこれらの値段はすごく高いんだっけ?

情弱ですんません
0261白ロムさん
垢版 |
2010/07/18(日) 23:14:40ID:fXqTRkViP
外装修理ですら15000円とかじゃなかった?基盤交換はもっとすると思う…
スパボの残債一括で払って841SH辺りに機種変した方が幸せになれそう
0262白ロムさん
垢版 |
2010/07/19(月) 09:29:00ID:Sbn+XL5G0
>>260
ああ、悪いパターンだねえ。
あんしん保証パックが無いとなると高額な修理費用がかかるし、解約しようとするとローン残高を全額負担せねばならない。
機種変更もローン残高全額負担+新たな2年ローンなので禿にたくさん金を払うことになる。

オススメの対策はプリモバイルで安い740SCあたりを一括5500円で買ってUSIMカードを差し替えて831SHのローンが終わるまで我慢する事かな。
今ならプリモバイルはワンセグ付き831Pが一括6930円で買えるからサムスン740SCが嫌ならこちらをどうぞ。
もちろん、昔使っていた白ロムなどをお持ちならそれを使うのが1番安上がりだよ。

あと、たまにUSIMエラーになるならUSIMカードの接点をアルコールとかでクリーニングすれば治るかもよ?

0263白ロムさん
垢版 |
2010/07/19(月) 10:37:55ID:VSz3VklZ0
>>261、262

アドバイスありがとうございました

ktモデルが運良く手に入ったので、
だいじにしたくて。

最悪前機種にカード差して乗り切ります。

取り合えず、カードの清掃をためして見ます。

どうもでした。
0264白ロムさん
垢版 |
2010/07/20(火) 18:35:48ID:oT1U949mO
迷惑メールフォルダの中のメールも
自動で続きを受信するような方法はありますか?
通知メールだけで消すのに不便でなりません。
0265白ロムさん
垢版 |
2010/07/21(水) 12:06:43ID:nGwiqtMV0
迷惑メールに金払わなきゃいけないんだよ てか詐欺集団の方ですかw
0266白ロムさん
垢版 |
2010/07/21(水) 12:07:35ID:nGwiqtMV0
何故迷惑メールに金払わなきゃいけないんだよ てか詐欺集団の方ですかw
0268264
垢版 |
2010/07/21(水) 18:37:20ID:IQbEiaaZO
迷惑メールフォルダにメルマガとかもあるので(受信フォルダに入れると音が鳴るので嫌)
メルマガだけ複数チェックして続きを受信する時に、差出人名が出ないからどれがどれだか解らなくて困る。
前の機種(814SH)は勝手に受信できたから便利だったんだ。
パケ放題だからだろうけど。
0269白ロムさん
垢版 |
2010/07/21(水) 18:52:53ID:8EGbG/lcP
メルマガのメアドを電話帳登録すれば、
電話帳に登録した名前が表示されるんじゃないかね
0270264
垢版 |
2010/07/21(水) 19:26:49ID:IQbEiaaZO
>>269
ありがとう。
そうすると受信フォルダに入ってしまわないかね?
受信フォルダだと(友人とからのメールが来るから)着信音が鳴る様にしてあるので、少し面倒なのです。

俺のわがままだね。
ありがとう。
0271白ロムさん
垢版 |
2010/07/21(水) 22:25:14ID:O26gkeRf0
これSDカードを出し入れしたり電源をONにしたりする時に毎回
メモリカードシンクロしますか?って出てうっとうしいな
どんだけ初期化させたいんだよ
0273白ロムさん
垢版 |
2010/07/21(水) 22:36:20ID:O26gkeRf0
えー、俺のは毎回出て最初間違って押しちゃって初期化してしまったんだが…
何なんだ
0274白ロムさん
垢版 |
2010/07/21(水) 22:48:04ID:DuctnjVIP
メモリーカードフォーマットした後に電源切ると次回電源入れた時に
シンクロするかどうか聞いてくる。毎日夜電源切って朝電源入れて…を
繰り返しているけど毎回出るって事は無いな
0275白ロムさん
垢版 |
2010/07/21(水) 23:22:59ID:SSlF1Cp50
シンクロって別に初期化することじゃないんだけどなあ
メモリーカードがおかしいんじゃないのかね?
0276白ロムさん
垢版 |
2010/07/22(木) 00:18:36ID:RkPQUCaC0
一回SDカードフォーマッタでフォーマットしてみ
0277白ロムさん
垢版 |
2010/07/23(金) 09:04:04ID:7oexy6BlO
sharpって8シリーズにはワンセグ、おサイフとか、何かしらをつけないクセが出てきてるから、
ワンセグもおサイフも入ったスタンダードな機種ってのがこれのあとは出てないんだよな。
後継機を出す気がないのなら、このまましばらくは継続生産か、
812→830みたいに一部改良しただけの機種を出してほしい。
0278白ロムさん
垢版 |
2010/07/24(土) 09:15:02ID:kPmwBQ3B0
SoftBankから付加価値つけるな、って言われてるんだろ
0279白ロムさん
垢版 |
2010/07/24(土) 09:27:07ID:nmbtMvIQP
これだって青歯付いてないけどな
0280白ロムさん
垢版 |
2010/07/25(日) 07:24:11ID:eWy2wVcyO
これ撮影した動画の編集や切り取りが出来ないんだな
いらない所カットしようと思ってたが残念
0281白ロムさん
垢版 |
2010/07/25(日) 09:19:13ID:sPQH3zQoO
>>280
パソコンでやれ
0282白ロムさん
垢版 |
2010/07/25(日) 19:49:50ID:edNo/0AJ0
>>271
遅レスだけど、SDカードとの相性が悪いのかも。
自分はなにかするたびにSDカードを認識しなくなって、
カードをいちいち入れ直さないと直らなかった。
買ってすぐだったから、
別のメーカーのヤツに交換してもらったらまったく問題がなくなった。
0283白ロムさん
垢版 |
2010/08/04(水) 12:04:31ID:jrm/t5zr0
この機種でつかえる日記アプリでいいのある?
シンプルなのがいいんだけど
0284白ロムさん
垢版 |
2010/08/10(火) 12:12:22ID:4L7aj4Ix0
この機種ってアラーム設定出来る?
3個ぐらい設定したいんだけど誰か教えてください
0286白ロムさん
垢版 |
2010/08/10(火) 17:56:59ID:4L7aj4Ix0
>>285
ありがと〜!
これで心置きなくこの携帯を買える!
0287白ロムさん
垢版 |
2010/08/15(日) 08:46:41ID:DxEax0cL0
831SHで出来ないアプリが増えてきた気がする
0288白ロムさん
垢版 |
2010/08/18(水) 20:36:26ID:zmlTzqzn0
晒しあげ0000000000の人
0289白ロムさん
垢版 |
2010/08/20(金) 06:48:12ID:23KP9N2nO
??????
0290白ロムさん
垢版 |
2010/08/22(日) 18:29:51ID:PuGp3NEk0
機種変考えてるんだけど、「自動電源on、off機能」ってついてますか?
0292白ロムさん
垢版 |
2010/08/22(日) 21:30:46ID:8UCq2xCfP
>>291
嘘言うなよ
ドコモも庭も大体付いてるよ
付いてないのは禿3Gだけ

慣れればどうって事無いけど、寝る前に手動で
携帯の電源切るのが最初のうちは面倒臭いんだよなぁ
0293白ロムさん
垢版 |
2010/08/22(日) 21:32:13ID:8UCq2xCfP
追記

>>290
N、P、CAなら付いてる
SHとTは付いてない
SCは知らん
0294白ロムさん
垢版 |
2010/08/22(日) 21:40:35ID:vZmF0NP+0
Tはonだけ出来たんじゃなかったっけか
0295白ロムさん
垢版 |
2010/08/22(日) 21:45:00ID:8UCq2xCfP
>>294
俺が831SHの前に使ってた920TにはOnもOffも無かったけどな
昔のSH(705SH辺り?)にはOnだけ付いてた記憶がある
0296白ロムさん
垢版 |
2010/08/22(日) 22:09:12ID:+IZCCP/b0
>>291
いつの時代の話をして要るんだよ、オッサンw
0297白ロムさん
垢版 |
2010/08/22(日) 22:31:22ID:EqJGevwp0
904SH 自動on,off両方ついてる
最近のは知らん
0298白ロムさん
垢版 |
2010/08/23(月) 16:46:33ID:aLoyiIf00
904Tにはついてなかったような。
SH53にはついてたような。
0299白ロムさん
垢版 |
2010/08/24(火) 13:48:26ID:V4tT8gmv0
俺の905SHは電源onしかついてねぇ
いつも寝るときに電源切るの忘れるw
0300白ロムさん
垢版 |
2010/08/25(水) 12:29:57ID:m/0+YSNB0
>>290
Tの一部にまだあるかも。
最近の機種に「自動電源on、off機能」が消えた一番の大義名分理由は忘れた

が、2次的理由(SBにとっては一番の理由かも)は、パケなどの主な情報更新時間が
朝方らしくて、夜OFFられて朝ONされるとパケ代が稼げないからだと他スレで聞いた
0301白ロムさん
垢版 |
2010/08/25(水) 17:06:51ID:Y6HN/7Td0
この機種に機種変更を考えているのですが、
メールを打ってる際に過去につかった絵文字、マイ絵文字の履歴は簡単に呼び出せるでしょうか?
またそれぞれ何件くらい同時に表示されるでしょうか?
0303白ロムさん
垢版 |
2010/08/28(土) 17:04:58ID:dutjMKaOP
>>302
したんじゃないの?
スペック的に考えてこれ以上下がらない様な
0304白ロムさん
垢版 |
2010/08/29(日) 00:12:56ID:pANijtRD0
ノーマルをSHsの値段まで下げてくれ
0305白ロムさん
垢版 |
2010/08/29(日) 16:35:25ID:x+8mRjsW0
機種変した場合の計算式がよくわからない・・・
0306白ロムさん
垢版 |
2010/08/30(月) 18:40:23ID:3oAdx+mwP
すいません、831SHには電池アイコンや電波アイコンを変えるコマンドってありますか?
0312白ロムさん
垢版 |
2010/08/31(火) 19:51:37ID:QiPv7g03P
831の日に壊れて832に変えてきた
0314白ロムさん
垢版 |
2010/09/01(水) 09:32:43ID:tdaeTy+90
832ってワンセグついてないじゃん
0315白ロムさん
垢版 |
2010/09/01(水) 15:32:32ID:7dCHr+K+P
ワンセグなんか831SHで見た事がないからね
テレビは家でゆっくり見る派だからどっちでも良かったんだわ
0316白ロムさん
垢版 |
2010/09/01(水) 21:41:14ID:pOhNhgqaP
ワンセグなんか要らんわ
次は841SHにするつもりだけどワンセグより防水の方が重要
0317白ロムさん
垢版 |
2010/09/02(木) 13:26:51ID:fu1fdxME0
アプリとか使わない俺にはワンセグ大事だね
ワンセグないと暇つぶしできん
0318白ロムさん
垢版 |
2010/09/02(木) 15:44:14ID:OLqqCSgd0
ま、そんなもん人それぞれでしょ。
俺もアプリはやらないし、ワンセグもほとんど使わないけど、
渋滞の時はワンセグあった方がいいなと思った。
0319白ロムさん
垢版 |
2010/09/03(金) 01:18:57ID:Mr76ClXMP
ワンセグ外でしか使いものにならんけどまああってもいいかなとは思う
0320白ロムさん
垢版 |
2010/09/04(土) 04:49:08ID:y7xReKDQ0
832 オサイフケータイないじゃん
0321白ロムさん
垢版 |
2010/09/04(土) 06:57:08ID:uXTHcAQAP
機種変更時のIC移行もまともに出来ない禿でお財布携帯使うなんて正気か?
修理や機種変更の度に削除と再登録を繰り返さなきゃいけないなんて面倒だろ
0322白ロムさん
垢版 |
2010/09/04(土) 12:02:33ID:qhuPlzqz0
ワンセグはトイレでうんこしてる時とかに暇つぶしで使う
0324白ロムさん
垢版 |
2010/09/07(火) 14:26:34ID:n9DlWsomO
0円で買えるだろ
0325白ロムさん
垢版 |
2010/09/07(火) 16:49:57ID:MbupUwtNO
ワンセグ、ついてるのなら別にそれでも構わないし、
ついてないのなら別にそれでも困らない
こんな感じだな。

まっ、おれの場合はメール、電話、ウェブ、カレンダー、電卓くらいしか常用してないが。
0326白ロムさん
垢版 |
2010/09/07(火) 17:18:00ID:Qc5izi170
>>324
どこが0円だよ
0327白ロムさん
垢版 |
2010/09/07(火) 20:00:06ID:n9DlWsomO
>>326
え?俺 タダで買ったけど
0328白ロムさん
垢版 |
2010/09/07(火) 20:08:40ID:n9DlWsomO
割賦契約内容
2010年9月7日現在
割賦契約日
2009年12月30日
機種名
831SHBL
分割支払金/賦払金(税込)
1,780円
(最終回支払金額) 1,780円
支払回数
24回
支払残回数
18回
支払残金額(税込)
32,040円
割賦の残金額合計
32,040円
月月割契約内容
2010年9月7日 現在
機種名
831SHBL
月月割額(上限)※
1,696円 (税込1,780円)
割引回数
24回
割引残回数
18回
割引残金額(上限)
30,528円 (税込32,040円)
割引残金額合計
30,528円 (税込32,040円)

0331白ロムさん
垢版 |
2010/09/08(水) 06:53:13ID:YyZYQXK90
>>328
それはあくまでも本体の代金の月々の支払額と朋割が同額ってだけでタダとは言わない。

ここでのタダってのは、月々の割賦金額が\0ってこと。
0332白ロムさん
垢版 |
2010/09/08(水) 15:50:45ID:vOGafXtq0
パケットなんてほとんど使わないのに、パケホ契約しなかったらタダにならん。
どっちにしろ、支払い金額が多くなるんだよな。
0335白ロムさん
垢版 |
2010/09/14(火) 16:41:49ID:UAzFe6bYO
最近ネット使いまくると1時間もしないうちに電池レベル1or電池切れになるようになってきた
あと2ヶ月で電池無料交換出来るのに、それまでが厳しいなあ…
0336白ロムさん
垢版 |
2010/09/15(水) 02:30:17ID:Q2WGr7nr0
俺の携帯鳴らないから長持ちするよ
0337白ロムさん
垢版 |
2010/09/15(水) 03:58:11ID:s2PSSEru0
俺も1年経ってないけど電池の減りが急に早くなったなあ
もともと電池の持ちがよくない機種ではあるけど、ほとんど待ち受け専用みたいな感じだから
SBMが最近力を入れてるらしいアンテナ基地局の影響が何かしらあるような気する
0338白ロムさん
垢版 |
2010/09/15(水) 20:41:13ID:6CpX5SsR0
まじ?
0339白ロムさん
垢版 |
2010/09/15(水) 22:04:49ID:14r6oh3KP
>>336
俺なんか寝てる間と仕事中(職場内私物持込厳禁)は電源切ってて
1日18時間電源切ってるから長持ちするとか言うレベルじゃないぞ
0340白ロムさん
垢版 |
2010/09/17(金) 00:56:40ID:JeiSaehYO
メール、一人だけやたら多くなってきたから
別のフォルダを作ってそこに今までのも含め全部入れようとして
再振り分けをしたんだけど上手くいかない

再振り分けってこういう時に使う項目では無いのかな…?
0341白ロムさん
垢版 |
2010/09/18(土) 01:43:39ID:xE83sFLWP
しかしワンセグの電波はいりにくいなあ
0342白ロムさん
垢版 |
2010/09/18(土) 03:31:23ID:158UOmDs0
電池の持ちについてだけど、継ぎ足し充電じゃなくて
一度完全に空にしてから充電したら持ちがよくなるかもね
0343白ロムさん
垢版 |
2010/09/18(土) 13:24:10ID:tNrTv0ph0
リチウムイオン充電池は深い充電と深い放電を行うと劣化する。
しかしリセット(カツ入れ)目的にたまにやることはいいようだ。
0344白ロムさん
垢版 |
2010/09/19(日) 00:04:49ID:QFA4leJl0
昨年8月購入で6月頃から電池の減りの早さに辟易していました。
しかし、電池を入れ直したら電池持ちが回復しました。

なんのことはない、つるっと滑らせて自宅居間のカーペットに落としたら
蓋と電池が外れたので、入れ直して電源を投入し直したら回復しました。
0345白ロムさん
垢版 |
2010/09/23(木) 12:48:26ID:zs3uo+htO
一年間使ってきたが色以外でこの携帯の良いところが見つからなかった
0346白ロムさん
垢版 |
2010/09/24(金) 00:55:55ID:KrU28wTS0
不満なら9シリーズ使えよ
0347白ロムさん
垢版 |
2010/09/24(金) 15:51:47ID:fV/TLyrm0
他人の感想に不満ならこのスレ見るなよ
0348白ロムさん
垢版 |
2010/09/26(日) 01:24:41ID:41FIR9nb0
白ロム屋でこいつ10kで購入した。
届くのは来週だが、メール&通話だけならこいつはいい機種なのか?
0349白ロムさん
垢版 |
2010/09/26(日) 13:03:50ID:qNPdDPgJ0
メール通話だけならこんなに機能いらないと思うが
シンプルフォンで十分
0350白ロムさん
垢版 |
2010/09/26(日) 13:58:19ID:3q82GnN6P
しかし、最近のかんたん携帯の機能は 831SH+防水,歩数計,HighSpeed なんだよな
0352白ロムさん
垢版 |
2010/09/26(日) 15:06:48ID:R3xFoYm2P
今出てるSHのかんたん携帯のベースは831SHじゃなくて841SHじゃね
0353白ロムさん
垢版 |
2010/10/04(月) 12:01:09ID:PQIYVyIO0
自動時刻補正をONにしてるけど、時計がずれてる
もしかして深夜に補正してるんだろうか?
夜は電源を落としてるから補正されないのかな?
0354白ロムさん
垢版 |
2010/10/07(木) 21:08:34ID:9LBr/gTX0
メモリーカードに入れたmp3形式の音楽を聞くのはどーしたらえーんやろ
ファイルが開けへん
0355白ロムさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:26:36ID:akODNgFR0
wmaじゃないと対応してなかった希ガス
0356白ロムさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:36:53ID:zufZbNMa0
俺はm4aってのに変換してる
\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music ここにm4a形式のファイルを置く
0357白ロムさん
垢版 |
2010/10/09(土) 07:40:10ID:x+o7eQhMO
音楽ファイルは保護付きじゃないと聞けないぜ
0358白ロムさん
垢版 |
2010/10/09(土) 08:32:46ID:+ejju6+oO
>>353
時計補正はヤフーケータイのトップ画面に接続したときに補正されるんじゃなかったっけ。
0360白ロムさん
垢版 |
2010/10/11(月) 10:48:59ID:q1oNxj9o0
値下げはまだか
0361白ロムさん
垢版 |
2010/10/11(月) 14:29:11ID:wLaSqiHJP
今更1.5GHz非対応のこの機種を買うおとこの人って

841SH買っとけば?ワンセグ無いけどどうせ見ないだろ?
0364白ロムさん
垢版 |
2010/10/11(月) 18:50:52ID:uDOM8OUz0
ワンセグいるね大事だね
0365白ロムさん
垢版 |
2010/10/11(月) 21:00:45ID:TOpL2cAo0
おれいらね、使ったことない。
0366白ロムさん
垢版 |
2010/10/12(火) 08:18:09ID:iZ80X4TH0
http://www.google.co.jp/images?q=USB%93d%92rBOX&tbs=isc:white
↑このUSB電池ボックス+USB充電コードで充電できるかと思ったけど無理だった…

