X



docomo AQUOS ケータイ SH-06G Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:14:06.03ID:M48A9+sT0
>>790
電池が0になってからの「シャットダウンしています」の状態だけど
何らかの原因でその表示が出なかっただけじゃないかと思う。
0795白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:25:23.73ID:O0jhWkby0
APKは入れられる
初期設定はよくわからんけど、俺のはやってみてもどうやらタダのSMSアプリ状態になっている模様
他の報告からすると、FOMASIMでは使用できないという可能性が一番ある
操作は微妙にハードキー効くところと効かないところが混じっててしにくいw
0796白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:42:33.60ID:e9Y3Gmw00
+メッセージはLINEみたいに使う端末以外のSIMの番号でも認証できるの?
0797白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:57:13.87ID:tYxdznwy0
>>793
Xiパケホなし又はFOMAカケホSIMだろ?
FOMAバリューならsp付きなのに完全パケホ無しは居ないだろうから
ヘマしてもコレでやる限り上限4200円じゃん
0798白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:32:06.08ID:e9Y3Gmw00
>>797
このスレにいるような人はパケホーダイ入ってる人少ないよ
俺もタイプSSバリューSPモードでパケホーダイ付けてない
0800白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:42:46.48ID:SS6mZKL80
俺はタイプバリューシンプルだから漏れても大丈夫だけど
お前らは使いもしないのに無料通話が欲しいが為に
余計に金払ってかつ痛い目にあってるのが笑える

結局損したら意味ないじゃん
0801白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:38:31.58ID:d+F/BuIS0
>>796
無理ですよ。
SIM変える度に認証が必要。
それを確認したくて試したら痛い目に…

>>797
Xiパケホ無しです。
いつもiDの更新時は抜かりかなったのに…
深夜に余計なことせずに早く寝るべきでした。
0802白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:17:03.30ID:BOqwW8PA0
パケ死じゃ無くSIM死した夜にSIMカットするもんや無いな電話使えん成ったがやドコモ遠いのに参ったな。FOMAであんなちっこいSIMにするなよ
0803白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:51:58.87ID:fkZo7UVp0
パケットサービス全排除が大正解。
どうせスマホと2台持ちだろ。
0804白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:39:32.09ID:yTiDFRpy0
>>803
データはMVNOで。
そういやガラホではFOMAのテレビ電話出来ないのよね。
0806白ロムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:27:49.91ID:SsTMV7pA0
>>801
無理なのか
SMS無しデータSIMでは使えないってことか
LINEに対抗したいならこれくらい対応しろよな
あとはLINEみたいにインストールしたときに電話帳と同期するか選べるようにして欲しい
インストールした瞬間に電話帳に登録してる人に通知いくとか最悪だ
0807白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:42:05.55ID:Ahb1sEX/0
>806
今後もしSMS無しでいけるようになったとしても、
この機種、セルスタンバイ問題が出てバッテリー消耗大きいよ
0808白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:12:48.55ID:w5z3ToCI0
Wi-Fiテザリングも出来ないコレで
SMSも無いデータMVNO使う意味ないだろ
0809白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:08:39.67ID:N3FjmvI+0
>>808
これでやる訳ないじゃん
これはあくまでも通話専用端末にしてる
データSIMのスマホと2台持ちしてる人多いよ
0810白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:20:19.85ID:Gk0mSVTU0
じゃ何で分かってるのにそんな無意味な書き込みしてるの
0812白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:59:36.70ID:VLyM3lES0
BT接続すればいいじゃん
0813白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:16:55.92ID:71fJYQAE0
両方買ったけどSHだけBTネット出来るのは良いよな。親機にも成れる設定が分からんけど初期ファームなんで出来るのこな?
0815白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:21:11.04ID:OZmnuNOF0
FOMAガラホはSH-06GとF-05Gしかないから
普通にF-05Gのことでは?
0816白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:48:47.67ID:NZ4Us2bf0
うんそれFOMA停止まで使う予定が…
SoftBankとauはドコモより4gガラホが300円安いのを最近知り迷い中。カケ放題が1500円とか安いなSoftBank。
両方買ったばかりなのに勿体ないので…
0817白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:54:52.00ID:kXESRNev0
タイプSSだけど月末プラン変更法で貯めて行ったら、
無料通話が15000円くらい溜まってしまったので実質かけ放題となってるわ。
長電話してもびくともしない。
0818白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:46.51ID:GL9tqmTs0
>>817
うちのじいちゃんは
メールやらない
家族としか通話しない
ので33000円分貯まって
超過分は捨てているよw
0819白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:22.83ID:MjUCsdxA0
10年以上契約なら電池パック安心サポートで電池を500ポイントでもらえますか?
これはスマホ扱いになりませんか?
0820白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:53:17.22ID:EBNOymPM0
817詳しくやり方を極秘で書いてアホにも分かる説明プリーズ
0821白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:11:22.22ID:QwQTgOC+0
>>820
このスレ見なおして分からないならあきらめろ
アホでもできる事すらしないのはただの怠慢
0822白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:59:24.56ID:kXESRNev0
>>819
この機種はケータイ保障に入ってないと電池パック安心サポートは使えないんじゃなかったっけ。
0823白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:08:42.01ID:kXESRNev0
>>820
しょうがないにゃぁ…
4月を例にすると
1日〜30日はタイプSSで使います。
31日になったら、タイプLLに当日適用でプラン変更し、再度タイプSSに翌月適用でプラン変更します。
タイプLLの料金が日割り1日分かかりますが、月末日に契約していたプランで繰越額の上限が決まるので、繰越上限が33000円になります。
これを毎月繰り返す。プラン変更は月2回まで無料。3回目以降は手数料がかかるので注意。
変更するプランは現在残ってる繰越額に応じて変えるといい。
0824白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:09:13.20ID:kXESRNev0
4月は30日までだったわ。スマン。5月の間違いね。
0826白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:17:58.45ID:2Wbf1zeo0
>>823
書いてたね
ありがとう
特に繰り越し上限が増えるってだけなんだね
俺はそんなに上限あってもそこまで貯まらないかな
無料通話分なんてたまに電話してちょっと長くなったらすぐ無くなるし
0827白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:27:17.64ID:kXESRNev0
>>826
厳密には日割り一日分のタイプLLの無料分もつく。
1万もたまらんやろと思っていたけど気づくとたまっているもんだ。
0828白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:35.06ID:UQElavif0
通話しなかったらたまる
0829白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:25:10.69ID:/aC693g00
>>823ありがとう。
少し理解出来たよw 月末の1日で二度もプラン変更しても良いの?
がめつく成ったドコモが良くそんな事許してくれるな。塞がれないかな。

