X



〓SoftBank 204HW ☆月額562円☆ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2017/06/22(木) 07:43:00.57ID:kphU8Pr60
前スレ
〓SoftBank あんしんファミリーケータイ 204HW
smartphone/1414570153/

発売日 2013年9月13日

あんしんファミリーケータイ204HW | 購入機種をさがす | オンラインショップ | ソフトバンク
ttps://www.softbank.jp/online-shop/products/list/204hw/
26ヵ月目以降は基本料が[562円]/月となります。
0632白ロムさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:44:52.67ID:klfm4Gpl0
>>631
みまもり3ならウザいメッセージは出なかった

3G SIMなら大丈夫ではなかろうか
0633白ロムさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:56:03.28ID:sfoyK+uX0
大した使い道しなければ204HWでいいんでね?とか思うが
0634白ロムさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:34:27.35ID:FKDqD8Jm0
>>632
このスレをネットワーク調整で検索

このSIMとAQUOSケータイ(1)は、3Gだけど銀SIM扱いじゃないんじゃないかな?
0635白ロムさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:00:13.91ID:klfm4Gpl0
>>634
そうなんだ

ちなみにみまもり4のSIMを401PMに入れたらネットワーク調整がうざかった

AQUOSケータイ1も持ってるけどSIMが不思議な仕様なんだな
0636白ロムさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:24:40.76ID:/RcJqTDo0
素直にシムフリースマホで標準SIMサイズ有りの使えばよろし
Covia NEOとか
0637白ロムさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:58:50.75ID:TG1GcjhA0
まだ標準simのシムフリある?
priori2が壊れたらと思うと心配で夜も眠れない……
0641白ロムさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:07.09ID:TG1GcjhA0
優しいなみんな…ありがと寝れるわ
0642白ロムさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:32:14.05ID:NaHQfwbr0
この機種、ブラウザーから普通にYAHOOとか見られるけど
ウェブ接続料も永年無料ってマジですか?
それならwifiの意味ってあるの?
0643白ロムさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:44:41.26ID:acqtE8x10
>>642
釣り?このプランにネット閲覧のオプションすらないよ。
禿網はMMSしか通さないから。
0644白ロムさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:48:43.99ID:Zmz5hO/U0
web使用料はあるがこれはキャリアメールのみ通す為のプラン。
ネットは出来ないよ
0645白ロムさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:18:05.04ID:NaHQfwbr0
そうなんだ
さっきからネットを見てたのはwifiのおかげだったのね

しかし、この機種は個別でメールが削除できないのかな
ソフバンからパスワードが表記されたのが送られてきて
すぐ消したいんだけど
0646白ロムさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:46:50.56ID:fineNuir0
メールアプリを追加したらいいじゃん

アプリ起動しづらい・・・ランチャーを

あれも、これも・・・

SIMフリーに入れたら使いやすいじゃん!!

