X



docomo PRIME F-10C Part2
0001 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
垢版 |
2011/08/15(月) 07:16:16.28ID:OLR7NNkn0
ドコモ公式
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/f10c/

富士通商品ページ
ttp://www.fmworld.net/product/phone/?fmwfrom=top_infodocomo

前スレ
PRIME F-10C Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305947550/
0452白ロムさん
垢版 |
2012/07/15(日) 18:40:25.95ID:8jlDfm+JO
sage
0453白ロムさん
垢版 |
2012/07/16(月) 15:02:36.52ID:WGBzJUSc0
>>450
ある程度ステージ進むとどこにも行くなよとかも言う時あるよねw

以前F703使ってたことあるけど、若干難易度が下がった…?
何か703のころの方が時間がシビアだった気がするが気のせいかな?
0454白ロムさん
垢版 |
2012/07/17(火) 23:15:55.45ID:/7L5TWRRO
>>453
あるある ファイトって言われると嬉しくなったりもする(笑)

あー この機種を使えない日が来て欲しくない
0455白ロムさん
垢版 |
2012/07/26(木) 01:48:38.78ID:EnxM1PmeO
画面と操作部がモゲた。
電源入るんだけど、ドコモショップでもデータの吸い上げはできず・・・
端末の認識はされるんだけど・・・
マイクロSDにデータ一括コピーできないかと思うんだけど、画面が見えないので、
一括コピーのキー操作手順を詳しく教えてはいただけないだろうか・・・(泣)
0456白ロムさん
垢版 |
2012/07/27(金) 23:15:27.42ID:p+Jm6hlX0
>>455

menu → 6 → * → 7 → 1 → 暗証番号 → 決定(真ん中の●) → 左(●の左) → 決定 → 数秒後に決定

これでおk メールが多いと数分掛かるよ
0457白ロムさん
垢版 |
2012/07/27(金) 23:38:20.35ID:b6sJxXZhO
>>456
ありがとう〜!感激

ただ、やってみたんだけどSDには何も入ってなかった…
ボタンがきいてないのかな?(泣)

受信・送信・保存メールと、テキストメモが取り出せればいいんだけど…(涙)
0458白ロムさん
垢版 |
2012/07/28(土) 00:03:24.02ID:oDekpslfO
データ一括コピーってできない気がする。
0461白ロムさん
垢版 |
2012/07/28(土) 00:15:40.10ID:TkSC/48a0
>>458

バックアップ操作のF-10Cの画面見ると
本体データをmicroSDへバックアップします。
microSDのバックアップデータは上書きされます。
(電話帳、Bookmark、メール、メモ(スケジュール含む)、設定項目)

とでます。
0462白ロムさん
垢版 |
2012/07/28(土) 00:17:16.96ID:Op3SXM1JO
>>459
SIMとSD入れて、電源入れて…の段階で変なことになってるのかなあ?(涙)
USBのモードとかは関係ないよね?

やっぱりボタンがきいてないのかなあ…(涙)
0463白ロムさん
垢版 |
2012/07/28(土) 00:23:10.05ID:TkSC/48a0
>>462

決定(真ん中の●) → 左(●の左)

このボタンは理解されました?
0464白ロムさん
垢版 |
2012/07/28(土) 00:37:18.62ID:Op3SXM1JO
>>463
ハイ
いわゆる、決定ボタン と 着信履歴ボタン ですよネ

また時間あけてチャレンジしてみます(涙)ありがとう
0466白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 13:14:06.10ID:ExwYDeTgO
>>465
本体と画面が中の黒いテープみたいなの一枚で繋がってる状態…(涙)
0467白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 16:53:25.66ID:t4i8R/tL0
いや、何をしたらモゲた?
普通に使っててもモゲないよね?踏んだとか?
0468白ロムさん
垢版 |
2012/07/30(月) 17:57:49.95ID:ExwYDeTgO
>>467
うん・・・
意外とあっさりバッキリと(涙)
0470白ロムさん
垢版 |
2012/08/30(木) 07:49:20.33ID:5j5gxJaO0
サイドのフタが取れそうだ
0471白ロムさん
垢版 |
2012/08/30(木) 16:28:08.02ID:Qo6zAZAeO
>>470
コネクタカバーのこと?
ドコモショップいったら替えてくれるよー。
自分のときは在庫がなくて数日待ったけどお金はかからなかった
とれちゃったら防水じゃなくなるし、ショップいっておいで
0472白ロムさん
垢版 |
2012/08/30(木) 16:57:09.25ID:/T907upv0
>>471
あれって交換してもらえるのか
買うとき「防水機能守るためにサイドはあまり使わないで」っで脅されたから
一々電池抜いてmicroSDのデータ弄ってた
0473白ロムさん
垢版 |
2012/09/01(土) 14:19:56.77ID:MG21/FC60
むしろ電池抜いて microSD を出し入れするほうがリスクが増えるんじゃないか?

