X



〓SoftBank Panasonic端末総合 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

0179白ロムさん
垢版 |
2016/09/13(火) 11:44:08.23ID:aoTS7XPw0
COLOR LIFEシリーズは終焉して
ELUGAケータイになるのかな、パナソニックのAndroidケータイ
0180白ロムさん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:33:06.44ID:TKQEQ7iWO
103Pラベンダーの電池カバーがどこかいったのでポイント交換しました(´ω`)
まだいっぱいあるとのこと
0181白ロムさん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:40:39.68ID:n2NtSNye0
002Pと共通だからしこたまあるで
俺も割れたからショップで頼んだけどオンラインショップで
買えって露骨に嫌な顔されたけど「配送料のほうが高いやないけ!」って
言ってやったら黙った。
0182白ロムさん
垢版 |
2016/09/22(木) 16:59:25.77ID:CKbet9a40
103Pを使っている方でお分かりの方、どなたか教えてください。


画像付きのいたずらメールが先週から届き始めて、ショップでPCからのメールを
ブロックするとだいぶ違うと言われて、言われるままに操作してみました。
確かに変なメールは受信しなくなって助かったんですが、ヤフーの電車遅延のお知らせも
届かなくなってしまいました。
今迄受信していたメールを指定して受信する場合の設定の仕方が、取説を見たけど分かりません
今日は家を空けられないので、ショップにも行けないのですがどなたかやり方をご存じでしたら
教えていただけると助かります。
0183白ロムさん
垢版 |
2016/09/22(木) 18:16:20.71ID:EjxafScy0
>>182
ソフトバンクの公式動画を参考にして操作してみてください
(この動画は特定のメールを「拒否」する設定手順ですが、「許可」する場合もほぼ同様のやり方です)

■公式動画■
迷惑メールブロック設定5 ドメインで拒否する方法【SoftBank3G】
https://www.youtube.com/watch?v=O8jI-etxwrI


1.待受画面で「Y!」ボタンを押す → Yahoo!ケータイトップ画面の「設定・申込」を選択
2.「設定・変更」 → 「メール設定」を選択
3.「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択
4.「迷惑メールブロック設定」を選択
5.「個別設定」を選択し、「次へ」ボタンを選択
6.「受信許可・拒否設定」を選択
7.ご希望の設定項目 【受信許可リスト設定】 を選択し、画面のメニューに沿ってお進みください。(ここで、受信したいメールアドレスの全部または一部を登録します)
8.「設定が完了しました。」と表示され、設定完了


わからない箇所があればまた質問してください
0184182
垢版 |
2016/09/24(土) 12:45:31.18ID:Vql1BhB00
>>183 
遅くなってすみません。
何とか設定してみました。ちゃんと出来ているか不安だったんですが、昨日問題なく受信が
出来ました。ご丁寧に教えていただき、どうもありがとうございました。
0185白ロムさん
垢版 |
2016/10/07(金) 11:59:35.41ID:HEDuRGEt0
充電器に繋いでもバッテリーなくなってんぞゴルァしてアプデしてくれない糞携帯by401
0186白ロムさん
垢版 |
2016/10/07(金) 18:27:22.53ID:o4NjCFwj0
牛丼無料クーポン来ないぞ
0187白ロムさん
垢版 |
2016/10/12(水) 03:09:36.70ID:u2pXQuNuO
>>186
スマホだけなんじゃないの?知らんけど
0188白ロムさん
垢版 |
2016/10/12(水) 12:14:36.88ID:d8E3T5xu0
あんなもんろくなもんじゃないぞ
0189白ロムさん
垢版 |
2016/10/12(水) 19:22:08.17ID:sSHbf9c50
実質0円とかが出来なくなったから外部企業のクーポン配る事にしたそうだね
0190白ロムさん
垢版 |
2016/10/12(水) 20:11:40.53ID:d8E3T5xu0
>>189
既存ユーザー優遇で良さそうだけど結局乞食の為のばら撒きになってるね
禿のスマホ持ってるぐらい金あるのに吉牛にたかる意味が分からんが
単なる馬鹿かな
0191白ロムさん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:11:15.44ID:6faqWSdH0
ソフトバンクユーザーとドンキユーザーが被ると思うな
0192白ロムさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:51:29.01ID:7Hw8BG0QO
ヤフオク、ガラケーサービス終了か。
五年くらい使わないまま月額だけ払ってたけど解約した
0193白ロムさん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:54:42.95ID:xDTKJoiKO
もう誰もいないのか…
0195白ロムさん
垢版 |
2016/12/21(水) 05:49:33.50ID:8qdwGD9wO
先日ソフバンショップで301Pの交換用電池を購入しました
ガラケーサイトは殆ど無くなってしまいましたが、私としては主に通話用として今後もこのガラケーを使い続ける予定です
0196白ロムさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:17:55.11ID:jdwySbOq0
皆さん、12/20から可能になった5分カケホ入った方いらっしゃいますか?
あれって1200円だけでよいのでしょうか?
ネット全くやらないので。
0197白ロムさん
垢版 |
2016/12/27(火) 16:28:59.19ID:5fflJ4/n0
401PMの電池って純正以外無いのでしょうか?
docomoで互換とかあれば良いなと思ったのですが…
0198白ロムさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:20:13.27ID:KswkdGYq0
中華系でさえ扱い(コピー)が無かったから純正しかないんじゃね
0199白ロムさん
垢版 |
2016/12/28(水) 16:59:19.09ID:w9oNkYu80
>>198
模造品じゃなくて、全く同じ電池を採用してるモデルがドコモかAUにないかという話では。
禿だけ電池が異常に高いし。
0200白ロムさん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:00:45.07ID:X+9VV44h0
>>198
確かに中華も無いですよね

>>199
そうです。
禿は昔から電池高いので、docomoかauあたりで互換があったら安いかな?と思ったのです。
docomoのSONYガラケーも使ってるのですが、電池はauのSONY用使ってます。
0201白ロムさん
垢版 |
2017/01/02(月) 05:20:32.28ID:CCdFal32O
>>199
そう言えば、昔810Pと互換できるP704i用の電池をDOCOMOショップで買ったことがあったな
ちゃんと使えて810P用の半額だった
今使っている301P用電池はソフバンショップで買ったけれど3000円以上したよ
0202白ロムさん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:17:17.01ID:KS0TNp1k0
103PだとドコモのP20が使える。こちらもかなり差があるが
禿のもジャンク屋に結構流れてて箱入りでも200円とかで買えるから
逆にドコモのを禿ので使うのも手。
0203200
垢版 |
2017/01/05(木) 02:54:41.95ID:ktWchfNY0
>>201
それが出来れば良かったんですけどね。

