X



SoftBank THE PREMIUM 10 WATERPROOF 301SH part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0793イモー虫
垢版 |
2019/08/21(水) 19:43:57.46ID:j0f8R2oRO
2019年11月末日以降でも「機能制限対象に”””ならずに“““(読み違え自重)普通に使えるガラケー機種一覧」
944SH、945SH、001SH、002SH
004SH、008SH、105SH、108SH
109SH、202SH、301SH、103P
002P、301P、COLOR LIFE 5 WATERPROOF(401PM)、かんたん携帯8(302ZT)
http://ameblo.jp/life2024/entry-12422929686.html
105SHと401PMは機能制限対象になるんだかならないんだか情報が錯綜してるが公式ページにはそう書いてないのでならないと言うほかない
0794イモー虫
垢版 |
2019/08/21(水) 19:45:54.77ID:j0f8R2oRO
わざと不安を煽ってくるやつはデマを流して快感を覚える荒しと認定するしかない
0795イモー虫
垢版 |
2019/08/21(水) 19:48:15.68ID:j0f8R2oRO
>>793に書いた情報が錯綜してんのは105SHじゃなくて001SHに訂正
0796白ロムさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:32:06.05ID:5NKU5rOA0
イモー虫とかいうやつは引きこもりの発達障害なのでスルーでOK

ネットワーク自動調整とかいのは、SIMを取り外したときにおこるから、SIMさえ外さなきゃネットワーク自動調整云々はでねーんだよ害児

おまえは発達障害だから病院いけよ老害
0797イモー虫
垢版 |
2019/08/22(木) 11:11:36.69ID:xS9DCG8iO
ネットワーク自動調整は日付設定を弄ってしまって時刻を正確にしたい場合や、設定によっては右上にある「Y!」を押してYahoo!トップにアクセスしただけでも「実行」されるんだけど
いちいち聞きに来る脳みそしか持ってないやつらにそれを防ぐ頭があるわけねーだろ
端末が壊れた場合は差し替えるしかないってのも加味する
その辺の細かな部分まで考えを巡らせてからレスしろゴミ
0798白ロムさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:25.02ID:epxoZYeH0
今どきガラケーは電話しかつかわんし、ネットはスマホやし問題なし
0799白ロムさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:57:55.96ID:OpFa4w+C0
外でネット使うのやめたら毎月のパケット通信代4000円以上削減できたわ
0800白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:57:37.18ID:Ik0VWnsh0
そもそも糞便器のガラケーってDOCOMOみたいにSIMなしでも通信以外の全機能使えるっていう仕様にしなかったのは何でだろうね?
DOCOMOガラケーはこんな凶悪なトラップないし、さっさとDOCOMOにMNPしてよかったわ
0801イモー虫
垢版 |
2019/08/24(土) 16:06:08.37ID:87MITxEYO
機能制約は問題だけど言い方ってもんがあるだろ
揚げ足取ろうとするならなんでも取れる
0802白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:56:14.22ID:UGuLbPrOO
停波したら携帯が文鎮になるソフバンは糞
しかもSHARP系ガラケーって画面が赤くなって電源落ちる(この機種でなったの確認)
そして自動調整で文鎮まったなし
0803白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:17:23.56ID:WMNITUrz0
2011年の震災以降の機種は自動調整しなくても機能制限されることなくほぼ全ての機能が使えるようになってるんじゃないかな
USIMは必須だけど
0804白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:38:57.30ID:UGuLbPrOO
うちの941Shは文鎮だわ、wifi搭載機なのになぁ
0805イモー虫
垢版 |
2019/08/25(日) 00:07:57.69ID:A2uQijO3O
941shを使ってた時あるけどタイムリープ出来るなら945shにしてたと思う(白ロムじゃなく契約の意味で使ってた。契約は既に終わり、一応まだ持ってるけど。)
他のテンキー端末よりすんごい使い辛かったしな
シートフラットタイプのよりかはましだったけど
ただ画面がでかいだけでサイクロイド端末より使い勝手悪かったしな
0806白ロムさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:12:28.12ID:hO4H4mj50
>>803
ただその頃のガラケーって従来のに比べて糞みたいな端末しかないしな
もうそのあたりからスマホに力を入れてたしw
001Pというカメラ機能最強のガラケー使ってる家族がいるけど、もうすぐしたら使えなくなるんだよな・・
0807白ロムさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:40.37ID:OhVVORC10
>>801
クソ便器って言われてもしかたねーわ
揚げ足?の意味がわからんw
金を払って買った携帯なのに、SIMなしだと一切の機能が扱えない、しかも向こうの都合で生きたSIMを指してもネットワーク調節をやったらほとんどの機能が失われる、こんな詐欺まがいなことをやってんのはクソ便器だけだろ
DOCOMOなんてSIMなしでもカメラやワンセグ見れるし、通話ネット以外の機能は全部使えるんだが
コレが当たり前なんだが?金を払って買ったものを向こうの会社都合で機能制限とかまんま詐欺以外の表現方法がねーわ
0808白ロムさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:47:45.93ID:XGjD+iVyO
まあ糞禿が、そう罵倒され続けるのも承知で糞仕様にしたんだしね
6万とかするのを買ったのにレンタルみたいな扱いはダメだよね
客が必死だとかうるさいかもだけど、ケツ持ちが客だからであって
最終的にSoftbankが返金とかなら客も騒がないよね
0809イモー虫
垢版 |
2019/08/26(月) 13:02:01.31ID:HO1EhEfnO
ぐぬぬ…
@*・ω・)
0810白ロムさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:28:58.11ID:OhVVORC10
>>808
そうそう
レンタルじゃあるまいし、割賦や一括払いで6〜7万だして購入したものを勝手に向こう都合で機能制限とか、詐欺
せめて購入代金の半分は返すべき

