X



au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2011/03/15(火) 08:05:17.86ID:5R1OdmtO0
2010年2月5日発売。使いやすくスタイリッシュなメニュー画面と
快適に文字入力ができる大型キー。 洗練されたデザインと充実の機能で大人の感性に響く。

◆前スレ
au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286139393/

【スペック】
サイズ 約W50×H108×D16.3mm(最厚部約19.5mm)
重量 約129g
連続通話/待受時間 約250分/約270時間(カウンター設定OFF)
メインディスプレイ 約3.0インチ フルワイドVGA TFT液晶
サブディスプレイ 約0.9インチ 有機ELディスプレイ
カメラ 有効画素数約514万画素/CMOS/オートフォーカス/手ブレ補正/顔検出
外部メモリ microSD/microSDHCメモリカード (最大16GBまで)
データフォルダ 約360MB
Bluetooth
カラー プレミアムブラック、ラグジュアリーオリーブ、グレイスフルピンク

ソフトウェアは U1 とほぼ同じ、KCP+バージョンも同じ4
PCドキュメントビューアは非対応
SDカード抜き差しはバッテリ取り外しが必要
バッテリは U1/S001/W64S/re/W62S/W61S 等と共通

【公式サイト】
◆au http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/urbano_barone/
◆ソニエリ http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_barone/

【レビュー】
◆ITmedia
発売予定等 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/19/news040.html
写真で解説 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/22/news076.html
写真で見る http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/20/news060.html
◆ケータイWatch
発売予定等 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091019_322729.html
詳細案内等 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100201_346289.html

【名前、製造型番について】
「URBANO」:イタリア語で都市の、都会風の、都会的な
「BARONE」:男爵、封建領主、(財界などの)実力者/ごろつき、チンピラ
製造型番SOY03:SO(ソニエリ機)+Y(ブランドモデル)+04(4機目)
 SOY01=Walkman Phone Premier3,SOY02=BRAVIA Phone U1,SOY04=URBANO MOND
0151白ロムさん
垢版 |
2011/04/28(木) 20:04:31.55ID:2OGxddg+0
車に乗っててハッキリわかる位カウントされた事なんか全然ないんだけどw
凸凹の激しい道走ってるか、運転荒いかのどっちかじゃね?
0152白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 00:20:39.19ID:sW08NdQj0
この機種ってHBH-IS800の音量調節できる?
015389
垢版 |
2011/04/29(金) 17:57:58.34ID:Of1VW0s2P
>>91,93
ありがとう。探し回ったあげく、市内のauショップにあった。
だが、mondとbaroneと同じ機種変価格。

mondはサブディスプレイ不点灯やロックキーがサイドにないので
baroneのほうがよいかなと思っていたのだが、お店の人からは
「mondのほうが電池持ちやレスポンスがよいですよ」と言われ、揺らいでいる。
0154白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 18:02:08.92ID:+vLlekAT0
>>153
新しいに越した事はない。
主水にしとけ。
0155白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 18:32:05.12ID:Uemf7BWC0
デザインだけで男爵選ぶけどなぁ
0156白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 23:45:46.17ID:fM8eA5HZO
シルクロード歩いてる人、今画像のダウンロードできる?
昨日も今日もエラー画面になっちゃってダウンロードできないんだけど…。
0157白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 09:42:00.56ID:GrU67xv90
>>153
後継機種の方が性能がいいに決まっているが、それがそんなに重要なことか?
機能ならスマートフォン、電話だけでいいならBARONE。
0158白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 10:45:46.05ID:Z96PtMjc0
>>157
しかし色が…。
いっ、いやすまん、何でもない。
0159白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 14:55:12.72ID:hHg3rFjf0
えっマジか。車乗っててカウントされないことないんだが。
ポンコツ言うなウワアアアン
0160白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 15:50:23.83ID:J7M74EoK0
youtubeを全画面で見れないのはこの機種だから?それともau共通なの?
0161白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 17:09:11.34ID:GrU67xv90
>>157
色って、あの他に例を見ないヨーロッパモダンのグリーンがあるじゃないですか。
女性には少しラメの入ったラベンダー色、美しすぎる携帯です。

