X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part11 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:43:12.92ID:dxMpxKRZ0
>>762
大筋同意するけど、、、

ガラケーを壊れるまで使うって人が、壊れたときに
「もうスマホしかありません。スマホがイヤなら契約解除していただくしかありません!キリッ」
ってわけにもいかんだろ。
0764白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:55:55.26ID:Q4bZL5Jo0
>>762
壊れるまで使う派は多くても現段階では直接の対処は必要無くて(まだ時間があるからそこまでしなくて良い)
その中から、壊れたからスマホ派と壊れたけどまたテンキーが良い派(=こだわり派)に分けて対処が必要で、現にそうしてるかと
0765白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:05:40.82ID:2K1O1WA80
>>763
スマホしか無い状況でスマホが嫌という理由で契約解除する人ってそんなに存在するかな
仮にスマホが嫌だからでなく使えないからというなら何らかの対処は行われるだろうけど

>>764
ガラホを用意したのが巻き取りを期待してでなく純粋なサービスの一環ならそれも良いと思う
0766白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:17:50.31ID:oM8uND6k0
どうしてもスマホじゃなきゃって人がどのくらいいるのかなんて
キャリアが一番分かってるでしょうよ。
スマホに一本化できれば一番楽ではあるだろうけど。

キャリアだってやれる範囲だからガラホユーザーに付き合ってるだけでしょ。
その必要も価値も無いと思ってんなら何もしない。
0767白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:53:03.43ID:p/YqYfGp0
スマホにするなら格安にみんな移るよ
ガラケーだからキャリアに留まってるだけで
0768白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:05:09.45ID:bxstiCuj0
ガラケーがいいんじゃなくてガラケー(または3G)のプランがいいんだよね
0769白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:12:42.62ID:dxMpxKRZ0
>>768
それは、キャリアがガラケーで儲けてたときの遺産だからな。
なくなる運命
0772白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:15:52.58ID:R52ZwJq10
物理10キーに対応するIMEで、他に妥当な選択肢が無いんだろう
ジャストシステムに金出すなら別だが
0773白ロムさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:23:07.70ID:Q4bZL5Jo0
>>765
なら良いってどういう意味?
ただ単に現状の話で良いとか悪いとかって話ではないよ
0774白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:24:33.79ID:ofr1Ou5wO
SSL通信規制とようつべの1GB以上の動画再生不可をどうにかしたいんだけどガラホなら大丈夫かな?
0775白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:04:55.30ID:AZ750GaN0
ガラケーと一口に言ってもメールと通話しか使わない人と、ガラケーでネットやりまくる貧乏人がいるからな
0776白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:16:06.64ID:CYNPJJcw0
>>773
書いてある通り
3Gガラケーの人を移行させるのにはほとんど効果をあげてないけど、これから先にかけてテンキーのニーズに応え続けるつもりなら良いって話
0777白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:03:39.54ID:O1pozVqo0
>>776
こうなったらいいなの願望的な良いね
最近、こうでなくてはならないのジャッジマンが多いから過剰反応だったすまん