ここは昔、色々とやらかしてるからさっさとMNPしてよかった
でも親がまだSBなんだよな・・

外装交換が無料とかってサービスもいつの間にか有料になったたし、それを知らずに修理にだした客が怒ってたな
SBショップにいくと毎回誰頭が店員に怒鳴ってたのは思い出す
糞ハゲのおかげでサービス改悪しまくりで、普通の客はそんなに気づかないからな
0811白ロムさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:52:49.72ID:rSjqQOlb0
このスレ、オレンジXエコノミープラン使ってる人おるけ?
0812イモー虫
垢版 |
2019/09/07(土) 01:39:42.19ID:ehY6LfbVO
今月末に修理期間が終わる109SHを修理に出して外装を新品のまま保存にしようとしてて困ったことが一つある
プリセットの待受をどうにかサルベージ出来ないかってここ何年か悩んでたんだけど原画判明した
https://booth.pm/ja/items/53483
心おきなく修理に出せる
この原画の色調を緑っぽく弄ったものだ
0813白ロムさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:16.14ID:d/CiucVv0
で?

としかいいようがない
0814白ロムさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:55:00.08ID:uPjuXGlm0
>>803
ガラケーはもうちょっと後だけど、契約切れたらルール上では返却のUSIM必須ってのも変な話だ
4Gケータイもスマホもまた違うUSIMだし、スマホはいろんなUSIM乱立させすぎだし、他社と大違い
SIMロック解除が義務化されてマシになったが、ガラケーはほぼ関係なし

それと、もう少しで使用に問題が出る機種が大量に出てくるわけだけど、変更手数料無料だけってしぶすぎ
シャープの時計バグ問題の不具合の時は、一時的に無料交換やってたみたいだけど、巻き取りはしないのか
0815白ロムさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:11:38.12ID:HW9XGyqN0
これな
今更セキュリティーがー!とかで勝手にお前都合で使えなくするって詐欺だわ
とくにSBのガラケーは高いんだから、半額分は返すべき
まぁクソハゲはペテン師だから、しゃーないけどw
0816白ロムさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:59:28.08ID:U5mSViEoO
で?

としかいいようがない
0817白ロムさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:44:20.86ID:M1/Od4dBO
まあそんな事考えても糞バンだからなぁ
悪い方向での信頼感はんぱねーもん
無駄無駄やる訳ないわ
現状の第一次重大タイムリミットでも手数料無料にしてやるぞ?だかんね
0818白ロムさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:49:50.07ID:YPb6QA3+O
祖母が814SHでホワイト加入しているのですが、11月末で他機種に交換しないと使えなくなるでしょうか?
0820白ロムさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:02:29.83ID:algWYU7r0
>>818
12月以降電池パックを取り外したり電池を完全に空にしなければネット以外の機能はそのまま使えるが、外したり空にしてしまうとカメラやワンセグなども使えなくなる
0821818
垢版 |
2019/11/07(木) 17:41:54.38ID:YPb6QA3+O
メールが使えなくなるのは痛いなぁ……でもどうやって使えなくするんですかね?
カメラ機能なんてネットワーク関係ない気が。
0822イモー虫
垢版 |
2019/11/07(木) 20:08:13.53ID:qYIXhFpSO
941SHで自動調整せずカメラ起動した時にカメラで撮影出来んかった
一回シム抜いてためしてみ841SHでもなると思うで
0823イモー虫
垢版 |
2019/11/07(木) 20:12:03.06ID:qYIXhFpSO
841じゃなくて814
0824白ロムさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:04:17.43ID:VXhCI85B0
シンプルスタイルの602Si買ってみたけどあらゆる点で使い悪すぎてワロタ