1. 「リアカバーロックレバー」(POM 樹脂製)をスライドさせることによる摩耗
2. 「リアカバー」(PC+ABS 樹脂製)をスライドさせることによる摩耗
3. microSD を押して内部にあるストッパーを解除することによる摩耗

さらに microSD の端子と本体側の端子も出し入れするたびに寿命が縮まるし、
アダプタに装着する場合は、さらに microSD の端子が痛む機会も増えてゆく。
0474白ロムさん
垢版 |
2012/09/16(日) 08:35:38.28ID:+wWodnX10
買ってから約7ヶ月で何故かサイドカバー部分から水が浸入した…orz

リアカバーのロックもかけてたし、
サイドカバーは防水機能低下するのが怖くて一度も開けたことなかったのに何故?

結局携帯保障サービスで新品に交換してもらったが、
防水機能を謳っておきながら水浸入した挙句、交換金5000円取られるのは何だか腑に落ちなかった。
2代目くーまんにはじめましてでふ〜と言われてちょっと切なかった。

まあ鞄に入れてた時にでも何らかの拍子にサイドカバーが軽く開いてて
そこから水が浸入した可能性もないと言われたらこっちもそこまで強くは主張できないからなぁ…。
以前F703i使ってた事もあるけど、その時はこんなこと無かったんだが…。

同じように普通に(たまに風呂とかで使ったりする程度)使って水入った方いますか?
因みに11年の8月製でした。
0476白ロムさん
垢版 |
2012/10/14(日) 03:44:04.57ID:8L9mXTxp0
画面にボタンの跡がつく
0477白ロムさん
垢版 |
2012/10/14(日) 09:01:51.04ID:aZJ8V9m30
確かに
クッション材が薄すぎるのかも
0478tttr
垢版 |
2012/10/14(日) 09:59:52.64ID:TQHg+8eS0
☆Docomo通信

☆ドコモ通信 人のアドレス勝手に登録しちゃ駄目。
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/mailnews/index.html

☆送信ボックス 株価が下がったと文句を言ってはいけません。
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/120000_qa/index.html

☆今年の自己株式取得は? そろそろですかね。
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/repurchase/
0479白ロムさん
垢版 |
2012/11/02(金) 04:14:33.53ID:Wvi3PnFm0
山で遭難しても方位磁石で帰れるな
0480白ロムさん
垢版 |
2012/11/13(火) 02:17:22.39ID:JDXyaWGGO
方位磁石(笑)
今までこの機能を知らなかった。
thx
0482白ロムさん
垢版 |
2012/12/12(水) 00:53:06.45ID:wQ99n0kFO
ここは誰もいないのかな?
F02Dと使い分けてるけど、電池は同じくらいのもちだけどレスポンスは10Cがサクサク。
SIMのサイズが違うから入れ換えるのめんどくさいけど、良いねこれ
0483白ロムさん
垢版 |
2012/12/19(水) 02:06:09.15ID:v4TEQGN/O
満足度が高いせいか、スレがストップしてるね
0484白ロムさん
垢版 |
2012/12/19(水) 21:07:41.20ID:+sjA3HDS0
そりゃ発売から時間が経ってますもの
0485白ロムさん
垢版 |
2012/12/19(水) 23:35:53.45ID:inbJ6LHH0
今になって欲しがってるヤツもここにいますよ

この機種、メールは一度に何人まで送れますか?
前スレで、ピンクは濃いめで大人っぽい、グラデがかかってるとあったけど
ピンク持ってる方、どんな感じのお色でしょうか?
もう店頭でモックも見られないので…
0486白ロムさん
垢版 |
2012/12/22(土) 09:17:45.75ID:1OHo40V20
>>485
ピンク持ち