その上でこの先もテンキー機が提供されるかどうかは、ユーザー次第だろうね
一度は捨てた路線だし、テンキーを望むユーザーがある程度減ったらその時点でフェードアウトさせると思う
その閾値がどの程度かは知る由もないけど
0778白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:05:16.94ID:uumOc8UKO
ガラホにしたいんだが2ちゃんねるぬこより使いやすいブラウザある?
タブレットで2ちゃんねるにアクセスしたらいつの間にか5ちゃんねるになってて掲示板見辛くなって最悪
0780白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:44:02.53ID:kBtF8b5YO
>>760
銀行ATMはタッチパネルの横に物理ボタンが付く物が増えてきたけどね
0781白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:47:21.43ID:kBtF8b5YO
>>763
マジで携帯電話がタッチパネル式しか無くなったら解約すると思うよ
0782白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:53:46.29ID:oqlMRUlM0
俺たちより進化の波に揉まれてきた爺さんたちは
なんとか対応するだろうな
0783白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:57:07.28ID:kBtF8b5YO
>>774
SSL通信規制はドコモFOMAの一部機種やauのF001なら回避できる
0785白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:05:28.50ID:r0EfStgE0
ガラホにするくらいならガラケーのままかスマホに替えた方がいい
0786白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:45:32.42ID:DmFCAXJF0
バッテリーの持ちがガラケー以下のスマホなど使うかよアホ、スマホは情弱の証だ。
0787白ロムさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:54:37.20ID:tqSn/n6x0
>>767
mnoでスマホ使ってる人はなんなの?
俺の意識の中にしか存在しないとかなのかな?
0788白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:06:38.88ID:UJ819PZ0O
>>785
ガラホスレでそれをホザくお前は荒らしか?
0789白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:33:24.32ID:eTNxHKXh0
ガラホにして後悔してる人だろう
0790白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:42:18.06ID:RiX4O29u0
auガラホの機種の多さ・発売頻度の高さは謎
0792白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:11:32.04ID:tAUDm3kA0
auの場合3Gを早く止めたいって理由がある
cdmaの端末調達が大変なので(Vo)LTEに統一したい
なので真っ先にガラホを作った
0793白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:22:51.79ID:P9rqL6pX0
バリエーションとしてマーベラやトルクを出してることについてでしょ?
京セラの業績が堅調で余力があるからじゃないかな?
0794白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:41:06.21ID:REAAtgTPO
スライドガラホはよ待ちくたびれたわ
0795白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:33:59.81ID:6bvlieBK0
京セラはさっさと海外端末を3G対応させてSIMフリで出してくれ
見事に日本バンドハブって海外特化するんじゃねーよハゲ
0796白ロムさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:42:03.39ID:g+brqUHN0
>>795
お前みたいな馬鹿がいるから、余計やらないんだろう。
0797白ロムさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:31:33.43ID:BMqi4m3x0
>>795
ええ?海外ってバンド統一されてるの?
0798白ロムさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:17:17.03ID:6CWjEEhe0
完全統一ではないにしてもおおよそ似通っていて、日本だけ他の電波との絡みで独特のバンドチョイスになってるような
0799白ロムさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:40:03.33ID:N/eB+8m10
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0800白ロムさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:40:26.30ID:N/eB+8m10
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0801白ロムさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:30:06.20ID:BMqi4m3x0
>>798
一回ちゃんとしたデータみて調べてみ
0802白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:14:57.05ID:AAjsIF76O
>>790
auは早急に3Gガラケーユーザーを撲滅したくて躍起になっているから