(私は当然ブラックですが・・・・・)
0162白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 18:07:24.30ID:P4ldOlJP0
>>160
パケ代無駄だろ、PCで見ろよ
0163白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 21:19:11.84ID:OtbrkgQ30
右上のちっちゃい日付と時計消せないのかな
0164白ロムさん
垢版 |
2011/05/01(日) 16:55:37.89ID:V16cOBXx0
1ヶ月も経たないのに開閉を繰り返している内にヒンジが緩くなってカチっとはまらないんだけど、どうすればいい?
やっぱりauショップ行って見てもらうしかないのだろうか?無料で直してくれるかな
0165白ロムさん
垢版 |
2011/05/01(日) 16:57:25.91ID:/cgNNdO30
jlhnjlnl./n/
0166白ロムさん
垢版 |
2011/05/01(日) 22:03:00.29ID:65u29uAwO
最近、BARONEに機種変した。
デザインは勿論、珍しいボディカラーのオリーブが気に入っている。
カナブンやカメムシみたいだなんて意見もあるようだけど気にしない。








なぜかカナブン飼ってたくらいだしな、俺。
カナブンを愛でていた中1の夏。日本の夏。
0169白ロムさん
垢版 |
2011/05/02(月) 20:31:38.21ID:l9V49M8/O
別に貴様を楽しませるつもりで言ったわけでもなかっただらうに
0170白ロムさん
垢版 |
2011/05/02(月) 21:58:50.59ID:0K2VGCJI0
「だらうに」はやめろw
0171白ロムさん
垢版 |
2011/05/03(火) 10:36:31.99ID:GEnhnme60
                i  |    i
            ヽ   |  |! i  l    i    ,
        ヽ  ヽ、 \  | |l. |! l i  il.  ,. /
          \  \ \ | || || l| |  !| / /  ,.  ,
            \. \ \ヾ∨ii ii|^l|ハV||Y v!i / /
    _ __      `ヾ\ゞヾv` |iiil ||  || イ ,^ケ/   _ , -
      -?-?三三-ヽゝ``ミ゛  |i| lij イ < ∠三?- -
     ‐ ‐‐‐======≡≡≡ニ: : : : : : : ,、: :::::¨'ゞ<≡==-- -
    - --------===ニ¨ァ::::ソ::/ル i!i ii!!ヽ;:;:__ニ≡≡≡===---- -
     .....、、---'''''''"ヲス::::タ:::ハ::::|i.::i!i::::ii!!`ミヾヌミべ.- 、 ,,,__
              /, ツイァ/レ::ソiiハトiイリiヘ!i::トィY\ ` 、
         /   ///シ/イ!iyト::イiリVi|ヘ|i ヾ  \  `
        '    / ' / /: |i !|l 川|l |i  |l \   \
            /  / /  | ! |! │|!.  l  |! 丶   `
            / /  i   |  i |  i   l

               ダラウニ(日本近海に広く生息)
0172白ロムさん
垢版 |
2011/05/03(火) 10:55:15.41ID:ItQ98Wcm0
爆発したかと思うたわ
0174白ロムさん
垢版 |
2011/05/04(水) 22:25:09.88ID:5NhGZh/J0
マイクロSD外すの面倒だから確かに青歯は便利だわ
0175白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:58:31.17ID:wv1hV9DSO

この機種はお気に入りリストをテンキーで選択出来ないのか?

0176白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 13:43:55.00ID:icbpeZN2O
ページ開くの遅い
0177白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 18:06:59.49ID:G/vFUV8v0
モッサリだけど、そんなに携帯弄ってばかりでも無いから気にならないな
0178白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 18:08:41.25ID:G/vFUV8v0
電話とメールが出来て、たまに地図とか電車の時刻表見たりするくらいで
後は、オサイフケータイ使う程度だしモッサリでも特に不都合無し
0180白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 12:24:20.42ID:sTZQlsuWO
W61Sと比較出来る人居たら教えて下さい
W61Sと比べた画質・音質・レスポンス・使い方にもよるけど電池の持ち
0181白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 13:44:11.95ID:Pseb/RW60
携帯機種変しろって言ってきたくせに
たった一年前の機種すら在庫が無いってどうかしてるぜ。
無料のやつはあからさまに「余ってるから引き取って」みたいなやつだし。

大人のケータイとかいって黒緑ピンクって。
そりゃ緑とピンク余るわ。
どこにも黒ありゃしねぇ。
高い金払って中古買わなきゃならんのか…。
0182白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 13:46:40.17ID:4zP1PgKw0
クソ高い最新機種を売りつけようって魂胆が見え見えで腹立つよね・・・
0183白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 13:56:37.66ID:tRmeLslI0
たまには緑使ってる奴のことも思い出してあげてください
0184白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 15:25:18.34ID:Pseb/RW60
新しくて高いから、単純に前よりもいい物だ…とはならないんですよね携帯って。
デザインカラー機能、新旧それぞれ一長一短あるので。

