X



au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2011/03/15(火) 08:05:17.86ID:5R1OdmtO0
2010年2月5日発売。使いやすくスタイリッシュなメニュー画面と
快適に文字入力ができる大型キー。 洗練されたデザインと充実の機能で大人の感性に響く。

◆前スレ
au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286139393/

【スペック】
サイズ 約W50×H108×D16.3mm(最厚部約19.5mm)
重量 約129g
連続通話/待受時間 約250分/約270時間(カウンター設定OFF)
メインディスプレイ 約3.0インチ フルワイドVGA TFT液晶
サブディスプレイ 約0.9インチ 有機ELディスプレイ
カメラ 有効画素数約514万画素/CMOS/オートフォーカス/手ブレ補正/顔検出
外部メモリ microSD/microSDHCメモリカード (最大16GBまで)
データフォルダ 約360MB
Bluetooth
カラー プレミアムブラック、ラグジュアリーオリーブ、グレイスフルピンク

ソフトウェアは U1 とほぼ同じ、KCP+バージョンも同じ4
PCドキュメントビューアは非対応
SDカード抜き差しはバッテリ取り外しが必要
バッテリは U1/S001/W64S/re/W62S/W61S 等と共通

【公式サイト】
◆au http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/urbano_barone/
◆ソニエリ http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_barone/

【レビュー】
◆ITmedia
発売予定等 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/19/news040.html
写真で解説 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/22/news076.html
写真で見る http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/20/news060.html
◆ケータイWatch
発売予定等 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091019_322729.html
詳細案内等 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100201_346289.html

【名前、製造型番について】
「URBANO」:イタリア語で都市の、都会風の、都会的な
「BARONE」:男爵、封建領主、(財界などの)実力者/ごろつき、チンピラ
製造型番SOY03:SO(ソニエリ機)+Y(ブランドモデル)+04(4機目)
 SOY01=Walkman Phone Premier3,SOY02=BRAVIA Phone U1,SOY04=URBANO MOND
0084白ロムさん
垢版 |
2011/04/12(火) 21:55:00.34ID:0BzwhOvK0
大体俺自身も買う前に同じ事をスレで聞いたw
0085白ロムさん
垢版 |
2011/04/13(水) 16:03:24.85ID:QG5EA8yJO
一見地味〜なシンプル携帯に見えて、十分ハイスペなんだよねw
LISMOの音質も悪くないし、曲目やメール着信を表示するツールバーがカッコいいね
0086白ロムさん
垢版 |
2011/04/14(木) 12:29:41.54ID:SdGkUN+l0
俺も結局、最近の機種すべてに共通の電池の持ちの悪さと
スナドラ非搭載であることを考慮すると結構良い機種だと
思う。
あとWi-Fi WINでもあればいいが、7月から525円/月だと
これも要らない。
008769
垢版 |
2011/04/14(木) 20:45:15.10ID:pR2DdcMP0
ローマまで後15km切ったあたりで全く進まなくなったw
ステップカウンターも全く増えなくなるし…
俺の4ヶ月間のwktkをどうしてくれる
0088白ロムさん
垢版 |
2011/04/14(木) 20:56:44.72ID:SdGkUN+l0
>>87
ぶっちゃけそれやってる人ほかにもいるの?
0089白ロムさん
垢版 |
2011/04/14(木) 21:04:45.82ID:nmtfu7lJP
W61Sを発売日に買ってまもなく3年。
いまさらながらBARONEに機種変したいのだが、近くの店には皆無。
首都圏でどこかにありませんか。
0090白ロムさん
垢版 |
2011/04/14(木) 22:31:12.49ID:lYHtRt2S0
>>89
どーしても見付からなかった場合だけど
中古or新古でも構わないというなら、オークションで落とすのも手じゃないかと思う。
割と基板・外装交換済みとか新品とか出てるよ。
ロッククリア済みのも出てるから一度見てみては?
0091白ロムさん
垢版 |
2011/04/14(木) 22:43:05.05ID:RW/4ouYt0
え?もうないの?23区在住だけど、3月にはMNPだけじゃなくって、新規も0円で売ってたよ。
4月に入ってからは全然チェックしてないけど、普通に買えるような気がする。
それとも2週間くらいで在庫って状況って大きく変わるのかな。
0092白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 10:21:43.18ID:1+EcvLOhO
>>88

|_')ノ
0093白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 13:53:11.85ID:VtjJ3SztO
>>89
今月5日埼玉吉川のAUショップにはありました 黒です