>>202
103Pも持ってるので参考になりました。

401PM用は、結局アキバの中古屋でジャンク扱い1個200円を買ってきました。
BH1なので厳密には301P用になるのでしょうけど…

見た目だけで選んでとりあえず2個買ったけど、
どちらも3時間以上通話できたのでそれほど劣化は無いようです。
0204白ロムさん
垢版 |
2017/01/05(木) 08:18:47.13ID:DutqmB280
>>203
>3時間以上通話
すげー長話だな
0205白ロムさん
垢版 |
2017/01/06(金) 13:18:48.76ID:x7VWcVXoO
携帯複数台で長時間通話の職業と言えば…
0208白ロムさん
垢版 |
2017/01/09(月) 08:04:41.75ID:jb1QlKGJO
103P電源落として2日後に昔のメール見ようと受信フォルダ開いたら、受信の日付が全部1970年になってて、フォルダ作って家族と友達で分けてたのにそれが全部受信フォルダに入ってた
これは故障?
また電源付けたら元に戻りますかね?
そういえば、電源付けた時に受信フォルダ開こうとしたらまだメールのUSIMの読み込みが終わってませんと警告出て3分開けなかった
0209白ロムさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:41:44.87ID:AfFJ7OXG0
SIMと電池抜いて電源入れ直しても駄目なら
0210白ロムさん
垢版 |
2017/01/09(月) 17:58:01.15ID:g/EfZq8w0
ここはサポセンじゃねーぞ
0211白ロムさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:13:34.07ID:jb1QlKGJO
>>209 
次電源入れたらメール全部消えるとかないですかね?
0212白ロムさん
垢版 |
2017/01/09(月) 20:06:57.23ID:AfFJ7OXG0
消えると思うなら全部メモすればいい
0213白ロムさん
垢版 |
2017/01/20(金) 12:01:39.60ID:kj1tJ561O
301p使ってる方いますか?
使用感どうですか?
0214白ロムさん
垢版 |
2017/02/05(日) 08:27:21.46ID:khCQpiJD0
わるなさそうよ
0215白ロムさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:06:12.41ID:goxTG1Ka0
301Pがシンプルスマホに降りて来たぞ9800円チャージ4000円分付き
0216白ロムさん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:11:17.74ID:CaTUSQnI0
>>215
情報ありがとう!
ゴールド申し込んで来た!
0217白ロムさん
垢版 |
2017/02/10(金) 20:45:31.67ID:hpvgTi+j0
俺も申し込んで明日届くぞ
因みにホワイトだ
0218白ロムさん
垢版 |
2017/02/11(土) 18:50:24.29ID:LjjtWQnE0
届かねえぇw
0219白ロムさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:22:46.59ID:E4IPjBB20
俺なんか発送メールもこないわ
そんなに注文あったのか?w
0220白ロムさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:09:26.88ID:6X7baNkq0
申し込みして
確認書類を郵送にしたんだけど
傷1つ無く予備電池迄ある
103Pがなんか愛おしくなって
キャンセルしようかな!
0221白ロムさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:18:32.75ID:1WwClvfQ0
届いた
初期出荷の液晶シールと電池パック側のシールも貼ってある
2014年製造品

但し、発送側に愛が感じられないから多分輸送中に傷が付いた
0222白ロムさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:36:14.73ID:kNkGk4qm0
どういう事?
キチンと梱包されてなかったって事?
0223白ロムさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:02:19.09ID:1WwClvfQ0
あっちに書いたしマルチになると思って同じ事書かなかったけど
広島から関東に配送でコレは無いと思った

178 : 非通知さん2017/02/12(日) 11:04:42.45 ID:hyYhrUtH0
301P今届いたけれどあの梱包はねえだろw
多少の傷は眼をつむるつもりだったけどな
輪ゴムで本体とバッテリー結わいて有るし箱には精密機器取り扱い注意のシール貼ってねえし
因みに電番090だった
0224白ロムさん
垢版 |
2017/02/12(日) 16:25:58.62ID:gwhCEUsl0
>>233
アウトレット商品って
そんな配送なんだ!
傷、汚れでの返品は
受け付けないってあるし!
酷いなぁ
0227白ロムさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:00:40.79ID:evRpGC4U0
迷った時は買うが吉
もうガラケーは縮小されてるんだし
手に入る機会を逃すと後悔するよ
0228白ロムさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:32:20.68ID:vq6VerWe0
226です
そうですよね
後悔したくないから購入しました

傷がない(あっても少ない)といいなあ
0229白ロムさん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:29:41.19ID:JQL+wuBh0
初期出荷の際の液晶とフロントパネル保護シール、本体は熱くなります注意シールは貼ってあるんだけど
いかんせん本体とバッテリーの蓋が輪ゴムで束ねてあるんだよね

それと、卓上スタンドも手に入れた方が良いと思うな
俺は淀ネットで購入した
0230白ロムさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:24:15.77ID:turEiCML0
>>223-224
日本企業のやり方、日本人の感じ方とは違う企業だな。
0231白ロムさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:03:28.18ID:Oji74Fzb0
オンラインの301P到着

★ダンボール箱の中にPP製の半透明ケース
(上からエアクッションの詰め込みあり)
★そのPPケースの中に携帯、裏ブタ、電池
既出の通り輪ゴムでしばってあったが、曲がってしまうほどの力がかかっていた訳ではないので個人的のは無問題
(PPケースの中にも小さな発泡スチロールの詰め物あり←本体がカタカタ動かない)
★4面の内、3面はシールあり
(操作キー面はもともと張ってないと思われる)
★シールがカバーできていない部分やサイド面も傷や使用痕は見られない
(端子カバーの開け閉めも硬い)
シールはがしてチェックするも問題なし(シール偽装なし)
★製造番号を印字したシールの張替え痕もなし

以上から、リビルド品ではなく新品の可能性が高いです
おそらく保守用のストック機の放出ではないかと?
(600台という数からしても)
モックで見た印象より実機の方が質感高いし、満足です(今の所)