折り畳み式ガラケーがいかに機械として優れているのか改めて実感した
0826白ロムさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:39:34.79ID:khYmHFMQ0
>>821
問題になる機種の多くは解約してもシムを抜かなければ一定期間はカメラ等は使える
一定期間圏外かパケット通信ができないと自動調整しなければいけない仕様で、できないとカメラ等が使えなくなる糞使用

今回の場合はどうなるかわからないな
普通に使っててもネットワーク自動調整が必要になってカメラ等が使えなくなるかもしれないし、シムを外さなければカメラ等はずっと大丈夫かもしれないし
0828白ロムさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:31:39.49ID:74eaCyqPO
なんか知らん間に100MBプランができていたのでデータ定額から偏向。
大幅に安くなった!
0831白ロムさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:19:59.07ID:1o8MauDuO
恥ずかしながらw
AQUOSケータイもケータイ扱いだが100MBなんてあっという間だろうな。
0832イモー虫
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:26.00ID:lnIweSA+O
ガラホ(4Gガラケー)でガラケー(3Gガラケー)同様にfileseekのトリミング機能(例えば横長1920x1080サイズ1000kbを縦長540x960サイズ200kbに強制縮小して切り取ったり可能なら本体容量100MBでもギリ行ける)使える?
使えるなら安心して停波後にガラホに機種変可能だけども
0833白ロムさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:09:52.49ID:MCxWMHVK0
>>828
100MBプランができたのはドコモの新プランがきっかけだけど、こっちはガラケーも同じになった
ホワイトプランの無料通話がないから安くなるかは使い次第だけど
3Gは利用者減やセキュリティー面で使えないサイトが増えたが、停波する頃には今のガラホの大部分も似たような状態になってそう
OSのバージョンが古すぎるし
0834イモー虫
垢版 |
2019/11/21(木) 01:02:50.61ID:sYMU56vGO
>>833
100MBは通信の話かよ
本体容量の話と思ってたわ
0835白ロムさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:06.46ID:IpdsNqvxO
>>833-834
使っているときパケットは最高で1.2GBとかだった。
最近は60MB〜80MBくらい。
100MB以上にしても速度制限だけだから安心だわ〜☆
0836白ロムさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:43:01.21ID:unNKKLZPO
しかし実際どのくらい機能が死ぬのだろ?
祖父の812SHは何故か時刻合わせが出来なくなった。
0837イモー虫
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:47.04ID:eAAPip16O
もう機能制限始まってんのか
やばいな
本格メガゲームズにダウンロードしたいアプリあんのに001sh持ってないからダウンロード出来なくなる
所持してる機種で本格メガゲームズに対応してんの941shだけなの
じゃあいますぐやればいいと言われればそれまでだが
フラッシュ時計回収を先にやっときたいジレンマもあって中々SIMカードを差し替える気にならない
0838イモー虫
垢版 |
2019/11/28(木) 20:09:48.22ID:eAAPip16O
12月02日から使えなくなるんだな944shより前のガラケー
今月いっぱいかと
0839白ロムさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:29:34.80ID:AWzh5mYz0
12月以降もネットワークの自動調整ができて写真やアプリ画面をテレビに出力可能な機種ってある?
0840白ロムさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:37:33.65ID:itwkEZff0
>>836
http://japanese.engadget.com/2015/10/09/2016/

