X



〓SoftBank 831SH by SHARP Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728白ロムさん
垢版 |
2012/05/05(土) 22:41:47.76ID:qkZ936nt0
WMA聞けるけどなぁ・・・。
多分、WMAを放り込む先が違うんじゃないかな。
>510 にもある通り、WMAの場合は「Music」ではなく「WMAudio」

俺がWMAを813SHに移動させるときは
Windows XPマシンにMicroSDを挿して
  F:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\WMAudio
に放り込んでる。
813SHのメニュー→メディアプレイヤー→音楽→WMAと
たどっていって、聞けるはず。


ちなみに、iTunesで作ったm4aは
  F:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music
に放り込んでる。
0729728
垢版 |
2012/05/05(土) 22:46:22.77ID:qkZ936nt0
間違えちゃったので訂正
813SH → 831SH
0730白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 08:36:37.69ID:Ydm56TpI0
>>728
WMAudioにほりこんでも聞けないよ
WMAもm4aなに入れても全ミュージックに反映されない
0731白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 18:50:05.34ID:P0p2qI5m0
>>730
自分もいろいろ試したんですけど同じくダメでした。
WMAudioに入れたり、Musicに入れたりしましたけど、どっちも認識しない。

そもそも再生の仕方って、メニューから「メディアプレーヤー」「WMA あるいは プレイリスト」
の中の「全ミュージック」に反映されるんですよね?

もしくはWMPでプレイリスト作ってMTPしないと読み込まない、とかそういうことですか?
そうなるとかなり厄介ですよね…

MP3再生って、何かお金を払ったりしたらできるようになるんですかね?
0732白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 19:22:58.85ID:NDVTD1si0
もう手放しちゃってアレなんだけど
WMPで同期しただけで逝けたけどなぁ、確か。
0733白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 19:27:52.28ID:NDVTD1si0
あとなんでもいいんだったらこれ使えないか?
この機種では使ったことないからわかんないんだけど。

ttp://twc.xrea.jp/wiki/?%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%BB%A2%E9%80%81
0734白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 20:57:28.17ID:P0p2qI5m0
>>732
やっぱりWMPで同期ですかね??
なんかそれっぽいんですよね。プレイリスト管理といい。
普通に放り込んだだけじゃダメってことでしょうか?
その仕様ってセキュリティ絡みだと思うんですが。

しかし、うちのPCだとWMPで認識しないんですよ。
MTPモードにしてつないでても、「カメラ」として認識して
「画像転送しますか?」になってしまい、音楽転送できません。

なぜだ・・・。
0735白ロムさん
垢版 |
2012/05/07(月) 21:22:00.91ID:mjNgEu4N0
iTunesでCDやmp3をAAC128kに変換して
m4aをMusicフォルダに放り込んだ方が早いんじゃね。
SHなら機種変しても大抵そのまま再生できるよ。
0736白ロムさん
垢版 |
2012/05/08(火) 01:30:59.17ID:NPkWwyaf0
>>734
今嫁さんの831SHで試してみた。
本体をMTPモードにしてUSBで接続。
WMP開いて同期リストに曲をD&D→同期開始
で問題なくmyItems配下WMAudioにファイル確認。
0737白ロムさん
垢版 |
2012/05/08(火) 20:36:26.66ID:4IaFxke50
正直、苦労してWMA使う意味がわからない
すなおにm4aつくったほうがらく
0738白ロムさん
垢版 |
2012/05/08(火) 21:29:03.53ID:/5DWK+gE0
>>736>>737
自分ももうあきらめてm4aにしました…
しかし、思っていたよりずっと音質よくて感動しました。

831SH、まさに名機だと思ってしまった。

つーか音楽聴けるようになったから
ますますiPhoneやスマホなんていらないですな。

831SHで月額2000円程度ですしおすし。
0740白ロムさん
垢版 |
2012/05/30(水) 08:18:41.30ID:3jVYyfP8O
>>739
104SHの後継じゃないか?
0741白ロムさん
垢版 |
2012/05/30(水) 22:41:07.87ID:XobCoC7g0
液晶が割れてしまった
使い慣れたこれを直すか、004SHや109SHに変えるか悩むなぁ
0742白ロムさん
垢版 |
2012/06/22(金) 12:54:14.34ID:RtaxhmHA0
オクで入手。 今頃832から乗り換え。

