X



SoftBank THE PREMIUM 10 WATERPROOF 301SH part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002白ロムさん
垢版 |
2016/04/29(金) 12:51:59.43ID:aPVu7j7G0
シャープ製は、auで4台連続で外れを引かされた。シャープは信用出来ない。
鴻海とかいう中華メーカーになったなら尚更だ。
0003白ロムさん
垢版 |
2016/04/29(金) 15:00:35.96ID:V0tvS0bmO
auだからじゃねえか?
SBはSH51と601SHと言う神機があるし
この301SHも良い機種だぞ
0005白ロムさん
垢版 |
2016/04/29(金) 22:32:26.52ID:fFCKXUfb0
「ガラケータダで機種変更プログラム」に301SHも降りて来たから此のスレも活気づくと思うよ
0006白ロムさん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:28:13.52ID:iJ276VISO
先週004SHから機種変。データも写せたし快適に使っているよ
0007白ロムさん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:40:04.07ID:MkB827a10
>経営再建中のシャープが、2016年3月期連結決算で2500億円規模の最終(当期)赤字に陥ることが29日分かった

ケータイ事業は廃止しないで欲しいが。。。
来月これに機種変する予定なんだよ
0008白ロムさん
垢版 |
2016/04/30(土) 13:05:14.87ID:2XZY+FLp0
鴻海精密工業は、不採算事業の携帯電話事業を切るだろうな。
0009白ロムさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:58:58.48ID:fWskmYV20
モバイルスイカがSHA-2に移行するために、943SHから機種変更しなければいけない。
301SHなら大丈夫そうだが、今後シャープのガラケーにfelicaがのることはあるのだろうか。
0010白ロムさん
垢版 |
2016/05/01(日) 10:57:29.54ID:RiE5qplz0
それ以前にSHARPが撤退すると思うよ
割と真面目な話し

301SHは本当に良い機種であと4-5年戦えるから迷わず購入しちゃえ
00119
垢版 |
2016/05/02(月) 11:23:01.98ID:fg2EbdtD0
>>10
ありがとう。やっぱりそうだよね。5年は使うと思う。
ガラケータダで機種変更プログラムで、301SHが対象になってよかった。
0012白ロムさん
垢版 |
2016/05/02(月) 11:37:28.41ID:t8BfbU7p0
4月に駆け込みで「ガラケー〜プログラム」使って機種変した人は301SHが対象になった事嘆いているだろうね
俺は今月で60ヶ月、301SHに替えられるからラッキーだ
先月で60ヶ月だったら他の機種にしてたから
0014白ロムさん
垢版 |
2016/05/04(水) 08:20:31.25ID:McBrrrcZ0
実店舗は置いてない所ばかりだ
一時的なものなのかな
0015白ロムさん
垢版 |
2016/05/04(水) 14:03:52.30ID:PjF+DLu/0
オンラインショップで買おうと思ったら品切れみたい。

AQUOSケータイは全色在庫ありだけど…

でもデザイン今ひとつだしフラッシュ無いし手振れ補正無いし。
通話時間が長くなったのはいいんだけど。
0016白ロムさん
垢版 |
2016/05/04(水) 14:54:24.29ID:McBrrrcZ0
此の端末は良い機種だからね
ましてタダで機種変出来るとなるとGWで結構捌けてるだろうな
GW明けたら又出回るんじゃないかな
0017白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 08:29:24.50ID:u09QuGXU0
白ロムも高いねコレ
スマホみたいな価格設定だし
0018白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 09:11:05.86ID:OSBDPHmi0
端末自体はまあまあお気に入りだけど、数字を上下キーで上げ下げする場面は
とっさの時にキーの上下と数字の動きが頭の中のイメージと逆で
妙に違和感を感じる…
0019白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:22:08.76ID:X+Mz4LyW0
ホワイトプランのみの契約だとタダで機種変更するのは無理みたい
なので諦めた…
0020白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:41:48.71ID:u09QuGXU0
>>19
それは阿漕な実店舗でしょ?
直営店舗とオンラインでなら行けるだろ
0021白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:19:45.35ID:X+Mz4LyW0
>>20
表現間違えました
ホワイトプランの基本料金だけだと機種代金の割り引きが適応されないので実質タダでは機種変更できない、です
0022白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:46:21.94ID:o9kTuBtf0
>>21
正解
適用条件ロクに読まないで
独り喜んでる人がいるね
0023白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:53:30.78ID:u09QuGXU0
5年以上同じガラケー使いだと>>5のプログラムでタダで機種変出来るんだよね
0024白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 14:12:59.99ID:CGq8SzH80
5年以上の同じガラケー使用であればホワイトプランで
無料機種変更が出来るんじゃないの?
0025白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 14:38:12.01ID:utfieR8kO
そうだよ
ただで機種変できる
だから品切れ店舗が多い
0026白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 21:34:37.22ID:u09QuGXU0
>>22
勘違いしましたゴメンナサイはまだですかね?
0027白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 22:24:25.13ID:A7vgKfCi0
>>26
何も勘違いしてないよ
301SHはまだ生産中だからそのうち復活するよ
早くオンラインショップで買えるといいね
0028白ロムさん
垢版 |
2016/05/05(木) 22:59:14.76ID:GoOY5CM50
>>24
先週までの「ガラケー無料交換プログラム」は単純に無料だったけど
「タダで機種変更プログラム」ってのは新スパボでの購入が条件になっているから、要は月月割で「実質0円」ということじゃないかな
だとすれば月月割はホワイトプランの基本料金を値引き対象外にしているから月の使用料金を1000円で抑えているような人には罠だね
知らずにショップに行くと「せっかく値引き可能なのだから」と不要なプラン変更やオプション加入を勧められるかも
0030白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 10:17:15.37ID:c48hKb160
オンラインショップ在庫復活してるよ
0031白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 10:20:09.38ID:c48hKb160
>>26
購入急いで
0032白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 18:16:27.92ID:c8nkwgbM0
オンラインショップはレッドがすぐ売り切れたね
迷わず注文して良かった
前回のタダで機種変キャンペーンは端末が酷くてスルーしてたんだけど待ったかいがあった
301SHをお金を出して買う予定だったから本当に嬉しい
0033白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 19:44:00.17ID:+hW0HNb10
今回のキャンペーンは、
5年以上同じガラケーで携帯料金に毎月3〜4000円以上払ってる(この先も払い続ける)人向けのキャンペーンで
ホワイトプランの最低料金しか払ってない人には無関係ということ
0034白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:03:57.20ID:bmRODzpp0
先月に母親がガラケー無料交換をしてきて
父親も交換したいと言い出したんでキャンペーンを確認したら随分なタイミング