なお、すべての人が同じだとは限りません
傷だらけの中古品が届くかもしれないので、あくまでも購入は自己責任で
0232白ロムさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:49:16.14ID:M9fPV8bn0
今迄東芝機使ってたから間誤付く事多いけど満足満足
これで停波まで乗り切れる
只一つの不満はライトが無い事
レシート画像撮影するのにライトが必要なんだよね
0233白ロムさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:27:14.50ID:bcmYmRKZ0
既出かも知れないけど
301Pと401PMの電池パックは
docomoの「P23」と同じ
(実物で確認済み)
P23は採用機種が多いので入手するにもより好条件
何より価格が半額ぐらい
0234白ロムさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:49:26.21ID:bcmYmRKZ0
電池互換まとめ

002P  PMBAS1  P20/P19※
103P  PMBAS1  P20/P19※
301P  PMBBH1  P23
401PM PMBBH2  P23

※P16やauのMA001UAAも同等品との情報有り
0235白ロムさん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:45:40.21ID:bcmYmRKZ0
>>232
キーホルダーに付けられるような超ミニサイズのLEDライトを100均で買うとか
0236白ロムさん
垢版 |
2017/02/16(木) 17:14:53.83ID:Wrz4eJFO0
>>235
一応あるんだけどさ
横から当てるのと正面から当てるのでは違うんだよね
昼間撮影でも室内だと影が出来ちゃうんだよ
それを踏まえても気にいったよ此の機種は
0237200
垢版 |
2017/02/16(木) 22:24:05.65ID:pKwhyhaz0
>>234
マジ?
前にスレで互換は無いって言われていたような…
数日前にジャンク屋でBH1とBH2を買ってしもうたわ
0240白ロムさん
垢版 |
2017/02/20(月) 08:58:00.93ID:yOEzmXdy0
結局購入したのは俺含め4人くらいかw
0241白ロムさん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:32:20.25ID:OEJh2nAQ0
これがdocomoだったら(ドコモがアウトレットとかありえないけどw)もっと多いだろうな
SBユーザーはSH派が多いから、Pと言うだけで見向きもされない

ですが、買って孫はないと思う(?)
何しろ液晶がWVGAなのは大きい
103P以前とは雲泥の差
SHを含めてもWVGAでプラチナバンド対応の3G機種は4機種しかない(?)
(109SH/301SH/301P/401PM)
0242白ロムさん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:52:27.60ID:bVoT3gIs0
公式アウトレットのやつが今日届いた
見た感じ>>231と同じ様なもんで傷らしい傷なし、シール付き
ただ電池は放電し切ってたみたいで充電しないと起動しなかった
ちなみに色はゴールド、指紋が目立たなくていいね
0243白ロムさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:25:42.79ID:nXP8HW/10
指紋ベタベタでブラック買って失敗したと思ってる自分が居る
0244白ロムさん
垢版 |
2017/02/25(土) 05:16:55.24ID:LD1aMxZm0
ゴールド注文してたけど
結局キャンセルしちゃった!
103Pで停波まで行く!
0245白ロムさん
垢版 |
2017/02/26(日) 11:27:36.23ID:VzP8eTIl0
今迄使ってた東芝機より大きいから片手でメールがしづらい><
0247白ロムさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:26:22.00ID:iMy4dlpH0
パナソニックのガラケーってソフトバンクだと何でおサイフ外してるんだろ?
0248白ロムさん
垢版 |
2017/02/28(火) 14:28:47.41ID:Rm+MQ4YW0
ソフトバンクが「イラネ」と指示するから
0249白ロムさん
垢版 |
2017/02/28(火) 15:48:14.58ID:SREG64F7O
401PMなんだけど充電メモリ3で寝て起きたら
充電切れで電源落ちてたんだけど何か勝手に動いてるのかな?
普段は普通に使えてるしエリアメール?は切ってます
0250白ロムさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:18:57.68ID:NmLWF+rO0
電波の入りが悪いと電池ガリガリ消費する
0251白ロムさん
垢版 |
2017/03/01(水) 11:31:38.82ID:qNqL9NeZ0
>>249
再発してる?
とりあえず、電池を外して再起動

電池不良が一番可能性高い
0252白ロムさん
垢版 |
2017/03/02(木) 07:20:52.85ID:Zl8rUNxS0
>>248
なるほど!
でもプリペイド携帯を
出してくれてるソフトバンクには
感謝だなぁ!
0253白ロムさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:23:40.98ID:XVlFZWHr0
今迄ガラケー使ってたから301Pで見られるYouTubeがある事に感動だわ
0254白ロムさん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:37:31.27ID:UHEr2Pjy0
301P人気ねえんだな
もう一台買ってやるか
0255白ロムさん
垢版 |
2017/03/09(木) 09:44:58.77ID:eziGAjkt0
プリペイド自体の人気がなくなったんじゃない?
サービスそのものではなくて「弾」としての需要がなくなった

あとはちょっと価格が高いかな?
個人的には適正だと思うけど、プリモバスレ見てると301Z必死で探してる人ばっかだし…
0256白ロムさん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:25:06.53ID:Vof3ohBA0
買ったよ
やっぱPはいいわ

LTEのPも出して欲しいわ
Fは完全に切ったみたいだし、Pも切られたかもしれないが
0257白ロムさん
垢版 |
2017/03/22(水) 03:50:06.10ID:deuykw9r0
まだ全色あるね!
ゴールド買うかな!
0258白ロムさん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:09:00.95ID:1Lfrua5/0
残ってる理由を考えたら買うなんて言えない
0259白ロムさん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:59:57.66ID:3KPhQjio0
3より重い&ぶ厚い、5はサブディプレイある
売れない原因はこれだよね。
0260白ロムさん
垢版 |
2017/03/23(木) 08:50:41.81ID:mbfyotx20
重さと厚さは良いけど長さがあるからな
740SCや830Tみたいなのだと今まで通りブラインド操作出来るけれど
手が小さいと301Pは無理なんだよ

でも2台目買うか思案中
価格で選ぶならガラケーはこれしか選択肢ないもの
0262白ロムさん
垢版 |
2017/03/25(土) 03:08:43.42ID:XyaVLzrG0
急にアンチが涌いてるけどなぜなんでしょう?www
0263白ロムさん
垢版 |
2017/03/26(日) 10:01:33.30ID:MbWgQUk/0
アンチとか言ってるのお前だけだぞ
スレに書き込みがあるだけ良いだろ

301SH亡き後現行機種最高峰なんだしスレが賑わないと堕ちるわ
0264白ロムさん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:56:15.65ID:khpn6pqR0
現行機種?
オンラインでは買えるみたいだけど店頭にはもうないよ
0265白ロムさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:15:57.59ID:4o1ybfFI0
>店頭にはもうないよ