他のUSB機器には使えたしPCのUSBポートからなら充電ランプが点いたから、
このUSB電池ボックスは831SHには電圧・電流が足りないんだろうな

でも、携帯電話・iPhone・PSPの充電ができたとかって書いてる人も多いのに、
なんでこの携帯はダメなんだろうなあ
0367白ロムさん
垢版 |
2010/10/12(火) 17:22:11ID:eGhYiUU/O
>>366
エネループとかどうよ?
0368白ロムさん
垢版 |
2010/10/12(火) 22:35:36ID:sqHQpYyF0
似たような単三電池2本のやつで普通に充電できてるよ
エネループなんて電圧低すぎるから普通のアルカリ電池使ったけど
0369白ロムさん
垢版 |
2010/10/13(水) 01:13:31ID:AOnvrMEJO
なんだ、資源の無駄遣いか
0370白ロムさん
垢版 |
2010/10/13(水) 22:56:13ID:j8enrPm/0
水没して942SHに機種変したよ
買ってちょうど1年半だった。
やっぱ831ってこれ以上無いくらいボタンが押し難いよ
そして画面が小さくて荒い
2chが快適ですw
0371白ロムさん
垢版 |
2010/10/14(木) 06:59:12ID:y7cqaj1vO
>>970
指がでかいんですね
0373白ロムさん
垢版 |
2010/10/14(木) 19:39:22ID:LXXDCGN10
1Ωジャンパすればいいって書いてあるじゃん
0374白ロムさん
垢版 |
2010/10/14(木) 19:52:56ID:W5U1xqCc0
画面が小さい?
最近のはこれよりでかいのかよ
解像度が低いとは前から言われてるけど
0375白ロムさん
垢版 |
2010/10/16(土) 10:42:04ID:10DOXkx90
人間はどんどん贅沢になっていく
0376白ロムさん
垢版 |
2010/10/17(日) 11:43:43ID:75a6gGwl0
>>366だけど充電できた!
家にあったUSBケーブルが充電用じゃなかったみたいだった…
それでもPCでつないだ場合は充電ランプが点灯したんだけどなあ
100均で売ってる充電用のUSBケーブルを買ったら普通に充電できた
なにわともあれお騒がせしました
0378白ロムさん
垢版 |
2010/11/05(金) 05:40:35ID:nwrq/g0h0
保守&回答期待age
0379白ロムさん
垢版 |
2010/11/05(金) 12:25:58ID:UJ2YAFq/0
SIMを挿せば使えるだろjk
問題は、なぜこのスレで質問したのかと言う事だ
まぁ、821SCを買うって言う選択肢は無いわw
0380白ロムさん
垢版 |
2010/11/06(土) 16:58:41ID:pmB9nlws0
年内値下げくる?
0381白ロムさん
垢版 |
2010/11/06(土) 17:09:08ID:rUUc7pvTP
100%ねーよ
禿はもうガラケー売る気無いから
0382白ロムさん
垢版 |
2010/11/07(日) 00:35:29ID:MFWXODuH0
アンドロイド機も高いまんまだしな

アップルとの縛りでもあるのかしらん
0383白ロムさん
垢版 |
2010/11/16(火) 22:10:19ID:q3+p6NaPO
床に投げ付けたりする頻度は前の機種(815sh)よりは半分くらい少ない。
0384白ロムさん
垢版 |
2010/11/17(水) 10:35:51ID:+ODCRmlDP
会社で831SHsを支給された。
名刺読取機能、いいじゃない!
0385335
垢版 |
2010/11/18(木) 00:53:37ID:PKo5THkOO
やっと電池パックを新しいものと交換できたよ(無料で)
特にこの1ヶ月間は充電器挿しっぱじゃないと使いものにならなかったが、よく耐えた
0386白ロムさん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:57:40ID:AFe8qyAn0
新しい機種だと難しい漢字をカメラで文字を読み取れば
辞書引いてくれるなんて機能もあったりなかったり
0387白ロムさん
垢版 |
2010/11/18(木) 09:07:01ID:2UO5ZMxj0
電池パック交換ってやっぱ時間かかるんだな
0388白ロムさん
垢版 |
2010/11/21(日) 09:44:22ID:rfC85eWSO
ビクターのUSBメモリー対応のコンポにこの携帯が対応してないとは…



買い換えたいwww
0389白ロムさん
垢版 |
2010/11/24(水) 03:59:30ID:RIYwL50R0
だってUSBメモリーじゃないもん
対応して無いの当たり前じゃん
0391白ロムさん
垢版 |
2010/11/24(水) 07:48:53ID:c2RwZ/7t0
au携帯なんてまったく対応してないやん
そんな糞コンポを買い換えるべき!!!!111
0392白ロムさん
垢版 |
2010/11/24(水) 13:08:29ID:EGRC34mF0
そんなどうでもいい機能でいちいち騒ぐなよwww
0393白ロムさん
垢版 |
2010/11/26(金) 19:47:18ID:AiS9zqTyP
ファームアップのメールが来たんだが・・・

おまいらきた??
0395白ロムさん
垢版 |
2010/11/27(土) 09:57:53ID:g9stISCR0
丁度2ヶ月前くらいに例のセキュリティ関係っぽいやつのが来たけどそれとは別なのかね
0396白ロムさん
垢版 |
2010/11/28(日) 19:34:53ID:+ZzT84BE0
ついに値下げ?
0398白ロムさん
垢版 |
2010/12/04(土) 17:45:37ID:K/Y0sqEPO
いつまで売ってんだこのケータイ
0399白ロムさん
垢版 |
2010/12/04(土) 20:29:00ID:NSd9e6d8O
頭金0円携帯だから
0400白ロムさん
垢版 |
2010/12/08(水) 07:32:40ID:cl8YbKz5O
入力ミスを誘発しやすいキー配置の機種だなあ
「ふ」と入力したつもりが「さひ」になってたり
「影響」と入力したつもりが「えききょう」や「えきいょう」になってたり
0401白ロムさん
垢版 |
2010/12/08(水) 10:38:21ID:Imadyudh0
iPhoneっていいたいならそういえばいいのに。
0402白ロムさん
垢版 |
2010/12/08(水) 11:21:58ID:xhMpFhsF0
最近極端に電池持ちが悪くなった。
ワンセブは30分も持たないし、充電してもずっと30%台のままでいきなりFULLなったりとアテにならない。
0403白ロムさん
垢版 |
2010/12/08(水) 11:30:18ID:wKWi4DCKO
充電池だって寿命はあるぞ?
0404白ロムさん
垢版 |
2010/12/08(水) 12:17:42ID:5rwR3nBuO
エネルギーに限界はない
0405白ロムさん
垢版 |
2010/12/11(土) 10:35:48ID:H+iMNEUg0
値下げコネー
0406白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 03:32:44ID:/aDKaYJaO
人がいなさそうなのであげます。
831sに機種変しようと思ってますが、モバゲーやGREEに対応してるでしょうか?
モバでは831 KTは対象外に入ってたので、sも有り得るかと…。
どなたか使われてる方おられますか?
0407白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 03:34:23ID:/aDKaYJaO
あ、SHを書くの忘れた…;
0408白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 12:30:30ID:s3ZxSXIz0
対象外に入っていないのならおそらく使える
831SHは特殊な端末ではないべ
0409白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 12:44:50ID:T2ZYlihD0
だから831SHsって書いてあるじゃん
0410白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 17:11:23ID:/aDKaYJaO
再度アゲ↑
>>406です
GREEはサイトの対象外機種には載ってなく、説明も細かいので大丈夫かなと思うんですが
モバはざっくり説明なので問い合わせてみました。

「お知らせいただきました携帯電話機種については、当サイトをご利用いただけるよう対応が完了いたしました。」とのことでした。
モバのことだから信用しきれませんが; これ以上することもないし、今の機種の電池が15分しかもたないんで明日にでも機種変してきます。
ありがとうございました。
0411白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 18:14:37ID:g6TcNTyE0
電池交換したほうが安いのでは?
0412白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 19:35:17ID:/aDKaYJaO
半年前にポイントで電池変えたばかりなんです;
電池無料交換無理か質問したら本体が悪い可能性もあるから、
調べるのに預かって、しかも初期状態で返ってくると言われて。

年末に代替え機もイヤだし、2年半使ったしこの前落として外側の表示部分にヒビ入ったから、この際無料機種に変えようかと。
0413白ロムさん
垢版 |
2010/12/12(日) 22:57:49ID:510eRVt00
迷惑メール設定→個別迷惑設定
「本設定に合致するメールを迷惑メールとして扱います。」

この機能で偽*mixi、偽*gree系を振り分けようとしていますが
一部一致で振り分けがされない場合があります

受信許可設定で携帯各社とco.jpを入れていますが
こちらが優先されるのでしょうか
0416白ロムさん
垢版 |
2010/12/13(月) 20:28:35ID:2cwGeU3f0
>>402だけど、バッテリーが膨らんでる…。一年ちょっとしか使ってないのに烈火早すぎ。
二つ前に使ってたSH53もけっこう膨らんで、待受だけでも一日もたなかったし。
一つ前の、二年以上使ってた904Tはバッテリーの低下は大して感じなかったのに。
シァープのバッテリーはこんなもんなの?
0417白ロムさん
垢版 |
2010/12/13(月) 20:55:08ID:shbKjO2iO
SH的には、膨らむかどうかは別としてバッテリーの寿命という点では平均点だと思う。
0418白ロムさん
垢版 |
2010/12/13(月) 23:54:12ID:QI3N51fR0
少し膨らみかけてるくらいが好きだよ俺は
0419白ロムさん
垢版 |
2010/12/15(水) 22:27:22ID:makoAlnc0
多部未華子
平野綾
片瀬美和
宇賀なつみ
浜田翔子
中川翔子
南まりか
藤崎奈々子
持田香織
朝丘雪路
0421白ロムさん
垢版 |
2010/12/16(木) 05:45:06ID:Y1ZZJsSiO
朝からすみません、焦っています、教えてください!
ちょうどこの機種にしてから1年ぐらいなんですが昨日からフル充電100%→5分くらい通話→50%前後表示→メール1通送信→10%前後表示という極端な減りかたになってビックリしています、電池パック換え時でしょうか?
電池パックは店舗に連絡せずに行ってもすぐに在庫はあり、交換してくれますか?
その際、店舗で時間どれぐらいかかりますか?入れ換えるだけなら10分ぐらいですぐにしていただけるんでしょうか…
後、支払いはその場で現金でしょうか?それとも携帯代と一緒に翌月引き落としでしょうか?
0422白ロムさん
垢版 |
2010/12/16(木) 06:23:45ID:RfvRMu4R0
>>421
裏の電池フタ開けてみな。多分バッテリーが膨らんでるはず。
まさしく寿命だよ。

店に在庫があれば即時交換出来る、5分と掛からないよ。無かったら発注かけるより他の店を当たった方が早いと思う。

値段は2000〜3000円だからとりあえず持ってけw
0423白ロムさん
垢版 |
2010/12/16(木) 08:27:29ID:Y1ZZJsSiO
>>422

詳しくありがとうございます!早速今日か明日に行ってきます!
前に使っていた機種は4年間使っていて一度も電池パックを交換したことなかったので、今回まだ1年ぐらいなのと、徐々にでなく、いきなり昨日から減り方が早いので、ビックリしてしまって。
前の書き込みも拝見していたら、電池パックは半年〜1年ぐらいが寿命と…。
皆さん、ちゃんと交換されているんですね。もっと携帯を大事にしないとダメですね。
本当にありがとうございました!
0424白ロムさん
垢版 |
2010/12/16(木) 11:28:26ID:8Y6tut5Q0
自分もこないだ電池換えたばっかりだけど
ソフトバンク代理店の店舗だとどこも取り寄せになるって言われたので
アキバのヨドに問い合わせたらあっさり在庫見つかった
なのですぐに欲しい場合は大型家電量販店の売り場やネットで探すほうが早いかも
0425白ロムさん
垢版 |
2010/12/18(土) 21:32:44ID:sbvUlaDE0
携帯で音楽が聞きたくて、今マイクロSDカードに
PC内の音楽を、コピペして
携帯カードを装着させたのですが、貼り付けた音楽が
見つかりません・・・
どうやったら聞けるのでしょうか。
0427白ロムさん
垢版 |
2010/12/23(木) 11:51:40ID:IMEIbgUf0
これで録画したワンセグ番組をSDカードにいれて別の831SHに移して見ることできる?
0428白ロムさん
垢版 |
2010/12/27(月) 14:36:59ID:lfbjjX9K0
時刻補正ってパケ代かかる?
0431白ロムさん
垢版 |
2011/01/02(日) 12:04:16ID:ZQqZhb3T0
今年は値下げされるかな?
0432白ロムさん
垢版 |
2011/01/03(月) 22:26:07ID:mACQt6br0
3日前ぐらいから、通話のたび、15秒おきぐらいに
「ピッ」って音がなるんだが、何かわかる人いる?
0433白ロムさん
垢版 |
2011/01/04(火) 01:06:43ID:Hb5RwdKa0
デムパが悪いか電池がないか
0434白ロムさん
垢版 |
2011/01/04(火) 12:19:34ID:AwTuuZE20
My Softbankの迷惑メール設定が300件に増えたのがうれしい
0435白ロムさん
垢版 |
2011/01/05(水) 18:04:31ID:ihLPlgye0
この機種ってテレビ電話できる?
0436白ロムさん
垢版 |
2011/01/05(水) 18:20:08ID:nuiZuL0J0
出来るっちゃあ出来るが、インカメラが無いから自分の顔(映像)は送れないな
その代わりに登録しておいた自分の画像、もしくはアウトカメラの映像を送る事は出来る
やったことないけどw
0437白ロムさん
垢版 |
2011/01/06(木) 14:43:21ID:SbjF0U3e0
SDカード入れるところのフタとれた!
普通に使ってただけなのに
0438白ロムさん
垢版 |
2011/01/09(日) 07:57:26ID:asywLquE0
>>437

俺も同じだ・・・
0439白ロムさん
垢版 |
2011/01/11(火) 23:03:13ID:opp0nBpK0
オンラインの在庫、金しかないが終わりかな
0440白ロムさん
垢版 |
2011/01/12(水) 01:24:37ID:GC6Kcd770
金が一番人気なかったのかな
0441ゴミ携帯といえば世界で無名の粗悪品製造詐欺二流中小企業シャープ
垢版 |
2011/01/12(水) 10:38:20ID:TeHaihL40
ソフトバンクのシャープ製27機種に不具合

 ソフトバンクモバイルは1月11日、同社のシャープ製端末で不具合が発生する場合があることを告知。
同日から順次ソフトウェア更新を開始する。

 シャープ製端末で発生する恐れのある不具合は、特定の条件下で「着信のお知らせ」と「留守番電話のお知らせ」が通知されない場合があるというもの。

 対象機種は「841SH」「923SH」「930SH」「931SH」「932SH」「831SH」「831SH KT」「831SHs」
「933SH」「934SH」「935SH」「832SH」「936SH」「832SHs」「940SH」「941SH」「840SH」「942SH」
「840SH Premium」「943SH」「942SH KT」「841SH s」「944SH」「945SH」「842SH」「945SH G」「843SH」の27機種。

 まずは1月11日に843SH向けにソフトウェア更新を開始する。更新の方法は面メニュー→「設定」→「ソフトウェア更新」から。
更新の所要時間は最大約30分。そのほかの機種の更新時期については確定し次第、告知ページ(外部リンク)で案内される。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/11/news056.html





0442白ロムさん
垢版 |
2011/01/12(水) 19:46:41ID:xDCV17160
そろそろ機種変なんだけど、これに変わる新しい機種ある?
ないならまた同じ新しい奴にしようかなっておもってる
最近の携帯事情わからんので教えてちょ
0443ゴミ屑携帯といえば粗悪品製造詐欺二流中小企業シャープ
垢版 |
2011/01/13(木) 13:04:54ID:kUGtpMGy0
ドコモ携帯に110番・118番・119番への通報ができない不具合「シャープ製 リンクス3D SH-03C」

NTTドコモ、シャープ製新端末で110番通じず 2011年1月13日
NTTドコモは13日、シャープ製のスマートフォン(多機能携帯電話)「リンクス3D SH―03C」にソフトウエアの不具合が見つかり、
約9万台が110番などの緊急通報ができない状態にあると発表した。
ドコモはダイレクトメールなどで購入者に知らせ、無償で部品交換する。

ドコモによると、通信回線を使うために端末の背面に差し込む「SIM(シム)カード」の一部をソフトウエアが読み取れず、
110番や119番のほか、海難事故向けの118番の緊急通報ができないという。
読み取れないのは3種類のカードのうち緑色のカードで、正常に使えるカードと無償交換する。
1月下旬から、端末のソフトウエアを更新する作業も進める。

昨年12月26日に購入者から「110番通報したがつながらなかった」と問い合わせがあった。
ドコモ側が原因を調べたところ、今月11日になって、ソフトウエアのカード読み取りに問題があることが分かった。
12日までにほかに2件の指摘があったという。
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201101130187.html



0446白ロムさん
垢版 |
2011/01/21(金) 11:37:06ID:A/09/7hW0
ポケットに入れておくと横にあるボタンが押されて、非通知の擬似コールになって
毎回、誰からだろう?とうっかり騙されてしまうのですが、横のボタンで擬似コール
がかからなくする方法ありませんか?
0447白ロムさん
垢版 |
2011/01/21(金) 12:37:34ID:yoE1l++x0
ツール → 見せかけコール → 設定 → 保存
0448白ロムさん
垢版 |
2011/01/21(金) 14:07:22ID:A/09/7hW0
>>447
さっそくどうもありがとうございました。
おばさんなんで機械に疎いのです。
0449白ロムさん
垢版 |
2011/01/24(月) 21:34:52ID:IJ8896ni0
SDカードスロットの蓋が取れたから修理してもらおうとおもって行ったら
外装全部取り替えで1万5千円になりますっていわれた
0450白ロムさん
垢版 |
2011/01/24(月) 22:03:46ID:5G+je8/u0
なんやらパックは入ってないの?
0451白ロムさん
垢版 |
2011/01/24(月) 22:17:12ID:IJ8896ni0
入ってない
入ってたら3000円だって
0452白ロムさん
垢版 |
2011/01/24(月) 23:04:50ID:5G+je8/u0
ご愁傷様
まぁ、なんやらパック払い続けるのも結構な額になるしなぁ。
0453白ロムさん
垢版 |
2011/01/26(水) 05:55:26ID:U8NxXFkW0
>>449

蓋の枠にアロンアルファ接着でOK
0456白ロムさん
垢版 |
2011/01/27(木) 23:57:34ID:EMxcCDEXO
……microSDカードって、何回も出し入れする物なのか?
0457白ロムさん
垢版 |
2011/01/28(金) 00:28:09ID:4kYjgTGJ0
データ/ファイルをよく入れ替えたりするならそうなるんじゃないの?
青葉搭載してないからね