明日あたり妥協して緑に機種変してきます。
まぁ手に入れて弄ってるうちに「意外と緑も悪くないなぁ」ってなるでしょうけど。
0185白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 17:19:10.12ID:sTZQlsuWO
3件回ったけど何処にもなかった
どういう事だってばよ
0186白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 17:20:40.22ID:9ptTYPkzP
福島県いわき市、まだまだ黒あるよ^^
0187白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 17:23:33.28ID:sTZQlsuWO
うらやま
auショップで店頭に並んでなくても取り寄せてくれたりしないんかな
0188白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 17:28:16.25ID:9ptTYPkzP
多分、もう製造してないから入荷は無いって言われるんじゃない?
バローネよりも新しいSA002で、それ言われたわ。
0190白ロムさん
垢版 |
2011/05/08(日) 01:36:31.44ID:zRGYaEdyO
MONDなら売ってんじゃないのか?
色もBARONEより多いし
解決だな
0191白ロムさん
垢版 |
2011/05/08(日) 02:14:38.10ID:38UCGsZI0
MONDは、茶、青、ピンク、銀
0193白ロムさん
垢版 |
2011/05/08(日) 09:21:02.01ID:xUp/4aLcO
pipitには行ってみたか?
0194白ロムさん
垢版 |
2011/05/08(日) 11:03:13.69ID:m/P2KpmG0
ヤフオクに腐るほどあるんだが。
0195白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 01:03:45.78ID:UI0WgktLO
シンプルコースにするには店で買わなきゃいけないもんな
通販ならあるだろ
0196白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 01:11:22.78ID:oveZ8tT5O
1年以上前の機種だし店で買えた方が安い気がする
新規0円も夢じゃない
0197白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 02:43:06.30ID:harCKgJa0
この携帯気に入っているんだけど、メール見るときCCが表示されないのが不満。
わざわざサブメニューからアドレス詳細表示を選択しないと見られない。
それとも最初から表示させることってできる?
0198白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 08:03:21.18ID:k57222RQ0
>197
自分もそれ困ってる。けど、auの基本仕様な気がしない?
前に使ってたカシオもそうだった気がする。
0199白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 10:22:46.54ID:97C/+Tia0
52SHもそうだった。
って言うか携帯でメールするときCC使わずに
普通の宛先に複数のアドレス入れる人がほとんどじゃ?
0200白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 19:04:29.46ID:k57222RQ0
>199
それってCCだけじゃなくて、Toにいれてても同じじゃない?
勝手に宛先の一つだけ表示して、後は無視。

なんでこの仕様にしてるのか、本当に意味が分からない。
0201白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 20:46:04.06ID:oveZ8tT5O
緑が一台だけ残ってたけどやっぱ黒がいいな
0203白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 23:36:16.21ID:harCKgJa0
>>198
この機種が初auなんだわ。
もしauの仕様だとしたら、直しようがないってことか。
困るな。
0204白ロムさん
垢版 |
2011/05/09(月) 23:41:24.65ID:IR72NJEh0
一時期、少し強めで閉じただけで電源が落ちて再起動することが多々あって
故障かと思ってたら最近は全く問題ない。あれは何だったのか・・・
0205白ロムさん
垢版 |
2011/05/10(火) 00:41:45.71ID:HK4JXup20
>>204
ソニエリの機種いくつか使ってるけど
どの機種でも勝手に再起動経験済み。
ソニエリの伝統だと思ってる。
0206白ロムさん
垢版 |
2011/05/10(火) 18:50:03.10ID:bMPv64c40
>>205
そうなんだ、ありがとう。
しかし困った伝統だな・・・
0207白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 03:41:55.58ID:4hEnYR010
黒が欲しかったけどなくて仕方なく緑にしたが
緑もなかなかいいお(´・ω・`)
0208白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 03:43:26.84ID:WxMIxLDc0
黒は、もっともっといいお−y( ゚ω゚)。oO○
0209白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 18:28:36.24ID:hbQ41Pwc0
>>207
緑は使いこなせる人が持てばかっこいいよ
0210白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 19:24:44.14ID:e/eXr7TSO
ケータイアップデート
0211白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 19:51:35.06ID:jh9uuDKmO
>>204-205
カシオ、京セラでも出た。
以下、俺の勝手な想像。

閉じた衝撃でICカードが一瞬、本体接点と離れる→再起動では?