うちはワンセグ全然駄目だ・・・
0743白ロムさん
垢版 |
2012/06/22(金) 18:19:29.74ID:RtaxhmHA0
これ、メイン画面に貼ったメモのサイズって小さくできないのかな?
0744白ロムさん
垢版 |
2012/06/22(金) 21:01:16.44ID:lRnjClXX0
サイズ変更はできないよ 邪魔なら別のシートに貼るとか・・ まあそれだと貼る意味ないか
0745白ロムさん
垢版 |
2012/06/23(土) 20:42:59.00ID:utqWCGec0
そっか。 832に比べて倍近くでかいからなんとかしたかったんだけど。
ありがとう。
0746白ロムさん
垢版 |
2012/07/04(水) 00:58:36.15ID:DvAy9gtk0
サイドキーの長押しで
登録されている電子マネーの残高表示できる
電子マネーよく利用しているので重宝してる
0747白ロムさん
垢版 |
2012/07/05(木) 11:45:13.20ID:AyYEETS+0
>>746
そんな機能あるのか
電子マネーが必要ない田舎者だから知らなかった
0748白ロムさん
垢版 |
2012/07/07(土) 13:55:32.01ID:FJRQvge/0
この機種って画像サイズどのくらいまでなら待ち受けに出来るんだろう?
0749白ロムさん
垢版 |
2012/07/12(木) 13:38:16.54ID:ZzaCIykN0
撮影できる3M(1536*2048)までなら出来るけどそれ以上はわからんな

使いはじめて2年と数ヶ月バッテリーがヤバくなってきた、待ち受けだけなら数日もつのにな
気づいたら結構膨らんでるしもう寿命だな

0750白ロムさん
垢版 |
2012/07/19(木) 10:59:16.74ID:+eBL60b20
>>749
結構でかいサイズでも設定可能なのか、知らなかった
大分遅くなったけどありがとう
0751白ロムさん
垢版 |
2012/07/24(火) 21:45:13.45ID:jSfrjZdI0
月額の使用料、外ではインターネットを使用したいと思ったことがないという日常を考えると
やはりスマホではなくガラケーを維持したい
しかし、そろそろガラケーの機種が新規発売されなくなってきている現状を鑑みると
とりあえず本体ストックのために機種変更だけでもしておくべきなんだろうか…
今変えるなら今度発売の109SHだろうなあ
緊急地震速報が着信できるし(この機種唯一の不満点かもしれん)

現状、故障も不都合もないけど、いざ壊れたときに機種変する本体がない、ってなると困るし
109SH以降もお年寄り向けでないデザインの機種を発売継続してくれるか心配だわ
0754白ロムさん
垢版 |
2012/07/27(金) 23:37:58.81ID:AWGva1/J0
俺も予備機として置いてあるやつ更新しておいた
0755白ロムさん
垢版 |
2012/07/28(土) 03:49:49.98ID:kmx07cBS0
>>752
おー
結構な時間かかったわりに、ワンセグ関連か・・・
そろそろ替えたい頃
0756白ロムさん
垢版 |
2012/07/29(日) 11:54:17.88ID:kBZ1Oy040
この前、とても不思議な経験をした

831SHなんだけど、島根県の世界遺産銀山近くの、ある小高い山に登ったときのこと、
山中にいるときに何回も何回も、携帯が自動で再起動を繰り返した。

こんな現象初めてだったから、ついに携帯壊れたかと思ったのだが、
山を下りてからそれ以降、こんな現象はいっさい起こってない・・・。

あれはいったい何だったのだろう?

こんな経験された方、いませんか?
0758白ロムさん
垢版 |
2012/07/29(日) 21:27:41.15ID:1zcQKCvw0
>>756 磁気かなんか異常のある地域だったのかな?
コンパスは持ってなかった?レアメタルでも埋まっているかも。

>>752 を見て自分で27日にUPしたら、今朝
自動更新通知メールキタ けど結果は27日のままだった。
母ちゃんのは29日付けで更新されてた。
0759白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 01:17:47.23ID:n+LdAQ5V0
親子で831shか
ほほえましいのう
0760白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 01:59:18.11ID:QYwUJBEb0
母ちゃんて若い奴が言のは.嫁さんだろうな
0762白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 23:52:16.70ID:GatGn3eY0
ソフトウェア更新のメール来ない…
私、忘れられてるの?(´・ω・`)
0763白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 23:56:14.21ID:veAchrK40
別にメール来なくても手動でうpだてすりゃ良いじゃん。
0764白ロムさん
垢版 |
2012/08/02(木) 21:59:36.32ID:OoZZ5pky0
SDカードを入れ替えた時に、「シンクロしますか?」と出るけどやった方がいいのかな?
やると、本体の何処と同期するのかな?マニュアルに説明がない。