当たり前だろ
>>215からの流れを見直せ
店頭から回収したのをシンプルスタイルとして販売してるんだから
0266白ロムさん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:00:04.59ID:tG/gsPhhO
なんとなく内蔵のカレンダー見てたら
山の日が休日になってないんだな
もうアプデは一切無いのかな
0267白ロムさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:39:18.87ID:5zViu0Vh0
近所の雑貨チェーンのレジを見たら社用のCOLOR LIFE5ハケーン
ホワイトか何かの通話定額で業務連絡しているらしい。
0268白ロムさん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:34:23.89ID:6mTzc3WT0
売り切れたでぇ
次は何が降りてくるかな
0269白ロムさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:20.63ID:AUUrwYS30
もう3Gガラケーは
出ないと予想!
大量に売れ残ってるであろう
ガラケー風スマホ風が来る!
ガラケーでもなければ
スマホでもない意味不なヤツ
0270白ロムさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:54:10.52ID:YwAhIgKZ0
アップルラボ 詐欺 怪しい 疑惑 iPhone 修理 非正規店 グレーゾーン 韓国 中国
根本つとむ 中卒 ブサイク ブス キモい 詐欺師 生活保護
根本つとむ 逮捕 犯罪者 罪状 重要参考人 障害者 アスペルガー症候群
アップルラボ 被害者の会 壊れた おかしい 犯罪 故障 iPhone7 スティーブジョブズ
アップルラボ 脱税 iPad 脱獄 水没修理 MacPro 買取
アップルラボ 誇大広告 2ちゃんねるで宣伝 消費者センター 粉飾決済 恥 ダメ
アップルラボ 迷惑企業 最低 やめて欲しい 中卒 変 創価学会 中国
0271白ロムさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:20:29.62ID:YKYZGnJW0
401PMで、メールを開いている時に、次のメールを着信しても、
トップに『メールを着信しました』的なメッセージが流れるだけで、
普段は流れる着信音が鳴らないんだけど、これはどこの設定?
0272白ロムさん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:22:02.65ID:sCek18TU0
>>271
たぶん、メール設定の一般設定、受信動作設定の着信優先だったけなわすれた
0273白ロムさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:53:00.83ID:BrlOfery0
>>272
ありがとう、とりあえず設定してみた。
0274白ロムさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:53.47ID:UX7A+rrz0
>>272
ありがとう!
バッチリ直りました、感謝♪
0275白ロムさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:18:37.51ID:5vdxtgIn0
401PMを使ってる親がよく「着信音が鳴らなくなった」って持ってくるんだけど、
確認すると確かにメール受信とか着信音設定がOFFになってる。
マナーモードになってるわけでは無いようなんだけど
何かのキー長押しで着信音がOFFになるような機能ってあるんですかね?
0276白ロムさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:37:11.94ID:rD84+F3M0
>>275
待ち受けで上押して左右とか押してたら着信設定にいけたりするけど、マナーのとき
謎のショートカット多いから、着信音鳴らなくなったときの設定の仕方メモ渡すぐらいしか
よくわからん
0277白ロムさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:34:48.77ID:Mkax8Dlf0
>>275
*長押しで、運転中モードにならなるよ。
0278白ロムさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:36:33.26ID:5vdxtgIn0
>>276
何をしてたのか聞いても「朝にアラーム止めてからポケットに入れて触ってない」
って返答なのであんまり触ってる様子はないんですよねぇ。
とりあえず着信設定の仕方のメモ渡しておくことにします、どもです。
0279白ロムさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:39:37.88ID:5vdxtgIn0
>>277
親が持ってきた時に見た限りではマナー/ドライブ/サイレントにはなって無くて、
プリインメロディに設定していたはずの電話着信音とメール受信音が
「OFF」になっちゃってるんですよね。
0280白ロムさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:34:15.22ID:pFcr8Q8U0
>>275
サイドにマナーモードボタンがあるけどな。
確かに誤作動するので閉じてるときは無効にしてる。
0281白ロムさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:10:16.25ID:Mkax8Dlf0
>>279
そこは、絶対に設定からしか弄れないわ
誰かが弄ってんだろうね、理由は知らんけど
0282白ロムさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:26:03.31ID:/7bJNupc0
新品で301P買った
大事に2年間使う
0283白ロムさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:47:47.63ID:gWlZnrG+O
お天気アイコンで雪だるま出てきたから何事かと思って二度見したらてるてる坊主だった
今までもあったっけ?
0284白ロムさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:53:44.06ID:DD6mJ99uO
>>283
初めて見たよ 梅雨入りアイコンだそう
0285白ロムさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:44:37.47ID:DBx7ss7u0
401pmは301の改悪バージョンと思って間違いないですかね
0287白ロムさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:56:17.74ID:7ZETrh1v0
>>285
そう思ってろ
個人的に301なんかいらんわ
0288白ロムさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:08:44.79ID:iUSLqB1o0
普通に考えれば背面液晶のある401PMの方が便利な筈なんだが
デザインは301Pの方が好きなんだよな
テンキー下のT〜Vのキーがらくらくホンみたいに見えると感じるからなんだろうか
0289白ロムさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:35:48.49ID:ohJHTkUBO
背面液晶あっても開かなきゃ誰からメール来たかわからない糞仕様だしなあ

あとサイドキーで消灯も出来ないから消えるまで待たなきゃいけないのも糞
0290白ロムさん
垢版 |
2017/07/18(火) 11:00:54.16ID:eEP3wfKk0
やっぱり3Gガラケーは使いやすい
0291白ロムさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:38:39.28ID:nYSBwy/50
>>288
実際らくらくホンだから使いやすいよ
0292白ロムさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:49:07.43ID:fzxYD/bA0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0293白ロムさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:57:56.30ID:s2FSdpNr0
001P使いだけど、遂に修理受付終了の連絡が来た。。
0294白ロムさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:33:54.91ID:k1QykTLc0
Softbankのガラケー301Pにしました
電話帳の更新は、普段どのようにしていますか?(編集は本体でする場合)

1.自動同期はOFFにし、更新したい時だけ手動で更新する
2.自動同期はONにし、更新頻度を毎日・毎週・本体の電話帳編集後のどれかに設定
保存モード(通常、変更分のみサーバーに保存 等)

どの設定にすれば、データ通信料を最も低く抑えられるでしょうか。
パケット定額は契約していません。
0295白ロムさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:10:40.52ID:VwElmarB0
自動同期OFFのままバックアップはSDへ
0296白ロムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:51:30.34ID:PzGi5j3L0
>>234
301Pの電池とP23を見比べたら確かに同じだね
ググっても情報がここしか出てこない
0297白ロムさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:31:55.95ID:uUtPF85EO
なんか開いたらカメラ起動してたんだけど
畳んだ時にカメラ起動するなんてことありますか?

