X



docomo sh-01J part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:22:02.95ID:TcK1KOvs0
今度は、ちゃんと立てた。
0050白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:36:16.86ID:QR3yAytB0
616 :白ロムさん:2016/12/07(水) 09:44:42.02 ID:HAI01kjy0.net
パケットパックはデータ通信オフじゃないと最低料金維持は不可能だぞ
422 :白ロムさん:2016/11/17(木) 20:28:23.85 ID:Ij4xxKmT0.net[3/4]
iチャンネルとかiナントカとかマチキャラとかは全部強制停止。 10MB運用するなら当たり前。
806 :白ロムさん:2017/01/11(水) 09:54:26.04 ID:fucQjGMG0.net
先月のパケット量が13Mで399円-300円(ケータイパック無料通信適用額)
うっかりGmailのバックグラウンド殺してなくて10M使ってしまった
でも止めておけばOSとdアカウントで3Mくらいで収まって10M運用可能だね
612 :白ロムさん:2016/12/05(月) 09:28:08.88 ID:bqEQSHkw0.net
SMSやドコモメールと電話だけと割り切れば10M越えることはなかなか無いと思う。
ネット見たりアプリたくさんつかったりすると10Mは越えちゃうけど。動画とか画像いくつか開いているとあっという間だよね。


171 :白ロムさん:2016/10/30(日) 02:07:03.87 ID:GNurcO2H0.net[1/2]
>>167
外ではMVNOスマホからのテザリングで使ってみては?
メール設定からWifi dアカウントを設定すればキャリアメールもWifiで届くが、メッセージRも届くかどうかは未確認。

277 :白ロムさん:2016/11/09(水) 12:46:31.30 ID:yNKE8n9W0.net[2/3]>>269269 :白ロムさん:2016/11/09(水) 09:37:09.79 ID:XZR7VMpa0.net[3/4]>>264
06Gは入ったんだが、01Jは入らない。実に惜しい。
602SHはフレームワークとか入れたら行けたらしい

228 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 11:06:47.76 ID:Q7kqYdDn0
>>219
602KCで動いてます
ログインサービス、フレームワークス(他は忘れた)入れたら端末にGoogleアカウントが設定できた
複数アカウントも可
試行錯誤しすぎて記憶が曖昧
私はガラホのスマホ化を満喫してるよ

350 :白ロムさん:2016/11/13(日) 09:09:50.04 ID:1J88VfPI0.net
サイドキーはアプリ切り替えのままで確定だな。どうせよく使うアプリは
@2chmate
AChrome
BTwitter
CMap
Dapk
E設定
なので6つで足りる。 アプリ切替えは廃止できない必須の機能。
0051白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:40:51.62ID:QR3yAytB0
228 :白ロムさん:2017/01/11(水) 20:26:29.43 ID:gmexvlRF0SH01J
ならPCで野良アプリのアップローダから拾ってきてBluetoothでぶちこめば大概のアプリは使える
セキュリティが心配ならAndroidエミュとGoogle Play経由で落とせばいんじゃね
が、物理ボタン操作に対応してるアプリはほとんど無いと思っとけ
en2 chとSOBACHAはわりと快適に使えてる
219 :白ロムさん:2017/01/10(火) 16:43:26.89 ID:qPfKSBQ70
APK Downlo aderで落とせるならたいがいのアプリはいける
0052白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:41:04.18ID:QR3yAytB0
245 :白ロムさん:2017/01/25(水) 16:05:39.31 ID:3qUsZMMf0
ここらで動作okのお勧めアプリ一覧でもやらないか? k9mail お勧め
247 :白ロムさん:2017/01/25(水) 17:39:53.54 ID:d0XzNCel0
○radiko
△2chM ate
○En2ch
△ESファイルエクスプローラー
△AGEphone
△AirVid
○abem aTV
○FRESH!
○Gmail
○MX player
○niconi co
○NovaLaun cher
○音泉
○アシすプ
△GoogleMAP
○NEC WiM AX2+Tool
○SobaCha
ちょっと不具合あるけど
Wi-Fi下で使用してる