充電のところに通信ケーブルをつないでもいいけど、
結局、開け閉めする蓋が変わるだけで同じようなもんだし

0458白ロムさん
垢版 |
2011/01/28(金) 10:34:43ID:0zydph1B0
パソコンのデータ移したりするからね
意外と出し入れする
0459白ロムさん
垢版 |
2011/01/31(月) 18:58:35ID:J2o75+6V0
831SHsの販売が終了したかorz
0460白ロムさん
垢版 |
2011/01/31(月) 19:41:31ID:l209IhYe0
そろそろ2年たつから機種変したいんだが
これに変わりそうな新しいのある?
0461白ロムさん
垢版 |
2011/02/01(火) 11:14:04ID:tzlNldqgO
>>460
001SH
0462白ロムさん
垢版 |
2011/02/02(水) 00:04:40ID:zXnK7YLf0
俺は壊れるまで使い続けるよ!
0464白ロムさん
垢版 |
2011/02/18(金) 21:37:37ID:y4Vb1im1O
充電器差し込む所の、カバーと透明なゴムのような部分の接着が剥がれかけてペラペラになってきてるのだが
インチキショップで部品だけ修理や交換は出来るのかな?
0465白ロムさん
垢版 |
2011/02/18(金) 22:27:25ID:dD20n+Y9O
>>464
アロンアルファ使え
0467白ロムさん
垢版 |
2011/02/22(火) 16:42:49.42ID:tnzjreZp0
ドワンゴで購入したきせかえアレンジ使ってるんですが、
すぐ有効期限が切れます
早いと2日位で切れます
なぜでしょうか?
0469白ロムさん
垢版 |
2011/02/23(水) 15:35:52.55ID:+jIbYzmdO
自分もそろそろ2年だけど、機種変すんの邪魔くさいなー
特に不満はないし、新しいのに慣れるのがもう歳だから…キツイ
外装修理して壊れるまで使うか
0470白ロムさん
垢版 |
2011/02/23(水) 16:40:38.04ID:xMqGkl6B0
>>469
同じくさ来週に2年になるが、ちょっと電池の持ちが悪くなった以外、何の問題もない。
無料でもらえる電池もつい先日届いたし、壊れるまで使うよ。
7月で切れるポイントで何買うかな。電池をもう一つか、充電ホルダーか。
0471白ロムさん
垢版 |
2011/02/23(水) 20:37:32.21ID:CEt2KkYZ0
>>470 充電ホルダーはおすすめですよ
    いちちコネクタ挿入するのは面倒だし

この機種、普通に使うには悪くないけど
イヤホンやカードのふたが簡単に壊れ過ぎ

0472白ロムさん
垢版 |
2011/02/28(月) 13:13:36.80ID:xZQVjoH80
この機種、16GBのメモリーカードは認識するでしょうか?
仕様では最大8GBまでとなっておりますが、試された方いますか?
0473白ロムさん
垢版 |
2011/03/01(火) 22:00:53.79ID:MzYU2VKo0
時刻の自動補正onにして、詳細で Yahoo!ケータイアクセス時 にチェック入ってるのですが
Yahooにアクセスしても補正されません。>>3を全部onにしてみても補正されないのですが
どこか設定間違ってますでしょうか?
0474白ロムさん
垢版 |
2011/03/01(火) 22:39:31.37ID:ZHOwMhtr0
手動だと直るん?
チェック入れたあと保存してるか?
0475白ロムさん
垢版 |
2011/03/01(火) 23:30:10.45ID:MzYU2VKo0
手動だと補正できます。
言われた通り保存もしてみたのですが補正されません。
念の為、チェック解除・保存 → チェック入り・保存 でやってみたのですが、それでも補正されませんね・・・

0476白ロムさん
垢版 |
2011/03/03(木) 14:19:21.04ID:AznRSnrm0
すっきりしたデザインが似てる004SH欲しいな。
002SHはゴテゴテ気味。
0477白ロムさん
垢版 |
2011/03/03(木) 15:54:24.77ID:Uhk2Yj+j0
でもお高いんでしょ?
0478白ロムさん
垢版 |
2011/03/03(木) 20:32:55.35ID:4mVo/vqP0
お求め易いお値段で。
0479白ロムさん
垢版 |
2011/03/03(木) 21:47:10.17ID:MC3jVOxBO
大体831SH→942SH→004SHって感じが一つの流れか。

002SHは933SH→940SH→945SH→002SHだから比較には無理があるかと。
0480 忍法帖【Lv=5,xxxPT】
垢版 |
2011/03/03(木) 22:04:58.06ID:TvPeT6tP0
MOR
0481白ロムさん
垢版 |
2011/03/03(木) 22:15:21.55ID:mjHcOOq80
> 831SH→942SH
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

0482白ロムさん
垢版 |
2011/03/06(日) 09:52:08.15ID:kheuAMd30
この機種、一括払いだといくらしますか?
0483白ロムさん
垢版 |
2011/03/08(火) 22:45:24.93ID:iGNpNcHqO
現在ポイント
2,052pt あるけど 電池バックただで交換できる?
0486白ロムさん
垢版 |
2011/03/13(日) 20:59:01.24ID:By1uQUAi0
安心パックか何かに入ってれば
1年たったらただでくれるはず
0487白ロムさん
垢版 |
2011/03/14(月) 14:22:38.12ID:eZ7Qjv300
>>486
そう、それ、1年間しか有効でないから、つまりその携帯手に入れて2年以内にもらわないと。
って、知らなかったのアタイだけ?(^_^; ギリギリでもらってきた。
0488白ロムさん
垢版 |
2011/03/14(月) 15:25:03.53ID:Sk1fP+Vk0
携帯で受信したメールを自動で転送する設定はどうやれば出来るんだろうか
0489白ロムさん
垢版 |
2011/03/14(月) 18:25:38.10ID:Sk1fP+Vk0
自己解決。PCに自動でメールを転送するような機能は無いっぽいな

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010712
>ソフトバンク携帯電話に受信したメールを、自動的に他のアドレスへ転送するサービスはございません。
>ただし、「サーバーメール転送」をご利用いただくことができます。「サーバーメール転送」については、以下をご覧ください。
0490白ロムさん
垢版 |
2011/03/16(水) 13:31:42.49ID:/I45MxPO0
>>488
携帯メールの自動転送はAUとWILLCOMしか無いよ
0491白ロムさん
垢版 |
2011/03/16(水) 22:34:16.10ID:q9hWIW0n0
メール、アドレス帳画面のデザインがダサい・・・・
0492白ロムさん
垢版 |
2011/03/17(木) 19:07:34.53ID:u4MCcxvcO
こんな時にモバイルライトが役立つとは
832SHじゃアウトだった
0493白ロムさん
垢版 |
2011/03/17(木) 23:09:12.03ID:XYYFTsBK0
831SHはワンセグも付いてるからテレビで即時に情報を入手できる
0494白ロムさん
垢版 |
2011/03/18(金) 06:36:26.95ID:xyAMdzJ50
ただワンセグ感度があまりに…
アンテナない端末は受信し辛い
0495白ロムさん
垢版 |
2011/03/18(金) 09:23:34.69ID:oB8oMYHu0
結構いいと思うけどな
場所によるのかな
0496白ロムさん
垢版 |
2011/03/18(金) 19:32:01.27ID:6jZqRgZA0
自分も831SHはワンセグ感度が良いと思う。
0497白ロムさん
垢版 |
2011/03/18(金) 20:02:04.98ID:4F5swB9m0
漏れもワンセグ感度は上々と思う
田舎の過疎地で831SHの受信一人勝ち
0498白ロムさん
垢版 |
2011/03/18(金) 23:36:16.72ID:Ti7fBdji0
今さら地震警報対応機種じゃないと気づいた
というかカシオの1機種だけって素敵やん
0499白ロムさん
垢版 |
2011/03/19(土) 13:47:55.54ID:9GYK2QJF0
ワンセグの感度はPC用のワンセグチューナーより遥かにいいよ
起動も圧倒的に早いという
0501白ロムさん
垢版 |
2011/03/19(土) 22:56:02.39ID:5xMV3KHl0
USIMカードがないとワンセグもカメラも使えないって本当ですか?!
何だか悔しいので壊れるまで使おう…
0502白ロムさん
垢版 |
2011/03/20(日) 00:27:49.50ID:gHTTrsX60
この機種に限らず常識だと思うが
0503白ロムさん
垢版 |
2011/03/20(日) 19:54:43.03ID:48lLr+fw0
プリぺUSIM貰ってこいよ
チャージは後でするって言えば未チャージの貰えるぞ
未チャージのプリぺUSIM入れれば通信機能以外は全て使えるぞ
0505白ロムさん
垢版 |
2011/03/21(月) 18:35:16.53ID:m8ZLEtnQ0
>>504
ソフトバンクショップ
店によってはその場でチャージ強制とかいう店もあるから注意な
面倒ならオクで探せは数百円で出てる
0506白ロムさん
垢版 |
2011/03/22(火) 00:26:58.84ID:RTEpzkpl0
モバスロ対応してなくね?
0507白ロムさん
垢版 |
2011/03/22(火) 17:40:07.62ID:eN4Y8ecW0
WMAをパソコンから携帯に移動させたいんだけどやり方わかりません。
誰か教えて
0508白ロムさん
垢版 |
2011/03/23(水) 11:04:41.96ID:XRVxRMg40
マイクロSDカードで移動させるといいよ
俺はそうしてる
0509白ロムさん
垢版 |
2011/03/23(水) 12:22:54.60ID:2dr3xq0q0
>>508
WMAを831SHで再生できた?
フォルダーはどこに入れればいいの?
0510白ロムさん
垢版 |
2011/03/23(水) 19:02:46.23ID:XRVxRMg40
マイイコンピュータ → リムーバブルディスク →
PRIVATE → MYFOLDER →My Items →
Music(WMAudio※ファイルがWMAの場合)
0512白ロムさん
垢版 |
2011/03/27(日) 01:31:27.39ID:MFk2flH70
もう発売して二年経つが
まだ使ってるヤツいる?

俺は九月に二年縛りが解けるので
iPhone5に機種変するぜ!
0515白ロムさん
垢版 |
2011/03/27(日) 17:39:42.37ID:LWEtCjZP0
まぁ使いやすくていい携帯だよな
軽いしそれなりに機能も充実してるし
0516白ロムさん
垢版 |
2011/03/27(日) 19:36:33.27ID:MFk2flH70
なんか華奢なんだよなぁ
落とすだけで液晶の部分が
削れて暗いところでいじると光漏れしてるしw

まぁなんだかんだでソフバンの電波とデザイン以外は
不満はないけどねw
0517白ロムさん
垢版 |
2011/03/28(月) 11:16:08.27ID:bEER/PBH0
この機種、メディアプレイヤーに300曲くらいしか登録できませんが、
最新機種ならもっと登録できるのでしょうか?
0518白ロムさん
垢版 |
2011/04/02(土) 20:40:40.13ID:LX0TPlQAO
俺は11月に2年縛りが解けるから


あうに変えるぜ
0519白ロムさん
垢版 |
2011/04/02(土) 23:10:26.33ID:8eVdLxHg0
この機種オクに流すといくらくらいになるかな
外装交換した場合さ
0520白ロムさん
垢版 |
2011/04/03(日) 14:12:01.31ID:Yp1ZJ4TJ0
外装交換ってお高いんですか?ポイントでは交換出来ないの?
0521白ロムさん
垢版 |
2011/04/03(日) 21:39:50.90ID:Fy/SoDSj0
電池貰った。使うかわからないけど。
0522白ロムさん
垢版 |
2011/04/03(日) 23:37:04.80ID:9kZsWg7+0
>>520
安心保証パックに入ってたら
3000円でできたかな

ポイントでもできるんじゃね?
0523520
垢版 |
2011/04/04(月) 03:58:29.44ID:hRu92GtA0
>>522 ありがとうございます 直に問い合わせてみますわ
0524白ロムさん
垢版 |
2011/04/13(水) 17:49:08.26ID:5JCRIxry0
>>498
こないだ自分以外みんな携帯で地震アラーム鳴ってて恥ずかしかった
縛りも終わるからソフトバンク止めることにした
0525白ロムさん
垢版 |
2011/04/13(水) 20:05:32.99ID:HfZ337S+0
逆に速報が鳴ったほうが恥ずかしいだろw
0526白ロムさん
垢版 |
2011/04/14(木) 11:52:12.72ID:bN9NbYD+0
闇サイト殺人の名高裁の判決には事実誤認がある。
 
「携帯電話やメールの履歴が残るため、発覚(や逮捕)が困難とも考えがたい」
と言っているようだが、
援交殺人など被害者本人とのやり取りがあれば記録は残るが、
被害者とは物色中に遭遇しただけの場合は犯人に結びつく記録が残るとは言えない。 


さらに、最高裁の永山基準には被害者本人の処罰感情、被害感情が抜けている。

この事件の被害者は拉致され、被害者しか味わえない恐怖の中で、
クレジットカードの番号を教えても、この3人から殺されるということを確信した。
番号を教えなかったということは、
家族や社会の人、特に警察、検察、裁判所の人たちに
「この犯人たちを許さないで、仇討ちして、3人とも死刑にして!」
というメッセージが込められている。
被害者本人の訴えに重きを置かなければならない。

ワン又はツータッチで110番に繋がる携帯は無いのかな?
0534白ロムさん
垢版 |
2011/04/20(水) 12:26:34.59ID:241fZoiP0
ソフトウェア更新したら、バイブが鳴らなくなった
0535白ロムさん
垢版 |
2011/04/20(水) 15:49:12.83ID:2+wAcIRR0
更新しなくてもいいかな?大丈夫かな?
0536白ロムさん
垢版 |
2011/04/27(水) 23:25:12.97ID:KX/GLD4m0
23日に更新のメールがあったので更新してみた
バイブ動作異常なし
0538白ロムさん
垢版 |
2011/05/04(水) 07:34:44.18ID:O3szi9jqO
この機種、キーがくっついてるもんだから、入力ミスしてばっかり
何を打ったか覚えてないけど、「なやを」「やゆに」とか意味不明な候補が残ってる
0539白ロムさん
垢版 |
2011/05/04(水) 10:46:11.27ID:Gsan5AgE0
これの緑使ってるんだけど
新幹線のはやぶさと同じ色だから誇らしい気持ちになる
0541白ロムさん
垢版 |
2011/05/17(火) 01:39:09.88ID:UsxKeYcC0
>>539
こっちのがもっと濃い緑な気がしたがw
0543白ロムさん
垢版 |
2011/05/18(水) 11:35:04.55ID:3LzacZs60
>>542
ふんとら
俺SHs使ってるからそっちの濃い奴が頭にあったスマソ
0544白ロムさん
垢版 |
2011/05/22(日) 03:52:44.30ID:FMXVA+4+0
なんか今サブ画面ふと見たら「書き換え中」ってなってるんだが?
0545白ロムさん
垢版 |
2011/05/22(日) 06:12:53.41ID:LkukoDYfO
ソフトウェア自動更新中でしょ。
0546白ロムさん
垢版 |
2011/05/22(日) 07:31:55.67ID:/rezijwqO
電池が足りなくて更新未遂だった
0547白ロムさん
垢版 |
2011/05/22(日) 16:00:47.18ID:FMXVA+4+0
なんの更新だったんだろ
0548白ロムさん
垢版 |
2011/05/22(日) 17:04:29.89ID:K/ADoNRl0
更新来たのか
久しぶりに本SIM入れるか
0549白ロムさん
垢版 |
2011/05/25(水) 08:30:27.83ID:RTMQcxaA0
バッテリーがだいぶ膨らんできた。その厚さ、5.5mm。フタを閉めるのがやっとだ。
0550白ロムさん
垢版 |
2011/05/25(水) 20:56:09.62ID:T42+3AsS0
フタがパカパカ外れる俺のヤツと
どっちがいいかな
0551白ロムさん
垢版 |
2011/05/25(水) 22:47:15.97ID:mCcH9rxs0
ソフト更新してからやたら電池の消耗が激しくなったと感じるのだが、気のせいかなぁ〜?
0552白ロムさん
垢版 |
2011/05/26(木) 00:27:30.04ID:m55AqJFi0
あ!それでか!ここんとこ消耗早いと思ってたんだよ
0553白ロムさん
垢版 |
2011/05/28(土) 06:58:25.37ID:/zsgDnYZO
そういえば最近急にちょこっとメールとウェブしただけで数時間で
電池なくなるようになった。電池パックのせいかと新しいの注文
したが…更新も関係あるのかな
0554白ロムさん
垢版 |
2011/06/03(金) 11:32:20.38ID:tc27ZKiI0
確かに電池の消耗早い
毎日充電してる
もうすぐ2年だからバッテリーの寿命なのかもしれない

更新してからかな?
未読メール○通の表示→読む→しばらくするとまた未読メール○通の表示
→開いてみると既に読んでるじゃねーかYO!→携帯閉じる→なぜか電源落ちるorz

電源落ちるのは毎回じゃないんだけど

157に聞いたら、
一度初期設定にリセットして下さい、でも設定いろいろもリセットされちゃうよ〜だと
機種変考えてるから、もう少しの辛抱なんだけど、なんだろうね?これ?
0555白ロムさん
垢版 |
2011/06/03(金) 12:22:00.78ID:M73VbiDS0
むしろ機種変させるために微妙な不具合誘発させてんじゃねえの
0556白ロムさん
垢版 |
2011/06/03(金) 17:48:30.11ID:aPFccMKx0
3分でバッテリー切れるんですけど
0558白ロムさん
垢版 |
2011/06/03(金) 19:38:32.11ID:7HMe+7Fq0
USIMを抜き差ししてみよう!
0559白ロムさん
垢版 |
2011/06/04(土) 20:12:38.30ID:tIjnwecG0
電池残量60%位から突然すとーんと電池切れになるようになった。(´・ω・`)
ここ10日位の現象。
0560白ロムさん
垢版 |
2011/06/04(土) 20:51:55.43ID:vl+7UQwq0
同じく
買い換えろって事ですか?
0561白ロムさん
垢版 |
2011/06/05(日) 07:33:57.53ID:hRtAuwbiO
俺みたいにネットとかガンガン使う奴は1年も持たないよ
1回しか電池の無料交換できないから、前の機種では、2年契約の末期には親の携帯(同機種)で2度目の交換を行ってたw
0562白ロムさん
垢版 |
2011/06/08(水) 00:54:06.49ID:tjS6o8R+0
つみネコやりたいから、アイフォンにしちゃおうかな、使えるかな?
0563白ロムさん
垢版 |
2011/06/09(木) 21:56:23.96ID:UW/kRA5q0
iPod touchでもいいと思うよ
0564白ロムさん
垢版 |
2011/06/11(土) 17:29:15.13ID:ElOHbTza0
電池の無料交換って1回だけなんですね(´・ω・`)
Webとアプリ使うの自粛しよう
0565白ロムさん
垢版 |
2011/06/11(土) 18:06:18.74ID:D+IsGWn60
液晶に白い粉みたいな汚れが出るのは仕様か?
一度目は買って一年以内だったから無料で治してもらったけど、一年経ってまたでてきた
0566白ロムさん
垢版 |
2011/06/12(日) 23:03:27.02ID:StScEbjMO
助けて下さいorz

画面の上(バリ3とかの横)に 黄色の!マークのついた赤いタワーみたいなものが消えません。
送られてくる情報は全て読んでるに何なのでしょうか?