ガラケーが乗っ取られるなんてことあるのかな?
0299白ロムさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:56:22.59ID:BK8G68NRO
>>298
そんな器用な真似出来ないです。
逆に閉じる時に押してる可能性の方が高いかも。
以前充電3つの状態で寝て起きたら充電無くなってたから
その時もカメラボタン押しちゃってたのかも。

っていうか畳んでもカメラ終了しないって大問題なんじゃ。
0300白ロムさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:53:37.00ID:8/rgWsUR0
自分の使い方を棚に上げて物の所為にするなよ
0301白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:14:20.73ID:b0ttPGBD0
妖怪カメラ起こしの仕業じゃよ
0302白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:58:18.20ID:wMndaAOQO
SHからの移行組としてはPが糞機種なのは間違いない

使い勝手悪すぎてパナソニックの他の製品まで買うの躊躇いそうになるレベル
0303白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:12:00.29ID:+fNVpgSR0
>>302
たまに操作不能になったり、勝手に電源落ちてたりイマイチだね。
401PM二台あってそんな感じ。
かと言ってカレンダーで不具合出して何の謝罪もないシャープをまた買う気にもならず。
0304白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:32:00.00ID:+eCCcoxx0
何処其処のメーカーが嫌とか言ったってもう選ぶ余地も無いだろ・・・
Androidの似非ガラケーなんか使う位ならスマホにするしな
0305白ロムさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:52:42.58ID:crwAItW90
>>302
電話の基本性能はSHよりP。SHは音が悪いし、バイブが弱い。
メニューの出来は10周差くらいPよりSH。
Pの基本性能にSHの操作性があれば最高。
0306白ロムさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:14:58.63ID:QRQw6o860
Pもドコモに兄弟機がある機種はメニューがドコモとほぼ一緒(MOAP?)だから使いやすいんだけどな
0307白ロムさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:29:49.20ID:vthMq7ga0
401PM、FOTAが来たな
スマホより余程アップデート来るんだけどw
0308白ロムさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:18:02.32ID:vr8col9H0
>>307
え?来てないよ
って電話専用機には通知来ないのかな?
0309白ロムさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:29:20.37ID:vthMq7ga0
SoftBankから来てるので、他のSIM挿してたら来ないんじゃない?
0310白ロムさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:51:37.02ID:2e8fSZ0t0
>>309
SBのスマホウダイで使ってるけど
多分白ロム購入して使ってるからだね
手動更新出来たよ
これ見てなきゃ知らなかったからthx!です
でも何が更新されたんやろ?w
0311白ロムさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:15:02.02ID:M68kbDrRO
マナーモード中にメールのバイブだけオフにしたいのですが可能でしょうか?
アラームと電話はオンにしておきたいのですがメニューみても一括オンオフしかないような?
0312311
垢版 |
2017/11/09(木) 20:35:12.86ID:TCU6spX8O
色々いじってたらマナーモード中にメール来てもバイブ動かなくなったけど
マナーモードじゃない時のメールもバイブ動かない上に音も出なくなった
設定わかりにくすぎ
0313白ロムさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:40.53ID:y4Mkv1320
>>312
たぶん着信音のメール鼓動時間
マナーのみのメールバイブはたぶん切れないかと
0314白ロムさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:39:15.26ID:SkbbwpM5O
更新お知らせのメール来たけど
更新内容はPCでご確認下さいとか
携帯電話会社なのにSoftBankはマジで糞だな
0315白ロムさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:55:40.07ID:g6MoGP06O
以前と比べたらそんなに使ってないしパケホ外そうかと思って明細確認してみたら
メールだけで27000
データ通信含めたら160000
越えててとても外せる状態じゃなかったorz


でも数年前モバゲーとかやってた頃の全盛期はたしか100万越えてたから
下がったと言えば下がったんだよなあ…
0316白ロムさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:31:22.09ID:zRSH7rrw0
>>314
これって今使ってるガラケーの更新じゃないだろ
多分MySoftbankに登録されてるスマホじゃないか?
0318白ロムさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:10:01.47ID:IMhWJWSDO
なんかサブディスプレイにメール届いてますってなっててランプも点滅しているのに
開いて確認すると何も届いてない時があるのですが
迷惑メールが来たのを消しているけど着信通知だけは残ってしまう仕様なのでしょうか?
0319白ロムさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:28:55.40ID:IfeVafqW0
401PMは古い3GのSIMのままでも使えますか?
0321白ロムさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:15:02.86ID:uJkFdMg20
401PMは最後の銀SIM適合最新機種だな。
0322白ロムさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:30:14.52ID:nhn4rcvGO
webでテキストコピーしようとした時に始点が一番下になるのマジ勘弁
0323白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:27:37.36ID:xsX8KPFkO
401PM、畳むと画面にキーの跡ががっつり付くな
0324白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:03:25.23ID:y32lb5mT0
>>323
いや、付かないし、見てみたら少し隙間があるけど。
0325白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:55:08.93ID:4SvD/BsS0
俺のも全然付かない。隙間もある。