AU流山 東川口にはそれぞれ ピンク グリーン のみにありました
0094白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 16:54:13.51ID:r0fkGJot0
これ売ってきた
1000円だった
後悔はしてない
0095白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 19:29:44.87ID:LKBt8wVqO
>>94
安く手に入れた人は「ラッキー!」「これで十分十分!」と思うのです…最初はねw
0096白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 19:47:05.72ID:xy2LNM0C0
>95
いや、世の中一般的には「最初は、こんな機能もついてるすごいすごい」だったんだけど、
「でもけっきょく使わなかったなw」ってことが多い。
0097白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 21:50:55.56ID:0zufvv6C0
ソニエリの電池充電器のおかげで、もう他社端末を買う気が起きないなぁ
便利すぎるわ
0098白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 22:07:56.94ID:UFYA2rRa0
うちのバカ嫁はソニエリの古い機種を
電池充電器代わりにしてる。w
0099白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 22:14:49.05ID:lnPk9gmA0
俺もW51Sを充電器代わりにしてるw
0100白ロムさん
垢版 |
2011/04/15(金) 23:43:48.86ID:aMMSQEojO
俺はジュース溢してJOGが回らなくなった53S
0101白ロムさん
垢版 |
2011/04/17(日) 16:10:24.94ID:2cnqmIXPO
通販でオリーブ注文しました。
ケータイは毎回、デザイン重視で選んでます。
今回はこの機種一択で迷わなかった。
届いたら速攻ロッククリアーしてきます。
0102白ロムさん
垢版 |
2011/04/17(日) 16:33:22.94ID:bfNgogMz0
タワラマチの顔面がジャクソン化してて恐ろしい
0104白ロムさん
垢版 |
2011/04/17(日) 19:30:07.12ID:2cnqmIXPO
>>103
>どちらをご利用ですか?

どうゆう意味でしょう?
0105白ロムさん
垢版 |
2011/04/17(日) 21:03:16.02ID:Gm65XJas0
通販の会社は何処かってことじゃないかな
0106白ロムさん
垢版 |
2011/04/17(日) 23:51:06.73ID:y2y3FJyJ0
購入して3ヵ月目、保証を外した直後に壊れて、基盤腐食と診断されました。
電池の水濡れ反応はありません。
修理に10500円かかると言われたんですが、これって普通なんでしょうか。
まさか3ヵ月で壊れるとは思っておらず…とりあえず保留にしています。
0110白ロムさん
垢版 |
2011/04/18(月) 09:43:17.59ID:zN/Qga6f0
一度返してもらって、他を当たってみます。
0111白ロムさん
垢版 |
2011/04/20(水) 19:57:30.53ID:X4L7WCdr0
オリーブとブラックで迷っている。
みんなはどっちにした?
0112白ロムさん
垢版 |
2011/04/20(水) 21:09:42.93ID:J8/Gvj3H0
ブラックにした高級があるような気がしないでもないからw
0113白ロムさん
垢版 |
2011/04/20(水) 21:44:38.60ID:B3eHdDIV0
オリーブはでっかいカナブンみたいだからブラックにした
0114白ロムさん
垢版 |
2011/04/21(木) 00:28:29.03ID:AM8Hsf5jO
俺はオリーブ。
緑色のケータイなんて初めて買った。
0115白ロムさん
垢版 |
2011/04/21(木) 18:51:47.73ID:+0rF5/Ar0
言われてみれば色の選択肢がもっと欲しかったな。
0116白ロムさん
垢版 |
2011/04/21(木) 23:25:48.98ID:YbQiC0260
ブラックを使い始めて約8カ月、やっぱりメインディスプレイの3.0インチ
ってのが気になる。
画面上部から受話口まで約1.3cmも余白があるのはちょっとね・・・ 今更だけどw
0117白ロムさん
垢版 |
2011/04/22(金) 08:13:19.60ID:6Q8Vcmcm0
>115
色の選択肢増える代わりに、1色あたりのコストケチったり作り込みの丁寧さがなくなるなら3色で良かった。
多色展開してるケータイってほとんどがチープじゃない・・?
0118白ロムさん
垢版 |
2011/04/22(金) 11:23:35.02ID:912RaAuK0
>>116
MONDと並べて見比べると、ちょっと迷う。
大きい方がいいけど、スマートフォンが出回りだしてからは、ディスプレイのチョットしたサイズの違いは気にならなくなった。
弁当箱には勝てないもんね。
0119白ロムさん
垢版 |
2011/04/22(金) 17:51:52.69ID:anQItnBH0
>>117
それもそうだけどなぜにあの色?と問い詰めたくなる。
0120白ロムさん
垢版 |
2011/04/22(金) 19:55:56.08ID:6Q8Vcmcm0
>119
それは、オリーブを気に入って使っている俺たちへの挑戦か?挑戦なんだナッ!!w
0121白ロムさん
垢版 |
2011/04/22(金) 23:39:05.52ID:ZXPOJ3rzO
画面上のスペースをもう少し狭く出来なかったものか
このスペースのせいで余計画面が小さく感じる
0122白ロムさん
垢版 |
2011/04/23(土) 08:14:04.54ID:xN32/PUlO
画面についてはおれは全くきにならない