そして、(右端から)電池残量→時計→謎の証明写真風な人物黒、背景白のフレーム付き小さな画像。

消したいのでお知恵をお借りしたいです。宜しくお願いします。
0568白ロムさん
垢版 |
2011/06/12(日) 23:24:27.45ID:tzjX9mkq0
>>566
↓はマナーモード設定でオリジナルモードになってるので通常モードに戻せばok
0569白ロムさん
垢版 |
2011/06/13(月) 00:48:43.37ID:dCqwaSe6O
>>568

ありがとうございました。まさにオリジナルモードでした。

>>567
おてんきではありませんでした(;^ω^)

あとは!がついた赤いタワー。
0570白ロムさん
垢版 |
2011/06/13(月) 06:18:25.01ID:9hOJxMdW0
S!情報チャンネル未読情報ありのマークっぽいけど
0571白ロムさん
垢版 |
2011/06/13(月) 06:20:41.72ID:Li4+DkywO
未読のS!情報チャンネル
0572白ロムさん
垢版 |
2011/06/13(月) 08:44:05.75ID:dCqwaSe6O
>>570 >>571

消えました!!
未読がありましたから開いたら消えました。

ありがとうございます。
0573白ロムさん
垢版 |
2011/06/14(火) 17:53:07.65ID:uVkmYr1C0
わかんないアイコンが出てたら、
ショートカットのトップにある「ステータスアイコンリスト」を開いて、
該当するアイコンにカーソル合わせて決定押すと、
それが何のアイコンなのかわかりますよ、是非お使い下さい。
0574白ロムさん
垢版 |
2011/07/08(金) 14:13:56.76ID:huo3Myi3O
入力ミスうぜー
軒並みって打とうとして何で「ぬきなみ」になんだよ
あと1と4キー、3と6キーのタイプミスばっか
0576白ロムさん
垢版 |
2011/07/10(日) 14:53:26.40ID:eRqD2t9b0
電波OFFモードにしてから携帯を閉じると
常にイルミネーションライト?が点滅した状態になってしまうんですが、
設定変更すればこのライトOFFに出来ますかね…?
説明書は一応みたんですが分からないのでどなたか教えて下さい。
0578白ロムさん
垢版 |
2011/07/13(水) 23:26:55.04ID:mH/zSpyL0
>>577
いくら設定探してもないと思ったらやっぱりできないんですね。
教えて下さりありがとうございました。
0579白ロムさん
垢版 |
2011/07/15(金) 07:27:25.02ID:LlQKwmb40
カメラの静止画設定で保存先にデジタルカメラフォルダを指定出来ません。(白字の状態です)
SDカード自体は認識しているのですが、フォーマットしてみても変化無しです・・・
どなたかデジタルカメラフォルダを指定させる方法ご存知でしょうか?

0580白ロムさん
垢版 |
2011/07/15(金) 11:08:20.77ID:wqYosMM70
>>579
デジタルカメラフォルダを指定するにはサイズがXGA以上じゃないと無理だと思う
恐らく今の設定は待受画面サイズ以下じゃない?
0581白ロムさん
垢版 |
2011/07/15(金) 12:22:50.55ID:LlQKwmb40
>>580
おっしゃる通り、待受画面設定でした!
待受以下では指定出来ないようですね。
スッキリ解決です!ありがとうございました。
0582白ロムさん
垢版 |
2011/07/16(土) 12:39:49.84ID:b4Ddh/U5O
半年に一回 電池パックを交換しているのだか・・・・・・・・・・皆様はどのくらい もちますか?
0583白ロムさん
垢版 |
2011/07/16(土) 14:50:19.37ID:c/VjKhg60
私の携帯は全く鳴らないので一個目のをもう2年ぐらい使ってますね
0584白ロムさん
垢版 |
2011/07/16(土) 22:49:23.12ID:vUyrAy3G0
1個目を1年4ヶ月くらいですね。
待ち受けメインで、たまにメールTVカメラ。
満充電で3〜4日くらいはもつかな。
半年に一回は早すぎると思う…
0585白ロムさん
垢版 |
2011/07/18(月) 07:41:04.75ID:wKEzZgsF0
アラーム設定について誰か詳しい人いませんか?
祝日に鳴らしたいのですが
曜日指定で、「祝日は除外」にチェックを入れても祝日に鳴りません
また、チェックを外してみましたが鳴らないんです…
どうしたらいいでしょうか
0586白ロムさん
垢版 |
2011/07/18(月) 14:55:08.83ID:1Ws1a8nw0
>>585
祝日だけ鳴らしたいってこと?
それは設定に無いと思う。
曜日設定っていうのは、
例えば月・火・水に鳴らす(各曜日にチェックを入れる)上で、
月・火・水に祝日がきた場合に鳴らさない(祝日を除外にチェックを入れる)か、
鳴らす(祝日を除外にチェックを入れない)を選べるものだと。
0587白ロムさん
垢版 |
2011/07/18(月) 17:41:18.31ID:wKEzZgsF0
>>586
ありがとうございます
祝日だけ鳴らすっていうのは無いんですね
0588白ロムさん
垢版 |
2011/07/19(火) 06:20:48.46ID:4z8PsWmqO
全部手入力になるけどカレンダーからアラームを鳴らす方法もある。
0589白ロムさん
垢版 |
2011/07/19(火) 07:30:14.17ID:efZr8ChU0
>>588
ありがとうございます
やってみます
0590白ロムさん
垢版 |
2011/07/19(火) 18:59:49.06ID:NhObm7lp0
液晶が逝ってしまった…
修理に出そうと思ったんだけどバックアップとってない
どなたかSDにバックアップするまでのキー操作を教えてもらえないでしょうか…?

ちなみにカメラとかは動作しているから液晶だけ死んでるっぽいです
おねがいします!!
0591白ロムさん
垢版 |
2011/07/19(火) 20:37:02.10ID:WgW8sIFH0
液晶逝っても動くことってあるんですね(゚゚)
本当はバックアップするデータとか選択したいと思いますが、
液晶無い状態では厳しいと思われるのでとりあえずバックアップ試してみます

決定キー→#→右十字キー1回→上十字キー1回→決定キー→決定キー→暗証番号4桁→決定キー→決定キー→上矢印キー→決定キー→しばらく放置→決定キー

暗証番号間違えると待ち受けに戻ってしまい、最悪変な番号に発信してしまうので気をつけて下さい。
実機触りながら書いてみましたが、もしかしたらキー操作1・2回すっ飛ばしているかもしれません。
操作した後バックアップ取れてるかを家族の機種やショップやpcなどで確認してみて下さい。
頑張って!
0592591
垢版 |
2011/07/19(火) 20:38:45.18ID:WgW8sIFH0
×とりあえずバックアップ試してみます
○とりあえず全部バックアップする方法のキー操作書いてみます
ですすみません(><)
0593白ロムさん
垢版 |
2011/07/19(火) 21:06:26.11ID:NhObm7lp0
>>591
あぁ、こんなに早くのレスありがとうございます!
成功かどうかは今すぐには確認できないんですが、駄目で元々なんで…

多分、動作はしてると思います、今朝アラームなったんでw

ほんとに感謝です!!
0594591
垢版 |
2011/07/20(水) 00:15:48.61ID:isaxCTpw0
>>593
いえいえどういたしまして。
バックアップ成功しているといいですね(^^)
0595白ロムさん
垢版 |
2011/07/20(水) 00:22:26.52ID:4aT39D7U0
マニュアルのダウンロ−ドもできるんじゃない?

そこの13−9に
「全項目の保存は空のメモリカードを使え」、また「全項目保存をしたカードにデータを追加するな。」
とあるけどSDカードの予備がないや。
カメラで撮った写真をSDカードだけに保存してるけど、パソコンにオプションの
USBケーブルでないアダプタで写真などを保存してから、携帯で12−6のフォーマットをして、
全項目保存したあとに、パソコンから写真を移したら、
その写真はまた携帯で見えますかね?
また、イザというときカードからバックアップできますかね?

とここまで書いたら、「全項目保存をしたカードにデータを追加するな」ということは
全項目保存をしたらその後写真を撮ったらバックアップ出来ない、
専用のカードでバックアップしろいうことですかね?
0596白ロムさん
垢版 |
2011/07/31(日) 14:02:18.92ID:EBbnehqAO
電池パックが半年でパンパンだ…以前使ってた804SHから比べたら異常に消耗が早いよ。
2年縛り終わったら機種変かな…
0597白ロムさん
垢版 |
2011/08/01(月) 15:49:58.68ID:FIiPzd73O
>>596
まだ縛り終わってないのか。
次の機種何にする?
0598白ロムさん
垢版 |
2011/08/02(火) 12:56:19.98ID:PNxox1UqO
200911  親子で831SHに機種変。
201011  自分の電池が膨らみすぎて壊滅状態に陥ったので無料交換。
20110731 親の電池も膨らんできたので無料交換→新品の電池を自分に、自分のやや古いのを親に。

これで2年の契約期間は持ちこたえそうだ。
0599白ロムさん
垢版 |
2011/08/03(水) 17:17:30.21ID:MYc1AG4o0
だれかこの機種でbluetooth化している人いる?
0601白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 08:02:41.79ID:J0gsVr6y0

孫正義、義援金100億円の大嘘、ただのパフォーマンス

日本の法律の届かない韓国で管理される全日本人の「住基ネット」のデータ
「ソフトバンク携帯」「ウィルコム」「yahooBB」「YAHOOパートナー」などのデータ
YAHOOオークションやYAHOOショッピングで使ったクレジットカードのデータ
上記の全てと、ソフトバンク及びYahoo に関わるもの全てのデータが
親日罪という法律のある反日国家の韓国のデータセンターで管理されるって恐ろしすぎる

iPhone「料金水増し加算ソフト」を組みこんでいた←行政指導入りました
ソフトバンク携帯のの朝鮮人割引「白鳥プラン」(日本人の10分の一)
日本人を小バカにしたCM、ホワイト家族に隠されたメッセージ

〓SoftBank〓 youtube公式チャンネルに意見を投稿しよう。

http://www.youtube.com/user/SoftBank
0602白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 10:51:52.06ID:BAwKgIyq0
ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


あまりの通話料の安さにビックリ
通話料タダだもの
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本の企業ではなく在日韓国企業です
0603白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 11:57:49.65ID:gGhUZl3g0
ここで愚痴ってないで、監督官庁にいいなよ
0604白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 12:12:29.43ID:5MYpo+y+0
いやあ
この人達の分までこちらが負担してるとかいかんね

震災後のCD荒らしとか略奪とか、この人たち大活躍?
0605白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 12:55:57.58ID:cU/lX4LT0


住基ネットに郵貯の個人情報も握られて国家存亡の危機?
http://www.j-cia.com/article.php?a=6991

【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/l50

孫正義『日本は犯罪者になってしまった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg
0606白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 18:36:19.67ID:XNb92hnA0
二年以上前の機種のスレにまで出没するなんて、よほど暇なんだね
0607白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 19:46:42.68ID:FK998HpqO
でも940SHとかのスレには来てないなw

どうせならSB絡みのスレ全部張れよw
0609白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 21:31:22.35ID:5t+QC0rc0
水没して即死した
0610白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 21:35:16.64ID:5t+QC0rc0
これの後継ってどの機種になるの?
ソフバン行ったらiPhoneばっか勧めてくるんだよなぁ
0611白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 22:55:54.73ID:gGhUZl3g0
後継がイポンなんだよ、きっと
0612白ロムさん
垢版 |
2011/08/05(金) 22:57:36.88ID:5t+QC0rc0
iPhoneイラネ・・・
0613白ロムさん
垢版 |
2011/08/06(土) 00:07:40.43ID:sNdocuyP0
>>601 孫正義、義援金100億円
まだ出してないの?うそなの?

この人とか、辞めると言って辞めてない人とかさすがだわ。日本人じゃないわ。
0614白ロムさん
垢版 |
2011/08/06(土) 10:28:57.57ID:zA3Ym8ms0
>>599
831SHはbluetooth対応してない機種ですよね?
機械系得意な人はできるんですか?
0615白ロムさん
垢版 |
2011/08/30(火) 09:46:38.82ID:9N5D34NA0
この機種で以外に知られてない機能とか裏技ってなんかある?
0617白ロムさん
垢版 |
2011/08/31(水) 12:46:33.75ID:YI5jsLpEO
こんなスレで懐かしい釣りw
0618白ロムさん
垢版 |
2011/08/31(水) 21:11:50.52ID:rvB/K3rq0
どうでもいいバグ?仕様?発見
!Sメールで本文900バイトを超える文字を打ち
一旦完了したのち、もう一度本文編集画面へ戻ると
900バイトの境目で改行が入る。

どうでもよ杉でスマソ

0619白ロムさん
垢版 |
2011/09/01(木) 20:47:18.35ID:IHP2RWBR0
やっと割賦終わった
肩の荷が降りたぜ
さて、壊れるまで大事に使い続けましょうかね
0620白ロムさん
垢版 |
2011/09/01(木) 21:41:14.12ID:bpSKHa7H0
割賦終わったらやるべきことは?
0625白ロムさん
垢版 |
2011/09/13(火) 09:56:40.80ID:rkFvThoa0
jPhoneが復活するまで待つw
0626白ロムさん
垢版 |
2011/09/13(火) 18:31:03.56ID:NAIWHCT0O
ハチ公かよw
0627白ロムさん
垢版 |
2011/09/14(水) 01:36:47.16ID:vLSxuk1bO
ブクマ登録可能件数が少ないな
100件なんてあっという間
0629白ロムさん
垢版 |
2011/09/29(木) 17:41:49.98ID:w+GUTp5c0
レスポンスが早くていい機種だな。
音楽の音質もいいし。維持費も安い。
0630白ロムさん
垢版 |
2011/09/29(木) 19:40:07.33ID:rmZuTPr30
これでバイブが強けりゃ最強なんだが
0631白ロムさん
垢版 |
2011/09/29(木) 19:58:54.83ID:rvB8jd320
そんなに強くしちゃらめぇ〜
0632白ロムさん
垢版 |
2011/09/30(金) 01:02:18.06ID:+P+5OQOdO
841SHに機種変しました。
0633白ロムさん
垢版 |
2011/09/30(金) 01:25:49.63ID:4nvGy32W0
ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT」社 実は情報漏えい・
流用事件の常習犯だった/竹島不法占拠をCMで推進も
               (以下、ブログ「ひのもと情報交差点」より抜粋要約)

・KT社の顧客情報漏えいの一例

6月2日に行われた統一地方選で、通信大手のKTが候補者から金銭を受け取り、
携帯電話顧客に無断で候補者の選挙広告をメールで発信した。
KTがこんなことが出来るのは、携帯電話顧客の個人情報を、ガラスの中をのぞくように
容易に知ることができるからだ。
この通信会社は有権者に携帯メールを送るのに必要なアドレスはもちろん、
住民登録番号から預金口座の番号まで知っている。

http://johokosa.blog98. fc2.com/blog-entry-337.html

参考:ソフトバンクの正体 (犬のCMの真実)
http://www.youtube.com/watch?v=pK3FZa305AI

0634白ロムさん
垢版 |
2011/10/01(土) 01:05:01.83ID:E80zXC3J0
>>633
在日韓国人特別割引はホントに面白くないんだが
やはり電気通信事業法に違反するのか。 1分30秒辺り

それにまだ100億円の義捐金をやってないの?
0635白ロムさん
垢版 |
2011/10/01(土) 11:54:47.79ID:ewxoY9Yu0
>>634
旧ゴールドプランみたいな在日割なんかに入りたいのか?
0636白ロムさん
垢版 |
2011/10/02(日) 14:50:47.64ID:c98401xA0
購入して1年と4ヶ月ほどたちました。
充電を満タンになるまでし、出先でメールを打ったりするときは気にならないのですが、
ネットにつないだとたん、急激に%が減り、30秒ほどで充電してくださいという表示とともに電源が切れます。
少ししてから電源入れたら、電池は70%以上という表示。
この現象はネットにつないだときのみに起こります。

このような現象はソフトバンクではよくあることなのでしょうか?
それとも捨rpだから?
ちなみに修理の見積もりだしたら、テストしたけど異常なし、との回答でした。
修理は基盤をごっそり替えて16000円だそうです。
どんなテストしたんだか。
0638白ロムさん
垢版 |
2011/10/06(木) 15:15:13.44ID:F3VYbMSa0
この機種、モバゲとかの更新めちゃくちゃ早くてスゲー好きなんだけど
サブのAUのCA005はスゲーもっさりしてイライラする
ソフトバンクってこの機種のみならずネットはサクサクしてるほうなのかな?
0639白ロムさん
垢版 |
2011/10/06(木) 20:36:14.57ID:DNmCcsVtO
3Gとしてはごく普通かと。
Wi-Fi機能付きの945SHとか002SHをWi-Fi環境下で使えば昇天。
0640白ロムさん
垢版 |
2011/10/10(月) 09:32:18.79ID:zUj8hN3h0
今携帯動画変換君つかって自作動画の変換を試しているんですが、
この機種ってWQVGAやVGAサイズの動画って再生できますか?
920SHの設定で再生できるということは分かったんですけど、
今のところQVGAやQCIFの動画しか再生できていないので…
スレチだったらすみません。
0641白ロムさん
垢版 |
2011/10/10(月) 21:32:07.54ID:Xw4CirbI0
320×240ならできるけどね。
おいらも知りたいんだけど、このサイズでエンコードするとよっぽど低画質にしないと
数秒ごとにカクついたり画面が動かなかったりだよね。
オススメのソフトとか設定ない?
0642白ロムさん
垢版 |
2011/10/11(火) 03:02:38.55ID:joCvEYNl0
BatchDOO!てソフトの「携帯電話向け(中画質)」てので見てる
0643白ロムさん
垢版 |
2011/10/11(火) 18:31:32.27ID:lbZLErS20
着うた付きの迷惑メールが来て超びびった・・・
自分の携帯から全然知らない着うたが鳴りだすとか怖すぎる・・・
0644白ロムさん
垢版 |
2011/10/13(木) 10:41:46.76ID:P0vGdzIg0
831SHsだけどソフトウェア更新のメールが来た
0645白ロムさん
垢版 |
2011/10/15(土) 06:30:24.80ID:WsWAcMKU0
ブラウザロックしているのに、毎月
通信料 ウェブ@0.01円 80000Pkt 800円
みたいな明細が届くのはなんでかな?
0646白ロムさん
垢版 |
2011/10/15(土) 08:55:32.80ID:EW0Krvho0
>>645
だれかがこっそりロック解除してウェブ見てる
0647白ロムさん
垢版 |
2011/10/15(土) 10:19:57.84ID:7hcIsiAe0
@0.01ならS情報チャンネルでしょ
0649645
垢版 |
2011/10/16(日) 12:48:47.53ID:Ti/QSiXL0
>>647,648
そうでした。ありがとう
0650白ロムさん
垢版 |
2011/10/18(火) 01:16:59.90ID:HGSWRIut0
これ、SIM無しじゃ使用できないのかよ。クソだ
0651白ロムさん
垢版 |
2011/10/18(火) 20:06:38.71ID:WIgLcqZV0
SIM無しで使えないのなんて最近はこの機種に限らないだろ?
俺に限らず機種変更後も使ってる奴は普通に居ると思うが
0652白ロムさん
垢版 |
2011/10/18(火) 23:22:18.31ID:oxbOyGaI0
むしろ最近はSIM無しでも通話・メール以外は出来るのが主流なわけだが。
禿以外は。
0653白ロムさん
垢版 |
2011/10/18(火) 23:27:23.49ID:WIgLcqZV0
これ禿げだもんw
禿げ使っている奴は承知してると思ってたから今更何をと思った訳です
0654白ロムさん
垢版 |
2011/10/23(日) 01:25:25.07ID:NHsDwQVN0
この携帯2年3ヶ月使って禿解約して
auのiPhone4Sにした。