六年間で4000円しか溜まらんので毎月消えてたのが勿体ないかったよ。
家族共有も廃止されたので。auの頃は最大5000円だった気がするよ。

早速5月31日朝にLLに変更して夜にSSに戻すで良いのかな? したら5000円に増えるかなw
0830白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:17:25.56ID:A2563VDf0
自分でアホって言っちゃうような人はたぶんプラン変更忘れて痛い目に合うと思うので辞めた方が良い
0831白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:54:42.23ID:kXESRNev0
>>829
>月末の1日で二度もプラン変更しても良いの?

>プラン変更は月2回まで無料。3回目以降は手数料がかかるので注意。
と書いた通りでそれ以上の制限はない。
塞がれるどうこうよりも、3G停波が来たらどうするかの方が重要な課題。

>早速5月31日朝にLLに変更して夜にSSに戻す良いのかな?

両方とも当日適用にしたら当然ダメ。当日適用と翌月適用を間違えないこと。
時間は関係ないので一気に操作していいが、定期・不定期のメンテナンスで
受け付けてない時間帯があるので事前にチェックしておくこと。
心配なら31日にLLにして、翌月1日にSSに戻しても同じ扱いになる。
0832白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:34.62ID:k2YnQtoR0
>>831ありがとう。
なんとか分かったよ毎月忘れんようにすれば良いのやね。FOMAは当分使えるらしいよ停止したら無料で4g携帯もらえると思うよ。