これであとスナドラと防水があれば文句無しだったな

S007に期待する
0123白ロムさん
垢版 |
2011/04/23(土) 21:25:10.72ID:9A0f2Kjk0
>>120
あの緑は、非常にイイと思うよ。
イタリアンデザインの一番いい所が出たと思う。
他の携帯のグリーンは、品の無い緑だろ。



もっともオレはブラック選んだけど・・・・・。
0124白ロムさん
垢版 |
2011/04/23(土) 21:34:28.95ID:O6TCfFJ30
うん、グリーンはとてもいい、自分はとても持ちこなせないのでブラックの方を選んだよ
0125白ロムさん
垢版 |
2011/04/23(土) 23:18:42.67ID:nb386SKT0
ttp://ameblo.jp/misaki-momose/image-10868606853-11179885457.html
最近気になってたアイドルがまさかのピンク
若い子も使うんだな、この機種はw
0126白ロムさん
垢版 |
2011/04/24(日) 01:46:43.59ID:UHCLcjx+0
個人的に、黒より緑のほうが渋い感じがしたからそっち選んだ。
黒も、もうちょっと艶消しで漆黒っぽい感じだったらそっちにしたかもしれない。
ピンクは落ちついたピンクにしたつもりだろうけど、もう少し明るい感じでもいいんじゃないのと思うわ。
0127白ロムさん
垢版 |
2011/04/24(日) 02:20:18.72ID:JZuSCdHa0
ローマついた
明日から何を心の支えに生きればいいんだ
0128白ロムさん
垢版 |
2011/04/24(日) 09:43:58.32ID:gACX1BRh0
>127
最初からやり直す。
スタートから順に全部のポイントの説明文をもう一度読見返して、
後ろ髪を引かれつつ「よし、消すぞ」と思い切って再スタート。

俺は1年弱でついちゃったから、次は1.5年くらいで到着するくらいと思って
歩幅設定を少し狭めに調節して、また楽しんでるよ。

もう一度ローマについた頃に、欲しい機種が出てるといいなぁと願いつつ。
0129127
垢版 |
2011/04/24(日) 10:25:45.76ID:JZuSCdHa0
>>128
アンタ、旅人だね…