248 :白ロムさん:2017/01/25(水) 18:28:26.63 ID:OS1kEotG0
○通話時間タイマー設定
○Blue post
○IFTTT
△raziko
250 :白ロムさん:2017/01/25(水) 21:12:54.15 ID:3qUsZMMf0
Facebookのメッセンジャーも普通にokですよ。
あと、fxっていう高機能ファイラも動くけど、 画面スクロールさせなきゃいけないので使いにくい
ATOKも動くけど、文字種切り替えのやり方が分からんです
パスワード管理ソフトのkeepass droidも動くけど、バックグラウンド切り替えのやり方が分からなくて使いこなせてない。だけど、このソフト使えたら超便利だと思う

○ mes senger
△ fx
△ ATOK
△ keepassd roid

326 :白ロムさん:2017/02/14(火) 10:42:16.24 ID:wfv8mbjA0
何これモバイルsuicaのバージョンアップが必要ってなっていてバージョンアップ出来なくてハマってる
本体のシステム更新選んでも最新ですってなって更新出来ないしどうすればいいの?これ
327 :白ロムさん:2017/02/14(火) 10:55:40.31 ID:gC1X70MW0
>>326
設定>ドコモサービス>ドコモアプリ管理>モバイルsuicaアプリ >アップデート
らしいよ。
0053白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:37:42.83ID:tq8OtYwB0
今日ドコモショップ行ってプッシュロックみてもらってくる
普通に使っているだけなのに全スレ996さんみたいに有償交換だったら腹立つなー
ロックがきかなくなったから耳にあてないと閉じてしまうw
0054白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 09:10:06.29ID:tq8OtYwB0
つーか交換だったらいろいろ突っ込んだ野良アプリまた入れ直しかよー
マンドクセ('A`)
0055白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:41:54.51ID:P8avWtbQ0
53だけど今DS行ってきた
前スレ996さんと同じく5,400円と言われたわ
なんなんだよ、自然故障でリコール品だろ?ってごねてみたけどDSは折れなかった
結局こっちが妥協して明日リサイクル品と交換で手打ち
プッシュ耐久性に問題ありだろーが
なんだかなー
ムカついたからこわくて試せなかったいろんなapkぶち込んで
検証して返したるわw
0056白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:48:59.73ID:P8avWtbQ0
>>49にあるNP2試してみる
ガラホでエロゲー出来るかな?w
0057白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:32:27.41ID:QR3yAytB0
なんか、ボタン周りが怖いな。
ボタンが故障しにくい方法とかあるかな?

>>55
補償入ってた?
0059白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:37:26.71ID:FFlqPfYx0
>>42
それ昨日の夜になった。ずっとピッピッピッ・・・ってなって再起動したら直った。
修理明けで火曜日から3日でまた着信もしなくなった。この機種の持病だと思うことにした。
0060白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:41:04.78ID:FFlqPfYx0
>>55
ホントにDSは強気だよね。保障期間内でも5400円になりますっていうもんね。
なんのための保証だかわからん。こういう時の対応はSBはいいけど電波悪い。
auは使ったことないからわからん。
0061白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:55:46.02ID:JHD0vAbc0
今まで携帯が壊れたことなんてなかったから
補償入ってないわ
ヤバイな…
0063白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:43:48.14ID:dnAEOk+D0
え? 機種変更した方が安くつくのか?
0064白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:53:48.66ID:4gnsSwF30
機種変しようにもPかスマホしかないトラップ
006553
垢版 |
2017/09/01(金) 17:22:13.52ID:iCKbJDMX0
× NP2 Android lolipop版
アプリが起動はするがタッチクルーザーが使えなくFDD、HDDが選択出来ない
当然物理キーもきかないので何も操作出来ない

さて、明日までとことんapkぶっこんだるわwww
0066白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:29:20.15ID:QR3yAytB0
>>53>>39
何日くらいで壊れたの?
開け方に問題あった?
006753
垢版 |
2017/09/01(金) 17:31:24.19ID:iCKbJDMX0
× Snes9x EX+
× NES.EMU
× GBC.EMU
× GBA.EMU
× PCE.EMU

