X



【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SH専用スレPart1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん (ワッチョイ 1edb-Y03h)
垢版 |
2017/02/19(日) 00:02:23.39ID:jCJf96Ay0
【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SH◇専用◇スレ Part1

【Softbank版】フューチャーフォン
AQUOSケータイ2 601SH
[■2016冬モデル■VoLTE対応、Wi-Fi対応、ワンプッシュボタン]
◇専用◇スレPart1です。

■本スレ扱い対象■
・【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SH◇専用◇の情報交換スレッドです。

■本スレッドの参加者■
・【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SHのユーザ
・【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SH購入検討者

■本スレッドで扱う内容■
・【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SHの利用情報交換
0662白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:17:24.87ID:/ZNIZSHv0
>>660
ランプ点灯パターン変えればいいのに
0663白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:30:16.44ID:mFvWAVLw0
>>662
メールじゃなくてカレンダーだったわ
これ変えられる?
0664白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:32:12.97ID:SY9v0jmX0
パナのヒンジを真似したんだし次は三菱のスライドを真似してくれないかな
0666663
垢版 |
2018/07/03(火) 07:39:17.86ID:OOW2P87l0
>>665
光り方は選べなさそう…すまんね
0667白ロムさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:47:00.57ID:oz0voDbe0
テレビはデータカットしてても見れますかね
0668白ロムさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:19:42.26ID:Mi7UNn1F0
>>635
Androidで秒針つき時計ウィジェットなんていくらでもあるけど
電池めっちゃ食うぞ
0669白ロムさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:38:29.41ID:lmybWRls0
10年以上使ってるauガラケーからこれにしたら違約金一万オーバーワロタ
もう二度と戻らんぞ
0671白ロムさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:34:24.45ID:SJT5vEQT0
>>658
ケータイの時計って結構誤差大きいから
(GPS付きの機種でも数秒はズレる)
秒まで表示させる意味あんまりないぞ
0672白ロムさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:38:30.82ID:D7HYThuy0
ガラケーのは電波時計と同じで1秒たりともズレないけど。
0673白ロムさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:16.11ID:SJT5vEQT0
部屋に電波時計あるから比べてみたけど
親の105SHと俺の601SHはいつも2〜3秒ズレてるな
105SHは時報機能あるけどNHKラジオの時報とも2〜3秒ズレてる
0675白ロムさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:35:34.79ID:UvN1QhRJ0
アプデ出来ないなと思ったらWi-Fiがスリープでオフになる初期設定だったわ
普段データ通信カットしてるからそりゃ出来ないわなあ
0676白ロムさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:24:12.72ID:VlWy83TO0
キャッシュバッファが思ったほど大きくない。
普段使う分には困らないけど、ちょっとした長いテキストをコピペしたいときは、メモなどを経由するとか、そういった手間が掛かる。
0677白ロムさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:41:44.76ID:XigryIeY0
テレビはAQUOSケータイ2をまん中で
電気ノコギリでカットしてても見れますかね?
0678白ロムさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:57:26.10ID:bRYzESxF0
>>677
ネタにマジレスしてみるが
SIMが刺さってない状態ではワンセグは観られない
0679白ロムさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:25:18.48ID:xeSnbrEh0
設定→その他→アプリケーション→適当にアプリ選んでサブメニュー→アプリの設定リセット

この画面のスクロールはどうやってするの?
バグですか?
0680白ロムさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:48:56.43ID:ZBXCNLMI0
>>679
普通にカーソルキー(方向キー)押せば?
0681白ロムさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:35:30.36ID:/d743JNr0
>>680
はいといいえにしかカーソルが合わない。
その上のスクロールが出来ない。
0683白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:45:28.00ID:ChoiiNQA0
この機種はタッチクルーザー使いこなせないと厳しい
0686白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:38:50.25ID:krSx3JJ10
>>685
長押しして、タッチクルーザーの青い矢印が出たら、下方向にスクロールすればいいのでは?

つか、文字がでかいね
0687白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:56:45.85ID:3RN3ba8P0
>>686
タッチクルーザーが起動出来ないんだよ。
実際に持ってるなら試してくれよ。
0688白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:19:57.76ID:krSx3JJ10
>>679
元の話はこれでしょ?
出来るよって書いたよ
0689白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:41:18.59ID:wHNf1uHR0
>>685
カーソルボタンの脇にある、ショートカット・文字ボタンと📷・TVボタンで上下スクロールできる
0690663
垢版 |
2018/07/10(火) 09:12:15.09ID:a+rMikGE0
>>689
やってみてわかったがそんな機能付いてるボタンだったのか
脇にさりげなく▲▼が書いてあるとか気付かねーよ
0691白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:17:27.85ID:XnTbcsAX0
>>689
出来ました。ありがとう。
スッキリしました。
0692白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:32:36.10ID:XnTbcsAX0
>>688
タッチクルーザーでは出来ませんでしたよ。
0693白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:44.31ID:mQX5LvE40
LINEにアド登録をしとこうと思い、アド登録をして認証番号の通知メールが来て、いざ通知メールを見ちゃうとアド登録画面から離れちゃいメール確認後、認証番号を入れてもセッション切れと表示されてしまい、アド登録が出来ません。