わかった、俺もあんたの背中を追いかけるよ!
0130白ロムさん
垢版 |
2011/04/24(日) 12:14:04.63ID:M19uXizS0
歩幅を超狭くして実際のシルクロード並みの距離を歩く
0131白ロムさん
垢版 |
2011/04/24(日) 19:00:44.93ID:0dTnV9cQ0
>>120
いっ、いやとってもいよ。
もっとも俺もブラック選んだけど。
0132白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 00:11:44.95ID:d4ZWn9Bf0
www
0133白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 00:18:09.01ID:d4ZWn9Bf0
PCとデータ通信をしようと思いUSBデータ通信用のケーブルを
買いまして、USBドライバーをインストールした後、接続した
ら認識してくれたようなのですが、途中で1個のUSBドライバー
が不明で接続できませんとのメッセージがでました。
 アンインストールして(コントロールパネル>プログラムの
削除)から、再インストールしていたところ、途中で、USBドラ
イバーが残っています、削除してから再インストールするように
とのメッセージがでて再インストールができませんでした。
 どこに問題があるのか皆目見当もつきません。
よろしくお願いいたします。
0134白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 00:26:07.27ID:ytgwljHK0
>>133
Windowsの前提で書く
[システムのプロパティ]→[デバイス マネージャ]→[USB〜コントローラ]で該当物を削除
0135白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 00:56:58.30ID:d4ZWn9Bf0
>>134
早速のRESどうもありがとうございます。
該当物の見当のつけ方ってあるでしょうか?
urbano baroneなどの文字情報が見当たらない
ものですから。
0136白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 18:38:38.03ID:Zdden2Kl0
何かUSBを使ったハードのドライバーをインストール
した際に先にUSBに繋げてインストールした事が
あるんじゃないですかね?
俺も昔デバイスマネージャーに?マークがたくさん
並んで悩んだ事があったけど。
やり方をググりまくってどこをどうやったか
キレイにした事があったよ。
0137白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 20:09:33.70ID:Czyx5ApJO
基本的なデザインは崩さず、3.2インチ画面でスナドラ積んで後継機出して欲しい
くれぐれも防水とか下らないものは不要
0138白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 20:34:10.12ID:AGQ0eBI4P
>>137
去年の夏モデルで掲げた「auは全機種が防水!」という看板を
1年ちょっとで簡単に下ろすとは思えない。考えられるとすれば
デザイン重視で非防水のままのiidaブランドでSOX03型番なら。
0139白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 22:23:02.65ID:94HVIpM00
俺はブラック持ちだが先日、スーツ姿のサラリーマン風の男性がブラックで
通話しながら歩いてる姿を見かけたんだけど客観的に見てもバローネは
シンプルだけどカッコいい携帯だと改めて思ったよ。
0140白ロムさん
垢版 |
2011/04/25(月) 23:04:15.10ID:d4ZWn9Bf0
>>136
RESありがとうございます。
プリンターなどいろいろ、USBにつなげて
インストールしたじょとがあります。
 とにかく1つずつ削除してみます。
ありがとうございました。
0141白ロムさん
垢版 |
2011/04/26(火) 01:28:15.73ID:q9GgUj9F0
購入して3ヶ月で壊れて、水没扱いで修理になったもんだが、結局10500円で直したよ。
他社に行くことも考えたんだけどね。外装も新品になってた。
黒だが、渋くてカコイイと思う。
0142白ロムさん
垢版 |
2011/04/26(火) 10:22:42.84ID:YuNc3j0WO
ちょうど去年今頃買ったのにもうスマートフォンが欲しいよ…
0143白ロムさん
垢版 |
2011/04/26(火) 15:51:37.86ID:gDXvLZGn0
俺なんかBARONEとXPERIAの2台持ちだぞ。
0144白ロムさん
垢版 |
2011/04/26(火) 23:05:44.21ID:ZM3dCy+X0
サブディスプレイの表示時間はサイドキーを押すと約5秒に固定されてるけど
これじゃニューステロップが流れきる前に切れてしまうんだよな・・・
またいちいちサイドキーを押すのも面倒だし買った日以降、サブでテロップを
見たことがないw
0145白ロムさん
垢版 |
2011/04/27(水) 04:56:41.62ID:j3uC1risO
そもそもニューステロップがいらないんじゃない?
0146白ロムさん
垢版 |
2011/04/27(水) 08:00:21.04ID:RWsNAHnp0
俺はもっぱら時計と歩数計しかチェックしない。
ニュースは邪魔だからメインディスプレイにも表示してない。
天気予報アイコンだけ。