ゲームエミュ全てインストール出来ないw
006853
垢版 |
2017/09/01(金) 17:33:13.51ID:iCKbJDMX0
>>66
昨日
最初プッシュで開かなくなって駆動部分をつまようじで掃除したりして
何回かパカパカしてたらそのうちパカパカもしなくなってぶらぶらになったw
006953
垢版 |
2017/09/01(金) 17:44:51.60ID:iCKbJDMX0
× dTV
○ dアニメ

dTVは起動時落ちる
dアニメはOKだがWi-FiかLTEのみ
BT通信は認証出来ないのか動画再生出来ない
007053
垢版 |
2017/09/01(金) 18:04:58.64ID:iCKbJDMX0
DSに持っていったからなのかiチャネル1週間お試しが表示されてる
少しのお詫びのつもりなのか?w
スゲー迷惑なんだよ!
パケ漏れして4,200円逝ったらどうすんだよ!!
マジでドコモにはあったまにきたわ
007139
垢版 |
2017/09/01(金) 18:58:33.85ID:azShbK4Y0
>>66
10月末に買って、お盆に補償サービスの代替機にしたから、9ヶ月ぐらい?
異常に気付いてから、ボタンが抜けるまで2週間は経っていないです。
ただし、一緒に機種変した妻は、異常無しです。
ボタンは押していないらしいけど。
007239
垢版 |
2017/09/01(金) 19:08:38.17ID:MHlTGIZ30
代替機になってから、1週間ぐらいで、突然個々のフォルダにメールの振り分けが出来なくなり、全部受信トレイに入ってしまうのですが、どうやって直したらいいのでしょうか?
0073白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:58:59.43ID:QR3yAytB0
ありがとう

>>68
買ってから何日くらいで壊れたんですか?

>>71
うわ、じゃあ初期不良じゃないんだね。
構造的に壊れやすいってことじゃん。
それで50000円って・・・(^-^;

ボタン押さないで開けられるっけ?
その方が故障しにくいかな?
0074白ロムさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:25:41.98ID:DkmCFecU0
この機種、通話オンリーで運用してます。通信しそうなアプリはすべてキルというかロックしてます。データ通信の10Mb規制とか笑えるんですけどww
0075白ロムさん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:34:37.70ID:fet+NHno0
>>74
キャリアメールは使ってないの?
ネット見なければ、
アプリの停止&バックグラウンド通信制御
だけで10MB 越えない?
0076白ロムさん
垢版 |
2017/09/02(土) 07:12:36.27ID:1EZPR68P0
>>75
spモードになった辺りでキャリアメールを使う機会が徐々に減っていって、モバイルルーターを併用したり試行錯誤の末に、今はデータ通信専用のスマホと通話オンリーのガラスマという変態的な2台運用に落ち着いています
0077白ロムさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:49:43.64ID:DYizTgVbO
>>74
F-02Jだが購入当日2時間くらいweb見て、翌日MYドコモで利用データ量確認したら、68000KB超
もはや笑うしかない…
0078白ロムさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:50:32.93ID:eYyYyfBf0
〉アプリの停止&バックグラウンド通信制御
これだったら、データ通信を無効する方が楽じゃない?
データ通信、無効にしててもメールの着信は分かる訳だし
0079白ロムさん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:20:48.14ID:wbsrWiuy0
>>78
もっと楽なのが家族でシェア組んでシェア子運用w
008153
垢版 |
2017/09/02(土) 19:04:24.91ID:RQueXTlN0
交換してきたったwww
アプリの通信制限とかいろいろめんどくせー
1週間は復元にかかるなw
しかしパカパカはやっぱ最高!
スマホには絶対に行かないから
008253
垢版 |
2017/09/02(土) 23:10:54.07ID:RQueXTlN0
BT転送出来なくてあせった
壊れた機種のBT通信プロファイル一度消さないとダメだったのね
kodiとアドオンVideoDevil入れてエロ動画見られるまで復旧したw
今日はもうやめるか
008353
垢版 |
2017/09/02(土) 23:29:16.01ID:RQueXTlN0
秋冬モデルでRAM2G IEEE802.11ac カメラフラッシュ CPU8コアこねーかな
0084白ロムさん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:39:14.07ID:HOySZqUz0
ガラホじゃなくて物理テンキー折りたたみAndroidのキャリア端末が欲しいです
0085白ロムさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:14:20.94ID:sPmxRlKj0
アンドロイドなのに物理キーでガラホでないとか
0086白ロムさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:13:26.57ID:tXEfJAoa0
>>84
一時期あったが、一瞬で消えたね
0088白ロムさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:34:27.48ID:tXEfJAoa0
今日ドコモオンラインショップから届きました
設定に悪戦苦闘中です。
  