色は確かにちょっと濃い目、グラデはよく見ないと気付かない程度。
ただクリスタルの角部分とグラデのデザインで、濃いめのフレンチネイルっぽい雰囲気。

色味はどちらかというと明るい黄味系ピンクかと思ってたけど、言われて改めて見たら
角度や光の具合によってはグラデの若干色が薄い部分が
グレー混じりの青味系ローズにも見えなくもない。あくまでも主観。

メールは一斉送信はしたことないから何人まで送れるかは知らない。すまんね。

見た目とイルミは綺麗だけど、カメラとワンセグは残念なので
高性能なカメラorワンセグ付からの乗り換えだと新機種にした気はしないかも試練。
0487485
垢版 |
2012/12/22(土) 13:22:56.73ID:jssNpL/u0
>>486
ありがとうございます
Nのピエールエルメ機(発売時すでに最低スペック)が4年経過して
気に入ってたけど 突然飽きがきて、F-10Cにたどり着きました
見た目、イルミ、待受け、きれいですね
指紋認証も一度使ってみたいし、今はコレしか頭にない状態です

さすがに未使用品はなく、白ロムは外装交換品ばかりだけど
小まめにチェックして条件いいのを探してみます
0488白ロムさん
垢版 |
2012/12/25(火) 13:52:51.93ID:R1HvYjDF0
メールは一度に5人まで。
0489485
垢版 |
2012/12/25(火) 20:54:26.58ID:zFLYOJeH0
>488
ありがとうございます。
今使ってるのと同じだ、よかった
今日よさそうなのを見つけて注文しました。届くのが楽しみです
0490白ロムさん
垢版 |
2012/12/27(木) 01:05:08.47ID:oBZFrcWSO
ワークエリア不足ってのに腹がたつ
俺様を舐めてんの?
0492白ロムさん
垢版 |
2013/01/17(木) 00:04:31.65ID:RUIPSn8iO
ここは男性もいるのかw
0494白ロムさん
垢版 |
2013/01/23(水) 21:15:34.50ID:NUFOOEdC0
とうとう色禿げてきた(´・ω・`)
一カ所傷つくとそこから禿げ広がるんだよな
0495白ロムさん
垢版 |
2013/01/24(木) 16:49:22.58ID:0ScUU6G0O
>>493
自分も黒使ってる。
気に入ってるよ。
0496白ロムさん
垢版 |
2013/01/30(水) 22:58:55.82ID:Or78sM3DO
>>495
自分も、気に入り過ぎて予備が欲しいぐらいだよ
色合いやラメも美しい
>>494
禿はゴールド?黒は一向に剥げる気配がないんだがなあ
0497白ロムさん
垢版 |
2013/02/06(水) 13:00:21.10ID:z0fO9Ea90
>>496
ピンク
上部の角の所が禿げた
平面部分はきれいなんだけどね
0498白ロムさん
垢版 |
2013/02/16(土) 10:10:36.78ID:EY3n55ZqO
この機種何の不満もない。ずっと使い続けられそう。
0499白ロムさん
垢版 |
2013/02/16(土) 19:30:14.87ID:Xc69EdOK0
この機種って着信あった時、うるさいから音だけ消すって出来る?
0500白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 18:11:11.24ID:CoMx+BrkO
>>499
着信音の設定をsilentにすればいいんしゃない。
0502白ロムさん
垢版 |
2013/02/17(日) 22:50:21.01ID:g5VsVj4lO
蛇足だけど、自分は特定の人だけを無音に設定してるよ
0503白ロムさん
垢版 |
2013/02/20(水) 01:47:38.48ID:xm8VdGY20
これ現在のブックマーク登録件数わからないよね?
気付いたらすぐ200いくわ
0504白ロムさん
垢版 |
2013/02/20(水) 16:06:27.05ID:EZ3nv+6DO
>>503
サブメニューから表示切替すると 件数出るよ
0505白ロムさん
垢版 |
2013/02/20(水) 17:28:00.33ID:xm8VdGY20
おー本当だ
でもフォルダ別なんだな
0506白ロムさん
垢版 |
2013/02/24(日) 02:51:56.18ID:EC9Dmlmn0
イルミ全部切っても定期的にチカチカ光るのがうざい
あとメモ帳にメモったことを勝手にお調べされてる
0508白ロムさん
垢版 |
2013/03/03(日) 00:16:29.53ID:f22cWt7h0
まだ売ってる店あったwww
0510白ロムさん
垢版 |
2013/03/11(月) 16:41:04.75ID:u1VCDrjR0
>>508
いいの見つけたね、欲しいなあ
オクで新品とうたってるのを落札したら、外装交換品だったorz
0511白ロムさん
垢版 |
2013/03/20(水) 12:21:46.97ID:X7rWdlda0
メモやスケジュール起動すると契約者情報取得中みたいな画面が表示されて
勝手にiモード接続するんだが、みんなのもそうなる?仕様なのかね
0512白ロムさん
垢版 |
2013/03/24(日) 14:56:36.19ID:87eJ9hEEO
>>511
仕様だと思います。再起動や端末リフレッシュをするとまた接続されるから 使いづらく感じる。
0513白ロムさん
垢版 |
2013/03/25(月) 06:34:36.66ID:NH9b9gOJ0
オンラインで、売り出されないかな。
0514白ロムさん
垢版 |
2013/03/30(土) 00:01:01.73ID:cOQl4CCRO
去年の8月くらいからワンセグがまったく映らなくなった。
出張とかであちこちいくけど全滅。
0515白ロムさん
垢版 |
2013/04/11(木) 13:59:37.45ID:hotQr9KnO
予備が欲しい。新品は流石にないよねえ・・・
0516白ロムさん
垢版 |
2013/04/12(金) 23:44:36.00ID:0baLol9F0
アウトカメラの部分にひびが入って、その後放置しておくと
画面に黒いシミみたいなのが出るのは俺だけかな
これで2回目なんだよなぁ…
はじめは落としたせいかなと思っていたんだが、
気温や湿度の差が原因じゃないかなと思っているんだが