レスポンスとかもっさりしてなくて最高だったんだけど
いかんせん見た目もダサいし
何より禿の電波の弱さにうんざりしてさ。

多分もう絶対禿に戻ってくることもないが
最後に一言だけ言わせてもらおう。

今までの禿の電波は苦行だったぜ。
0655白ロムさん
垢版 |
2011/10/23(日) 10:17:04.06ID:Q59qMc2kO
よりによって激遅au版iPhoneかw
0656白ロムさん
垢版 |
2011/10/27(木) 16:48:57.25ID:euPYJHVi0
でも圧倒的に繋がるんだぜ
0658白ロムさん
垢版 |
2011/10/28(金) 17:35:12.50ID:QOBeFxaV0
そもそも繋がらなきゃお話にならないわけでw
0659白ロムさん
垢版 |
2011/10/28(金) 22:00:58.42ID:/P5woEA70
先日、知らぬ間にIPサービスの表示が無くなり、設定を確認したらONのままでした。(表示されていない)

そこでOFFにしても一度ONにしても、起動ができません。どうしたものでしょうか?
0660白ロムさん
垢版 |
2011/10/29(土) 10:57:41.56ID:NBSEzZVn0
前にも聞いたんですが、この機種は16GBのMicroSD認識するか試された方いませんか?
仕様では8GBまでですが、スペック超えても使える場合があるので教えてください。
0661白ロムさん
垢版 |
2011/10/29(土) 15:57:56.88ID:WvLkeehz0
買って入れてみればわかること
0662白ロムさん
垢版 |
2011/10/29(土) 20:44:19.36ID:NBSEzZVn0
>>661
それはそうですが、認識しない場合16GBが無駄になってしまうので。
0663白ロムさん
垢版 |
2011/10/29(土) 21:02:42.06ID:XWnzB1uY0
>>662
携帯で使えなければアダプタ使ってデジカメなりなんなり
他の機器で活用すればいいじゃん。
今までみたいに何年もレス待ってるより自分で確かめた方が
数倍早いと思う。
悪いけど俺は8GBで十分だから試さない。
0664白ロムさん
垢版 |
2011/11/08(火) 18:45:19.06ID:llp6moJ00
なんで16Gなのか意味わかんねぇ。携帯使用以外にデータでも入れたいんだろうか?
0666白ロムさん
垢版 |
2011/11/11(金) 17:26:59.28ID:nADXgcVd0
最近ネットに繋がらないのだけど、どうしてでしょう?
パケットサービス利用可3Gのアイコンは出ているエリアで、メールは使えます。

yahoo!ケータイやsh-webでセンターボタンを押しても画面真っ白で反応なし。
以前に繋げてブックマークに入れてあるのも同じ状態。
URL入力で入れても繋がらない。
PCサイトブラウザだけは繋がるのだけど・・・。

どうやったら繋がるようになるか教えて下さい。
0667白ロムさん
垢版 |
2011/11/12(土) 00:11:30.04ID:8GI49QQc0
>>666
電池パック抜いて再起動したらいいかもしらん
0668666
垢版 |
2011/11/12(土) 18:57:55.09ID:ngvkJSwV0
>>667
出来ました
ありがとうでした。
0669白ロムさん
垢版 |
2011/11/13(日) 01:27:27.50ID:6/VHttTi0
>>668
まさか治っちゃうとは・・・
何はともあれよかったよかった
0670白ロムさん
垢版 |
2011/11/13(日) 08:13:41.28ID:7J/wm+cdO
まぁこういうトラブルは電源オンオフや電池外してみたり、SIMカード抜き差しで大半は治るからな
0671白ロムさん
垢版 |
2011/11/17(木) 00:38:38.82ID:fu7IJTUW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=yEpwUzR4ODw
【地震】ソフトバンク孫正義社長 100億円を寄付(11/04/04)

これやったの?
0672白ロムさん
垢版 |
2011/11/20(日) 15:17:06.43ID:hFiALHdA0
画面の中、プラスチックと液晶の間にホコリが入ってしまい見づらいのですが
取る方法ありませんか?
0674白ロムさん
垢版 |
2011/11/21(月) 02:27:02.31ID:L/4xTyMR0
隙間に掃除機で
バコッて画面外れるの怖いな
0675白ロムさん
垢版 |
2011/11/26(土) 13:24:11.04ID:s2gs/SWw0
充電しても最大74%までしかできず、日中電源OFFでも夜には充電切れになります。
ちなみに電池パックはまだ膨らんでいな様です。
電池パック交換するべきでしょうか?
0677白ロムさん
垢版 |
2011/11/26(土) 15:34:51.93ID:G5WoFa1F0
>>636
今それと同じ状態
充電たっぷりで普通に通話始めて2〜3分しないうちに電源落ちる
再起動するとまだ80%とか残ってるのに
電池パックは無料サービスでもらったやつでまだ4ヶ月たってない
0679白ロムさん
垢版 |
2011/11/26(土) 19:12:31.64ID:s2gs/SWw0
>>676
ありがとうございます
来週あたりショップ行ってきます(^^)
0680白ロムさん
垢版 |
2011/12/01(木) 23:49:09.51ID:brYYQsZo0
Y!ボタン押しても暗証番号必要な設定にしてたのに
修理に出したのでリセットされてしまいました
そして設定の仕方を忘れてしまった自分が居ます・・・
ご教示願えませんでしょうか
0681白ロムさん
垢版 |
2011/12/02(金) 00:40:49.21ID:ru5Bo2pM0
>>680
設定→セキュリティー設定→暗証番号変更→現在の暗証番号入力→新しい暗証番号入力→再度新しい暗証番号入力
リセットされたなら暗証番号は9999のはず
0682白ロムさん
垢版 |
2011/12/02(金) 01:08:39.12ID:93UbFLsK0
>>680
ありがとう、言葉足らずでごめんなさい。
暗証番号の設定でなくって、
Y!ボタンを暗証番号押さないとネットに繋がらない設定にしてたのにリセットされてしまい、
設定しなおす方法を忘れたって事なんです。・・・判りづらくて申し訳ないです。
トップページは無料とはいえY!ボタンひと押しでネットに繋がるのがイヤなんです。
0683680
垢版 |
2011/12/02(金) 01:10:42.09ID:93UbFLsK0
あぁ・・・自分に返信してた・・682は>>681さんへです・・重ね重ねスイマセン・・・。
0684白ロムさん
垢版 |
2011/12/02(金) 01:28:29.67ID:ru5Bo2pM0
>>682
ああ勘違いしてたw 申し訳ないお恥ずかしい
設定→セキュリティー設定→機能別ロック→Yahoo!ケータイにチェック→OK→暗証番号入力
0685680
垢版 |
2011/12/02(金) 01:32:12.53ID:93UbFLsK0
>>684さん
こちらこそスイマセン!ありがとうございます!おかげさまでちゃんと設定できました!大感謝です!
0686白ロムさん
垢版 |
2011/12/11(日) 10:50:30.29ID:FrNBv7JH0
次どの機種にしようかな
004SHの緑かなー
0688白ロムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 12:57:54.59ID:2yDEXrw10
当分これ使うわ
まだまだ行ける
0689白ロムさん
垢版 |
2011/12/12(月) 17:24:46.02ID:7wxy+Gda0
壊れても修理出すだろうし
2G→3Gみたいな事がない限り使い続けるかなぁ
0690白ロムさん
垢版 |
2011/12/13(火) 07:12:19.32ID:QMQkYOsD0
今朝から電波のアイコンのところが「P←→」(矢印は重なる形)に
なっているのですが、今日のシステムメンテナンスとなにか関係があるのでしょうか?
地球にPのアイコンはそのままついています。
0691白ロムさん
垢版 |
2011/12/27(火) 16:54:31.97ID:+cgxD+7A0
             __,,gkggggg,,,,_      _________
           ,,pllllllllllllllllllllllllll]]llll)   ,,pf(^゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ,,gll[gllllllll[[[[,,llggg]]]llllll、,,ggllllllllllllggg,,゚l][[8q_
     __,-^]llllllllllllllllllllllllllll[[]]g]llllllllllllg_〈]llll]9ll55]]]llllllll[]llg.\llg 
    nf(^ ,,gllllll]]]llllllllllll[ggl゚],,gg[[ggllll「^^^,,゚lllllllllg]k,,]llllllllk,,llllg_゚lllll,,     
      ,,llll[gll[]glllld゚l]ll゚゚gllllllllllll゚,,llll][9! 4ll[]llllllllllllllgllll]l.゚lllllllllllll]g]llll](]l
     g([gll]llllllllllllllllfllllllllllllllllll[.;gllllllll]["][][[5llllllll[[llllllllllll_゚lllllllllllll[.lllllllll。 .
    ;gllll[gllllllll[d(gdllll][gllll[][gllllllll]゚"  ^llgll,,_]llllll]l.゚lllllllllllgllllllllllll[〈llllllllllg,,_     ア
    llllllllllll[llllllllfl゚]llllllll]llll[,,]llllllllllll][    ゚l[]]b]k゚lllllgll[llllllllllllllllllll].lllllllllllll.\     ッ
   .;llll[(g[llllllll][gllllllllllll](gll゚lllll][゚g[゜     ^llll]]llllgllllllll_゚lllllllllllllllllllllllllllllllll、k ,   
   ,,pllllllllgllllllllllllg[[]llllllll5f「,,ll]゚]pll゚        う[ggllllllllllll[,,]llll]l.lllllllllllllllllllllllll.     ・
   g][gllllllll]gllllllllllllll][pll4"  _.;gggql..l!  t  .。./]]llllllll[][[]][llll[^)llllllllllllllllllllr     ・
   Hllll]llll]llllllllllllllllヒ゛.;ggggllll[]llll]0]Hl.  ]! ][9[]゚゚゚゚゚lll]llllgg[llllllllgllllllllllllllll]゚l[]l.     ・
   .lllll]llllllllllllllllllll゜ ヨ][[゚゚゚゚^゚"゜   ]l.   〈l. __;;gllg,,,,__^゚^^l:]llllllllllllllllll[]llllgl.ヨ(
    llllllllllll[g][.lllll、   ,,p9R^゚"  .l!   ]l. ^゚^ =x゛^゚lll=r  llll][]llllllllllll][][ ^
   g[゚l[゚lllll[llllllllll]l.  r(゛ ゞ    |   |         Jllll[.l]4llllllll]0[  
   .l[゚ .\llll[.lllllllllllll          !             g[llll[][tllllヨ]゚l[ 
      〈llllllllllll]0]]          ]       .ヽ     〈[]lllllllll.llllし][
       .lllllllllllllllllllll      :l!  ./゜   .ヽ_    。   Jll[]llll]].lllll]llllt
      ^llllllllllll[]llll     (   ][     ][、  。.l.   ][].lllllllll〈[ll][゜
       〈lllllllllllllllll.        ][     .;g[   f|  ]][]llll[][][ヾ
        .l][^llll.lllll[L   .l./  .\g,,,,、gg[(゜    ゜.l  Jllllllll゚lllll]!
 . ス    .lll[.llllldllll]l.  |゜    ^"[ ./゜      。. Jllllllll]l.llll][ 
  ワ     .\llll]!][]g  "      gl.|____,,gr;;g。. ][...lfllllllllllll[]][゜
  セ       ]]l.[[g] ][。〈  ,,ggqggllllllgdll[゚l[g]](][゜ ][gllllllllllllllllll][゜
   ン       〈[〈llll].lllll][6k、 ^k゚lllllggllllllllllllllllllll]]l. gllllH],,]llllllll!][
   ・        ][lllllllll.llll[][.\。 ヨllllllllllllllllllllllll゚l[][゜][^)][,,llll゚lllllllll `、
  . ・        llllllllllllllllllll]_g][゚lb_^)[h[]^^^゛]llll["g[.l[[llllllllllllllllllll[!
           うllllllll],,llllllll[ll[ ^k. \]]bg,,gd「.;d[ ]llllllllllllllllllll"
  、          .lllllllllll][g][゚l[  ゚lb,,,,゚l=4"゜,,f"  〈llll[ ]llll][
               .lllll][.l[    ^"^^^"゚゜   .\[イ[「
                .\]][   l.      t、   llll,,
                 ll゜   [   |    ]、    .\gg,,,,__
              ,,gll(゚       .lll[    :l[、     ゚゜^゚][゚゚゚l94qg,,,,,,
         ____,,dll[^,,r゛        llll     ゚lr       ^]g。.g  ^゚゚゚゚l9bg,,,,_
     __,,p(f゚"゛.\,,]ll[゜.;g,,,,,,      ^]l.            ./゚.;][        メk,,_
0692遠藤
垢版 |
2012/01/06(金) 14:31:56.11ID:LAwHZpBZO
皆さん 電池の交換はどのくらい?
私は半年に1回 ハズレ機種かな どう思います?
0693白ロムさん
垢版 |
2012/01/06(金) 14:55:58.00ID:9sPjoWkS0
でんちはつかいすてじゃないのでこうかんしたことありません。
0694白ロムさん
垢版 |
2012/01/06(金) 16:14:57.23ID:H9VtcK430
使い方にもよるかと もしくはバッテリーのハズレ
2010年の3月から使い始めて今までバッテリー交換無し
今でも4日はもつかな (待ち受け&メールメインでたまにカメラ使用)
0695白ロムさん
垢版 |
2012/01/09(月) 22:54:54.54ID:ztnUkpq70
1年4ヶ月で急速に電池パックが膨らんだから交換した
でも交換して2ヶ月でまた膨らんできたorz
0696白ロムさん
垢版 |
2012/01/10(火) 15:44:44.35ID:bfwfDudp0
充電しながら使うと電池寿命が縮んだり膨らんだりする
充電しながらワンセグ見たりするんじゃね
0698白ロムさん
垢版 |
2012/01/19(木) 18:56:24.02ID:ANVUCvq00
俺もそろそろ買い換えたいな
他社にするかどうするか
この機種くらい使いやすいのあればいいんだが
0699白ロムさん
垢版 |
2012/01/19(木) 19:52:45.53ID:4AQ8vEAz0
俺も買い替えようと思ったが、何で、iぽん4からiぽん4Sは無料買い替えキャンぺーンで
普通の形態からの乗り換えキャンペーンはないんだろう?
0700白ロムさん
垢版 |
2012/01/20(金) 17:38:43.08ID:2nhO2ey00
ロワジャパンの電池パックお勧め
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004ZILB92/
0701白ロムさん
垢版 |
2012/01/20(金) 19:57:31.60ID:os8y39DL0
ちょうど買おうと思ってたとこや!
サンクス!
0702白ロムさん
垢版 |
2012/01/31(火) 19:11:51.14ID:Kw+KKrhn0
この機種で「ヴ」ってどうやったら打てますか?
0703白ロムさん
垢版 |
2012/01/31(火) 21:32:19.44ID:xLMnWzioO
>>702
「ぶ」→「↓キー」→「予測オフ(右ソフトキー)」→「ヴ」
0704702
垢版 |
2012/01/31(火) 23:52:29.16ID:Kw+KKrhn0
>>703
アリガト。できました。
今までウに他社共通絵文字の“を使ってましたわ。
0706白ロムさん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:59:59.93ID:HgJZvKvL0
そろそろ本体自体が寿命かもって事で、新しいの買おうか迷うんだが
これってまだ売ってるのかね?
これ使い終わって違うのに買い換えた人で、これ以上に使いやすいのあった?
スマホは嫌なのよね
0707白ロムさん
垢版 |
2012/02/10(金) 19:04:12.29ID:1+kLdrwP0
945SH
少し大きいけどこれは良かった
0708白ロムさん
垢版 |
2012/02/18(土) 11:34:05.81ID:355vCmbfO
831SH使ってるけど前の812SHにSIM挿したら
昔の電話帳とか2ちゃんの履歴出てきて懐かしかった
0711白ロムさん
垢版 |
2012/02/20(月) 12:52:35.36ID:/IOLYqtTO
831SHの次は105SHあたりがが狙いかな
0712白ロムさん
垢版 |
2012/03/07(水) 03:43:00.78ID:AIFoROWQO
>>706
まだ売ってるなら841もいいよ
0713白ロムさん
垢版 |
2012/03/08(木) 21:42:06.27ID:9pow0XFm0
900MHz対応なら105SHだね。
0714白ロムさん
垢版 |
2012/03/11(日) 18:43:42.80ID:kASu4WuS0
今コレを使ってるのですが、他の機種に機種変更した場合、
生きてないシム入りの状態でワンセグなどの機能は使えますか?
0715白ロムさん
垢版 |
2012/03/13(火) 16:45:35.19ID:B4Mh0rD70
>>714
SoftBankは解約したシムでのワンセグ視聴は不可能
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg.html
プリモバイル用のSIMカードだけ契約して「課金は後でする」って言えば
何ヵ月か観れるらしいけど試したことない
0716白ロムさん
垢版 |
2012/03/14(水) 02:14:07.19ID:LH0QDjGx0
純正のステレオイヤホンマイクがいつのまにか手に入らなくなってるね。
今時のカナルタイプより好みの音で気に入ってたんだけどなぁ。
0717白ロムさん
垢版 |
2012/03/14(水) 16:51:54.51ID:deJxzezO0
>>716
ほんとだ、831SHのは購入できなくなってる
俺も開放型の方が好きだから残念だなあ
今使ってるの壊れたら100均で買おう

ところでメモリーカード入れる所が壊れたんだけど、
これって店頭に行っても有料でしか直してもらえないんだっけ??
0718白ロムさん
垢版 |
2012/04/03(火) 18:28:18.86ID:Xn0kNFPs0
特定の人からのメール着信音をならないようにできますか?
電話帳のところの設定では、時間を短くはできたけど音量の調節は無いよね?
0721遠藤
垢版 |
2012/04/13(金) 21:45:05.98ID:HZLWpS3IO
831SHの後継機種探してます。お勧め 教えてください。
0722 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/04/14(土) 23:33:46.76ID:MVvV7j+V0
>>720 自分はダメな奴だけど縁切れないグループってのがあって、
最悪な着メロにしてる。
0724白ロムさん
垢版 |
2012/05/03(木) 00:43:50.34ID:hPIgm3AA0
>>510のやり方参考にしてWMA入れてみましたけど、
うまく認識されません。
もしかしてWMAの作成方法を、
CD入れてWMPからWMA取り込み、
でダメなんでしょうか?

いろいろ試してて、MP3をWMAにするフリーソフトとか
使ってSDの>>510のフォルダに入れてみましたけど、認識をしてくれないんです。

もしくはMicroSDが著作権セキュア?だかに対応してないとダメ、とか
そういうオチだったりしますかね??
0726白ロムさん
垢版 |
2012/05/04(金) 22:17:33.40ID:4LkPSaEB0
>>725
WMA以外のフォーマットはAACとかですかね?
AAC再生ってできるんでしょうか??
MP3はダメっていうのをどこかで目にしたように記憶しているのですが…
AACについてはそういえばどうなのか試したことなかったですね

でも、上の方の同じような質問での書き込みだと
WMAをSDの指定フォルダにコピーしたらうまくいってるみたいなんで、
WMAの作りかたを間違ってたのかなぁ、という風に考えたんですが…
0727白ロムさん
垢版 |
2012/05/05(土) 14:24:01.62ID:4ktmUXaI0
>>726
いまWMAをMusicフォルダにほりこんでみたがうまくいかなかった
CBRでもVBRでもビットレート落としても無理だった、設定につめれば
認識するのかもしれないが、もうわからない

自分はM4A/AACだ、Xrecord2でNeroAACつかってる
0728白ロムさん
垢版 |
2012/05/05(土) 22:41:47.76ID:qkZ936nt0
WMA聞けるけどなぁ・・・。
多分、WMAを放り込む先が違うんじゃないかな。
>510 にもある通り、WMAの場合は「Music」ではなく「WMAudio」

俺がWMAを813SHに移動させるときは
Windows XPマシンにMicroSDを挿して
  F:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\WMAudio
に放り込んでる。
813SHのメニュー→メディアプレイヤー→音楽→WMAと
たどっていって、聞けるはず。


ちなみに、iTunesで作ったm4aは
  F:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music
に放り込んでる。
0729728
垢版 |
2012/05/05(土) 22:46:22.77ID:qkZ936nt0
間違えちゃったので訂正
813SH → 831SH
0730白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 08:36:37.69ID:Ydm56TpI0
>>728
WMAudioにほりこんでも聞けないよ
WMAもm4aなに入れても全ミュージックに反映されない
0731白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 18:50:05.34ID:P0p2qI5m0
>>730
自分もいろいろ試したんですけど同じくダメでした。
WMAudioに入れたり、Musicに入れたりしましたけど、どっちも認識しない。

そもそも再生の仕方って、メニューから「メディアプレーヤー」「WMA あるいは プレイリスト」
の中の「全ミュージック」に反映されるんですよね?