一括全項目バックUPは別の2枚のカードに交互にその都度Foematして書き込み、
今のは写真を保存してるだけなんだけど。
0765白ロムさん
垢版 |
2012/08/02(木) 22:49:34.62ID:fV89O6gx0
多分S!アプリ情報の同期かと。
取り説の8-12にあるけど
S!アプリの設定にメモリーカードシンクロってのがあるから多分それじゃないかな
間違ってたらスマソ

0766764
垢版 |
2012/08/03(金) 01:43:57.07ID:FFUaHVK40
>>765 ありがとう それだね。
15−31からの索引に無かったから載ってないかと思ってた。
判らないことがあると索引から入るけど充実していない。

自分で索引の欄外に書き込んだ項目。
自動応答(イヤホンのみ)   14−5
自動応答(イヤホン)      3−19
シート               10−4、10−17
テキストブラウズ         5−11
留守録までの応答時間    3−11
0767白ロムさん
垢版 |
2012/08/03(金) 21:31:45.99ID:cprOQt0x0
紙の取り説も見るけどpdfファイルの方が単語検索できて便利だよっと
0769白ロムさん
垢版 |
2012/08/04(土) 13:55:33.06ID:qA7Td/CE0
先日更新あったところなのにまた更新せにゃならんのかw
同時にやれよヽ(`Д´)ノ
0770白ロムさん
垢版 |
2012/08/04(土) 17:26:47.21ID:kpjrjH1V0
今日更新したけど3回連続でやらないと最新にならなかった
0771白ロムさん
垢版 |
2012/08/16(木) 16:24:45.05ID:01AIa0RX0
初めて外装交換に出したら思いのほか綺麗になって返ってきた
iPhoneも悪くないとは思うが俺はまだまだこれでいい
これからもよろしく831SH
0774白ロムさん
垢版 |
2012/08/30(木) 21:12:15.51ID:KTmTV2RwO
二年縛りが終わった
しかしまだ使うつもり
0775白ロムさん
垢版 |
2012/09/11(火) 14:05:07.86ID:UNlxYIFCO
まだスレあったのか
事情があって会社換えるんだけど、ずっとこれ使ってたかったなぁ
3年と2ヶ月お世話になりました
最近の携帯はようわからんわ
0776白ロムさん
垢版 |
2012/09/11(火) 14:29:09.28ID:xYKDGWmC0
まだまだ現役
使いやすいわ
0781白ロムさん
垢版 |
2012/10/18(木) 11:21:06.83ID:s2YsgoB5O
バッテリがへたってきたけど今はもう互換バッテリないんだな…
0782白ロムさん
垢版 |
2012/10/21(日) 18:55:11.52ID:+ywvZodv0
ヤフオクならあるよ
0783白ロムさん
垢版 |
2012/10/22(月) 01:19:30.73ID:WqA3I+6l0
ポイントで買ったら?
vodafone時代と違って二年で消えちゃうんだし。
0784白ロムさん
垢版 |
2012/10/30(火) 11:11:30.91ID:EGKEVqgZ0
>>781
あんじゃん
ROWA
0785白ロムさん
垢版 |
2012/11/14(水) 17:15:55.28ID:ENFjgK6Y0
この前のファームアップ後からかな
寝てる間に「SIMカードエラー」みたいになって機能停止するエラーが発生するようになった
ここ2週間くらいで2回発生してる
目覚し機能とかも停止しちゃうから困るんだが・・
0786yiuy676dfasf789
垢版 |
2012/11/21(水) 02:05:11.38ID:AlONW0bh0
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&;list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4
0788白ロムさん
垢版 |
2012/12/02(日) 12:08:44.54ID:gYxWCq7g0
電話帳の機能に『グループ設定』はあるけど