出来る方法があれば教えて下さい、よろしくお願いします。
0694白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:12:23.78ID:5KhBlQDs0
>>693
ttp://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai2/pc/12-03.html
0695白ロムさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:11:36.81ID:FW+38wKa0
>>694
ありがとうございます。

LINEの設定、アカウントからメールアドレスの登録でやってみたけど、やはり出来ませんでした。
0696白ロムさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:59:05.27ID:Aw/5GEdP0
>>695
左下のボタン長押しでタスク切り替えが出来る。
メール見たらもう一度左下のボタンで元の画面に戻れる。
0697白ロムさん
垢版 |
2018/07/11(水) 04:43:00.12ID:Ab9e7b800
>>695
My SoftBank経由で年齢認証ですれば簡単なのに
0698白ロムさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:32:22.17ID:FW+38wKa0
>>695
簡単に出来ました、ありがとうございました!!

左下長押しなんてしたことなく、こんな機能があるとは知らなかったです。
0699白ロムさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:34:05.68ID:FW+38wKa0
>>696
アンカー間違えた
ありがとうございました。
0700白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:18:16.46ID:znGLl/DH0
ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000021852/SortID=21433982/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83q%83%93%83W
0703白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:26:17.95ID:aGnl5gkf0
洗濯してもヒンジを含めて無傷だな
シルバーにしか見えないのにホワイトで売るのてなんなんだろ
0704白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:40.17ID:znGLl/DH0
KDDIの「INFOBAR」今秋復活 原点回帰で“あえてのガラホ”
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000055-zdn_mkt-bus_all
0705白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:48:53.96ID:sRTn+S6k0
+メッセージって使えんのかな?
0708白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:27:39.31ID:XOjZxkuG0
将棋ウォーズ、起動しようとするとエラー吐くわ
0709白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:28:15.25ID:ELl0rylW0
>>707
霜降り端末でGoogleplayから。
Bluetoothで本機に送信。
0710白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:29:13.11ID:Iz/4pjOS0
ESファイルエクスプローラー
アップデート来てるよ
0711白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:11:37.28ID:M64Z+Bn60
通話オンリーの俺には必要ない
0712白ロムさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:18:54.06ID:ZBc40+Fy0
これのブラウザって凄く重いね
0713白ロムさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:23:43.14ID:iQ51Nnsy0
こっちではGoogleアカウント使ってないはずなのに
いつの間にか家のタブレットのアカウントでログインしてた謎
自分のアカウントだからいいけど家族に検索履歴見られたらどーすんの
0714白ロムさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:56:39.37ID:x6lUscX00
パッケージの解析に失敗しました
0715白ロムさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:09:56.02ID:mYm0h76a0
[設定]→[その他]→[ユーザー補助]の画面で、
大きい文字サイズ □ ってヤツのチェックを間違って押してしまい、
瞬時に文字がデカくなったので、スグにチェックを外したんですが、
多少小さくはなるものの、元の小ささに戻りません。

どこをいじれば戻るのか、ワカリマセンか?
メニューやメール編集中の文字がデカくなってしまって困ってます。


メール編集中画面は、
本文は本文用の設定で無理矢理小さく戻せた感じですが、
宛先や題名はデカい状態です。
0716白ロムさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:39:02.23ID:mYm0h76a0
[設定]→[壁紙・ディスプレイ]の中の文字サイズ(全般)で直せました・・多分。
元通りになってるか不安ですが・・
なにせ別なメニューから直したわけだから・・
0718白ロムさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:24:41.96ID:4YOQTp/x0
シャープは年寄り向けのサポートあるだし利用すればいいのに
0719白ロムさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:57:10.14ID:s0sKHw+K0
601shってsimロック解除しても他社simだとテザリング無理?
というか、大抵のガラホはそうなの?
0720白ロムさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:45:51.82ID:Z3Li5zd20
親機としてテザリングに使うならオプションで申込
子機なら普通に使える
0721白ロムさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:23.19ID:/X3O5VO10
Simロック解除してauのiPhone8のSIMを入れたが圏外だね

みんなそう?

4G対応だからIMEIロックかかってても通話はできるはずなのに
0722白ロムさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:46.43ID:6PYLXMHi0
マジで言ってるのか荒い釣りなのか判断が難しいな...
0723白ロムさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:34.04ID:xDH1Xlx20
auのsimてだけでもあれなのに8用て更に面倒なやつ
0725白ロムさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:29:45.56ID:38yvz71q0
釣りじゃあない