auみたら4g携帯にもssプランがあるな無料通話27分付いて980円とか良いな
ドコモはカケ放題ライドしか無いので高いな4g
0833白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:19:07.20ID:2Wbf1zeo0
ずっとくりこしって言うのに上限があるからタイプSSだと3000円までしか繰り越せない
全然ずっとくりこしじゃないんだよな
だから繰り越し分と合わせて4000円が上限になる
0834白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:21:21.45ID:UfdqGpfoO
>>829
auは通常のプラン変更は翌月分から反映されるのでこんな裏技は絶対使えない…
0835白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:49:36.65ID:YwlHWXZs0
タイプSSバリューの場合、繰り越し上限が3000円だから、月末に無料通信が3000円を超えていたらこの方法で繰り越しを増やして捨てないようにするってことかな
翌月に違うプランになっててもすぐに変更すれば日割り計算になるからほとんどかからないのか
すごいなこの裏技
考えた人天才だわ
タイプSSだから月末に3000超えてたらこれやってみるかな
ちなみに今は3500くらい
0836白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:23:28.82ID:6XeyZ/zC0
実用通話回線だとなかなか貯まらんな
こちらから滅多に掛けないぼっちの技
0837白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:43:58.70ID:0p+qacfY0
ただ無料通話貯めただけだったらソフトバンクのプリペイド携帯にでもすればいいのに
家族が使ってるが上限の6万まで来てるぞ
年間1.8万だけど上限の6万まで来てあと捨ててるけどな
0838白ロムさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:15.79ID:TyaaOgSP0
受信専用ならプリカが安いよな月300円位じゃろ年間3000円のみ
ボーダフォン東海pjがお得で通販で買ったよ東海地方のみ優遇してたよな。
0839白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:03:18.17ID:ROsTkr9S0
SSで3000円貯まっちゃうような人はそれ以上貯めても仕方ないんじゃないかな
これ毎月末にやらないといけないんでしょ?
忘れてSSのまま過ぎたら、また3000円になってしまうんでしょ?
0840白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:34:59.28ID:ri7KsAZX0
できるってだけで、必須ではないよ。
0841白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:39:15.04ID:mt2Ccp0+O
FOMAの人で「月末は通話料が安いから長話しても大丈夫!」と言ってる人がいるのはコレだったのか
高いプランに設定している間は30秒あたりの通話料が安くなる
0842白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:40:14.50ID:0Funo5i40
バリューコースの私は変更すると戻せなくなるのですね?
0843白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:20.46ID:aLU9WUTx0
>>833
>ずっとくりこし
の「ずっと」の意味を考えた結果が、月途中でのプラン変更だったわけ。
そうでないと従来の3か月繰越しと一緒で、家族間わけあえるだけ廃止されて丸損なので、
ドコモにクレームを入れたくなってしまうでしょ。

>>839
と思いきや6000円くらい一気に使う月もあるから、ためておくに越したことはない。
忘れたら4000円に戻る。
mineoの余剰パケットも配らないとならないから、月末になったら携帯関連タスクはまとめてやってしまう。

>>842
わたしもほかのみんなも多分バリューです。バリューでないとこのプランを使う意味がないです。
プラン変更はタイプ○○バリューのことだから心配無用。間違ってそれ以外のプランに変更しないように。
もし、バリューでない人がいたら、PSvita初期型3Gタイプをドコモショップに持って行って、
「コレに持ち込み機種変して」と言えば簡単にバリューに出来ます。(機種変の手数料はかかる)
0844白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:54:28.24ID:JT/CRXyQ0
33000円も貯まるとパケ代助かるで
先月4000円貯めたのがパケ代で消えた
0.2円x33000円分パケ代とか欲しい。
今月からセコセコ貯めるがや
0845白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:44:43.35ID:aLU9WUTx0
iモード、spモードは解約して久しいですわ。
0846白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:48.15ID:skffVnBQ0
プリペイド使ってない人にめっちやギフトあったから 
慌ててi-mode契約したけど
こなかった。
また解約した。
アホみたいな私
0847白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:17:20.27ID:leQVEP9z0
ひとりでも割は変更した日も適用されるの?
タイプLLは基本使用料13000円だから6500円で日割りだから1日分は216円くらいかな
13000円のままだと433円くらいになる
まあ毎月216円払ってまで上限をあげたいかって話だよな
0848白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:04.62ID:YraskLLr0
なぬ月13000円もするの日割り430万円…どうするかな
0849白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:19:31.00ID:egdDcCTFO
>>845
FOMAを通話(と番号メール)専用で使うの?
0850白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:00:39.97ID:wtL2Yt3O0
>>847
適用される。
この端末の月サポが1500円くらい付いてるから1日LLにしても足は出なかった。(0円請求)
0851白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:02:30.22ID:wtL2Yt3O0
>>849
通話とSMS専用だよ。
家には固定回線引いてるし、別にMVNO契約しててデータ専用のスマホがあるから。
0852白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:56:07.17ID:SIstU/Ov0
>>850
俺はSPモードも契約してるから1512円をちょっと超えるな