そのグループ使ってメールフォルダをわけるとかできないんですかね?
やり方分かんなくて知り合いがメアド変更するたびに
いちいち振り分け直してます
0789白ロムさん
垢版 |
2012/12/02(日) 20:21:11.36ID:DDIwVLjt0
フォルダの振り分け設定でグループ選択すればいいんじゃないかな
でも頻繁にアドレス変わるんじゃどうしようもないよ、その都度設定し直さないと。
0790788
垢版 |
2012/12/04(火) 01:36:11.67ID:eRZbyX+10
>>789
振り分け条件に『グループ選択』ってできたんですね
2年強使ってたけど知らなかったです
どうもありがとうございました
0791白ロムさん
垢版 |
2012/12/04(火) 19:30:44.86ID:3xvrq9BV0
そりゃ不便だったね。
自分はグループフォルダ分け、着信音&メル着音分け、
これができない機種は絶対に使いたくないというか買わないので、
ちゃんとそれができる優良機種だよ!!
0792白ロムさん
垢版 |
2012/12/05(水) 13:12:41.01ID:YaybAVT10
>>791
欲しい機能は一通りそろってますよね、この機種。
最近バッテリーのもちが悪くなってきたので機種変を考えてましたが、
やっぱりバッテリー交換してしばらく使うことにします!
0793白ロムさん
垢版 |
2012/12/07(金) 18:15:13.20ID:TbZ3rDzc0
地震速報メールに対応してないのだけが残念だな
アップデートか何かで対応させろよ
0795白ロムさん
垢版 |
2012/12/07(金) 22:10:40.38ID:Bo7rzRo8O
今回の地震、ツレのドコモは30分位速報遅れたぞ。
俺の登録してあるウェザーニュースの地震メールは地震発生5分後には届いていたが。
0796白ロムさん
垢版 |
2012/12/08(土) 15:04:42.35ID:/3/kWHJDT
youtubeに3.11の時の講演かなんかの会場で緊急地震速報の音が鳴りだし・・・
みたいの見たけど役に立たないよね実際。
0797白ロムさん
垢版 |
2012/12/09(日) 13:49:37.51ID:zUruAzH50
地震前に使ってる火を消せるとか意味はあるんだけどね
不要なら切にすればいいだけだから
あるかないかで言ったらあった方がいいと思うよ
0798白ロムさん
垢版 |
2012/12/09(日) 14:20:38.34ID:7c7a62i60
>>797
地震で火を消しにいくのはタブー
それする時間あるなら外に逃げたほうがいい
0799白ロムさん
垢版 |
2012/12/10(月) 20:21:24.84ID:g93puOU5O
だからぁ、今回の地震でツレのdocomoは発生後30分位過ぎてから緊急地震速報来たから事前に〜なんて不可能だったんだよ。
こんな状態では使い物にならない。
たまたまかもしれないけど、たまたまじゃ済まされない内容。
0800白ロムさん
垢版 |
2012/12/11(火) 15:40:13.95ID:teRppbsj0
お前のツレのドコモ携帯なんて知るかよ
少なくとも自分の周りの人達の携帯には地震前に連絡きたっての
0801白ロムさん
垢版 |
2012/12/11(火) 23:13:27.08ID:zjCwVbkOO
気分を害したのなら謝る。
ただ、少なくとも私の周りに携帯の緊急地震速報が期待通りに機能しなかった例が有った(しかも複数)事を伝えたかった。
原因は分からなかったが、絶対的に信用できる機能でも無いという事を知らなかった人に知ってもらいたかっただけだ。
それを理解した上で利用している人には申し訳ないがスルーしてくれ。
0802白ロムさん
垢版 |
2012/12/12(水) 00:29:13.65ID:8b2v6FtO0
数年前だけど、離れて住んでる二男からのメールが立て続けに来たので
時間を見たら数時間前に、数時間間隔で送られたものだった。
すぐに、もう1人の同居の長男にメールを送らせたが届かなかった。
SBに調べるよう電話したが・・・分からないという返事だったかな?
こういう事実があったと記録するようにそれぞれの電話番号を言っておいたから
残っているだろう。