MMSが使えない・・・IMEIかk(略


ここまでテンプレ
0648白ロムさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:47:31.72ID:oTD0lAN70
一見普通に使ってる人も居るんだね
0649白ロムさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:39:56.03ID:wPpQunw60
買ってすぐは182の方法試したけど、面倒になってノーマルで起動しているだけになったわ
0650白ロムさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:31:07.63ID:NSDwyXY+0
>>173
この出し方ってどうやるんでしょうか?
0653白ロムさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:24:21.68ID:yg+/wCpi0
500円で買って下取りに入れるのがベストだな
0654白ロムさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:26:41.31ID:1SJArdfd0
SIMがメリット有るだけで本体はゴミだしな
0655白ロムさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:08:25.25ID:Evrd4+A10
これ明日以降の契約はホワイトプランの効力無いんかな
0656白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:10:15.58ID:smw7j9EM0
販売は、まだしているの?
0657白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:27:05.67ID:ToZZaHV/O
5年前発売の機種だし中古屋では販売してるかな
0658白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 11:29:30.48ID:fhaDmXPG0
6月30日の時点ではオンラインで新規受付はまだ出来てたけどね。
どっちのせよ在庫のみでしょ。
元々サービス内容が実質ホワイトプランに似ているが最初からホワイトプランではない。
0659白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:38:51.07ID:iLjqLXtq0
これって、家族以タトの他人に譲渡出来るの?
0660白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:42:10.42ID:0UynmeCl0
ソフトバンクの契約規約上、譲渡できないという理由はないのでは?
別に親回線にぶら下げないと無理とかのみまもり契約でもないし。
0661白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:00:40.29ID:CMjeRDe40
オンラインでまだ買える
0662白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:45:07.57ID:yZdRiFyf0
○ノレ力リとかにSIMフリースマホとセットでホワイトプラン譲ります、とか有りそう
0663白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:33:47.93ID:aEQK/ZRu0
ソフトバンクの契約名義変更って
実質2年契約やり直しの新規契約に
近い物だったけど今は違うん?
現時点で提供終了しているプランは
引き継げなかったんじゃね?
0664白ロムさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:54:21.83ID:a+0CiXr90
ホワイトプランているか?
ケチるならガラホ化でいいし
0665白ロムさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:15:51.64ID:BwQoD5U/0
ホワイトプラン月額2円がないからだろ。
ガラホ化した所で今は似たようなの2円にはならんだろ。
0666白ロムさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:57:26.50ID:szNL3YfT0
ガラホにしても月々高いよね
0667白ロムさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:46:53.93ID:/8QXgynS0
まだ白色は残ってるのか
捨て番用に購入、iPhone霜降りで使おうっと
0668白ロムさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:27:20.26ID:Qw7GJVPKO
ガラホは中途半端な製品だな
0669白ロムさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:01:03.09ID:F8da9sV10
非公式シムロック解除出来るだけマシだな
FOMAバリュー持ち込み契約出来る
0670白ロムさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:56:20.35ID:miabQ4+B0
中古のiPhone買ったら、SIMフリーだったよ
カットして、あんしんSIMで運用しているけど
念のためデータ通信をオフにしておけば、通話とSMS使用で問題ないよね?
0671白ロムさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:54:44.62ID:kD8xMrBc0
仮にIMEI偽装したとしてもMMS以外のデータは通らないから安心しろ
0672白ロムさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:01:41.55ID:VCkNrG/B0
>>670
念のためドコモMVNOの適当な構成プロファイルもインストールしておくといい
0673白ロムさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:21:00.70ID:RMaYj1Mt0
念のためとか心配ないのがこれなんだが
0674白ロムさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:56:17.07ID:VCkNrG/B0
禿使ってて心配無いって幸せもんだな
イレギュラーな使い方してるのに

まぁいいけどさ
0675白ロムさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:44:31.06ID:fFlIvTHn0
>>647
今北産業だけどいいねそれ
root取らないってadbだけで入れられるってこと?

現状MVNO+050だけなんだが、6千円程度で2年持てるならありな気がする
非登録番号から着信できないとなると050アプリとか入れたいけど
0676白ロムさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:12:47.56ID:xV51I6qy0
ここはアホしかおらんのか?
禿4G化でググレカス
0677白ロムさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:30:18.05ID:xDr1s8ie0
ドモってうまく日本語喋れないのか?
誰もお前の言いたいことなんて理解できないんだぜ
0679白ロムさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:30:28.77ID:P+engukU0
>>675
adbでもそうですが、あまり熟知してない人は、>>164の方法でも可能です。
使ってるソフトをひとまとめにしても良いですがもう既に私のように端末だけで
使ってる人は皆無かもしれないですね。

いずれにせよ204HWを使う限り登録電話番号以外からの着信が出来ないので
結局シムフリー端末に差し替える人が大多数かもしれません。

本来の登録5件以外はかからない制限突破は連絡帳アプリ導入だけで
簡単に突破はできましたがリリースされた当時から、この端末に見切りを
つけた人も多かったので。
0680白ロムさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:57:59.33ID:z5pUpUxX0
050freeとか入るなら割と使えるようになるんじゃね?
0681白ロムさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:01:45.68ID:z5pUpUxX0
wifiルータ持ち歩くのはなんだが
SIMフリースマホとの2台持ちよりはマシってことで
0682白ロムさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:50:48.68ID:q3GVAv660
>>679
あとに続きたいけど情報がないからなあ
せめてどんなアプリ入れたか教えてよ
0683白ロムさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:06:37.95ID:J8uz8xzA0
多分contactsだか差し替えることで電話帳無制限化してんだろ?
電話アプリ自体を差し替えれば電話帳非登録番号からの非着信を回避できんじゃね?
0684白ロムさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:40:13.03ID:PzDqhnvU0
これAndroid4.1.1だぞ
もう4.4以前はほとんど使えない
0685白ロムさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:13:20.80ID:3FQTRwCa0
そんな抽象的なこと言われてもな
最低限のことはできると画像上げてる奴もいるし
0686白ロムさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:22:25.33ID:oqtO82P30
盛大な釣りだったりして
>>647はお絵かきソフトで作った画像表示してるだけとか
あんなランチャー見たことないし
0687白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:55:54.36ID:mUH/DAwR0
>>683
PhoneSBMが発着信を制限してるよ
電話アプリはそこに受け渡しているだけだから
何を使おうが制限に引っかかる。