たしか1332円だから、233円で1565円かな
まあほとんど変わらんが
このスレの人ありがとう
月末に無料通信3000円超えてたらやってみるよ
0853白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:58:04.18ID:nytzuzbK0
機種変してSH-06Gを使わなくなる予定だけど、イオンsimとかの格安simさして通話用として運用するの可能?
スマホ壊れた時とか、緊急時にサブ音声回線として使う事しか考えてないから安いプランで維持出来ればいいなと思ってて。
0854白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:02:59.44ID:E0aBdEgi0
音声付きMVNOを選ぶ理由なくね
SSバリューをSIMのみで新規契約すればいいじゃん
0855白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:27:40.59ID:O4G1FWCr0
>>854
え?出来るの?
バリューって昔からそのプラン維持してる人しか使えないと思ってた!
今ドコモのページ見たらその他のプランで載ってたのね、知らなかったよ。
カケホにしてるから二度とバリューは無理だと思いこんでた。
これを踏まえてこのスレ読み直してみる。めちゃめちゃありがとう!
0856白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:32:48.82ID:adkTyfWm0
バリュー新規契約が出来る機種が売ってない(キッズケータイなら有るかも?)
ので持ち込み新規て事になるが
これを持ち込み新規だとベーシックプランになる
バリューにするには他社端末が必要
0857白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:38:48.61ID:adkTyfWm0
既存Xiからの所謂バリュー化だと
持ち込み他社端末で通信確認されることは無いので
実際ドコモSIMが使えなくてもOKだが
新規となると開通確認必須なのでFOMASIMが使える端末が要る
0858白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:35:41.21ID:Fdun4kSB0
>>855
FOMAのカケホにしているならオンラインで簡単に戻せる
Xiのカケホならドコモ以外が発売した技適マークのある3G端末が必要かつ事務手数料が3240円かかる
0859白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:16:24.15ID:ye833aRr0
スマホの定額通信料改定でそろそろガラケーも卒業か?
0860白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:25:31.15ID:2ynRpArPO
無理やりガラケーを卒業させようとしてると思う
0861白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:32:41.02ID:MzvzkH550
Xiガラホに移行すればいいよ
カケホライト+spモード+ケータイパックで最低料金は1944円になる
0862白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:52:49.44ID:VOr5AKyS0
メールホーダイなら、1000円ちょいなんだよな
通話するならカケホライトなんだろうけど
0863白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:01:10.16ID:vEmnH62r0
>ドコモ以外が発売した技適マークのある3G端末
といえば倒産したRStreamのA1(投げ売り7980円)
0864白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:41:01.12ID:iV9kCa8Z0
アキバの店頭100均ワゴンにあった
旧芋ドングルで何度もバリュー化した 
ショップでの開通確認は面倒なのか絶対やらない
実際FOMASIMでsp通信も出来るから規約通り
0865白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:59:23.24ID:vEmnH62r0
あとはド定番のPSvita(3G)かな。
ゲームもできるしリセールバリューが高いのでゴミになりにくい。
(部屋の隅でホコリ被ってるそれはなんだ!というツッコみは無しの方向で。)
0866白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:15:19.79ID:tgxlDHjE0
禿のサムチョンガラケーをSIMフリー化して使ってたな
0868白ロムさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:01:57.30ID:5PRBHBwO0
タブレットとコレの二台持ち便利
0870白ロムさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:53:41.74ID:EFE/ssPA0
こいつは通話専用だからDSDS対応の端末にしようかと思ったが
本体機能での留守録が無いからこいつ使い続けてる

アプリとかでできるじゃんと言われても
どんなタイミングでも確実に動作する保証が無ければ
使えないと同じだと思ってる
0871白ロムさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:12:40.66ID:mir/w/JV0
>>870
SMARTalk(IP電話,月額基本料無料)を契約すればいい
これは留守番電話機能も無料で使える