二男からのは、送信時間に受信したことになってるだろうけど、
長男からのは受信記録が無いのだから、なんかサーバー記録に残ると思うけど。

こんなこともあるから、コンピュータ等の過信はしない方がいい。
0803白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 00:22:57.91ID:2EC9/FmQ0
ま、突発的に起こった事例の不具合について語っても仕方ないよ。
この機種、まだまだ使うぜ。

地震速報は自分はいらない。
起こった時に、自分なりに冷静に判断して行動するだけだから。
0804白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 01:20:44.72ID:24SCSKSk0
840pで見れた動画がこの機種だと全て再生できないなぁ。
携帯動画変換君の設定が違うのかな?
0805白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 02:07:00.15ID:b6dotqv30
>>803
>ま、突発的に起こった事例の不具合について
起こっちゃいかんよね。今時は。
宅急便が1ヶ月遅れで届いたり、届かなかったようなものだもの。
40年以上前のコンピュタN○AC2○00モデル5○のキャラクタマシンは
時々文字化けを起こしてたけどね。

今でも起こるようなら、ダイハードの航空機が地面に激突なんてのもあるよな。
実際、2000年問題の時、いろいろ起こったと後輩に聞いたけど、
これはプログラムの人為ミスが主だったけど、マシンの性能で起こると・・・。
これもソフトの問題だったのかな?
0806白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 02:19:58.36ID:b6dotqv30
当時のは、パリティチェックといって、縦とか横に偶数ビットとか奇数になると正常とか
言ってたけどそれでも文字化けは起こった。

今時の追加メモリにはそういう仕様は無いような?
0807白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 09:45:27.37ID:n9Bgcz/C0
なんかクレーマーみたいね
0808白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 12:49:58.78ID:U5Sk4+bt0
メールの遅配なんてSBのサーバーの問題で機種の問題じゃないんじゃないの?
SBの通信インフラが下の下なのは承知で付き合っていかないと
数時間程度の誤差で困るような連絡は電話が確実
0809白ロムさん
垢版 |
2012/12/18(火) 18:32:49.91ID:24SCSKSk0
3gpの動画がことごとく「再生できません」になるのですが
この機種だけ特種な仕様があったりしますでしょうか?
0810白ロムさん
垢版 |
2012/12/20(木) 09:36:27.59ID:QJalKnah0
>>809 840Pで見たら?
0811白ロムさん
垢版 |
2013/01/08(火) 10:52:09.67ID:AmKkdPht0
もまいらご免
機種変した・・・
0812白ロムさん
垢版 |
2013/01/08(火) 10:52:46.14ID:AmKkdPht0
お世話になりますた
0816白ロムさん
垢版 |
2013/01/23(水) 01:35:59.69ID:CpgQfHmeO
電池パック注文した。まだまだ使う
0817白ロムさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:11:45.97ID:jUrY5RUh0
通話とメールだけならこれで必要十分だしな
0818白ロムさん
垢版 |
2013/02/08(金) 12:27:56.91ID:EW/V/bN+0
外装交換に出した。まだまだ使う
代替機が913SHなんだけどスライド式でボタンが小さくて使いづらい
0819811
垢版 |
2013/02/12(火) 09:50:31.82ID:rheqmk1K0
>>813

iPhone5にしました。

あまりの高機能ぶりに驚くばかりです。


しかしながら、販売価格、利用料金などにおいて複雑に絡むキャンペーンの変遷で、
度重なる改悪を幾度となく目のあたりにし、キャリアに対し不信感を募らせるばかりです。

実際のところ、自分より1〜2ヶ月前に買った人、自分の買った時期、現在の状況、
金額にかなりの差があります。
0820白ロムさん
垢版 |
2013/02/15(金) 21:13:47.97ID:HVKSfMBV0
使い始めてそろそろ3年
以前にも一度あったんだけど、メール見てると突然画面がゆっくり消えて電源が落ちた
バッテーは去年の7月に換えたところだし残量も70%程残ってたし
なんだろう・・・ 再度電源入れると普通に戻るし
まあいっか・・。 まだまだ使うぞー
0821白ロムさん
垢版 |
2013/02/16(土) 17:54:55.78ID:XDOlgKuF0
>>819
おれも次はiPhoneかもな
ただあと5年はこっち使うから
0822白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 08:27:41.91ID:1R0MD31d0
iphoneならアウの方が幸せになれるよ
0823白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 10:48:29.20ID:U511fSh/T
docomoならまだしもauはないわーauは
0824白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 12:47:21.56ID:1R0MD31d0
iphoneならって言ってるだろ文盲タヒね
0826白ロムさん
垢版 |
2013/02/18(月) 09:22:23.30ID:rv0EJZNT0
でるでる詐欺だよ
でるってことにしておかないとどんどん流出するからね
0827白ロムさん
垢版 |
2013/03/17(日) 13:29:00.68ID:WcXpS1J00
現在ご利用中の方は気をつけてください

【水濡れ・全損修理終了のお知らせ】
水濡れ修理または全損修理に必要な部品を確保することが困難となったため
水濡れまたは全損となった携帯電話機の修理を終了させていただきます。

水濡れ・全損修理受付終了日
831SH 2013年2月28日
831SH KT 2012年2月29日

その他修理受付対応状況
831SH 受付中 2016年2月28日で終了予定
831SH KT 受付中 2015年2月28日で終了予定

http://mb.softbank.jp/mb/support/3g/product/831sh/index.html
0828白ロムさん
垢版 |
2013/03/20(水) 21:22:01.99ID:yzf8RSttO
失効しそうだったポイントで注文してた電池パック(4本目)が届いてた。
サブディスプレイ死んでるし、たまに再起動かかるから次を考えなきゃ何だろうけど…。
この機種好きなんだよなぁ〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況