時計のバグは随分前の不具合
001shも941shも解約したらアプリやカメラやTVなどは使えなくなるが、問題の機種はsimを抜いてしばらくたってから入れなおすと同じ事が起こるんじゃないかな?
テレビ出力はvodafone時代の端末ならできるかもしれないが、自動調整できないし時計がくるってる
0841白ロムさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:16:22.36ID:Y7U1wHFl0
>>840
やっぱりテレビ出力の機能はだいぶ前の機種で廃止されてるようですね
ゲーム等のアプリを外部出力経由でレコーダーに録画しておきたかったのだけど諦めます・・
0843白ロムさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:25:46.92ID:XkWV5hgq0
まじか
後4年も今のケータイが持つとは思えん
0844白ロムさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:00:37.80ID:SajQ5Bws0
俺はさっさとドコモの4Gガラホに乗り換えたわ
0845白ロムさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:13:37.83ID:XkWV5hgq0
まじか
俺、金ねーからワイモバになりそうだわ
0846白ロムさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:35:17.61ID:UVU2zEv7O
電池パックがもう持たない
ヤフオクで大量に出てたのも消えてるな
0847イモー虫
垢版 |
2019/12/19(木) 12:14:09.98ID:2joiGp/KO
公式に売ってんだろ
0848白ロムさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:42:04.92ID:GnUG17zy0
公式はないっぽい
SHBDK1で検索してお好きなところから購入どうぞ
0850白ロムさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:43:46.77ID:yg+o6AkR0
おー本当だ、見つけられんかったよ
でも送料550円て高いねえ
0851イモー虫
垢版 |
2019/12/19(木) 23:38:15.60ID:2joiGp/KO
電池パック1つと充電コードを2つ買えば合計で5500円になってピッタリ送料無料の条件を満たす
電池パック2つでも送料無料の条件は満たす
0852イモー虫
垢版 |
2019/12/19(木) 23:48:27.80ID:2joiGp/KO
ちなみに送料無料になるのは5500円の数値(額)を含めそれ以上ってことを伝えただけなので誤読しないように
代引きの代金はそもそも額に関わらず無料だった気がする
0853白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:11:57.06ID:1HT91pnl0
他キャリアより割高価格なのに送料もかかるのかよ
少なくとも、昔はポイントで買えば得で送料も無料だったのにな
今もできるか知らないけど、店に取り寄せてもらえば送料かからないんではないか
ドコモの電池交換も改悪されてるけど、それでも改悪される前のソフトバンクよりも得だから割安に感じる
0854イモー虫
垢版 |
2019/12/23(月) 18:32:18.45ID:OFcIBn/GO
そうやって文句言って買わずにいる間に売り切れパターン
0855白ロムさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:27:22.65ID:2PUnucdWO
812SHはいまのところ使えてる
0856イモー虫
垢版 |
2019/12/28(土) 22:04:46.46ID:pi1gKbwwO
その機種の場合SIMカードを抜くなよ
最悪電池パック抜いただけでもネットワーク自動調整の罠で使えなくなる
0857白ロムさん
垢版 |
2019/12/29(日) 05:42:46.58ID:g+QfEqSsO
>>856
わかった('ε')
004SHを渡してるが使いたがらんのよWW
0858白ロムさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:25:03.28ID:WR9pZ+AG0
>>856
電池パックもSIMも一時的程度なら抜いてもネットワークの自動調整は保持される。

ただしSIM抜いた状態で起動させてしまったらアウト。
そうなったら手遅れでSIMを差し直しても自動調整が必須となる。
0859イモー虫
垢版 |
2019/12/29(日) 19:59:24.89ID:KkhU5PGRO
保持されない場合のが多いからだめ
0860白ロムさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:27:44.65ID:rNp0mkUv0
うちのは電池パック抜いたらだめだわ
0861宇野壽倫の連絡先:葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2020/01/13(月) 20:11:51.71ID:/aevrB8+0
★清水★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg


       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0863白ロムさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:25:23.20ID:jn6kzk6U0
>>855 >>857
sim抜いてない人はネットやカメラはまだ使えてる?
古いガラケーで試してみたら使えなくなってた
0864白ロムさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:29:03.43ID:jn6kzk6U0
試したってのはsimを入れ替えてみたってこと
12月10日頃に試した時は使えた
いつ使えなくなったんだろう
0865白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:11:03.37ID:AOC/wPrY0
>>863
12月以降ネットワークの自動調整ができない機種を使ってますがまだカメラやワンセグは使えてますよ
元々ネット契約は外してあるので使ってませんけど
0866白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:41:24.32ID:PQ+B5BPM0
解約してもsim抜かなければしばらくの間は使えるから、もう少し様子を見ないとわからないな
0867イモー虫
垢版 |
2020/01/29(水) 18:01:40.83ID:8UuxldCPO
ファイルシークを使って109SHのプリイン画像再現したった
鈴蘭の涙でググって出る画像
ちなみに
グーグルの画像検索が従来通りな表示が不可になってるがアメブロに解決法載っけたから見てちょんまげ