個人的には、このアイコンの仕様決めたヤツ、極限のアホだと思ってる。
なんでスクロールのトップがニュース? 今日の天気→明日の天気→ニュースって順番にしろよ。
天気だけみたいのに、ボタンを押すか待つという行為がすげー無駄。
0147白ロムさん
垢版 |
2011/04/27(水) 16:00:58.14ID:epC4VLT/0
歩数計、あんまり正確じゃないな。
15%以上の誤差があった。
0149白ロムさん
垢版 |
2011/04/28(木) 02:38:06.39ID:VAD/4VVh0
車に乗るとどんどん歩数カウントされるから全然使えない。
0150白ロムさん
垢版 |
2011/04/28(木) 07:12:52.84ID:/+nmT5v+0
カウントOFFにすればいいだけだろ
0151白ロムさん
垢版 |
2011/04/28(木) 20:04:31.55ID:2OGxddg+0
車に乗っててハッキリわかる位カウントされた事なんか全然ないんだけどw
凸凹の激しい道走ってるか、運転荒いかのどっちかじゃね?
0152白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 00:20:39.19ID:sW08NdQj0
この機種ってHBH-IS800の音量調節できる?
015389
垢版 |
2011/04/29(金) 17:57:58.34ID:Of1VW0s2P
>>91,93
ありがとう。探し回ったあげく、市内のauショップにあった。
だが、mondとbaroneと同じ機種変価格。

mondはサブディスプレイ不点灯やロックキーがサイドにないので
baroneのほうがよいかなと思っていたのだが、お店の人からは
「mondのほうが電池持ちやレスポンスがよいですよ」と言われ、揺らいでいる。
0154白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 18:02:08.92ID:+vLlekAT0
>>153
新しいに越した事はない。
主水にしとけ。
0155白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 18:32:05.12ID:Uemf7BWC0
デザインだけで男爵選ぶけどなぁ
0156白ロムさん
垢版 |
2011/04/29(金) 23:45:46.17ID:fM8eA5HZO
シルクロード歩いてる人、今画像のダウンロードできる?
昨日も今日もエラー画面になっちゃってダウンロードできないんだけど…。
0157白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 09:42:00.56ID:GrU67xv90
>>153
後継機種の方が性能がいいに決まっているが、それがそんなに重要なことか?
機能ならスマートフォン、電話だけでいいならBARONE。
0158白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 10:45:46.05ID:Z96PtMjc0
>>157
しかし色が…。
いっ、いやすまん、何でもない。
0159白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 14:55:12.72ID:hHg3rFjf0
えっマジか。車乗っててカウントされないことないんだが。
ポンコツ言うなウワアアアン
0160白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 15:50:23.83ID:J7M74EoK0
youtubeを全画面で見れないのはこの機種だから?それともau共通なの?
0161白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 17:09:11.34ID:GrU67xv90
>>157
色って、あの他に例を見ないヨーロッパモダンのグリーンがあるじゃないですか。
女性には少しラメの入ったラベンダー色、美しすぎる携帯です。

(私は当然ブラックですが・・・・・)
0162白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 18:07:24.30ID:P4ldOlJP0
>>160
パケ代無駄だろ、PCで見ろよ
0163白ロムさん
垢版 |
2011/04/30(土) 21:19:11.84ID:OtbrkgQ30
右上のちっちゃい日付と時計消せないのかな
0164白ロムさん
垢版 |
2011/05/01(日) 16:55:37.89ID:V16cOBXx0
1ヶ月も経たないのに開閉を繰り返している内にヒンジが緩くなってカチっとはまらないんだけど、どうすればいい?
やっぱりauショップ行って見てもらうしかないのだろうか?無料で直してくれるかな
0165白ロムさん
垢版 |
2011/05/01(日) 16:57:25.91ID:/cgNNdO30
jlhnjlnl./n/
0166白ロムさん
垢版 |
2011/05/01(日) 22:03:00.29ID:65u29uAwO
最近、BARONEに機種変した。
デザインは勿論、珍しいボディカラーのオリーブが気に入っている。
カナブンやカメムシみたいだなんて意見もあるようだけど気にしない。