しばらく使って(カードを出し入れしない)ると、ごく軽く固着して、症状が出にくくなるのでは?

ちなみに前述の機種は全部修理に出しても「異常なし」で帰ってきた。53Sは店員の目の前て症状が発生したがやはり異常なしで帰ってきた。
0212白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 20:33:46.75ID:WQlV++Hh0
0円なら何でもいいよ
携帯に2万も5万も出せないって。
0213白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 21:07:49.78ID:IyVvlqxE0
>>181
こんなにひんぱんに新機種出さなくていいから、同じのを最低1年くらい継続して売ってほしいよね。
今となっては高い買い物なんだからさ。

ちなみにバローネは シルバー・ゴールド・ピンクの3色だったら、もっと売れたんじゃないかと思う。
作りは悪くないからまた焼き直しででも出してほしいね。
0214白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 21:36:13.06ID:eS4m9o/m0
1ヶ月ほど前に買った。
短い電話が数回、文字だけの短いメールが数回で3日ほどで電池が切れる。
それも電話やメールをしていない時に、電池のインジケーターが減りだしたと思うと突然アラームが鳴って切れる。
こんなに電池が持たないもの?
もしかすると、例の万歩計が犯人かとも思うのだが。
0215白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 22:48:47.15ID:R+BVi5UM0
>>211
昔使ってた52SHはアプリでゲームしてるときに
よく再起動してた。
0216白ロムさん
垢版 |
2011/05/13(金) 22:54:12.02ID:71psO3gw0
>>214
>もしかすると、例の万歩計が犯人かとも思うのだが。

Yes
0219白ロムさん
垢版 |
2011/05/14(土) 21:21:23.91ID:j8M/sEWz0
なにこのアップデート、満了充電じゃないと更新しないのか?
0220白ロムさん
垢版 |
2011/05/14(土) 21:56:08.86ID:WWW1b29I0
携帯アップデートは大体そうだろ。ある程度充電ないと無理だぞ
0221白ロムさん
垢版 |
2011/05/15(日) 01:00:18.94ID:/60AvWZCO
>>213
ピンクイラネ
あの色だけ子供っぽい
0222白ロムさん
垢版 |
2011/05/15(日) 10:20:44.55ID:VfxVmsEn0
でも需要があるから発売される
0223白ロムさん
垢版 |
2011/05/15(日) 11:16:21.80ID:goY54rc30
簡易留守メモ、って再生後もライトが点滅してるんだけど、削除しないと
消えないの?伝言残しておきたい場合は、どうすればいいんだろう。
0224白ロムさん
垢版 |
2011/05/15(日) 11:46:42.07ID:AgTTLpwn0
ランプ点滅してるのは、着信履歴をみてないからかも。
待ち受けで左押して着信履歴表示させてみて。
0227白ロムさん
垢版 |
2011/05/17(火) 15:22:04.63ID:+JJDxiD60
スマートフォンは全く興味ないなあ
0228白ロムさん
垢版 |
2011/05/17(火) 19:21:10.75ID:o2oIGZVCO
>>226
これってICカード入れ換えただけで使えるの?
0229白ロムさん
垢版 |
2011/05/18(水) 03:02:18.98ID:adscmzYbO
このままのスタイルで、テンキー付けたまま、スマフォ化して欲しい

>>226
9月までEZメールに対応しないみたいだが
0230白ロムさん
垢版 |
2011/05/18(水) 11:43:06.85ID:7qORYSUXP
アクロ一応予約したけど、
キャリアメールやau公式アプリ、緊急地震速報が9月にならないと対応しないとか。。
しばらくはバローネと併用かなあ。
0231白ロムさん
垢版 |
2011/05/18(水) 21:08:07.41ID:pvgKWZn00
スマフォと併用するのに向いてる機種だと思う
(ガラケーとスマフォの二台持ちそのものの善し悪しはおいといて)
0232白ロムさん
垢版 |
2011/05/18(水) 21:25:59.89ID:I0YMLZ1B0
前スレ?でUSB充電がなぜか出来ないと質問したものですが、その後
レスにあった、ダイソーでなるべく太くてしっかりしたケーブル買ってみたら
無事USB充電が出来るようになりました。(DAISO D106との記載品)
これで、購入したけど使えず放置していた、エネループのモバイルブースターと
ソニーのCP-A2LSが使える状態になりました。レスありがとうございました。