3Gガラケーからグーグル検索で行けていた画像だけ見るページの行き方を発見
http://ameblo.jp/life2024/entry-12569799881.html
0868白ロムさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:55:46.30ID:4ZMlhB05O
うう〜ん
Yahooのメール送受信が2月から出来なくなってるー
Yahooが2月からやっているID停止でもなく
YahooからメールもPCから見られるけど
301からはサーバーに繋がらないってエラーになるわ
なんで連携が崩れたんだろ?
メアドもパスも変えてないのにな
0869白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:01:44.14ID:PSRQIhia0
ガラケーサイトのヤフーメールは随分前に終了してるからな
端末独自の機能で対応してたのも、はじくようにしたんじゃないか
0870白ロムさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:25:34.10ID:xZXsjjZrO
とりあえず色々試行した結果、Yahooからの回答は「モバイル版終わってますしおすし」だった

で、パスワードその他問題なくても弾かれてるんだけど
古めのパッドとかだとYahooに行かなくてもアクセス出来るので
Yahooメール側的には広告メール受け取る設定ならアクセスさせますよ状態ぽい

なので「Yahoo側のセキュアが、まだネットは出来る程度のガラケーは弾く程度に上がった可能性」と
「Softbank側が『こっそり』と止めちゃった可能性」に絞られたと思う
0871イモー虫
垢版 |
2020/02/13(木) 01:09:01.44ID:wYX+BDT8O
ソフトバンクの3Gが停波した後はどうなるのか
モヤモヤしてたんでいい加減プリペイドSIMで試した
本体のアプリ自体が白くボヤけて表示され出来ずメモカのアプリにもアクセス出来ず駄目
契約されてるSIMでのメモカへのシンクロ問題はネットワーク自動調整せずとも問題なく遊べた
ボーダフォンSIM限定かもだがそれでも電池パックを抜き差しする必要あり
何回かに一度成功する
本体のは確率関係なく問題なく起動した
データフォルダ(ピクチャー、デジカメで撮影したデータをmicroSDを挿して表示するデジカメカメラフォルダ、着メロ、ムービー、Flash、その他ファイルすなわちテキストファイル。)はアプリを除き各種問題なくメモカにコピーも移動も可能
コンテンツキーが関与している公式コンテンツはややこしいので説明を省く
ユーザー辞書も問題なく使用可能
画面メモはすべてが表示不可表記になって開けず
カメラは起動可能で使用可能
他に聞きたいことがあるなら挙手
0872イモー虫
垢版 |
2020/02/13(木) 01:12:33.64ID:wYX+BDT8O
ちなみに>>871のデータフォルダ云々含めた以降の話はプリヘイドSIMでも問題なく使えた
0873白ロムさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:25:48.03ID:27ZZCXnwO
>>871
ガラケーのwifiがどうなるか?とかウィジェットがどうなるかは知りたいですぞ
0874イモー虫
垢版 |
2020/02/13(木) 08:19:26.37ID:wYX+BDT8O
>>873
wifiとウィジェットは3G通信が可能な状態で起動するものじゃなかったか
ちなみに>>871に関してはあとでアメブロ化する
0875白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:28:43.32ID:EcWMjCAQ0
>>873
そもそもケータイwifiは契約者じゃないと使えないし、起動もしない
簡単に言うと、その頃の端末はネットワーク自動調整できなくなった機種と同じ仕様だからアプリ等も使えなくなる
ガラケー末期の端末ならアプリ等も使えるが、携帯でしか使えないコンテンツ系サービスは他者のsim入れても駄目
日本の規格は著作権管理がしっかりしているな
メモカのアクセス等はメーカによって違うかも
0876イモー虫
垢版 |
2020/02/15(土) 17:54:53.85ID:9nb/KvYRO
何にせよ既に書いたように、コピー可能なファイル(時計などのフラッシュフラッシュ、画像、着メロ、動画、メモ帳はその他ファイル化すなわちテキストファイル化すれば移行可能)
に関してはプリペイドSIMでも問題なく作動するしメモリーカードにも移行可能でメモリーカードに移せばガラホでも使える
0877イモー虫
垢版 |
2020/02/15(土) 18:01:29.79ID:9nb/KvYRO
世に出てるフラッシュファイルの中にはゲームもあるので年内に回収しておくように
俺様のブログにそのうちタダで公開されてるサイトの一覧を載せる
0878白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:50:37.34ID:ngW6UB590
着メロは再生できないんじゃなかったかな
動画もものによってはだめかもしれない
PCで再変換して使える形式にかえるか、非公式な方法でガラホで再生できるアプリがいれられればいけるかもしれないが
0879白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:06:00.86ID:GYBcw+j+0
