>>952
格安SIMだから鳴らないんじゃなくて、スマホ本体側が対応してないせい。
Jアラートが鳴らない、SIMフリースマホあたりで検索すれば、いろいろわかると思う。
キャリアスマホなら、MVNOのSim(データ契約のみでも)しっかり鳴る。

あと、auはVolte契約のほうが位置が正確にわかるみたいで、3G契約よりかは自分の近所の分しか鳴らない。
この前の台風のときに、3G契約は20kmぐらい離れたところの避難勧告まで来てたけど、Voltetがわは10Km
ぐらいまでかなぁって感じだった。