>>226
自分も、スマートフォン購入検討していて
発表会前までは、Xperiaアクロに機種変更する予定でしたが
発表会で、INFOBAR A01が気に入って今日予約してきました。
Tu-Kaからauに同番移行して、W32、W53S、BARONEと
ソニー・エリクソンだけ使ってきましたが、初めての別のメーカーです。
0233白ロムさん
垢版 |
2011/05/18(水) 23:14:08.11ID:a5cJqjxL0
>>232
INFOBAR、どこのメーカーか知らないけど
京セラじゃない事を祈るよ。
0234白ロムさん
垢版 |
2011/05/19(木) 00:21:13.56ID:WwlX2BRM0
>>233
どこかの記事にシャープ製って書いてあった。
ガジェット通信だったかな。
0235白ロムさん
垢版 |
2011/05/19(木) 08:49:26.34ID:0Z6FJhkE0
初代のINFOBARは、鳥取三洋だから、てっきり京セラが担当していると思ったが違ったか。
シャープ製ならイラネ。
0236白ロムさん
垢版 |
2011/05/19(木) 15:28:58.53ID:BdlwS/YO0
複数の販売店で復活しててワロタw
でも、価格的に旧機種使いの情弱向けなのがな…
0237白ロムさん
垢版 |
2011/05/20(金) 11:07:16.55ID:Qweoy4+q0
>>236
情弱向けつったってガラケーの機能としては
Wi-Fiとかスナドラとかカメラの画素数くらいじゃないのか?
0238白ロムさん
垢版 |
2011/05/20(金) 15:37:01.84ID:1bAMMpwa0
なんだかんだでauのソニエリのスマフォだしXperiaには期待!
0239白ロムさん
垢版 |
2011/05/20(金) 15:51:53.47ID:dX1DgEp9P
メールの使い勝手だけは勝てるはず!
0240白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 04:14:45.50ID:Irp0idXz0
Xperiaスレ見てみたけど…
他のメーカー製に比べて使えない機能や
対応していないサービスが多くて残念な印象

待ちに待ったソニエリのスマホだったけど、今回は別メーカーにして
2年後頃に機能が充実したソニエリ製スマホが出たら戻ろうかな。
0241白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 05:39:21.38ID:Zs9NJy1R0
俺もBARONEを@二年は使うから、そしたらソニエリ製スマホにするよ
0242白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 15:20:59.13ID:vLir6OXKO
つべが見れない!昨日は見れたのに何で?
音声しか再生されないよ〜(泣)
0243白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 15:57:02.82ID:vLir6OXKO
なんか見れるのと見れないのがある。
ジェットダイスケが音声だけになった(泣)
0244白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 16:06:51.21ID:vLir6OXKO
ジェットダイスケの最新のSONYのやつが音声しか再生しない。
その前の風呂蒲のやつは動画で見れる。
何故?
0245白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 16:09:27.99ID:Svgyjzht0
一部の高画質mp4動画は見れないことがあるっぽい
0246白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 16:28:13.77ID:vLir6OXKO
>>245
そうなんだ〜。
携帯これにしてから1年ぐらいたつけどこんな事はじめてでびっくりした。
めんどいけどファイルシークで見よっと。
0247白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 17:33:55.18ID:97uVC5Xs0
MicroSDを入れたけど、撮影した画像が内蔵メモリに保存されてSD側に保存されない
カード挿入してからの設定ってありますか?取説には特別書かれていないようなんだけど
0248白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 20:33:00.98ID:JMFEsU3L0
壁紙モードだと本体。デジカメモードだとSD。
0249白ロムさん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:23:29.08ID:lW2Bgk670
なるほどね・・ありがとうございました
0250ID:vLir6OXKO
垢版 |
2011/05/22(日) 21:06:36.24ID:cc8114jdO
てかあれからいろいろつべ見てみたら何か5月15日ぐらい以降の動画が全部音声だけになってる(泣)
それ以前の動画は全部ちゃんと再生される。
高画質で再生できないとかじゃなくて、もう携帯では音声でしか再生されなくなってる(泣)
この携帯だけ?auだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況