開通手続きを無事に終え、モバイル通信無効、アプリのバックグラウンド通信拒否、Dアカウントを設定まで終えました。

Dアカウント設定だけで、sh01j 本体でWi-Fiでキャリアメールを受け取れますか?
他に必要な設定がありましたら、貴兄たちにお聞きしたいです(´・ω・`)
0089白ロムさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:23:31.88ID:EaDKXqbD0
>>88
Wifi使ってるんなら、データ通信を無効にするだけで十分じゃない?
アプリのバックグラウンド通信は、wifi経由でやってくれる訳だし

間違ってたらゴメン
0090白ロムさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:33:12.83ID:C8eqevqC0
ちょいと教えてください
おサイフケータイ対応ゴールドポイントカードをインストールしたのですが、
ネット接続環境なし(Wifi、データ通信ともオフ)の状態でも店頭のリーダーにかざせば使うことはできるのでしょうか?
当然、アカウント等は設定済です
今まで、スマホのバーコード表示でしか使ってなかったもので良く判ってないのです;;
0091白ロムさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:45:36.41ID:EaDKXqbD0
>>90
FeliCaはオフラインでも大丈夫だよ
Suicaカードだってオンラインじゃないんだから
0093白ロムさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:22:11.16ID:BZ5KBFH70
>>70
設定 その他 アプリケーション でiチャンネルのアプリを無効にできない?
SH-06Gではこうしてる
0095白ロムさん
垢版 |
2017/09/04(月) 04:49:09.95ID:eVJC7dUq0
>>94
これはまぎわらしいから仕方がない
0096白ロムさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:53:47.05ID:EuLQBuRs0
9月に入っても機種変実質0円やってるん?
0097白ロムさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:37:35.91ID:99tIodCV0
機種変一括0円になったら切換えようと思う
0098白ロムさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:30:04.47ID:K2a1HP2A0
交換したらなんかサクサクになった
いろんなapk入れてなんか悪さしてたんだなw
今度またモッサリしたら初期化すればいいのか
0099白ロムさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:40:52.68ID:oky9tnpg0
>>97
〉機種変一括0円
今年中に有るかな?
0100白ロムさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:21:57.37ID:R8maBwsF0
秋冬モデルで新しいガラホ出さないかなあ
シナガラホはメモリ2G、Wi-Fi5G、CPU8コアなのに
0101白ロムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:10:00.80ID:pCZX6Eor0
>>100
というか久々にドコモのサイト見たら
ケータイってコレとPの2機種に
なっちゃったんだな