もしくはWMPでプレイリスト作ってMTPしないと読み込まない、とかそういうことですか?
そうなるとかなり厄介ですよね…

MP3再生って、何かお金を払ったりしたらできるようになるんですかね?
0732白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 19:22:58.85ID:NDVTD1si0
もう手放しちゃってアレなんだけど
WMPで同期しただけで逝けたけどなぁ、確か。
0733白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 19:27:52.28ID:NDVTD1si0
あとなんでもいいんだったらこれ使えないか?
この機種では使ったことないからわかんないんだけど。

ttp://twc.xrea.jp/wiki/?%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%BB%A2%E9%80%81
0734白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 20:57:28.17ID:P0p2qI5m0
>>732
やっぱりWMPで同期ですかね??
なんかそれっぽいんですよね。プレイリスト管理といい。
普通に放り込んだだけじゃダメってことでしょうか?
その仕様ってセキュリティ絡みだと思うんですが。

しかし、うちのPCだとWMPで認識しないんですよ。
MTPモードにしてつないでても、「カメラ」として認識して
「画像転送しますか?」になってしまい、音楽転送できません。

なぜだ・・・。
0735白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 21:22:00.91ID:mjNgEu4N0
iTunesでCDやmp3をAAC128kに変換して
m4aをMusicフォルダに放り込んだ方が早いんじゃね。
SHなら機種変しても大抵そのまま再生できるよ。
0736白ロムさん
垢版 |
2012/05/08(火) 01:30:59.17ID:NPkWwyaf0
>>734
今嫁さんの831SHで試してみた。
本体をMTPモードにしてUSBで接続。
WMP開いて同期リストに曲をD&D→同期開始
で問題なくmyItems配下WMAudioにファイル確認。
0737白ロムさん
垢版 |
2012/05/08(火) 20:36:26.66ID:4IaFxke50
正直、苦労してWMA使う意味がわからない
すなおにm4aつくったほうがらく
0738白ロムさん
垢版 |
2012/05/08(火) 21:29:03.53ID:/5DWK+gE0
>>736>>737
自分ももうあきらめてm4aにしました…
しかし、思っていたよりずっと音質よくて感動しました。

831SH、まさに名機だと思ってしまった。

つーか音楽聴けるようになったから
ますますiPhoneやスマホなんていらないですな。

831SHで月額2000円程度ですしおすし。
0740白ロムさん
垢版 |
2012/05/30(水) 08:18:41.30ID:3jVYyfP8O
>>739
104SHの後継じゃないか?
0741白ロムさん
垢版 |
2012/05/30(水) 22:41:07.87ID:XobCoC7g0
液晶が割れてしまった
使い慣れたこれを直すか、004SHや109SHに変えるか悩むなぁ
0742白ロムさん
垢版 |
2012/06/22(金) 12:54:14.34ID:RtaxhmHA0
オクで入手。 今頃832から乗り換え。

うちはワンセグ全然駄目だ・・・
0743白ロムさん
垢版 |
2012/06/22(金) 18:19:29.74ID:RtaxhmHA0
これ、メイン画面に貼ったメモのサイズって小さくできないのかな?
0744白ロムさん
垢版 |
2012/06/22(金) 21:01:16.44ID:lRnjClXX0
サイズ変更はできないよ 邪魔なら別のシートに貼るとか・・ まあそれだと貼る意味ないか
0745白ロムさん
垢版 |
2012/06/23(土) 20:42:59.00ID:utqWCGec0
そっか。 832に比べて倍近くでかいからなんとかしたかったんだけど。
ありがとう。
0746白ロムさん
垢版 |
2012/07/04(水) 00:58:36.15ID:DvAy9gtk0
サイドキーの長押しで
登録されている電子マネーの残高表示できる
電子マネーよく利用しているので重宝してる
0747白ロムさん
垢版 |
2012/07/05(木) 11:45:13.20ID:AyYEETS+0
>>746
そんな機能あるのか
電子マネーが必要ない田舎者だから知らなかった
0748白ロムさん
垢版 |
2012/07/07(土) 13:55:32.01ID:FJRQvge/0
この機種って画像サイズどのくらいまでなら待ち受けに出来るんだろう?
0749白ロムさん
垢版 |
2012/07/12(木) 13:38:16.54ID:ZzaCIykN0
撮影できる3M(1536*2048)までなら出来るけどそれ以上はわからんな

使いはじめて2年と数ヶ月バッテリーがヤバくなってきた、待ち受けだけなら数日もつのにな
気づいたら結構膨らんでるしもう寿命だな

0750白ロムさん
垢版 |
2012/07/19(木) 10:59:16.74ID:+eBL60b20
>>749
結構でかいサイズでも設定可能なのか、知らなかった
大分遅くなったけどありがとう
0751白ロムさん
垢版 |
2012/07/24(火) 21:45:13.45ID:jSfrjZdI0
月額の使用料、外ではインターネットを使用したいと思ったことがないという日常を考えると
やはりスマホではなくガラケーを維持したい
しかし、そろそろガラケーの機種が新規発売されなくなってきている現状を鑑みると
とりあえず本体ストックのために機種変更だけでもしておくべきなんだろうか…
今変えるなら今度発売の109SHだろうなあ
緊急地震速報が着信できるし(この機種唯一の不満点かもしれん)

現状、故障も不都合もないけど、いざ壊れたときに機種変する本体がない、ってなると困るし
109SH以降もお年寄り向けでないデザインの機種を発売継続してくれるか心配だわ
0754白ロムさん
垢版 |
2012/07/27(金) 23:37:58.81ID:AWGva1/J0
俺も予備機として置いてあるやつ更新しておいた
0755白ロムさん
垢版 |
2012/07/28(土) 03:49:49.98ID:kmx07cBS0
>>752
おー
結構な時間かかったわりに、ワンセグ関連か・・・
そろそろ替えたい頃
0756白ロムさん
垢版 |
2012/07/29(日) 11:54:17.88ID:kBZ1Oy040
この前、とても不思議な経験をした

831SHなんだけど、島根県の世界遺産銀山近くの、ある小高い山に登ったときのこと、
山中にいるときに何回も何回も、携帯が自動で再起動を繰り返した。

こんな現象初めてだったから、ついに携帯壊れたかと思ったのだが、
山を下りてからそれ以降、こんな現象はいっさい起こってない・・・。

あれはいったい何だったのだろう?

こんな経験された方、いませんか?
0758白ロムさん
垢版 |
2012/07/29(日) 21:27:41.15ID:1zcQKCvw0
>>756 磁気かなんか異常のある地域だったのかな?
コンパスは持ってなかった?レアメタルでも埋まっているかも。

>>752 を見て自分で27日にUPしたら、今朝
自動更新通知メールキタ けど結果は27日のままだった。
母ちゃんのは29日付けで更新されてた。
0759白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 01:17:47.23ID:n+LdAQ5V0
親子で831shか
ほほえましいのう
0760白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 01:59:18.11ID:QYwUJBEb0
母ちゃんて若い奴が言のは.嫁さんだろうな
0762白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 23:52:16.70ID:GatGn3eY0
ソフトウェア更新のメール来ない…
私、忘れられてるの?(´・ω・`)
0763白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 23:56:14.21ID:veAchrK40
別にメール来なくても手動でうpだてすりゃ良いじゃん。
0764白ロムさん
垢版 |
2012/08/02(木) 21:59:36.32ID:OoZZ5pky0
SDカードを入れ替えた時に、「シンクロしますか?」と出るけどやった方がいいのかな?
やると、本体の何処と同期するのかな?マニュアルに説明がない。

一括全項目バックUPは別の2枚のカードに交互にその都度Foematして書き込み、
今のは写真を保存してるだけなんだけど。
0765白ロムさん
垢版 |
2012/08/02(木) 22:49:34.62ID:fV89O6gx0
多分S!アプリ情報の同期かと。
取り説の8-12にあるけど
S!アプリの設定にメモリーカードシンクロってのがあるから多分それじゃないかな
間違ってたらスマソ

0766764
垢版 |
2012/08/03(金) 01:43:57.07ID:FFUaHVK40
>>765 ありがとう それだね。
15−31からの索引に無かったから載ってないかと思ってた。
判らないことがあると索引から入るけど充実していない。

自分で索引の欄外に書き込んだ項目。
自動応答(イヤホンのみ)   14−5
自動応答(イヤホン)      3−19
シート               10−4、10−17
テキストブラウズ         5−11
留守録までの応答時間    3−11
0767白ロムさん
垢版 |
2012/08/03(金) 21:31:45.99ID:cprOQt0x0
紙の取り説も見るけどpdfファイルの方が単語検索できて便利だよっと
0769白ロムさん
垢版 |
2012/08/04(土) 13:55:33.06ID:qA7Td/CE0
先日更新あったところなのにまた更新せにゃならんのかw
同時にやれよヽ(`Д´)ノ
0770白ロムさん
垢版 |
2012/08/04(土) 17:26:47.21ID:kpjrjH1V0
今日更新したけど3回連続でやらないと最新にならなかった
0771白ロムさん
垢版 |
2012/08/16(木) 16:24:45.05ID:01AIa0RX0
初めて外装交換に出したら思いのほか綺麗になって返ってきた
iPhoneも悪くないとは思うが俺はまだまだこれでいい
これからもよろしく831SH
0774白ロムさん
垢版 |
2012/08/30(木) 21:12:15.51ID:KTmTV2RwO
二年縛りが終わった
しかしまだ使うつもり
0775白ロムさん
垢版 |
2012/09/11(火) 14:05:07.86ID:UNlxYIFCO
まだスレあったのか
事情があって会社換えるんだけど、ずっとこれ使ってたかったなぁ
3年と2ヶ月お世話になりました
最近の携帯はようわからんわ
0776白ロムさん
垢版 |
2012/09/11(火) 14:29:09.28ID:xYKDGWmC0
まだまだ現役
使いやすいわ
0781白ロムさん
垢版 |
2012/10/18(木) 11:21:06.83ID:s2YsgoB5O
バッテリがへたってきたけど今はもう互換バッテリないんだな…
0782白ロムさん
垢版 |
2012/10/21(日) 18:55:11.52ID:+ywvZodv0
ヤフオクならあるよ
0783白ロムさん
垢版 |
2012/10/22(月) 01:19:30.73ID:WqA3I+6l0
ポイントで買ったら?
vodafone時代と違って二年で消えちゃうんだし。
0784白ロムさん
垢版 |
2012/10/30(火) 11:11:30.91ID:EGKEVqgZ0
>>781
あんじゃん
ROWA
0785白ロムさん
垢版 |
2012/11/14(水) 17:15:55.28ID:ENFjgK6Y0
この前のファームアップ後からかな
寝てる間に「SIMカードエラー」みたいになって機能停止するエラーが発生するようになった
ここ2週間くらいで2回発生してる
目覚し機能とかも停止しちゃうから困るんだが・・
0786yiuy676dfasf789
垢版 |
2012/11/21(水) 02:05:11.38ID:AlONW0bh0
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&;list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4
0788白ロムさん
垢版 |
2012/12/02(日) 12:08:44.54ID:gYxWCq7g0
電話帳の機能に『グループ設定』はあるけど
そのグループ使ってメールフォルダをわけるとかできないんですかね?
やり方分かんなくて知り合いがメアド変更するたびに
いちいち振り分け直してます
0789白ロムさん
垢版 |
2012/12/02(日) 20:21:11.36ID:DDIwVLjt0
フォルダの振り分け設定でグループ選択すればいいんじゃないかな
でも頻繁にアドレス変わるんじゃどうしようもないよ、その都度設定し直さないと。
0790788
垢版 |
2012/12/04(火) 01:36:11.67ID:eRZbyX+10
>>789
振り分け条件に『グループ選択』ってできたんですね
2年強使ってたけど知らなかったです
どうもありがとうございました
0791白ロムさん
垢版 |
2012/12/04(火) 19:30:44.86ID:3xvrq9BV0
そりゃ不便だったね。
自分はグループフォルダ分け、着信音&メル着音分け、
これができない機種は絶対に使いたくないというか買わないので、
ちゃんとそれができる優良機種だよ!!
0792白ロムさん
垢版 |
2012/12/05(水) 13:12:41.01ID:YaybAVT10
>>791
欲しい機能は一通りそろってますよね、この機種。
最近バッテリーのもちが悪くなってきたので機種変を考えてましたが、
やっぱりバッテリー交換してしばらく使うことにします!
0793白ロムさん
垢版 |
2012/12/07(金) 18:15:13.20ID:TbZ3rDzc0
地震速報メールに対応してないのだけが残念だな
アップデートか何かで対応させろよ
0795白ロムさん
垢版 |
2012/12/07(金) 22:10:40.38ID:Bo7rzRo8O
今回の地震、ツレのドコモは30分位速報遅れたぞ。
俺の登録してあるウェザーニュースの地震メールは地震発生5分後には届いていたが。
0796白ロムさん
垢版 |
2012/12/08(土) 15:04:42.35ID:/3/kWHJDT
youtubeに3.11の時の講演かなんかの会場で緊急地震速報の音が鳴りだし・・・
みたいの見たけど役に立たないよね実際。
0797白ロムさん
垢版 |
2012/12/09(日) 13:49:37.51ID:zUruAzH50
地震前に使ってる火を消せるとか意味はあるんだけどね
不要なら切にすればいいだけだから
あるかないかで言ったらあった方がいいと思うよ
0798白ロムさん
垢版 |
2012/12/09(日) 14:20:38.34ID:7c7a62i60
>>797
地震で火を消しにいくのはタブー
それする時間あるなら外に逃げたほうがいい
0799白ロムさん
垢版 |
2012/12/10(月) 20:21:24.84ID:g93puOU5O
だからぁ、今回の地震でツレのdocomoは発生後30分位過ぎてから緊急地震速報来たから事前に〜なんて不可能だったんだよ。
こんな状態では使い物にならない。
たまたまかもしれないけど、たまたまじゃ済まされない内容。
0800白ロムさん
垢版 |
2012/12/11(火) 15:40:13.95ID:teRppbsj0
お前のツレのドコモ携帯なんて知るかよ
少なくとも自分の周りの人達の携帯には地震前に連絡きたっての
0801白ロムさん
垢版 |
2012/12/11(火) 23:13:27.08ID:zjCwVbkOO
気分を害したのなら謝る。
ただ、少なくとも私の周りに携帯の緊急地震速報が期待通りに機能しなかった例が有った(しかも複数)事を伝えたかった。
原因は分からなかったが、絶対的に信用できる機能でも無いという事を知らなかった人に知ってもらいたかっただけだ。
それを理解した上で利用している人には申し訳ないがスルーしてくれ。
0802白ロムさん
垢版 |
2012/12/12(水) 00:29:13.65ID:8b2v6FtO0
数年前だけど、離れて住んでる二男からのメールが立て続けに来たので
時間を見たら数時間前に、数時間間隔で送られたものだった。
すぐに、もう1人の同居の長男にメールを送らせたが届かなかった。
SBに調べるよう電話したが・・・分からないという返事だったかな?
こういう事実があったと記録するようにそれぞれの電話番号を言っておいたから
残っているだろう。

二男からのは、送信時間に受信したことになってるだろうけど、
長男からのは受信記録が無いのだから、なんかサーバー記録に残ると思うけど。

こんなこともあるから、コンピュータ等の過信はしない方がいい。
0803白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 00:22:57.91ID:2EC9/FmQ0
ま、突発的に起こった事例の不具合について語っても仕方ないよ。
この機種、まだまだ使うぜ。

地震速報は自分はいらない。
起こった時に、自分なりに冷静に判断して行動するだけだから。
0804白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 01:20:44.72ID:24SCSKSk0
840pで見れた動画がこの機種だと全て再生できないなぁ。
携帯動画変換君の設定が違うのかな?
0805白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 02:07:00.15ID:b6dotqv30
>>803
>ま、突発的に起こった事例の不具合について
起こっちゃいかんよね。今時は。
宅急便が1ヶ月遅れで届いたり、届かなかったようなものだもの。
40年以上前のコンピュタN○AC2○00モデル5○のキャラクタマシンは
時々文字化けを起こしてたけどね。

今でも起こるようなら、ダイハードの航空機が地面に激突なんてのもあるよな。
実際、2000年問題の時、いろいろ起こったと後輩に聞いたけど、
これはプログラムの人為ミスが主だったけど、マシンの性能で起こると・・・。
これもソフトの問題だったのかな?
0806白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 02:19:58.36ID:b6dotqv30
当時のは、パリティチェックといって、縦とか横に偶数ビットとか奇数になると正常とか
言ってたけどそれでも文字化けは起こった。

今時の追加メモリにはそういう仕様は無いような?
0807白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 09:45:27.37ID:n9Bgcz/C0
なんかクレーマーみたいね
0808白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 12:49:58.78ID:U5Sk4+bt0
メールの遅配なんてSBのサーバーの問題で機種の問題じゃないんじゃないの?
SBの通信インフラが下の下なのは承知で付き合っていかないと
数時間程度の誤差で困るような連絡は電話が確実
0809白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 18:32:49.91ID:24SCSKSk0
3gpの動画がことごとく「再生できません」になるのですが
この機種だけ特種な仕様があったりしますでしょうか?
0810白ロムさん
垢版 |
2012/12/20(木) 09:36:27.59ID:QJalKnah0
>>809 840Pで見たら?
0811白ロムさん
垢版 |
2013/01/08(火) 10:52:09.67ID:AmKkdPht0
もまいらご免
機種変した・・・
0812白ロムさん
垢版 |
2013/01/08(火) 10:52:46.14ID:AmKkdPht0
お世話になりますた
0816白ロムさん
垢版 |
2013/01/23(水) 01:35:59.69ID:CpgQfHmeO
電池パック注文した。まだまだ使う
0817白ロムさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:11:45.97ID:jUrY5RUh0
通話とメールだけならこれで必要十分だしな
0818白ロムさん
垢版 |
2013/02/08(金) 12:27:56.91ID:EW/V/bN+0
外装交換に出した。まだまだ使う
代替機が913SHなんだけどスライド式でボタンが小さくて使いづらい
0819811
垢版 |
2013/02/12(火) 09:50:31.82ID:rheqmk1K0
>>813

iPhone5にしました。

あまりの高機能ぶりに驚くばかりです。


しかしながら、販売価格、利用料金などにおいて複雑に絡むキャンペーンの変遷で、
度重なる改悪を幾度となく目のあたりにし、キャリアに対し不信感を募らせるばかりです。

実際のところ、自分より1〜2ヶ月前に買った人、自分の買った時期、現在の状況、
金額にかなりの差があります。
0820白ロムさん
垢版 |
2013/02/15(金) 21:13:47.97ID:HVKSfMBV0
使い始めてそろそろ3年
以前にも一度あったんだけど、メール見てると突然画面がゆっくり消えて電源が落ちた
バッテーは去年の7月に換えたところだし残量も70%程残ってたし
なんだろう・・・ 再度電源入れると普通に戻るし
まあいっか・・。 まだまだ使うぞー
0821白ロムさん
垢版 |
2013/02/16(土) 17:54:55.78ID:XDOlgKuF0
>>819
おれも次はiPhoneかもな
ただあと5年はこっち使うから
0822白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 08:27:41.91ID:1R0MD31d0
iphoneならアウの方が幸せになれるよ
0823白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 10:48:29.20ID:U511fSh/T
docomoならまだしもauはないわーauは
0824白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 12:47:21.56ID:1R0MD31d0
iphoneならって言ってるだろ文盲タヒね
0826白ロムさん
垢版 |
2013/02/18(月) 09:22:23.30ID:rv0EJZNT0
でるでる詐欺だよ
でるってことにしておかないとどんどん流出するからね
0827白ロムさん
垢版 |
2013/03/17(日) 13:29:00.68ID:WcXpS1J00
現在ご利用中の方は気をつけてください