なぜかカナブン飼ってたくらいだしな、俺。
カナブンを愛でていた中1の夏。日本の夏。
0169白ロムさん
垢版 |
2011/05/02(月) 20:31:38.21ID:l9V49M8/O
別に貴様を楽しませるつもりで言ったわけでもなかっただらうに
0170白ロムさん
垢版 |
2011/05/02(月) 21:58:50.59ID:0K2VGCJI0
「だらうに」はやめろw
0171白ロムさん
垢版 |
2011/05/03(火) 10:36:31.99ID:GEnhnme60
                i  |    i
            ヽ   |  |! i  l    i    ,
        ヽ  ヽ、 \  | |l. |! l i  il.  ,. /
          \  \ \ | || || l| |  !| / /  ,.  ,
            \. \ \ヾ∨ii ii|^l|ハV||Y v!i / /
    _ __      `ヾ\ゞヾv` |iiil ||  || イ ,^ケ/   _ , -
      -?-?三三-ヽゝ``ミ゛  |i| lij イ < ∠三?- -
     ‐ ‐‐‐======≡≡≡ニ: : : : : : : ,、: :::::¨'ゞ<≡==-- -
    - --------===ニ¨ァ::::ソ::/ル i!i ii!!ヽ;:;:__ニ≡≡≡===---- -
     .....、、---'''''''"ヲス::::タ:::ハ::::|i.::i!i::::ii!!`ミヾヌミべ.- 、 ,,,__
              /, ツイァ/レ::ソiiハトiイリiヘ!i::トィY\ ` 、
         /   ///シ/イ!iyト::イiリVi|ヘ|i ヾ  \  `
        '    / ' / /: |i !|l 川|l |i  |l \   \
            /  / /  | ! |! │|!.  l  |! 丶   `
            / /  i   |  i |  i   l

               ダラウニ(日本近海に広く生息)
0172白ロムさん
垢版 |
2011/05/03(火) 10:55:15.41ID:ItQ98Wcm0
爆発したかと思うたわ
0174白ロムさん
垢版 |
2011/05/04(水) 22:25:09.88ID:5NhGZh/J0
マイクロSD外すの面倒だから確かに青歯は便利だわ
0175白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:58:31.17ID:wv1hV9DSO

この機種はお気に入りリストをテンキーで選択出来ないのか?

0176白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 13:43:55.00ID:icbpeZN2O
ページ開くの遅い
0177白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 18:06:59.49ID:G/vFUV8v0
モッサリだけど、そんなに携帯弄ってばかりでも無いから気にならないな
0178白ロムさん
垢版 |
2011/05/05(木) 18:08:41.25ID:G/vFUV8v0
電話とメールが出来て、たまに地図とか電車の時刻表見たりするくらいで
後は、オサイフケータイ使う程度だしモッサリでも特に不都合無し
0180白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 12:24:20.42ID:sTZQlsuWO
W61Sと比較出来る人居たら教えて下さい
W61Sと比べた画質・音質・レスポンス・使い方にもよるけど電池の持ち
0181白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 13:44:11.95ID:Pseb/RW60
携帯機種変しろって言ってきたくせに
たった一年前の機種すら在庫が無いってどうかしてるぜ。
無料のやつはあからさまに「余ってるから引き取って」みたいなやつだし。

大人のケータイとかいって黒緑ピンクって。
そりゃ緑とピンク余るわ。
どこにも黒ありゃしねぇ。
高い金払って中古買わなきゃならんのか…。
0182白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 13:46:40.17ID:4zP1PgKw0
クソ高い最新機種を売りつけようって魂胆が見え見えで腹立つよね・・・
0183白ロムさん
垢版 |
2011/05/07(土) 13:56:37.66ID:tRmeLslI0
たまには緑使ってる奴のことも思い出してあげてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況