Javaに戻して関連部分をバイパスするように書き換えれば
回避可能だけどこの端末に拘る理由あんのか?ってくらい面倒
0688白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:22:38.62ID:bCFMgdda0
4.1.1のSBスマホ中古屋で入手してPhoneSBM入れればいいんじゃね?
root化せずに入るのか知らんけど
0689白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:31:19.38ID:8Rawl6xW0
>>687
不思議と発信制限は割と簡単に突破できるのにね。

>>688
Y300から引っこ抜くならともかく他機種の引っこ抜いてどうすんのさ
0690白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:19:44.78ID:AGtclgbW0
>>689
着信制限回避するって話してんだろ
頭悪いのか?
0691白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:16.93ID:XruWJmA10
いいから着信制限回避作業に戻るんだ
0692白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:53:28.76ID:BPIcS1EN0
TeleService入れるだけで桶
だったりして
誰か試してよ
0693白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:56:07.31ID:FcVb2m870
誰もそんな面倒なことしないだろ
他の端末もってるし
0694白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:05:44.48ID:cRQrdaP10
お前がアホなだけだろ
どこが面倒やねん
複数台持ち歩くほうが面倒だわ
0695白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:17:09.93ID:8Rawl6xW0
204HWで出来る事が限られてるから早々に端末捨て
シムフリー端末に差し替えて使ってる連中が大半。

だから前スレでも盛り上がりを見せなかった。
そもそも当時やってた人も俺含めて5人ぐらいしか居なかった。

PhoneSBMをY300のROMから吸い出してdeodex化して
差し替えだけしても別の部分も必要で簡単に制限は回避できなかった。

だから >>687氏が説明してるんだろ。苦労するぐらいならとっとと
登録外の着信制限突破はSIMフリ端末差し替える方が簡単だと。
0696白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:21:42.90ID:mxnPLWyp0
折角、月250円程度で済みそうなのに、余計な金かかてしかもSIMの形状がアレだろ
ゴブリンみたいな奴がやってるJavaScriptまみれのアホなサイトで物買う気にもなれんし
0697白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:24:23.04ID:8Rawl6xW0
>>692
でコンパイルして.smaliまで剥き出しにしてもう一度再コンパイル
しないとダメという結論で終わってるからその手の物を別途
引き抜いてもダメ。
端末ないのか?
0698白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:59:35.82ID:0a+FQz110
ゴブリンワロタw
尼ですらスパイウェア満載品売られ始めてるってのにアリとかまさにアリエンワー
タイムセールのYIうんたらってホームカメラにビックリしたところだが
アプリなしには一切動作しないのはともかく、
アプリの動作登録にメールアドレスやら強要した上、
ストレージ読み取りにネットワークフルアクセスにGPS位置情報まで要求してやがるの
それでいて尼の評価が高いってんだから、目を疑ったわ
お前ら露出狂かなんかなの?
0700白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:17:04.87ID:0gkVJHI/0
SIMのカットは難しいものもあるみたいな話がスレで出てたから躊躇してたけど
どう見てもmicroには余裕でカットできそうだったから思い切ってやった
問題なく認識したのでポンコツシムフリーにこだわらなくて済む
0701白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:47:03.72ID:/mWjyrqO0
DSDSでMVNO+050と組み合わせるといい感じ?
0702白ロムさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:24:10.57ID:9LsyFnWp0
980円でPriori3買っとけば良かったのに
0703白ロムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:52:03.74ID:GpDiiGD90
最近、PC関係なんか特にアレ買っとけば良かったってこと多いよな
無学な安倍晋三によって観光(笑)だなんだと国土を外人まみれ騒音まみれにすることで
日本人を総寄生虫化して、知的生産活動を根絶やしにしまくってるせいだな
技術力は低迷してロクなものが製品化されない上に、安倍晋三みたいな金の亡者ばかりが増えて
コスパの悪いものだらけで新製品はゴミだらけ詐欺だらけっつうわけよ
0704白ロムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:39:34.46ID:RZclN7Sg0
MediaTekスマホでゴニョゴニョする前提だとCovia以外のになるからAndroid6.0までが最新だな
0705白ロムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:43:55.61ID:cLWbdAte0
covia書き換えできないの?
g07++買おうかと思ってたんだけど
0706白ロムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:17:59.39ID:jPUraz050
キャリアが是正勧告受けてる端末で吊って縛る悪質商法を
gooだかなんだかって系列詐欺資本店を隠れ蓑にやってる悪質詐欺のOCNだろ
天下り犯罪を助長するだけだからやめとけ
昼とか夜とか788Mbpsをうたいながら0.2Mbpsしか出なかったりするし
0707白ロムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:23:25.10ID:YDItaFcy0
端末だけで買えるやん
0709白ロムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:29:46.20ID:f+/anKH30
>>705
CoviaはIMEI変更出来ない様に修正入ってる
0710白ロムさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:51:04.92ID:cLWbdAte0
ありがとう
買わなくてよかった
なんていいタイミング