まあこれ以上に質がいいガラケー発売される雰囲気がないから、
修理という名目で新品に交換させようかな
0517白ロムさん
垢版 |
2013/04/25(木) 03:30:33.97ID:ecr2LGpL0
電器屋の携帯屋にまだあったけど、最新機より高い・・・
0518白ロムさん
垢版 |
2013/04/27(土) 02:05:06.91ID:GNIXHCy9O
この機種smartだけどprimeに引けをとらないもんね。高くて当たり前なのかも。
0519白ロムさん
垢版 |
2013/04/27(土) 02:09:44.55ID:GNIXHCy9O
間違えた styleだった。
0520白ロムさん
垢版 |
2013/04/28(日) 22:48:42.19ID:6LZuvf16O
まだまだ使うつもり。
でも充電器挿すとこのカバーのゴム部分が取れかかってる(´・ω・`)
0521白ロムさん
垢版 |
2013/05/02(木) 20:50:15.36ID:rn12I+aPO
>>520だけど、ショップに行って聞いてみたら無料でフタ部分変えてくれた。よかった。
しばらくはまだこの黒を大事に使うよ(`・ω・´)
つーか、人いないね…サビシス
0522白ロムさん
垢版 |
2013/05/03(金) 02:59:02.13ID:6aViHvdHO
不満がなくて書くことが無い
0523白ロムさん
垢版 |
2013/05/16(木) 01:56:12.09ID:SDUkpszI0
スケジュール表示されたままなの邪魔やな
0524白ロムさん
垢版 |
2013/05/21(火) 16:13:57.17ID:CEBHM6vZ0
角っ子のハゲが広がってきたよ(´・ω・`)
小さなハゲからどんどんひろがる。
0525白ロムさん
垢版 |
2013/05/27(月) 00:15:13.12ID:GCf5Jb9JO
もうすぐ2年だけど、幸い青歯の印字辺りの擦れだけ。黒は傷がつきにくいのかな。

まだまだ使うよ。
0526白ロムさん
垢版 |
2013/06/09(日) 20:27:38.14ID:JEhkhDSs0
2年使ったけどドコモショップにXperia Aを予約した
いよいよスマートフォンになるのか!
0527白ロムさん
垢版 |
2013/06/20(木) 07:55:24.18ID:3EGS6UqVO
すみません、この機種に機種変しようと思うんですが、クローズ動作設定をすればYouTubeなどで動画を見るとき、携帯を閉じたままでも音声は流れますか?
0528白ロムさん
垢版 |
2013/06/21(金) 09:27:44.43ID:Y8h4pEBjO
>>527
音声は流れないよ
0531白ロムさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:qmkliXzv0
最初は不要だと思っていたプッシュオープン
使い続けてみると意外と便利なことに気づいたわ
0532白ロムさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:VNskpgrMO
個人的にはP906i→F-10Cだから、プッシュオープンが採用されてFに移行した。
地味に使いやすい罠。