同じ内容でこの機種が追加されたら乗ったんだがホワイトプラン基本料金のみで運用できないんじゃあ
ガラケーで要らん出費をするくらいならスマホデビューしてもらった方が良いのかと思案中
0035白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:30:33.48ID:2c0BORhv0
>33

もうちょっと詳しく説明お願いします。

損得のラインが知りたいです。
0036白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:48:04.04ID:DsPm7CLL0
>>35
23 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2016/05/05(木) 13:53:30.78 ID:u09QuGXU0 [3/4]
5年以上同じガラケー使いだと>>5のプログラムでタダで機種変出来るんだよね

↑彼を信じろ
0037白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 21:05:35.12ID:bmRODzpp0
月月割の割り引きを満額活用できる請求明細かどうかが損得のラインだよたぶん
0038白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 21:51:36.78ID:dU501W+MO
スライドのキーカバーが外れる程ボロくなってる911Tから乗り換えよう
と待ってたんだけど一括の値段が一気に3万弱も下がって今かなと思うけど
いきなり夏モデルでPREMIUM 11とか出ないよね?(笑)
0039白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 21:55:08.76ID:2c0BORhv0
今現在使ってるケータイは810Tで最初のホワイトプラン。

使い続けてもう9年、その間に色々改悪があったのでは?
月々割りとかトラップがありそうで怖いな。

4月の料金明細は下の通り
家族との無料通話とメールしか使ってない。

基本使用料       934円
パケット定額料等     61円
通話料・通信料    3円
オプションサービス料 300円
その他            2円

あと、ワイモバイル通話定額 長期継続利用者 無料特典 が
適用されてるが、機種変更で無くなったりしないのかな?

スレ違いかもしれんが宜しく頼みます。
0040白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 23:16:45.45ID:bmRODzpp0
>>39
例えば分割支払金2000円、月月割額2000円で実質0円になる端末だとして
その明細のうち月月割の対象合計金額は基本使用料を除いた366円
余った1634円の月月割額は活かされず

基本使用料 934円
利用料オプション等 366円
月月割額 366円
分割支払金 2000円

合計 2934円

端末代の分割払いを終えるまで割高になってんじゃんという、月月割のルールに乗っかればこんなオチ
しかしキャンペーンの説明に新スーパーボーナスや月月割って単語はチラとあるが説明不足
特典の方は分からない、まあ諸々店舗に聞いちゃうのが確実かと
0042白ロムさん
垢版 |
2016/05/06(金) 23:29:57.64ID:bmRODzpp0
>>41
ありがとうございました
0043白ロムさん
垢版 |
2016/05/07(土) 00:08:18.33ID:9V3/l87r0
この機種、オンラインショップ上では賦払金が1,320円/月に
なってるから、月々割の最大額は1,320円??

とすると現状では月に1,000円位損をするって事か?
ちょっと待てよ。となるとトータル支払い回数36回だから36,000円の損か〜?

ホワイトプランやめて通話し放題プラン(ケータイ2,200円かな?)選べば解決か?
でも2年契約と3年払いで1年ずれが生じるな。
う〜ん、考えても無理があるなー。
0044白ロムさん
垢版 |
2016/05/07(土) 00:38:32.09ID:waKhlSSy0
ID:u09QuGXU0は無事買えたのかい?
無料で交換してもらえると
信じ切ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況