超圧迫通勤電車利用、かつ、相当の手脂なのか?
それとも通話時に画面にベッタリと付いた顔脂がキーでプレスされたのか?
0326白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:12:01.07ID:sVJjBKuS0
使ってるうちにデッパリがへたってくるんだよ
0327白ロムさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:33:29.30ID:Nj6j2G770
どんな使い方してるのか、どれだけ油ギッシュな顔なのか知らないけど、
跡なんか付いたこと無いよ
0328白ロムさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:16.52ID:PGnKWIO80
下のストッパーの部品が取れたか、初期不良で付いてなかったのでは?
0329白ロムさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:39:49.50ID:tDPtfZzt0
俺のもテンキーとファンクションキーの四角い跡がつくぞ
画面もキーもしっかり拭いて触らない状態でたたんでもついてる
ストッパー?みたいのはあるけど横から見ると付け根付近とキーとキーの間にはスキマあるけどキー先端部は盛り上がってて画面にくっついてるのがわかる
0331白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:03:40.54ID:y06B/JXPO
>>330
そもそも携帯で携帯用のページ見られない時点でいろいろ終わってる
0333白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:56:24.91ID:IBzKIXua0
これ、まだ外装交換できるの?
それとも未使用品と唄われている中古品買うほうがいいでしょうかね。
0334白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:57:00.89ID:IBzKIXua0
401ね。
0336白ロムさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:24:56.20ID:gbLzehJH0
002p の電池アイコンが充電中なんか変
0337白ロムさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:40:39.90ID:HcJMj+oT0
新機種あるのか知らんけど、テレビチューナーは外して欲しい
0338白ロムさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:37:17.62ID:lynMXWXo0
テレビチューナー無効にするファーム配信して欲しいわ
今時テレビなんて見るの年寄りだけだろ
シャッター音とテレビチューナー本当要らない
0339白ロムさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:25:17.86ID:1FVYTtuj0
カメラもインターネットブラウザも要らない
0340白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:04:23.66ID:GZjenfPk0
それは使わなきゃ良いだけだよね
テレビは使わなくてもNHK来るし、
カメラはスマホと違って音消せないから店とかで困る
0341白ロムさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:58:40.43ID:dQazFGEW0
受信料払ってないのが悪い
盗撮しなければいいだけ
0342白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:35:35.29ID:h65Yj2/I0
401PMは白ロム少ないね
シムロック解除出来るのはメリットだな
0343白ロムさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:07:20.82ID:E/EDkFZo0
一度も使ってってないSIMロック解除の401PMが眠ってるな
0344白ロムさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:16:21.26ID:YGVdIekq0
ガラケーをSIMロック解除してどうするの
0345白ロムさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:33:02.05ID:rLqPQcc60
みまもり3で使おうとしてた
MMSも使えたし

結局使わなかったが
0347白ロムさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:15:24.13ID:DMrHZ1TB0
docomoSIMだとプラチナバンド非対応だからなぁ

みまもり3がベストだったけど11月末で終了
みまもり4 SIMも使えないこと無いけど,
通話とSMSに限定されてネットワーク調整アラートがうざい
0348白ロムさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:45:23.19ID:Lk70juAT0
契約上401PMが必要
実際使う訳じゃない
0349イモー虫
垢版 |
2019/11/26(火) 09:36:40.35ID:vkjnIvUwO
SIMロック解除出来る3Gガラケーに105SHは入ってるかな
0350白ロムさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:37:02.64ID:x/grk9Lu0
SIMロック解除出来るのは401pmだけ
ソフトバンクのスマホや4GケータイのSIMでMMSやネットが使えれば解除機種としての価値は上がるが、たぶん使えない
401pmをロック解除するメリットはあまりないと思う
0351白ロムさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:59:24.84ID:A6QNUrBH0
>>401PMだけ
違う、ZTEのかんたん携帯も対象
0352白ロムさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:21:09.38ID:KEC0UCbJ0
かんたん携帯8って新しいのにセキュリティの問題で使えなくなる機種に入ってるな
0353白ロムさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:52:51.44ID:bJOmv7Xx0
何だまだまだ使えるやんけ
0354イモー虫
垢版 |
2019/12/08(日) 00:49:01.19ID:oZ4FfKnkO
SIMカードを抜いたり電池パックを外したりするとネットワーク自動調整ができないから使えなくなる
でも停波って時はmicroSD経由でデータをガラホに移せるから問題ない
けどフラッシュファイルは移行無理
プリペイドのSIMカードなりSIMが手元にあれば停波したあとでも本体のデータを見て懐かしさに触れられる
0355白ロムさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:20:29.31ID:7dRoYwLj0
停波まで使うよ
他に白ロムも2台手に入れた
0356白ロムさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:16:52.46ID:4IafP6Kf0
比較的新しい機種でも、プリペイドのSIMではアプリとかダウンロードしたものは動かないだろう
みれるデータはメールとアドレス帳と写真程度ではないかな
0357イモー虫
垢版 |
2019/12/08(日) 19:48:33.57ID:oZ4FfKnkO
プリペイドSIM(通信利用の意味ではなく)ではアプリ動かない説はあるかもな
そのうち持ってるプリペイドSIMで試してみる
0358白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 02:36:33.95ID:y7pO5yZj0
アプリをダウンロードした時のSIMじゃなかったらそのアプリは起動できないよ
0359イモー虫
垢版 |
2019/12/09(月) 12:52:22.29ID:D9J6RloqO
例えば端末が川に流れたりした場合に元のSIMカードはハマったまま使えなくなり、新たなSIMカードを発行してもらって新たなSIMカードに情報を乗せて使うことになるわけだけどそうなった場合に予備のmicroSDのアプリも起動しなくなるってことになる
さすがにそこまで鬼畜仕様じゃないでしょ
0360白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:05:46.87ID:y7pO5yZj0
>>359
なるほどそのパターンがあったね
それは想定してなかった…
それなら仰るように起動できる思う
0361白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:11:24.16ID:VnerGC7/0
ソフトバンク、3Gサービスを2024年1月下旬に終了 決定
0362白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:28:53.76ID:wFJ9f3sg0
コンテンツキーがないと使えないサービスもあるし、001Pのような古い機種は解約したら元のSIMでも駄目
電話番号のみでの判別ならSIM再発行でもいけるが、実際はわからないから使えるか不明だな
解約したら使えなくするような会社だから、SIM再発行のことまでなんて考えてないだろ