今コレが壊れたら選択肢が
もう一度これを買うかシムフリのtorque
しかない…
Pにおサイフ無いのが痛い
0103白ロムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:10:14.29ID:Ag4vhTod0
>>102
富士通の次期Androidケータイは無いと思っておけ
0104白ロムさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:54:48.56ID:pA7WehAP0
価格こむの評判もいいしシャープは続けて欲しいね
まあ台湾企業だからジャップの嫌な部分は真似しないから安心し期待してる
0105白ロムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 05:31:50.13ID:Z6XjWgLM0
プッシュオープンはmova時代から壊れやすいんだから、
SH03Eみたいに指を滑り込ませる形にしてほしい
0106白ロムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:57:17.63ID:hE7tKOJNO
>>104
シャープ機はシートキーがペラペラで押しにくいのが難点
0107白ロムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:10:57.75ID:VNVnUrOx0
>>103
次期ガラホ版らくらくフォンはAndroidやで。
0108白ロムさん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:27:11.49ID:s3D7z7GP0
次のガラホはWi-Fi5Gで頼む
BTイヤホンで音楽聴いてるときにコンビニの近くにいるとDocomo Wi-Fiつかみにいって干渉して音楽が途切れる
いちいちWi-Fi切るのもめんどくさいし
あ、そもそも5Gしかつかまないようにする設定あったかな?w
問答無用で2.4GでもSIM認証だとつかみにいくんだっけ?
0109白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:27:18.42ID:Que0FncT0
プッシュオープンでもボタン使わないで開閉なら壊れにくいかな?
0110白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:48:41.01ID:YvGVRnHJ0
>>109
ケータイ補償サービスは1年で2回まで有償交換
1回目\5,000
2回目\8,000
決して安くないけどまあ妥協出来る範囲
そして年3回目いったら上限\5,000で修理
修理完了するまで代替品(無料)
俺は1回目のプッシュ故障で修理\3,000〜\5,000って言われて
修理完了日は未定って言われたから\5,000の交換を選んだ。
ビクビク使わないで普通に使っていいガラホライフ送ろうよw
0111白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:01:17.51ID:Que0FncT0
>>110
一回目のプッシュ故障・・・って何回か故障してるの?
やはりボタン開閉してた?
どうすると壊れにくいかな?
0112白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:05:30.07ID:uiRfpu1V0
>>111
すみません
プッシュ故障1回のみです
0113白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:09:44.51ID:Que0FncT0
>>112
やっぱりボタン開閉してた?
何ヶ月で故障しました?
僕はボタン開閉やめました
0114白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:14:34.55ID:uiRfpu1V0
>>113
バンバンプッシュっしょ?
何のために付いてる?
開けるためだよ?
どーせまた壊れる頃には新機種出てるって
0115白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:15:10.03ID:uiRfpu1V0
ちなみに10ヶ月で故障しました
0117白ロムさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:23:14.45ID:C1n4DUk50
このスレ見て今気がついた。
そんなボタンがあったんだね。
情報ありがとう。使わないけど。
0118白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:54:10.44ID:WBX4Hcic0
この機種で安全にアプリを読み込むにはどうしたら良いの?
0119白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:54:45.46ID:WBX4Hcic0
安全にと言うのは、ウイルス取り込まないように
0120白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:54:38.94ID:LEuzIkAD0
はて、どういう意味だろ
信用できるサイトから信用できるアプリのapkをインストする以外に何かあるのかね
0121白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:05:43.32ID:T/5h31CE0
アンチウイルスアプリ入れるしか
0123白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:21:07.40ID:xg1G85As0
このスレ見て、プッシュしなくても、開閉する事に
初めて気が付いた
0124白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:26:26.95ID:+L3b8l1H0
バキバキ鳴るから困る
0125白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:53.78ID:WBX4Hcic0
>>120
グーグルストアと、アップルストア以外で信頼できるダウンロードサイトはどこですか?
0126白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:14:19.93ID:WBX4Hcic0
>>121
アンチウイルスアプリ何入れてます?
0127白ロムさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:23:24.57ID:sXmnmitF0
価格こむの評判もいいしシャープは続けて欲しいね
まあ台湾企業だからジャップの嫌な部分は真似しないから安心し期待してる


    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
0128白ロムさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:50:09.71ID:3AoOnXcr0
前スレ?このスレの821です
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1477204002/

SH-01JはFOMA契約のままでは買えなかったです
中古のF-12Dが画面も大きく見やすいと母が言いましたので持ち込み機種変しました
FOMA契約のままでOKでした。タイプSSです
母も電話機も通話とSMSしか使えないのでちょうど良い感じです
iモード料金324円も節約できるようになりました
0129白ロムさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:42:33.27ID:KWFsQ1o/0
Cool Tool apk入れてみた
通知領域に被さるようにCPU使用率、CPUクロック、CPU温度、空きメモリ、などいろいろ表示してくれる
でもただでさえガラホの狭い通知領域に強引に表示されるから場合によってはアンテナピクトまで隠れるw
0130白ロムさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:06:41.79ID:KWFsQ1o/0
ソニーのトルネ入れてみた
BTマウスないと初期設定が出来ず(タチクル不可)
外出先視聴まで試せたが内部課金が出来ず1分のお試し視聴しか出来ない
1分間のみの無料視聴アプリw
0131白ロムさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:29:36.50ID:OokTnHFA0
aqkpureってウイルス大丈夫かな?他にアプリ読み込みで信頼できるサイトある?
0132白ロムさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:21:03.67ID:6kr44tHG0
>>131
無難なのはgoogle play経由じゃないの?
自分はアプリ入れるだけのためにZenfone3買ったくらいw
0133白ロムさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:09:13.71ID:Hr5p56NS0
俺も安いandroidの中古でアプリ拾ってる。
wifi運用で普通に使える。
手間とリスク考えたら1万ぐらい安い。
waonとかおサイフのアプリ使うから
拾ったのではさすがに・・
0134白ロムさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:17:17.54ID:BEFPZlBa0
中古スマホでもandroid5.0以上でないとSH-01Jに合ったアプリ取れないから注意
最初うまくいかなくて悩んだ
0135白ロムさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:11:59.78ID:OokTnHFA0
古いスマホでアプリをダウンロードしてからsh01jに移動とか出来るの?
0137白ロムさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:45:15.76ID:H0p2Fl/O0
ありがとうございます
皆さん参考になります

esファイルエクスプローラーってスパイウェア疑惑で評判悪いみたいだけど、solidエクスプローラーとか、他のファイルマネージャーでも同じだよね?