【水濡れ・全損修理終了のお知らせ】
水濡れ修理または全損修理に必要な部品を確保することが困難となったため
水濡れまたは全損となった携帯電話機の修理を終了させていただきます。

水濡れ・全損修理受付終了日
831SH 2013年2月28日
831SH KT 2012年2月29日

その他修理受付対応状況
831SH 受付中 2016年2月28日で終了予定
831SH KT 受付中 2015年2月28日で終了予定

http://mb.softbank.jp/mb/support/3g/product/831sh/index.html
0828白ロムさん
垢版 |
2013/03/20(水) 21:22:01.99ID:yzf8RSttO
失効しそうだったポイントで注文してた電池パック(4本目)が届いてた。
サブディスプレイ死んでるし、たまに再起動かかるから次を考えなきゃ何だろうけど…。
この機種好きなんだよなぁ〜。
0829白ロムさん
垢版 |
2013/03/20(水) 22:04:56.69ID:H6j9cWoY0
かなり手になじんで他の機種に変えたくない
もはや古女房
0830白ロムさん
垢版 |
2013/03/23(土) 04:02:04.72ID:TAYowMpS0
もう4年ちょいで、フル充電でも電話してたら30%の確率で
バッテリー切れと表示されて落ちる。
フル充電でヤフーボタンからニュース見てても
バッテリー切れと表示されて落ちる。
数秒して再起動したらバッテリー満タンでまたずっと使える。

そろそろバッテリーまわりがやばいか、というので
新機種探してるが、スマホは高い・危ない・ボタンないというクソ仕様で嫌だし
004SHとか在庫どこもないし。
バッテリー変えてもうしばらく使うことにした。
0831白ロムさん
垢版 |
2013/03/30(土) 13:56:42.84ID:Nf8woqsm0
今ってガラケーに機種変してもパケホ選択必須になったのか?
ネットしないから必要ないのに無駄に月額料増えるじゃないか
まあ機種変する予定は無いけどこれはちょっと頂けないなあ・・・
0832白ロムさん
垢版 |
2013/03/30(土) 14:03:30.80ID:kosgBHLJ0
最低300円ちょいの2段階制のにしといたらいいんじゃない
普通に使う人でもガラケーなら
4000円の定額のやつより
その2段階制のやつのほうが特。
0833白ロムさん
垢版 |
2013/03/30(土) 21:42:18.06ID:gNkp8x3i0
>>381
多分販売店の本体安売りする為の施策じゃないの?
新白変更とかW白とかパケフラの強制はSBのルールには無いから
SBショップで定価で機種変更なら何も言われないと思うよ
0834白ロムさん
垢版 |
2013/03/30(土) 22:45:32.34ID:Nf8woqsm0
>>832
最低でも390円だね、今の契約そのまま引継ぎでいいのに・・
必要いのにこれは地味に痛い
0835白ロムさん
垢版 |
2013/03/30(土) 22:46:44.37ID:Nf8woqsm0
ミスった

× 必要いのに
○ 必要無いのに
0836白ロムさん
垢版 |
2013/04/19(金) 15:43:04.53ID:dn/ya3pA0
最近何回再起動しても『USIM未挿入です』という表示が出るようになってしまった
大事に使ってきたつもりだったが何度修理してもこうなるのでもう機種変をしようと思う
ありがとう831SH
ありがとうここの住民
0837白ロムさん
垢版 |
2013/04/19(金) 20:30:39.27ID:YgPZLj4u0
寿命だね
さようなら〜
0838白ロムさん
垢版 |
2013/04/19(金) 23:55:26.13ID:v4bnPkoq0
シムの差し替えしたらでるけど、もう一度さしなおしたり少し強めに押し込むとたいがい直るよ!
それよりs!アプリの本体からsdカードの移し替えができなくなったのはsdカードが原因?
0839白ロムさん
垢版 |
2013/04/21(日) 09:53:17.87ID:YPSfac4+O
すみません質問なんですが、充電コネクタに差すイヤホンマイクを購入したのですが、相手の声はイヤホンから聞こえますがこちらの声は相手に聞こえないんです。イヤホンのスイッチ押しっぱで受話器受けたり切ったりも出来なくて。設定とかありますかね?
0841白ロムさん
垢版 |
2013/06/05(水) 21:51:05.39ID:hfoW5AcO0
>>839
イヤホンマイク端子にさすイヤホンマイクを100均で売ってるよ。平型。
十分使える。
それで自動応答したい場合の設定はマニュアルの3−19。

3−11にイヤホンマイクで電話を受けるときはイヤホンマイクのスイッチを長く押すと
あるけど、純正のはスイッチがついてるのだろうか。
100均のには付いてない。
0842今野
垢版 |
2013/06/30(日) 07:07:48.26ID:7NyOAr4dO
もうポイントじゃぁ、電池パック交換できないの?
0844白ロムさん
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:HB5sNpiP0
最近softbankショップに行って、ガラケーの展示品見てみると
オサイフケータイのない機種ばかりだった。

当分、この機種使おう。
0846白ロムさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:v3Gca5ug0
sageちまった
0847白ロムさん
垢版 |
2013/09/14(土) 19:20:56.52ID:CYNEx3jfO
機種変更した後、この831SHで ワンセグTV見れますか?
0848白ロムさん
垢版 |
2013/09/14(土) 19:55:24.04ID:wI/9W4X2P
電源切ったりしたら無理
ネットワーク自動調整しろと表示される
他にもカメラとかウィジェットとかも使えなくなる
0849白ロムさん
垢版 |
2013/09/14(土) 23:52:44.08ID:vOYWs4oD0
そうなのか。
昔、本体代がかからなかった頃、TV付きを買って直ぐ解約して
携帯TVとして使われた過去があるから、ソフトで使えないようにしたんだな。

今は本体代も払ってるんだから、そういう使い方が出来てもいいのに・・・。
0850白ロムさん
垢版 |
2013/09/15(日) 18:11:47.97ID:3KiwCmWlO
2Gのアナログチューナーの話されてもw

ワンセグは最初の905SHからSIM無しは無理だよ
0851白ロムさん
垢版 |
2013/10/03(木) 08:38:50.84ID:fuJV1T+d0
未開通のプリペイドSIMがオクで数百円で出てるからそれ刺しておけば?
ネットワーク調整出来るから通信以外は何でも出来る
昔はSBショップで理由言うとくれる店もあったんだけど今はチャージ必須になったので無理だ
0852白ロムさん
垢版 |
2013/10/03(木) 09:01:51.46ID:O5VfSRl30
安い中古スマホ(数千円程度)でも買った方が1000倍くらいいいな
0853白ロムさん
垢版 |
2013/10/12(土) 01:06:30.27ID:U08Y6i5b0
機種変した。サヨネラ
0854白ロムさん
垢版 |
2013/10/12(土) 01:11:25.71ID:CyiEJu24O
関係者さん、すんません。創作発表板のまどかの原作者スレッド見ていただけませんか?世界最強法を。
0855白ロムさん
垢版 |
2013/10/13(日) 07:05:12.70ID:wYhNPmEr0
女性専用車両を利用する男性を追い出そうとする駅員を私人逮捕しよう!

女性専用車両の問題を議論する番組!
http://www.youtube.com/watch?v=OXo_bY07TS0&;feature=channel&list=UL


男性の皆さんもあんまり混雑していない女性専用車両に乗って
通勤ラッシュからの負担を少しでも軽減して仕事に行ってください。

女性専用でもないのに女性専用と称している表示に騙される必要ありません。
もし言いがかりをつけてくる女がいたらはもちろんですが、
安心を脅かして男性を降ろそうとする駅員がいたら、勤務中であっても警察に通報しましょう。
0856白ロムさん
垢版 |
2013/10/21(月) 22:58:04.69ID:0u3xWxTP0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0857白ロムさん
垢版 |
2013/10/22(火) 23:04:33.97ID:dOFehCGf0
なんだよ
久しぶりに
手を引いて〜 親子で〜
   
じゃない 書き込みあったと思ったら

まだまだ使うよ
0858白ロムさん
垢版 |
2013/10/24(木) 11:41:38.91ID:1++3qvqr0
まだまだ使ってます☆
30代主婦です
0859白ロムさん
垢版 |
2013/10/28(月) 21:34:34.79ID:gtUp6NFl0
自分もまだまだ使うよ! 
0861白ロムさん
垢版 |
2013/11/09(土) 22:10:07.36ID:3IRIuua50
そこそこの性能で中古で安いから買ってみた。
裏にスピーカーがあること以外は大変満足。
1回だけUSIM未挿入になったが、入れ直したら今のところ問題なし。
0862白ロムさん
垢版 |
2013/12/11(水) 21:26:10.60ID:uioQaeAO0
君はどうだい(もう機種変更したの?)
僕はまだまださ
0863白ロムさん
垢版 |
2013/12/11(水) 23:52:44.54ID:T9yG/dDg0
かなりキレイな中古の側をオクで落として交換してまだ使ってるよ〜。
0864白ロムさん
垢版 |
2014/01/17(金) 15:12:16.93ID:WJy/cXOZ0
突然、受信/送信ボックス共にフォルダが無くなった。
送信ボックスは空っぽに。
再起動したら送信ボックス/フォルダは復活。
受信ボックスはフォルダが無くなったまま。
フォルダ新規作成も出来ない。
迷惑メールフォルダが無く振り分けられないのが痛い・・・。
0865白ロムさん
垢版 |
2014/01/19(日) 01:00:29.65ID:K0q7zxUI0
なにそれ怖い
受信したメールはいずこえ
0866白ロムさん
垢版 |
2014/01/20(月) 09:04:41.49ID:PpQ6JWOX0
別の携帯でメール全部無くなったことがあった。
アドレス帳は無事だったのが不思議。
0867白ロムさん
垢版 |
2014/01/28(火) 17:27:13.27ID:dc8+BTnC0
スマホにする必要はないのだが(こいつで機能的には十分)
いささかこの見た目がとても古めかしい機械を公共の場で出すのが恥ずかしくなってきた。

ディズニーのスマホにしてみようかなどとはじけたことを思う今日この頃。
0868白ロムさん
垢版 |
2014/04/04(金) 08:48:12.74ID:CpcAEqPE0
地震速報に対応してないので、話題についてけない以外は満足
バッテリーが死んだので一回入れ替えた。互換バッテリーを安値で売ってくれる店がある限りは大丈夫
0869白ロムさん
垢版 |
2014/04/11(金) 18:51:31.55ID:1D2i9D2TO
電源じゃなくて画面が黒くなるのが頻繁に起きるけど
数回開閉するか閉じずに上部分をパチパチ動かしてたら直る
原因わからないけどこの携帯ボタン押しやすいからまだ使うよ
0870白ロムさん
垢版 |
2014/04/11(金) 20:48:35.44ID:iBYT5E3rO
>>869
自分も昨年末に同じ症状が出てました。
しばらくすると完全に画面が表示されなくなると思うのでバックアップ等の対策を早めにとられた方が良いかと。

ちなみに自分は同じのを中古で購入して使い続けています。
0871白ロムさん
垢版 |
2014/04/12(土) 00:00:52.62ID:1D2i9D2TO
>>870やっぱり限界がきてるのか…
どうにもならなくなったら前使ってた携帯使います
0872白ロムさん
垢版 |
2014/06/06(金) 11:46:05.38ID:iEN7LCJd0
故障でやむを得ずスマホにしたけど831SHに戻りたい
0873白ロムさん
垢版 |
2014/06/18(水) 18:24:10.66ID:ZKdnwZ470
楽天EDYにチャージしたいんですが、どうやるんでしょうか?
0874白ロムさん
垢版 |
2014/07/08(火) 21:54:19.39ID:hI+7vw520
知らないです
0875白ロムさん
垢版 |
2014/08/30(土) 13:34:46.54ID:+aaQvNVs0
もしかしてまだ使い続けてるの俺だけ?
0876白ロムさん
垢版 |
2014/08/30(土) 14:00:53.07ID:Qa23xCQi0
俺も使ってる。何の不自由もない。
0877白ロムさん
垢版 |
2014/08/30(土) 21:28:07.44ID:g7qo/Pxk0
私も、母ちゃんも、子どもも使ってるよ。

誰のも1回も壊れてない。
0878白ロムさん
垢版 |
2014/09/02(火) 15:24:14.37ID:dQgRdsCjO
私のは壊れたから中古でこれ買うけど
なかったらまだ新しめの202SH買うつもり
0879白ロムさん
垢版 |
2014/09/04(木) 22:54:01.02ID:0VSgXojoO
電池 ACアダプターをポイント交換が出来なくなってる
0880白ロムさん
垢版 |
2014/09/13(土) 03:57:15.01ID:nzzhpmFX0
5年目に突入!
通話専用ではあるが
未だにノートラブル。
不満も何もないし、
そもそも買い換えるにしても
これっ!って機種もないし。
そろそろ3個目の電池パックを
手に入れるかな。
0881白ロムさん
垢版 |
2014/09/13(土) 10:23:15.01ID:h3GHpBRO0
俺も5年目。
安心保障パックに入ってるんだが、今更やめられないし、
故障して修理して元取るまで、この機種で行くわ。
0882白ロムさん
垢版 |
2014/09/14(日) 18:57:53.26ID:UR6SJmqS0
同じ五年目。
別にスマホにしてもいいんだけど、
今更これ持ってショップに行く勇気がないw
0883白ロムさん
垢版 |
2014/09/14(日) 22:49:14.26ID:qkAJyL5T0
スマホは格安simで間に合わせてる。
通話とメールはこの機種で十分。
0884白ロムさん
垢版 |
2014/09/15(月) 16:19:34.23ID:4DzJPwfF0
>>883
うちの子もそれやってる。
フリーのぱそこんメールはスマホで見るとか。

電池は3こ目だな。古いのは、充電して着けると90何%にはなるが、減りが速い。
0885白ロムさん
垢版 |
2014/09/22(月) 21:00:41.69ID:o4FUVs2O0
831SHの卓上ホルダーって
どんな感じ?
これを使えば充電切れは避けられるかな?
0886白ロムさん
垢版 |
2014/09/23(火) 01:38:05.39ID:SJMAsy3b0
好きな機種ではないけど3G移行で使い始めた831SH
100リットル張った湯船にドボンと落としたが何ともなかった
これだけは美点として認めよう

電話とメール以外使わないからかまだ電池2本目だ
0887白ロムさん
垢版 |
2014/09/23(火) 19:22:33.53ID:0U3Ba+RG0
>>885
充電器だもんね。載せてる限り充電切れは避けられるでしょう。
0888白ロムさん
垢版 |
2014/09/28(日) 13:38:13.71ID:CNSV8q/Y0
ビックカメラでスマホを契約したら
見守り携帯やフォットフレームと複数回線契約しないと
表示の月料金にはならないし
見守り携帯は少なくとも契約しないといけなくなる

山田や他の家電量販店だと
スマホのみで契約できた

ビックカメラだと、複数回線の契約と
他店ではスマホのみで契約できることも教えない

スマホ以外に見守りやフォットフレーム契約させられて
騙された奴いる?
0889白ロムさん
垢版 |
2014/09/28(日) 16:15:15.25ID:KjvTx2Y0O
こんな所までマルチ乙
0890白ロムさん
垢版 |
2014/10/15(水) 00:35:05.95ID:OKSjXL2g0
突然失礼します。
現在ソフトバンクの831SHを使用しているのですが、格安SIMを購入した場合利用可能でしょうか?
よろしくお願い致します
0891白ロムさん
垢版 |
2014/10/15(水) 11:36:59.49ID:S0QCi76C0
いえいえ、こちらこそ。
0892白ロムさん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:36:43.44ID:oS3WzTYX0
>>890
これの時代では、他社のSIMカードを使えるようにはなってなかったんでないの?
これの後、何とか省が他社のSIMカードを使えるようにと言い出したようだったと思うが。

製造、発売後でも、ファームウェアなんかの更新で対応出来てるかも?
人柱よろしく。
0893白ロムさん
垢版 |
2014/10/29(水) 18:56:29.56ID:RJDqpcIF0
この機種、買った時のmicrSDの2G指してるんだけど、
8Gや16G指しても大丈夫なの?
教えて、エロイ人。
0894白ロムさん
垢版 |
2014/10/30(木) 06:30:21.23ID:MsD2OvTD0
シャープのサイトでは、、、
ttp://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/sd/831sh.html
「831SHで推奨するメモリカードは、4GB/8GBのmicroSDHCメモリカード、
128MB/256MB/512MB/1GB/2GBのmicroSDメモリカードです。」
と、書かれている。

時期的に831が出た頃には16GBも既に発売されていたけど、831発売の4ヶ月前に
16GBが発売されたんで、開発段階で組み込まれなかったんだと思う。
でも、まぁ、多分、突っ込めば読むと思うけど。
0896白ロムさん
垢版 |
2014/11/16(日) 07:28:30.78ID:XLiEs99u0
>>880 >>884 >>886
俺は6年目だけど電池はまだ1回も換えてないな
電話もメールもWebも滅多にしないし
自宅に居る時はずっと充電してるのが原因かな?
0897白ロムさん
垢版 |
2014/12/04(木) 08:19:00.27ID:2Js1+Qnz0
>>896
もう携帯必要無くないか?w

自分は3G移行から使い始めたから4年と9ヶ月かな
auに移行した知人のポイントで3個目の予備バッテリーキープしてあるけど
出番はまだ当分無さそう
0898白ロムさん
垢版 |
2014/12/04(木) 20:16:38.30ID:Cfgxl9X/0
>>897
全然使わない訳じゃないし、固定電話が無いから携帯無いと困るんだよw
当然スマホにする気は毛頭無いw
0899白ロムさん
垢版 |
2014/12/07(日) 13:14:08.59ID:ATB07/Wt0
831SH
電池残量%がパット瞬時に表示されなくて
じれったくない?
0900白ロムさん
垢版 |
2014/12/10(水) 17:00:27.66ID:fgxWqPzZ0
あんまり気にならないけど
%表示だけもでいいとは思うな
サブディスプレイの方は%表示にしてるわ
0901白ロムさん
垢版 |
2014/12/31(水) 17:53:51.84ID:7cvNwdBl0
ネットにつながらないんだけど故障かな?
みんなは大丈夫?
0902白ロムさん
垢版 |
2015/01/02(金) 13:58:18.50ID:JnRHhRNV0
>>901
一度電源を切るといいかも?
ついでに電池も抜いた方が万全かも・・・。