それと、ネットワーク自動調整できないとSD側に入っているアプリは使えないって可能性だってある
0363イモー虫
垢版 |
2019/12/10(火) 05:25:39.44ID:1hPSXFs7O
コンテンツキーがないとだめなもんはそもそも普通にmicroSDに動かしただけで変になって使えなくなるからアプリと同じ箱には入れられない
0364イモー虫
垢版 |
2019/12/10(火) 05:26:47.88ID:1hPSXFs7O
あとネットワーク自動調整しなくてもmicroSDのアプリ起動出来た
0365白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:26:37.81ID:sIG4liD50
>>364
それはどうのように実証したのですか?
解約済みのSIMを使われたのですか?
0366イモー虫
垢版 |
2019/12/10(火) 12:52:59.74ID:1hPSXFs7O
>>365
一旦SIMカードを引っこ抜くか一旦電池を抜くだけでもネットワーク自動調整必須状態になるぞ
その状態からネットワーク自動調整せずにmicroSDのアプリにアクセス可能
0367白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:57:19.82ID:sIG4liD50
>>366
パナソニックはそういう使用なんですかね?
持ってるシャープガラケーだと短時間(具体的な時間は不明?)なら電池パック&IMを取り外してもネットワークの自動調整はしなくても継続された状態で再起動できましたが
0368白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:58:58.21ID:sIG4liD50
脱字の訂正
×電池パック&IM
○電池パック&SIM
0369イモー虫
垢版 |
2019/12/10(火) 21:28:45.32ID:1hPSXFs7O
あ、言うまでもなく、m-app.jp(ガイラルディアシリーズでお馴染みの)など定期的な認証が必要なアプリはネットワーク自動調整が出来なくなったあとは無理だからね
そもそも認証が必要なアプリは3Gアプリ自体が来春で終わるからどのみちサーバー自体が終わるから終了だが
ケムコや本格メガゲームスや謎解き屋などオトシキリ型なら問題ない
但し、ケムコのゲーム内における課金は当然、S!アプリ終了の影響でそこだけ使えなくなる
0370白ロムさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:57:14.73ID:RfXP5PJq0
>>364
ネットワーク自動調整しなくてもmicroSDのシンクロができて、アプリが表示されたってこと?
0371イモー虫
垢版 |
2019/12/13(金) 00:19:18.13ID:OCE1kwuAO
そうだよ
ネットワーク自動調整をして下さい表記を無視してネットワーク自動調整せずmicroSDのアプリを開いて起動してゲームの操作可能を確認した
0372白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:19:04.86ID:SDdvjUyV0
まあネットワークの自動調整をしなくてもワンセグが見れる比較的最近の機種ならアプリも起動できるだろうね
0373白ロムさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:31:08.30ID:0eHF0uv90
2024年1月まではガラケーでいけるみたい
0374白ロムさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:39:00.35ID:zWyA7RoZ0
だから未使用白ロム2台購入してる
0375白ロムさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:42:28.67ID:/98bpaPi0
契約中のsimで確かめたけど
自動調整しないとsdアプリのシンクロ失敗して、本体のアプリしか使えなかった
0376イモー虫
垢版 |
2019/12/15(日) 15:09:19.92ID:fNt14N6PO
いけない時もあるがちゃんとやれる
0377イモー虫
垢版 |
2019/12/15(日) 15:12:35.06ID:fNt14N6PO
電池パックを外して再トライな
何度やっても無理ならパナ機種じゃ無理
0378白ロムさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:28:39.69ID:MltY9Uc40
>>376
自動調整すれば1回で問題ない
自動調整しないとシンクロ中にエラーがでて失敗
0380イモー虫
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:05.85ID:bJN1S8QrO
実際にネットワーク自動調整せずともシンクロさせれたんだが
8連続も
0381白ロムさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:58:24.58ID:cCmT0C8zO
103Pのブックマークと画面メモの保存件数ってそれぞれ何件ですか?(説明書無くして確認できません)
昨日まで利用出来たGmailが今日になって急に利用出来なくなりました
「お使いのブラウザは JavaScript に対応していないか、JavaScript が無効になっています。」

と表示されて。103Pではもうgmail利用出来ないの?
JavaScriptがワケ分からないので色々弄ってて、
リセット→ブラウザ初期化したらブックマークや画面メモに保存したのが全て削除されてしまった
これ復元する方法ありますか
0382白ロムさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:01:15.00ID:cCmT0C8zO
いつも通りgmail利用出来てたら色々弄ることしなくて保存したブックマークや画面メモを誤って削除しなくて済んだのに
今日は人生最悪な日になった
そもそも何で103Pはブックマークや画面メモをSDカードに保存出来ないんだ。今日でGoogleとパナソニックとソフトバンクが一気に嫌いになった
0383白ロムさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:08:25.79ID:7woavDBx0
ヒント:ソフトウェア更新
0384白ロムさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:46:36.59ID:klFK6VVz0
>>380
SIMなし起動を間に挟んでやったか?
SIM抜いただけではまだ自動調整は保持されているぞ
0385イモー虫
垢版 |
2019/12/18(水) 16:07:15.64ID:hwtsex9lO
>>384
時間表示が--:--な状態(ネットワーク自動調整せず状態)でシンクロしてmicroSDのアプリ起動して遊べたんだが
どんだけ疑い体質だよ
0387379
垢版 |
2019/12/19(木) 10:11:11.94ID:7LBDDOCi0
>>386
904SH
0388381 382
垢版 |
2019/12/19(木) 20:34:24.53ID:6hIkNOikO
>>383
ヒントじゃなくて答え教えて下さい
今週からGメール使えなくなったのは全ての103Pじゃなくて私の携帯だけだったのか
0390白ロムさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:52:53.22ID:eN+ciQP40
バッテリーが妊娠した
純正しか手に入らんのか?301P
0391白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:12:52.65ID:DpDj5TGd0
確かドコモのP23互換が301Pと401PMにも使えたはず
0392白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:18:45.68ID:9arn3pc+0
>>390
新しいバッテリーが生まれてくるから医院で内科医?
0394白ロムさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:00:52.49ID:XEz722YQ0
>>391
ありがとう
年内に間に合ったよ
感謝
0395白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:16:45.22ID:9Fcymhl+0
>>394
どういたしまして
あと4年使い倒しましょう
0396食糞ソムリエ協会会長・宇野壽倫どえーす
垢版 |
2020/01/19(日) 16:14:24.28ID:gcXULNtg0
★清水★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg


       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0397白ロムさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:46:39.83ID:h+B9kPIE0
解約済みでもPINロック解除コードって調べてもらえるのかな?
つか何で契約時の書類に明記されてないのかがわからんが
0398白ロムさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:40:29.90ID:20oKDTtP0
>>384
それをやると、ネットワーク自動調整必須でアプリのシンクロも不可能だね
電池を外し、SIM外しをしても電源をつけなければSIMの情報は保持されているが、時計はリセットされる
ガラケーはネットワーク自動調整必須で根本的にはみんな同じ
SIMの情報が保持されてる機種でもそれがずっと保持されてるかわからないし、古い機種だと解約すれば自動調整がいずれでる
アプリは本体に入れといたほうがいい
0400白ロムさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:02:07.08ID:t6gyDqMO0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401白ロムさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:14:36.51ID:oMVxHiqc0
>>369
言うまでもなく?
Mocoゲームは接続要求がでて、一見すると無理そうだが、実際は電波がはいらなくても起動する
殆どダウンロードしてないから、Mocoゲームの全ゲームがこの仕様なのか、一部なのかどうかは知らんけど
これ以外でもおかしなこと言ってるが、他が言ってる人の内容が正しい
0402イモー虫
垢版 |
2020/10/13(火) 07:06:06.16ID:kz1BS37fO
docomoのガラケー向けにはまだ配信しているからその影響でまだネット更新うんたらも可能で遊べる
2026年に停波したら多分終わる遊べなくなる
0404イモー虫
垢版 |
2020/10/13(火) 11:21:17.15ID:kz1BS37fO
まぁたしかに誰も遊べなくなる基準で語っていたすまん
2024年と言っても1月に停波だから実質2023年いっぱいで終わりの認識でいないと色々とやり忘れる
0405白ロムさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:30.18ID:9paMgsRM0
あと3年も使えるのか。
それまでガラケー族を続けるわ。
0406白ロムさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:52:55.63ID:5SZPhZ7E0
>>402
そういう問題ではない
このアプリは一定期間ごとにネットに接続する仕様だが、電波が入らない端末だと接続できなくても起動する
起動時にネット接続必須のアプリは通常ネットにつながらなければ先には進めないが、これは違う