但しauの最新現行機種は京セラ2機種、シャープ1機種の計3機種だよね?
一方のドコモもシャープ・パナソニック・富士通各1機種の計3機種
0803白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:18:05.72ID:AAjsIF76O
>>795
3Gは日本のどのキャリアも撲滅させたがってるんだから今更日本では出さないだろうね
0804白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:39:11.43ID:TEaTH7FB0
いまだマモリノ3を扱い続けるauが3G撲滅に躍起とは思えないね
3G停波も当初予定よりだいぶ先にするつもりだろう
0805白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:09:59.96ID:/zrljo6d0
>>804
流石にそれを5年も6年も使い続ける人はごく僅かだからじゃね
小1で買ったとしても高学年になる頃にはもうちょっとマトモなものが欲しくなるだろうし
0806白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:35:54.30ID:W1vth9U90
マモリーノウォッチがもひとつだからな
時計型で会話もできてすごい使えるのに、貧弱すぎる。
すぐ壊れる・・・子供用として成り立たない
0807白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:56:13.74ID:4cbWX7bd0
4G網が穴だらけで3G停波は今の所無理だな。
0808白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:19:10.02ID:jSyejq2O0
mamorino3って、まだ売り物として扱ってるの?回線+セコムの契約で本体タダでしょ。
3G停波時には、契約継続者にはVoLTE機を配ればいいだけでしょ。
0809白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:21:25.29ID:wSgl2xBg0
3Gを撲滅しようと4G専用ガラホだけ売っていたら、4Gの入らない田舎では商売にならないとリテール側から大ブーイング
仕方なしに京セラの4Gガラホに3Gアンテナ付け足して急遽再販
そんな迷走してるのが庭
0810白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:37:19.07ID:zF5h8hYuO
無制限に使えるFOMAガラホのF05GとSH06Gを一生使うつもりなのにFOMA終了させるとか糞ドコモ社長死ねよ
マジでUQモバイルに乗り換えるからな
ガラケー&FOMAガラホユーザー舐めんな
0811白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:10:14.63ID:APcfiUtJ0
無制限なのをいいことにやりたい放題するから制限付きになったんだろ
0812白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:10:56.45ID:jSyejq2O0
>>810
早期5G導入=3G停波は国策
なので、政府、産業界 全部敵に回して精々頑張ってみたら
0813白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:46:53.02ID:6NIuKMzu0
>>808
売り物として本体を扱ってるかどうかは今の話には関係ないかと
生きてる端末の存在自体が問題だから
0814白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:14:28.65ID:zF5h8hYuO
久しぶりにX peria acro HDにSIMカード差し替えたらYouTube高画質で見れなくなったんだな
見れない動画サイトもあるしアプリも遅すぎてダウンロードする意味ないしゴミ
5Gやるなら4G4000円で無制限に使わせろよ
WiMAXルーター持ったほうが安いわ
0815白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:37:14.60ID:aTnyGFCC0
2025までくらいは3G停波しないっしょ、て信じてるのだけど
0816白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:37:03.77ID:BAX2Org10
>>809
そういえば何でガラホだけその対応してスマホは3G対応出さないのかね?
0817白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:23.22ID:zWaqyWEz0
既にあるか無いかの違いかな?
スマホには旧機種に両対応機あるからそっち使えで済むけど
ガラホは新たに作らないと無かったとか
0819白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:55:30.01ID:Sg65aLlM0
ドコモ社長の発言では
3G停波は2030年まではかからないだろう、だってさ。
0820白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:58:28.75ID:T37CcTQd0
au/KDDIは2016年度で既に3G事業が赤字になってるからね。
何年も続けられない。下手すりゃ株主訴訟モノ。
0821白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:25:05.49ID:4cbWX7bd0
>>820
そんな事は自業自得、日本全国に4G網を張れない方が悪い。
0823白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:43:52.14ID:McEo8Ovz0
>>821
すでに4G LTEは全国展開ずみ
3Gよりサービスエリア広い
0824白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:48:02.00ID:7WwXCXH40
CDMA2000しか使えないエリアがあるからauは端末を用意した訳だが
0825白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:54:04.30ID:DLdYL5XN0
auは
2017年内にグローバルパスポート(GSM)終了
2018年3月 EZweb終了
2018年4月から3Gケータイ、スマホの新規受付と機種変更ができなくなる

3Gケータイは壊れるまで(停波まで)一応使える
ただしLTEに帯域をとられるので、どんどん低速になる
0827白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:19:01.85ID:J4H9M91h0
>>817
そうは言ってももう売ってないからな
該当地域でスマホ使いたい人はどうするんだろうか

と考えると、>>809>>824が言う4Gが使えない地域が存在するというのがどうにも信じられない
0828白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:32:30.37ID:7LkD4U8s0
まだiPhone7シリーズやSEが売ってる
0829白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:56:22.96ID:7WwXCXH40
>>827
信じるも信じないも3G撤廃を率先してたauが何故CDMA2000を復活させたのか考えような
普通の人はその地域で受信出来るキャリアを選ぶんだよ、ドコモとかさ
0830白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:19:58.68ID:OKjR3qho0
>>828
Androidは?
7って継続生産?
SEも次の噂が出てるし

>>829
その「何故」が怪しいって話に、「何故」が正しい前提で返してもねぇ
ガラホだけ用意した説明にはなってないよ
0831白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:25:41.17ID:7WwXCXH40
>>830
CDMA2000はauが気まぐれで用意したんです、4Gが使えないエリアなんかありません
とでも言って欲しいのか?
0832白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:37:58.07ID:g+AoXYdJ0
>>830
該当地域でスマホを使いたい人が今までどうできたかを答えたんだが
cdma2000非対応のauのiPhoneは現在まで存在してないし発売前の8以降での評価は未知数
0833白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:52:25.58ID:/4EqKxyS0
>>831
そんな事全然言って欲しくもないし
何の反論にもなってない

>>832
確かに今までに限ればそれで済むわね
0834白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:54:58.12ID:3DRe9AHL0
まぁ普通に考えれば本当にエリアに不備があるならガラホ以上にスマホに対応させるだろうけど、
はじめから結論ありきで考えないから話も通じない。
0835白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:11:33.00ID:k2p1CzTV0
>>821
思いきって4Gに一気に切り替えられない田中の馬鹿には責任取って辞めて欲しいね。
ガラホを3G対応させるなんて愚策の極み。
0836白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:12:58.53ID:J4H9M91h0
>>829
普通に考えればそう(エリア未整備)なんだけどね
このスレでも散々フィーチャーフォンは儲からないスマホに誘導したいみたいな話が出てたのに、
スマホの方を用意しないのが釈然としないんだよなぁ、対象地域ではガラホ使うか他社に移れって事になるでしょ

>>828
iPhoneは推してはいるけど、キャリア間の客の取り合いの為であって
キャリアがアプリの決済関係にまで手を出せるAndroidの方が儲かりそうなものじゃない?