しかし何で世の中はスマホ推奨しまくってんだろうな…
皆も当たり前みたいに持ってるし。
便利だとは思うけど、両手が必要になるしデカイし、
ショップで触っても、いまいち購入する気になれない。

頼むから富士通に限らず、ガラケー最低3色出してくれよと。
0533白ロムさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:fQ7A98w00
>>532

いつ自分がいつ書き込んだのかと思ったw

自分もP906i→F10Cの経歴だけど地味にプッシュオープンは使いやすいね。
なければなくてもいい機能なんだけどあると便利。
たまにプッシュオープンなしの機種をモックとかで触ると開ける時面倒くさく感じる。
デザインも可愛いし、これでPの横オープンもついてたらこの機種いう事なしだった。

しかし、この機種以降欲しいと思えるガラケーが出てこないんだよなぁ…。
0534白ロムさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OQgdwf7P0
たしかにプッシュオープンは便利なんだけど、
最初の頃、開いた時の反動で2度ほど落としたことがある。
寝転がっていたときで、落ちたところも柔らかいものの上だったからよかったけれど、
街中で固い地面に落としたらアウトだと思って、それ以降使っていない。
0536532
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:nio87vuDO
>>533
遅ればせながらナカーマ(´∀`)人(´∀`)

そうなんだよね…
そろそろ傷が目立ってきたけど、欲しいと思えるガラケーが無いんだわ…

今年の冬モデルに期待するしか無いんだけど、
どうせ出すならデザインをもっと綺麗にして出して欲しい。
0537白ロムさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:ODomrFajO
>>536
これ以上綺麗なデザインは期待薄と思う。
外装交換に出してみたら?
0538白ロムさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Iaf9dzmV0
ドコモショップに行ったらすぐ電池パック出てくるかな
0539白ロムさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:nwAMX5jk0
6月にショップに行ったときはすぐもらえましたよ。
0540白ロムさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:KdW9udwU0
まじか
Fシリーズ共通多いもんな
0541白ロムさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:W0P9RO/d0
F-10CかF-02CかF-03Bで迷ってます。通話とメールができればいいんですが、
どれも似たようなものでしょうか。
0542白ロムさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:WHeQDkxyO
落っことして液晶破損させたF-07Bから交換サービスでお引っ越し(在庫がなかった為)

i-mode周りの勝手の違いで若干戸惑っているが
サイドキーでタブ切り替えが出来なくなったこと以外はいずれ慣れるだろう

最近の携帯は温度湿度計や傾きセンサーが付いてるのかぁ
0543白ロムさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:EhUPGfS00
サイドキー使わないよなもったいない
0544白ロムさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:3hoOAKezO
もうすぐ2年になる。電池パック無料で貰ってまだまだ使うつもり。
0545白ロムさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:nUo67fOwO
>>541
F-10Cが一番安定性あると思う。他の二つは不具合が多かったような…
0547白ロムさん
垢版 |
2013/09/07(土) 08:57:07.03ID:lNVgyowb0
>>522
不満はこれ

シークレット受信フォルダ作成、閉じロックオン、無操作ロックオンにして、

1.プライバシーモードを解除する
  ↓
  受信ボックスのフォルダ一覧を開けた状態でケータイ閉じる
  ↓
  閉じロックと無操作ロックかかるまで待つ
  ↓
  両ロックがかかった状態になる
  ↓
  ケータイ開け、閉じロック解除する

2.プライバシーモードを解除する
  ↓
  受信ボックスのフォルダ一覧を開けた状態で電源オフする
  ↓
  電源オンする

1.2.ともプライバシーモードが解除された状態になっていること。
0548白ロムさん
垢版 |
2013/09/09(月) 22:49:30.11ID:B06niFN3O
ややこしい使い方してんなあ
0550白ロムさん
垢版 |
2013/09/26(木) 06:33:35.29ID:Jklc/H6W0
オンライン、まだー?
0552白ロムさん
垢版 |
2013/10/01(火) 20:43:00.13ID:WuAvqMqDO
使って2年。
携帯閉じてる時にすき間ができてパカパカする(´・ω・`)
きちんと閉まらなくなった。
でもまだ使うわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況