601SHだと通話もできないの?
0726白ロムさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:02:18.33ID:jsNPNnpa0
>>725
データ通信だけなら非公式APN入力して、auのiPhone8のSIMで使える可能性はあるけど
通話は端末がau volteに対応してないと使用不可
0727白ロムさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:19:39.09ID:zn4kBrwX0
これが釣りじゃないとかすげーよな

au厨とfoma厨はどの端末スレでも現れて「au/fomaで使えますか?」って馬鹿丸出しで質問してくるから嫌われるんだよなぁ
ガラホスレに出てくるとは思わなんだけどw
0728白ロムさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:29:30.58ID:0Qx/KvpI0
他社シムで申し込み無しでもテザリング(親)できるアプリありますか?
0729白ロムさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:03:01.79ID:V/DCnL/X0
>>728
他社SIM使ってデザリング出来るかってこと?
無理でしょ
0730白ロムさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:40:25.25ID:1BdFVmow0
素直にSBで使えばテザリング無料
0732白ロムさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:25:49.01ID:xN+r1FN70
ん?pdanetでどうにかなるぞ
新ビルドでてるのかぁー
0733白ロムさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:41:05.64ID:QGuEeogL0
pdanetで無料テザいける
0734白ロムさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:46:13.34ID:7ek9Oz+U0
全然キャリアと関係ない話で悪いんだけど、
電話帳の中の「顔写真」って、単なる覚書きみたいなもん?

メール着信中に表示させるとか、出来ないみたいね。
機種変前のシャープガラケーでは出来たのに。

メール設定の着信画像設定は相手別じゃないし・・・。
0735白ロムさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:16:14.92ID:wOe6Xrke0
>>734
電話なら「通話設定」で出来そうだけど、メールは無理みたいね。
ってか、アドレスで分かるから、そこまで必要か?とは思うが・・・
0736白ロムさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:00:38.64ID:7ek9Oz+U0
なるほどどうも。通話のほうでいじってみます。
(アドレスどころか登録名でもわかるけど・・・)
0737白ロムさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:06:11.02ID:7ek9Oz+U0
通話なら写真表示できるけど「通話中」らしいね。
通話中に画面見ないけどな普通・・・。
0738白ロムさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:56:19.00ID:BxTkVLRj0
>>737
そっか、ちょっと目的が違ってたね。
0739白ロムさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:19.35ID:BxTkVLRj0
>>731
アプリ24個のアップデートとか。

気のせいか、日本誤変換が速くなった。
0740白ロムさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:24:23.08ID:KucnrSHg0
>>731
ttps://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20180807-01/
0741白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:13:19.36ID:prLRLv5b0
総務省、中古スマホの「SIMロック解除」義務化へ
来年7月、通信会社の選択自由に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180815-00021391-otonans-soci
0743白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:19:43.58ID:hSGGcM9J0
auから出ないことにはどうにも
0744白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:19:33.80ID:Y6LmuIDt0
S0014にあげたらブートループしたんだけどw
SoftBankロゴ→AQUOSロゴ→端末の起動中……
→AQUOSロゴ→端末の起動中……のループ
どうしてくれるんや
0746白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:56:26.82ID:Y6LmuIDt0
>>745
ごめんS0018だ。
使って1年5ヶ月……保証切れてると……はぁ……
0747白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:02:09.30ID:prLRLv5b0
>>746
一部アプリなどを機能停止させてたとか?
0748白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:22:32.03ID:prLRLv5b0
Facebook LiteもGoogle Chromeも
Android 7以上を必須要件にしてきやがった。
0749白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:42:33.49ID:PP+/lpv20
電池抜いて一晩寝かせればおkやろ
0750白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:42:57.60ID:Y6LmuIDt0
>>747
いいや……何も無効化してない
どうせこの子じゃ電話しかしないから
0751白ロムさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:37:11.19ID:DTH1eAJL0
このスレを見て
さっき自分のビルドを見てみたら、S0010だった
アップデートしたら、S0012になった
もう一回アップデートしたら、S0018になった

自動でアップデートがふってこないんかな
前に自動できたような気がしたからずっと放置してたんだけど
0752白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:18:40.95ID:jR6KUv710
>>751
設定>端末情報>ソフトウェア更新>自動更新設定
がON/OFFを見たら?
0753白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 03:14:18.56ID:Ak4DOSfv0
S0012になっていた。

S0012からS0018になりました。

親切に手順を打ち込んでくれた方、ありがとうございます。
0754白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:50:17.90ID:SpRl4Woe0
結局修理ですね。
オンライン修理はじめてやってみたけど楽そう
0755白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:48:17.36ID:WnusbOkG0
落としたら閉まらなくなったよ
買って半年も経ってないのに
0756白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:06.64ID:SpRl4Woe0
>>755
パカパカになってゆるゆるならいいけど閉まらないは辛いね
0757白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:40:33.26ID:mN4GbV+d0
絞まりが悪いのはちょっとね
0758白ロムさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:28:10.74ID:v1izbvJp0
代替機にDIGNOケータイ来たけどこれすごいおっさん臭いデザインだね……
0759白ロムさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:41:38.73ID:6Bd7drr00
S0018に更新したら
昨日は迷惑メールがけっこうたくさん来たんだが・・・
今日はあまり来てないが
気のせいか
0760白ロムさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:59:15.94ID:uN/232M10
気のせいというかたまたま以外の何があると思ってんだかw
0761白ロムさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:24:10.36ID:FRUUQ/It0
オレもこれに変えた瞬間、迷惑メール来るようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況