Flashゲームやってるとバッテリーの寿命が縮む気がする
前に使ってたケータイがそうだった
0880イモー虫
垢版 |
2020/02/16(日) 20:08:56.25ID:Nny16XZyO
>>878
画像も着メロも野良サイトから回収したもんの話
0881イモー虫
垢版 |
2020/02/16(日) 20:14:33.98ID:Nny16XZyO
有料で取得したものは諦めなさい
野良サイトに公開されてる画像や着メロはプリペイドSIMでも使用可能だしmicroSDにも移せるしコピーも可能
それから「個別に(本体のデータフォルダからmicroSDのデータフォルダに)」ではなく「設定項目から選ぶバックアップ項目から保存しようとした場合は」無理かも
そこは確かめてなかったな
0882白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:35:44.88ID:ngW6UB590
>>880
着メロってのは、そのmmfとかが再生できないって話
ガラホはガラケーとは全く別仕様だから、昔使えたものが使えない
0883イモー虫
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:01.87ID:Nny16XZyO
>>882
ああ、ガラホに対する話か
ガラケーでの稼働の話をしてるもんかと
でも画像とテキストファイルは行けるだろ?
0884白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:44:27.88ID:cMNt+2fi0
PCの標準機能で見れるものであれば大丈夫だろう
普通に考えれば
0885イモー虫
垢版 |
2020/02/17(月) 01:04:34.42ID:nhg2Jo5cO
最悪、upupとか活用してアメブロにurlメモってから解約してガラホでアクセスもありだもんな
文字情報はアメブロに書けるだけ書いときゃいいしな
いちいち誰もみないだろうから
0886白ロムさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:19:05.49ID:Z+0uSXUy0
ダウンロード後、通信不要の無料Sアプリってある?
0887イモー虫
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:21.75ID:Z7Dl6y7iO
>>886
無料で通信不要だとないかも
通信不要で有料のなぞとき屋っての知ってると思うがあの辺のいくつか落としとけば
ケムコ(公式にリンクあり)とか遊んでファンタジア(公式にリンクなしhttp://www.f-rpg.jp/pf/256k/appl_list.htm)とかでもよい
kemcoなら魔笛物語(最強にオモロイ)、ファナティックアース、ドレスアップガールX、ダークゲートとか
0888イモー虫
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:37.33ID:Z7Dl6y7iO
「ゲームパック」の中にリンクが置かれてる【本格メガゲームズ】のジオファンタジアもオモロイ
古い機種はセキュリティの問題で使えなくなってる問題で004SH、002SH、001SH、945SH、944SHのみダウンロード可能で対応機種めっさ少ない(SIMカードの抜き差しも電池パックの抜き差しもしてないならDL可能機種幅はこれより増えるけど)けど
0889イモー虫
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:21.01ID:Z7Dl6y7iO
ちなみに一回対応機種でダウンロードしてmicroSDに移せば105SHや301SHでもジオファンタジアはプレイ可能
microSD経由で本体に移動可能
0890イモー虫
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:37.89ID:Z7Dl6y7iO
一応、誤解なきよう言っとくがケムコとなぞとき屋は全機種に対応してるよ。
(ケムコは極一部の超古いアプリ2個ぐらいを除いて全機種対応)
0891白ロムさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:49:54.80ID:RFFochZS0
ネットワークの自動調整ができなくなった機種を現役で使用中だが
2ヶ月ぶりにお気に入り(webページをそのまま保存してたもの)を見てみたら表示されなくなってたわ
どれ開いても画面真っ白の状態。
あれ以来SIMは抜いてないからカメラやワンセグは起動できる。
(ワンセグやカメラの起動には自動調整が必須な機種)
0892イモー虫
垢版 |
2020/02/20(木) 16:25:05.50ID:Z7Dl6y7iO
個別に色々と違ってんだな
2024年01月以降になんらかの措置があればいいが、期待するだけ無駄か
ケムコのゲームは後から任天堂ゲーム機に移植リクエストなり出せばガラケーなくてもどうにか遊べそうだが
なぞとき屋の場合はアンドロイド機種で全作品無料で落とせる
スマホ版では社名が変わってるから注意必須だが
https://www.iphoroid.jp/appli/developer/33
最強メガゲームズが絶望か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況