solidとか、他のファイルマネージャー使ってアプリ入れてる人います?
0138白ロムさん
垢版 |
2017/09/12(火) 03:10:31.22ID:8Tb6tynJ0
転送元のスマホにesファイルエクスプローラー入れるだけで
転送先のSH-01Jには入れる必要ないじゃん?
0139白ロムさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:51:25.03ID:xLrStoV30
ファイラーはスマホもガラホもx-ploreでやってる
0140白ロムさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:29:46.05ID:JQm3R5RL0
ワンプッシュボタンの所欠陥品だね
半年使ったら開かなくなる
ドコモに言ってもキズがあると交換不可って
0141白ロムさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:10:44.18ID:nnQYiiSf0
俺は閉じて寝かしっぱなし
メールはiphone受信で通話はほぼしないので、外で会議の時だけ持っていくw
所詮ゴミ端末だしこれでいい
VoLTEは優秀だね
0142白ロムさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:27:43.05ID:SMylOhF30
>>141
ゴミ端末って、ガラホとしては優秀だよね?
0143白ロムさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:51:27.82ID:SMylOhF30
sh01jでオフラインでマップアプリ使ってる人います?
0144sh01jまとめ ◆bDdWfpw/bM
垢版 |
2017/09/15(金) 01:45:16.49ID:McZPDA7j0
【sh01jでデータ10メガを越えないための初期設定】

1
設定→ネットワーク→データ通信設定→データ使用量

データ使用量→サブメニューから
・警告サイズを5MB制限、サイズを10MBに設定
これで10メガを越えることはなくなる。

データ使用量→サブメニューから
・バックグラウンド通信制限を選択。
データ使用量の画面で一つずつバックグラウンドを消していくのもOK。

データ使用量→サブメニューから
・モバイルデータの制限、ネットワーク制限はお好みで。

2
設定→ネットワーク→データ通信設定→データ通信制限 から一つずつアプリのデータ通信を制限。
ドコモメール以外を通信制限する手も。つ>>31

3
モバイルネットワーク自体をオフにする場合は、
設定→ネットワーク→ネットワーク設定→モバイルネットワークをオフ に設定。
この場合はキャリアメールの着信通知のみで、モバイルネットワークオンにしないとメールを読み込めない。
Wi-Fiでキャリアメールを読み込む設定もあるらしい。

4
メール→受信BOX→サブメニュー→メール設定→通信設定→添付ファイルを自動取得しない に設定。
これで、添付ファイルを踏まなければ、画像及びデータを読み込まずに済むはず。
写メはGmailとかに再送してもらえば良いかと。

5
これは5分カケホの話だが、通話時間タイマーアプリで5分で切れるように設定出来る。
0145白ロムさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:46:01.82ID:McZPDA7j0
>>144に追加、補足があったらお願いします
0146白ロムさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:49:22.21ID:McZPDA7j0
訂正

写メはGmailとかに再送してもらえば良いかと。

写メはGmailとかに再送してもらうか、Wi-Fiで読ま込めば良いかと。


キャリアメールをWi-Fiで読み込める設定については不明。
どなたかエロい人、お願いします!
0147追加
垢版 |
2017/09/15(金) 04:43:55.36ID:McZPDA7j0
6
受信BOX→サブメニューでメール設定→ドコモメール設定サイト→その他設定→受信サイズの変更 で受信サイズの上限を1MBに制限出来る。
0148白ロムさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:43:33.17ID:zCC2aYLn0
Wi-Fiでキャリアメールを読み込む設定って何のことじゃ?
おれ普通に普段モバイルネットワーク通信オフにしてて
メール通知来たらWi-Fiあるとこでメール問い合わせから受信してるんだが
設定もへったくれもないだろ
0149白ロムさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:15:56.66ID:6k7j3LYb0
俺はバックグラウンド制限かけてないのはメールとdアカウント
dアカウントはWi-Fiないところで再起動かけるとパケット消費する
メールも基本送付ファイル送られてこないから制限かけてない
これで先月8Mで収まった
0150白ロムさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:17:35.88ID:1aSa75gv0
電子マネーでEdy、ID、QuickPay、nanaco、waon、モバイルsuicaはすべて使えますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況