というかソフトバンクはアプリのサービス停止したけど、ネット接続必須のアプリはまだ使えるのか?
これは契約者じゃないとわからない
ドコモは運営会社に任せてるから、アプリが使えるかどうかはサービス会社次第だろうけど
0407白ロムさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:32:29.28ID:iT1Ro9Xp0
電話でMNP番号発行しようすると、ここからなら事務手数料もかからないで機種変できるから得だと
シンプルスマホとかなら無料
ひっそりと電話でだけやってるとかやり方がせこい
0408白ロムさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:33:02.91ID:7zvjL3bi0
401PMなのですが充電してたら電源落ちてて
LEDが赤点滅と白点滅の繰り返しで電源入らなくなりました
電池,SIM,SDをいったん外してさしなおしても赤点滅白点滅の繰り返しで電源が入りません
本体が死んでしまったのか電池パックが悪いのかさっぱりわからず
もう修理って受付終了してますよね?
電池パック買って本体が原因だったら無駄になっちゃうし
もうスマホにするしかないのかなぁ
先日ショップから直電でキャンペーン中なので変えませんかって来てギリギリまで使いたいって答えた矢先にこんなことになるなんて
0410白ロムさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:42:06.78ID:pZnF54QY0
無くても大丈夫みたいだけどそもそも保証期間内なのかな
2年とかだったらとっくに過ぎてる
0411白ロムさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:24:30.98ID:XQPa8IwV0
>>408
LEDが故障のサインっぽいね

修理だすぐらいならメルカリとかで中古買ったら?
中古ってゆっても未使用みたいなのが安い、2000円ぐらいか、SIM差し替えるだけで使えるし
0412白ロムさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:49:59.88ID:vEp16IYu0
>>411
パスワードとかメモったのをメールの下書きに保存してたんでそれを回収したいんですよね
あとこの携帯にしか入ってない電話番号も
でも修理出したら結局消されちゃうのかな

業者に頼めばデータそのままで直してくれるみたいだけど25000円(自分で部品取り用の同機種持ち込めば15000円)とかでした…
0413白ロムさん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:37:26.77ID:QkvHXOqD0
>>412
電源が入らないと自力で復旧は厳しそうだね、電池変えても望み薄だし
0414白ロムさん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:47:57.55ID:7ww1zYxn0
以前使ってた機種引っ張り出して来てそっちにSIMさしたら動いた(と言っても電池劣化してるのかコネクタ接触不良なのか充電が安定しない)ので電話帳はなんとかなりそうなのですが
下書きメールはどうにもならないですね…
殆どがアプリやゲームの引き継ぎ用パスワードだから変更可能なものは変更すれば済むのですが変更出来ないようなのもあったような…

公式に修理依頼してデータ消えちゃうならこの機会にスマホに変えて
この機種はそのままでいざとなったら業者に修理依頼
と思ったけどSIM回収されたらもう起動出来ないから結局無意味なような?

元々スマホ(Android)+ガラケーの2台持ちで今はスマホから書き込みしてます
スマホにするとしたら泥+泥より泥+iosの方がいいのかなとか悩んでしまいショップ予約もままならない状態です
0415白ロムさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:04:51.18ID:93OW2fAW0
充電中に異常を検出して電池にロックがかかったか、本体がおかしくなったか
充電はUSBとかではなく、ちゃんとした出力の充電器でやってたか?
ドコモショップにいけば電池ロックの解除をしてるかもしれないし、電池交換だけで直るかもしれない
もしちゃんとした充電器で充電してなかったら、電池を外して少し時間を空けてから、純正の充電器で半日くらい充電して放置
もしかしたらこれで直るかもしれない
0416白ロムさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:09:54.54ID:93OW2fAW0
ちなみにドコモショップってのは間違いではないよ
ドコモだったら専用の機器で電池のロックを解除するサービスってのがあったから
電池交換不可のスマホは非対応
0417白ロムさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:33:28.55ID:qNui135V0
>>415
ドコモショップは盲点でした

現状電池入れただけで赤点滅白点滅の繰り返しなのですがこの状態で充電しても大丈夫なのでしょうか?

なお電池抜いた状態で充電器さした場合も赤点滅白点滅の繰り返しになるのですが
通常時でも同じ症状になるのでしょうか?
ならないなら本体が壊れてる可能性が高いような?
0418白ロムさん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:53:35.24ID:93OW2fAW0
>>417
その点滅パターンがどういうサインなのかはしらない
ただ、電池に問題がある場合に点滅するってのは他の製品でもある事
電池そのものに原因の場合、そのまま充電しても直る可能性は低いと思う
ただちゃんとした充電器でならそれで電池が悪化することもないはず

おかしな充電でおかしくなった場合、ちゃんとした電力を流し続ければ、もしかしたら直るかもしれない
起動不可、充電のランプすらつかなかった製品を半日くらい充電器にさしといたら、いつの間にか治ってたってことが過去にあった
0419白ロムさん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:58:47.28ID:93OW2fAW0
それとsim回収されることはたぶんない
あるとしてごく一部のショップくらいだろう

起動不可だった製品はPC用のUSBで何度か充電したら突然壊れた
直ったのは壊れてから一年くらいたってから
駄目もとで長時間放置しといたら直ってた
0420白ロムさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:08:40.79ID:7BvqN82g0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
0422白ロムさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:15:24.80ID:IDAzmANk0
Σ(゚д゚;)ドヒャー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況