メイン携帯の着信をSMARTalkの番号に転送して
SMARTalkの番号は着信即留守録に設定しておく

留守録が入ったら登録メールアドレスに録音ファイルが送られてくる
登録メールアドレスはGmailとかプッシュできるのがおすすめ



つか本体機能の留守録ってそんなに信頼できるのか
0872白ロムさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:27:12.41ID:cIgnXNhr0
電池切れや圏外じゃない限りは基本使える
圏外対策もしたいならそれなり留守番電話サービスなり必要になるがな
0873白ロムさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:17:55.85ID:NREpURyv0
今日はプラン変更の日だね
0874白ロムさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:57.34ID:eBpTAy0j0
さっきやってみた
本当に無料通信が4000円超えるのかな
0875白ロムさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:41.13ID:Mtbjs1Gv0
今日現在
無料通話残が3000円未満の人→バリューSSのままでとりあえず桶
3000円<6000円未満の人→バリューSに変更、明日バリューSSに戻す
6000円<12000円未満の人→バリューMに変更、明日バリューSSに戻す
12000円<18000円未満の人→バリューLに変更、明日バリューSSに戻す
18000円<33000円未満の人→バリューLLに変更、明日バリューSSに戻す
33000円超えている人→バリューLLに変更、明日シンプルバリューに戻す
0876白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:46:39.55ID:DFu6kBAV0
1000円引かないと駄目じゃない?
0877白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:34:58.30ID:P04I11Yj0
今分割で払ってて1512円払ってるんだけど、dポイントをケータイ払いに使ったら反映されない
調べたら分割料金には使えないらしい
じゃあ使った240ポイントはどこ行ったの?
0878白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:27:21.20ID:EbVwGhus0
バリューssで3万も貯まる程
発信頻度少ないなら
シンプルバリューで十分じゃないか?
0879白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:24:39.30ID:NidEByzW0
>>875
シンプルバリューにするとパケホーダイが自動で付いて、外すのにモショ行かないとならなかったような…
>>876
繰越額の最大だから>>875であってるよ。
0881白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:12.94ID:U0SQm/bp0
>>877
使い損じゃないか、俺それでポイント消えたよ
当然支払いはいつもと同じ金額のまま

たしか数か月分繰り越してくれるはずだけどその間に
分割料金を超える金額使わない限り使い損かと
0882白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:18:07.12ID:NidEByzW0
>>881
通信料が月サポの範囲内に収まってるってことか。
端末一括で買ってるから当面は請求0円だし、そこから引けないのは納得。
0883白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:58:24.47ID:P04I11Yj0
>>880
それならいいんだけど

>>881
やっぱそうなのか
端末の残金ドコモショップで払ってきたら使ったポイント分引かれるかな
ちょっと時間あるとき151で聞いてみるかな
0884白ロムさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:34:05.68ID:UC84d89t0
無料通話分って
どのタイミングのプランに応じて、どのタイミングで加算されるの?
0885白ロムさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:18:06.14ID:O9Yp7xJl0
やっとこの機種の分割払い終わった。みんな3G停波まで頑張るよな?
0886白ロムさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:25:38.66ID:BRRYtuHl0
もちりんでげす。
しかしガラケーより不満も多い機種だ
0887白ロムさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:50:56.58ID:jPfGOVA40
保障に入ったままだったわ。
はずすの忘れてた
0888白ロムさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:26:19.75ID:AQJG51J9O
3Gガラホって不満が多いのか
0889白ロムさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:19:09.82ID:FT22DHqmO
>>888
3Gの遅いパケット通信でPCやスマホ用の重いページを開くことになるからな
0890白ロムさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:05:14.84ID:aEHbYvSe0
>>888
音声専用だし大して不満は…と思ったけど、
このご時世VoLTEが使えないってのが一番の不満かな。
まあ、それを言ってしまうとFOMA契約から変えないとならないんだけどね。
0891白ロムさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:16:40.07ID:muwMdjUh0
月末に契約変更して戻して無料通信増えた
これまたやらないと一気に無くなるのかな
せっかく貯めても忘れてたら最悪だね
0892白ロムさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:40:21.31ID:aEHbYvSe0
>>891
使えばやらなくていいが月末に3000円以上残ってたら月末プラン変更しないと消える。
0893白ロムさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:06:51.25ID:sGPq0p3QO
ガラケーとAQUOSタブレット二台持ちだけどメルカリとかアプリは諦めるけどこのガラホはFOMAスピードでヤフオクできる?
あまり遅すぎるならLTEのガラホにしたいけど
0894白ロムさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:18:57.34ID:aJXY4QvQ0
>>893
ガラホじゃ厳しい止めとけ
回線じゃなく端末の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況