以前ここで教えて貰って、OKだった。
その後、もう一度あったな。
0903白ロムさん
垢版 |
2015/02/02(月) 17:33:37.85ID:fWlzbZXP0
まだ使ってる人が自分以外にいるようで嬉しい
電池を新しいのに替えたのにそれほどもたないのは
そろそろ本体が寿命なのかな
0904白ロムさん
垢版 |
2015/03/16(月) 21:45:51.53ID:T66VbIQVO
まだこのスレあってワロタ
もう5年くらい使ってるけど問題なし
行けるとこまで…な。
0905白ロムさん
垢版 |
2015/03/17(火) 00:09:27.77ID:Q8vOA7WP0
この機種、このまえ開いたままにして、カバンに入れてたら、
どこかのボタンが押されたようで、画面に今まで見たことがなかった
アイコンがずらっと並んでいて、びっくりした。
5年以上使ってるけど、まだ未知の機能があったとは、、驚き。
0906白ロムさん
垢版 |
2015/04/24(金) 17:01:32.54ID:AL5aDTUE0
携帯の事詳しくないんだけど、

これと同じ白ROMもってきて、SIM入れ替えて
microSDでデータ移せば、白ROMの方の機種で同じように使えるようになるの?
0907白ロムさん
垢版 |
2015/04/26(日) 19:36:39.57ID:HnypPwZU0
>>906
もちろん使える、ガラケー同士ならね
0909白ロムさん
垢版 |
2015/05/01(金) 22:21:41.30ID:lPceOPVR0
上の人とは別だけどついにメイン画面が点かなくなって壊れちゃったので、
今日004SHとかいう白ロムを買ってきちゃった。
発売直後ぐらいからだから5〜6年ぐらいかな?
831SHは使い勝手も良くて長い間よく頑張ってくれましたありがとう。

今も使ってる人のが少しでも長く使えますように。
0910白ロムさん
垢版 |
2015/05/04(月) 12:26:17.45ID:y2y09jv10
この機種気に入ってるから、ほぼ新品の白ロム買った。
今の機種が壊れたら、また使おう。
0911白ロムさん
垢版 |
2015/05/24(日) 10:29:55.44ID:b+IGsiTv0
mnpするつもり無くても、サポセンに電話すると引き止めるために機種変に使える3万ポイントくれる

普通に乗換えたいから予約番号発行してくれと言えば引き止めようとする。
引き止められなくて発行してもらっても番号使わなければ自動キャンセルだし問題ない

お前らいい加減機種偏しろよw
0912白ロムさん
垢版 |
2015/05/26(火) 21:28:05.39ID:M/A2X/SH0
機種変でも、パナソニックはやめとけよ
激しく使いにくくて後悔してる
0913白ロムさん
垢版 |
2015/07/22(水) 09:03:27.37ID:Dz6RUikm0
ヘッドフォンが音出なくなっちゃったので買い換えようと思ったら
コネクタの合うのが売ってない。前は百均にもあったのに。
0914896
垢版 |
2015/11/18(水) 18:53:08.29ID:Qe3gxIwS0
7年目なのに電池が余裕で大丈夫な訳だがw
0915白ロムさん
垢版 |
2015/11/18(水) 19:10:32.50ID:1Im1Krge0
>電話もメールもWebも滅多にしないし
>自宅に居る時はずっと充電してる

urayamashikunai
0916白ロムさん
垢版 |
2015/11/18(水) 19:26:48.23ID:yLmLdR6a0
ネットに接続できなくなって、ついに故障かと思ったら、
電源切って再起動したら治った。
0917白ロムさん
垢版 |
2015/11/22(日) 15:10:09.71ID:JllmYH0K0
SHA-2非対応機種なんでauに乗り換えてやったよ
使用量に応じてコース変更できるオレンジプランもなくなったし
SB改悪最低!
0918白ロムさん
垢版 |
2015/11/22(日) 15:36:55.45ID:coU+gO7D0
ネットはPCでしか見ないからどうでもいい
0919白ロムさん
垢版 |
2015/11/22(日) 16:39:49.96ID:NXistBeB0
SHA-2ってNSAが作った技術だから、盗聴や監視のためにNSAは解読できるすべを持ってそうで怖いわ
0920白ロムさん
垢版 |
2016/02/07(日) 21:48:02.28ID:qRmBzmBc0
7年頑張ってくれている、感慨深い。
0921白ロムさん
垢版 |
2016/02/07(日) 21:59:21.05ID:itsKqIR/0
お気に入りにいれてたの忘れてたわw
電池は一回交換したけどまだまだ現役余裕じゃの
0922白ロムさん
垢版 |
2016/02/07(日) 22:02:36.72ID:yF1QYyEj0
2月末で修理の保証期限がやってくるね。
結局1回も壊れなかった。保障に入って損したわ。
0923白ロムさん
垢版 |
2016/02/07(日) 22:53:28.39ID:qRmBzmBc0
まだまだ現役だが、ガラケーが絶滅する前に機種変検討中。
どこまでもガラケーにこだわりたいので 301shとか候補。
今更感は否定できないw
まだ使えるのに機種変ってのも抵抗あるんだがなあ。。。
0924白ロムさん
垢版 |
2016/02/07(日) 23:26:59.10ID:yF1QYyEj0
俺は、この機種の未使用白ロム別に1台持ってるから、
壊れたら、そちらを使うつもり。
0925白ロムさん
垢版 |
2016/02/08(月) 09:27:04.04ID:bTJNs8OQ0
>>923
ショップでって事?
自分で入手してSIM差し替えればいいのに。
0926白ロムさん
垢版 |
2016/02/08(月) 16:57:37.77ID:DopjUgle0
SHARP社製一部携帯電話をご利用中のお客さまへ大切なご案内
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/20151009a/
この度、SHARP社製の一部携帯電話において、2016年1月1日(金)以降日時表示が正しく表示できなくなります。
2016年1月1日(金)以降も正しい日時表示でのご利用を希望されるお客さまは、機種変更されることをお勧めいたします。
対象機種
V705SH(705SH)、810SH、811SH、812SH、812SH s、812SH sII、813SH、904SH、905SH、910SH、911SH

813SHと831SHを間違えてスマホ物色してたよ
0927白ロムさん
垢版 |
2016/02/09(火) 13:17:21.68ID:58qENBNR0
>>926
今年になっても日時は正しく表示出来てるんだろ?俺のもそうだし
だったらその時点で気付けよw

まあ仮に831SHが将来そうなったとしても
俺は>>923-924と同じくガラケーが使えなくならない限り
絶対にスマホにしないけどなw
0928白ロムさん
垢版 |
2016/02/09(火) 13:23:38.22ID:RxrpbDxM0
スマホは格安sim持ってるけど、
通話はやっぱガラケーがいいなあ。
安心感がある。
0929白ロムさん
垢版 |
2016/02/12(金) 02:01:47.94ID:eLW8yz3p0
ガラケーは今後も一定の需要が見込めるので、継続する予定のメーカーもあるが
各社外観や操作性をガラケーにしたスマホにシフトしてコスト削減を図るそう。
0930白ロムさん
垢版 |
2016/02/29(月) 18:52:36.17ID:dyKXc6XM0
今日でこの機種の修理期限が切れた。部品がないからなんだな。
月500円でずっと保障つけてたが、6年以上、一度も壊れなかった。
ソフトバンクのサイトで今日保障外した。
良いような悪いような。
0931白ロムさん
垢版 |
2016/03/02(水) 03:24:08.59ID:YMfoNC050
とうとう修理受付終了日を迎えてしまったか、完全に忘れてた
稀にサブディスプレイの表示がおかしい事はあったけど今は直って
それ以外の故障は特になかったな

>>930
自分もずっと保障付けてきたけど使わずじまいだったよ
言われなければ保障外すの忘れるとこだったよ、ありがとう。
0932白ロムさん
垢版 |
2016/03/02(水) 04:55:55.73ID:ObZUEhwn0
今は保障で治すより中古で買ったほうが安いよ。
SIM差し替えるだけなんだし。
0933白ロムさん
垢版 |
2016/03/08(火) 04:24:15.77ID:HV5P6KT90
そうね、中古があるうちに程度いいのを探しとくかな
0934白ロムさん
垢版 |
2016/03/08(火) 12:46:30.00ID:uukEPfU60
ヤフオクで250円で買ったやつ使ってるけど当たりだった。
もう2年使ってるけどバッテーリー含めて問題ないよ。
0935白ロムさん
垢版 |
2016/04/14(木) 21:33:21.13ID:4gy81yXg0
さっき、地震があって、スマホとタブレットには地震速報のメールが来たが、
この機種だけ、メールが来なかったぞw
0936白ロムさん
垢版 |
2016/04/14(木) 21:58:15.96ID:ewhxw14Z0
古くてエリアメールに対応してないから
0937白ロムさん
垢版 |
2016/04/14(木) 22:42:20.34ID:1+K1OBk+0
>>935
ソフバンのガラケで対応してんのってほんのちょっとだけ
0939白ロムさん
垢版 |
2016/04/14(木) 23:55:29.62ID:vy3pMyqX0
他にいくらでもニュース手に入る手段あるし無くてもいいんだ
そう思う
0940白ロムさん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:15:03.24ID:bge31FLS0
まだ年が変わる前、2016年問題が来る前に中古ガラケーに買い替えようとしたが、日付を2016年に手動で変えても特に異常はなかったし、なんかあやしいなと思って、実際に不具合がでてからでいいやと、買い替えはやめた。

結果的に、やはり不具合は出ず。いまも元気。

バッテリーは、ネットで買ってる。前にパンパンに膨れ上がってたのはビビったwww
0941白ロムさん
垢版 |
2016/04/28(木) 09:58:29.37ID:wXvivob/0
2016年問題?

なにそれ機種変となんの関係があるの?
0944白ロムさん
垢版 |
2016/08/12(金) 14:50:04.73ID:0QjpuFHq0
>>904
まだこのスレあってワロタ
もう10年くらい使ってるけど問題なし
行けるとこまで…な。
0945白ロムさん
垢版 |
2016/08/17(水) 22:17:25.33ID:Pip1J2e30
nanaco のアプリが起動しなくなったんで、nanaco カスタマにTELしてみたら、
機種の故障じゃないかと言われた。ショップに行って調べてもらうと、機種は異常なしと言われた。

nanaco のHP見てみると、この機種含め、古い機種はアプリが8月16日から通信できなくなったと書いてあった。
カスタマの奴、何も知らないんだな。いらん手間がかかってしまった。
0946白ロムさん
垢版 |
2016/08/17(水) 23:38:07.28ID:5LjqDJwb0
まあ古すぎる携帯ですし、しょうがないですよ
0947白ロムさん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:06:48.95ID:H1rpZufd0
Edyは使えるんだよな。
今、この機種と、スマホは格安simでアンドロイド5.1使ってるんだが、お財布機能がない。
仕方ないから、以前使ってたアンドロイド2.3の機種持ち出して、nanaco移行した。
0948白ロムさん
垢版 |
2016/09/26(月) 18:12:29.04ID:LgfBTIyo0
いまだにこの携帯で事足りるわ
俺は何も成長しない
0949白ロムさん
垢版 |
2016/09/27(火) 17:14:13.56ID:1d6LdL0V0
メール、通話はずっとこの機種。
データ通信の格安スマホはn-04c 使ってたが、さすがに3Gはきついんで
priori3に換えた。
0950白ロムさん
垢版 |
2016/09/30(金) 04:41:02.31ID:RO4/dnYr0
831ってアップデートでSHA-2対応してるんだっけ?
830だからいろいろ見れなくなってるしもうそろそろ馬券も買えなくなるから辛い
0951白ロムさん
垢版 |
2016/09/30(金) 04:44:29.73ID:RO4/dnYr0
あと9月からmysoftbankで通信料わからなくなったのがウザい
わざわざ月末近くになったら157電話して聞かなきゃならなくなった
0953白ロムさん
垢版 |
2016/09/30(金) 08:58:58.44ID:kNCli3Kg0
SHA-2 非対応だから、お財布携帯のnanacoも使えなくなった。
0954白ロムさん
垢版 |
2016/09/30(金) 13:33:59.14ID:gpKT6zHm0
sha-2に対応してるのはbiz付きだっけ?
そしたら内部は同じだから絶対対応できるはずだよな
企業の顔色ばかり見やがって
0955白ロムさん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:59:26.69ID:+620Gvk30
日本の家電メーカーが信用されなくなった理由がまさにそれだよな
「サポートにはお金がかかるんです。古い家電は早く捨てて買い替えてください!」じゃねえよ
今やアップデートの提供頻度は中韓メーカー以下
0956白ロムさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:23:26.25ID:s8dqbA190
じゃ中韓メーカー使えば?爆発して燃えてしまえばいいよ
0957914
垢版 |
2016/11/18(金) 05:25:00.44ID:7cW1Iz/n0
8年目なのに(ry
0958
垢版 |
2017/01/03(火) 18:50:20.92ID:iSHSH9I20
0960白ロムさん
垢版 |
2017/01/09(月) 11:41:19.50ID:HIkRvBCN0
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
0961白ロムさん
垢版 |
2017/01/19(木) 23:59:12.04ID:RSj3TOLe0
ついに外装がボロボロになってしまったので、ほぼ新品のキティモデルを購入したのだけど、最初から入ってるブックマークの831sh kt専用サイトにつないでカスタマイズしようと思ったら、専用サイトにつながらない。
エラーが出る。
一緒に入ってるSh-webはつながるのに。
0962白ロムさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:02:03.83ID:6zPEDdObO
>>961
残念ながらKT専用サイトは終了してるよ…
キティちゃんのきせかえアレンジがダウンロードできたんだけど
0963白ロムさん
垢版 |
2017/01/25(水) 10:22:52.47ID:Fk+hJFc00
>>962
やはりそうでしたか。
キティちゃん専用のきせかえが無料ダウンロードできたんですよね。約8年間使ってて、とうとう外装がダメになってしまったから中古のきれいな品物を購入したけど残念です。
外装交換期間を知らなくて、もっと早く知ってたらと悔やまれます。
0965白ロムさん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:40:19.40ID:QJCKrj4o0
自分は何年も前にオクで買ったのが現役
ちなみに2度完全に水没したけど、そのたび数日干して復活
ただ最近サブ液晶が逝っちゃって、時間確認するにも
パカっと開かないといけなくなった
0966白ロムさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:59:54.15ID:3S5HI/H50
966
0967白ロムさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:50:55.19ID:eq++I4Dv0
age
0968914
垢版 |
2017/11/18(土) 04:50:42.01ID:7PD48Hay0
9年目なのに(ry
0969白ロムさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:29:48.74ID:6EylnaBT0
今日の朝、アラームが鳴らなかった。画面が固まってたから、もうだめかと思った。
電池抜いて、また指して、電源入れたら、正常に戻った。
もうしばらく使うわ。
0970白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:55.46ID:ayYgHslB0
やばい。画面が光らなくなった。そろそろか。
0971970
垢版 |
2018/01/12(金) 10:33:23.62ID:SeVaATDA0
画面が映らなくなって、やばいと思ってると、運よく画面が映りだした。
microSDにデータ移行して、持ってたスペアの新品の同機種にデータ移行。

あと10年この機種で行くわ。
0972白ロムさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:06:32.32ID:yZ2x9+Xk0
最近分かったが、この機種、初期に製造されたものと、その後製造されたものって
微妙に違うんだな。
0973白ロムさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:49:26.83ID:YevgjnK60
まじか!
何が異なる?
0974白ロムさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:12.43ID:5JmSONV80
>>973
製造後期の物は、メールを手動設定にすると、画面にX印の小さいアイコンが出てくる。
製造初期の物は、手動設定にしても、X印のアイコンができない。
0975白ロムさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:35:35.07ID:5JmSONV80
手動設定 ー>訂正 手動受信設定
0976白ロムさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:19:38.47ID:Z6Qe4h1V0
2個目の電池も膨らみ加減で蓋が閉まらなくなってきた
そろそろ満充電も難しくなるかな
新品の電池残り1個あるが3Gが消えるまでもつか
0977白ロムさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:57:46.80ID:rNyTXD+K0
3Gはいつまで続けるのだろうか・・・
0978白ロムさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:14:08.06ID:zC87N+z9O
3Gガラケー出来る限り長く続けてもらいたい
0979白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:28:14.42ID:inFO6agv0
久しぶりにシム入れたら無事起動した

暫く使ってみるかな
0980白ロムさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:14.68ID:ikYIvyEX0
8年半使用 生存報告
新品の予備バッテリーを使う日がくるのだろうか
0981白ロムさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:58:06.56ID:1hCEMIF/O
発売されてから9年が経過したなこの機種
0983白ロムさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:30:17.29ID:sKvtGS6c0
まだまだ使う
0984白ロムさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:22:45.58ID:2AlXa+my0
キーが押しやすい
これ重要
駄目になったらまた中古探すと思う
0986白ロムさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:00:44.87ID:hdHdt1dFO
ドコモは3G停波の時期は2020年代中頃あたりと決まったがソフトバンクはもっと早いか
0987白ロムさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:57:21.93ID:IP1SadXZ0
充電端子綿棒で拭き拭きしたら金メッキ剥がれてしまった
0988白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:28:29.38ID:NlVcBAtWO
弱く拭いてもメッキ剥がれたのか
0989白ロムさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:06.11ID:NlVcBAtWO
充電端子にホコリ付着すると再起動起きやすいよな
0990白ロムさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:10:55.84ID:RLfyn4dM0
元国会議員秘書、1億円強奪後にフェラーリ購入

2010年に京都市左京区の不動産会社社長宅から1億円が奪われた事件で、強盗致傷容疑で逮捕された元国会議員秘書の上倉崇敬容疑者(44)が、
事件の6年後には消費者金融会社などに借金を抱えていたことがわかった。上倉容疑者は事件後、高級外車を購入するなどしていたといい、
京都府警は短期間に散財したとみて大金の使い道を調べる。

懲役5年の実刑判決(確定)
0991>>896=>>914=>>957=>>968
垢版 |
2018/11/18(日) 01:55:06.64ID:nU5JcsuE0
10年目なのに(ry

次スレも立たないだろうしこれが最後の報告になりそうw
0992白ロムさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:29:06.84ID:VnTP+pwd0
auも3G停止の時期決めたね。
ソフトバンクはいつになるのだろう。
0993白ロムさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:07:36.37ID:ghZI5Wp4O
ソフトバンクは停波は2022〜2023年かな
0995白ロムさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:07:41.33ID:WKOUplSg0
〓SoftBank 831SH by SHARP Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1543663026/

次スレ立てたのかよw多分最後のスレになるんだろうな
>>994
https://www.softbank.jp/mobile/special/sha1-01/によると

・GPSは無条件で使えなくなる
・SIMの抜き差しやネットワーク自動調整を実行したら
キャリアメール・ワンセグ・カメラ・時計の自動調整・メディアプレイヤー等が使えなくなる
・通話とSMSは2019年12月以降も使える

だと思う。違ってたら訂正よろしく
0996白ロムさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:18:07.65ID:WKOUplSg0
連投すまんが>>994のスレが約5時間で200件ぐらいのレスしか付いてないのは
ソフトバンクだけだから?
0997白ロムさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:32:55.77ID:jsAkTHLM0
忘れないようにSIMをアロンアルファでくっつけといた方がいいのかな
0998白ロムさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:46:21.33ID:WEawoK+p0
SIM抜けないってことは、今の機種が壊れたら、もうおしまいなのか・・・

機種変更したら、ガラケーで通話とメールだけで一番安いプランって、今、月どのくらいするの?
1000白ロムさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:20:41.40ID:eF7QSejf0
一昨日>>994のお知らせの葉書が来たから他の人にも来たと思うが
相変わらず過疎ってるしもうこの機種使ってる人殆ど居ないのかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3163日 9時間 51分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況