端末は安くないんだけどアマゾンで買うと8000円キャッシュバックやってるから
半年維持して弾にでもしようかと思ってた
0711白ロムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 03:03:55.33ID:i8gPDCb40
弾とかいってるやつがMMSなんてつかうのか
0712白ロムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 03:44:27.97ID:SdLg1qgN0
>>710
g06+は可能らしい
Android7.0で可能なのはこれだけか
0714白ロムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:39:04.16ID:pMol6yTm0
204HWよりバッテリ小さいやん
不自由は電話帳登録してない番号からの着信ができないくらいなもんなんだろ
0715白ロムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:09:38.89ID:13KDei7q0
Huawei機種も、もうIMEI書き換え無理だね。
公式ブートロック申請がそもそも出来なくされちゃってる。
0718白ロムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:51:07.64ID:g8naY3Bc0
モバイルバッテリ持ち歩くくらいなら2台持ちするわー
0719白ロムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:21.77ID:h8EtS6qJ0
204HWってBTあるのに殺してるだけって聞いたけどマジ?
0720白ロムさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:30:16.15ID:dv82vCfW0
Y300用のBluetooth.apkとHwBluetoothImport.apk入れたら機能する
って死んだ爺っちゃが言ってた
0721白ロムさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:13:00.32ID:WZnL2dQ40
ビックカメラでg06+が4980円だとさ
0722白ロムさん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:10:40.36ID:SQyFc6ME0
antutu25000で1700mAhのゴミやたら欲しがってるハゲがいるな
1980円なら検討してみるかも試練が
スクリプトギトギトでクソ買い物しにくいビックカメラでは物買いたくない
0723白ロムさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:59:51.00ID:ZuIxZRII0
誰かBluetooth.apkとHwBluetoothImport.apkうpすればみんな幸せになれるんじゃね
基本システムがGPLなんだし問題ないだろ
仮に問題あってもソニーみたいなヤクザ組織なんて海外から事実上訴えられないのをいいことに
公然とGPL違反やりまくってるし事実上問題ない
0725白ロムさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:17:50.40ID:7p7gBiD80
>>724
死人に口なしとはいえ酷いよその言い方
0726白ロムさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:42:39.65ID:ni3X2Kpp0
だって動かんもの。そんな言われてもな・・・・。
そもそもセッティング項目に出てこんのや。その2つ食わせても。
隠し設定一覧にもないし。
0727白ロムさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:57:00.85ID:2MlXUWA40
朝一でビックカメラいったのにg06+とか売ってなかったぞ
0728白ロムさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:04:02.64ID:tQUxDh+f0
DSDSのSIMフリーのやつ買えばぼほ動くんやろ?
そっちのほうがよくね
SIMカットがこわいのはわかる
0729白ロムさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:29:12.49ID:QJYyPPyv0
そんなことより204HWでpush通知とかIP電話インスコして使えるのかが最大の問題じゃね?
0730白ロムさん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:37:28.90ID:MiTvSmLk0
GooglePlayとPush通知は一心同体だって死んだ爺っちゃが言ってた
0731白ロムさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:02:20.16ID:cRCrIjuh0
Wi-FiでSkypeは古いAPK突っ込んで発着信は行えた。
それ以外は試してない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況