否定したいんじゃなくて疑問なだけだったんだけど、気分を害したならごめんね
このスレ内では結論が出るような話じゃなさそうだね
0837白ロムさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:19:05.62ID:DlFF9APA0
今年の夏に暑さからか愛用していたガラケーがブッ壊れて不本意ながらスマホに替えたんだが、慣れると快適だわ
スマホがあるとパソコン触らなくなるのもよく分かる
スマホで何でも出来るもんな
0838白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:18:19.49ID:2pMh8+xV0
3Gに対応した機種を作ったりサポートする手間があるなら4Gに設備転用する方に割くわな
0839白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:20:17.11ID:5A4Vmg/ZO
>>807
現状の基地局数では3Gを停波してアンテナ付け替えないと4Gの穴は埋まらない
0840白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:25:07.47ID:5A4Vmg/ZO
>>810
俺みたいにau3Gガラケーからドコモ4Gガラホに乗り換えようとしてるのが多いからdocomoは安泰だろうね
穴だらけのau4Gガラホには流石に移る気になれない
0841白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:33:18.02ID:5A4Vmg/ZO
>>825
3Gガラケー機種変更終了は痛いな
既に修理受付は終了しているから、それまでに中古白ロムかき集めてロッククリアしておかないと駄目だって事か
0842白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:34:57.23ID:5A4Vmg/ZO
>>827
>該当地域でスマホ使いたい人はどうするんだろうか

auを止めるしかないだろうね
0843白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:31:57.40ID:4MOFo/oV0
優遇君は併設局も知らないレベルやぞ
0844白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:45:50.34ID:gFf1FWbc0
>>827
ゴネれば、保守用の非VoLTE機が出てくるんじゃないか?
GRATINA4Gを3G対応させたのは、大口顧客からのクレームじゃないかね。北見とか新発田で使えなかったとか、なんて笑い話にもならんな。
0845白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:51:27.60ID:5A4Vmg/ZO
併設局でも3Gと4Gのアンテナ〜送信機系統は独立しているから、3Gのアンテナを載せる分4Gのアンテナが少なくなり圏外の『穴』が出来やすくなるんだよ
基地局鉄塔の頂上付近には3G4G各バンドのアンテナ素子が数本〜10数本円を描くように一定の間隔を置いて並べて設置してあり、相互干渉を避けるためそれ以上素子数を増やすことは出来ない
つまり3Gアンテナのせいで4Gアンテナの設置数が制限されるということ

auは3Gが無くなればそこに4Gアンテナを設置出来るので過度の基地局増設はしない方針らしい
0846白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:02.26ID:Njyh3f5F0
優遇君セクタやダイバシティも知らないのね
0847白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:00:11.41ID:5A4Vmg/ZO
情弱知ったか君にau4Gの脆さを伝えるにはどうしたらよいのだろう?
0848白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:37:19.74ID:R6C2ya1KO
>>734
自分はauの上にガラケーしか判らんから偉そうな事は言えないがいつの間にか親がdocomoのらくらくスマホに変えてたわ
ボッタクリmicroSD買わせるのはともかく
ばあさんの介護等で忙しくてネットとかしないし暇も無いって説明してんのに5Gプランに加入させられたらしい
なのに自分で2Gプラン選んでで足りないってお前は何なの?
0849白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:39:06.06ID:Lh7NuXRe0
実際に3Gのときに無い通話の切断の経験が(ない/ある)人に理論を語ったところで大して効果はないでしょうよ
0850白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:24:17.03ID:uulaDQmK0
>>847
docomoスマホとauスマホを持って伊能忠敬なみに全国行脚して詳細レポートするしかないと思う
0851白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:04:34.42ID:pdLc6chD0
アプリにはあんまり興味ないけど
VPNアプリはオプション加入で使えるようにしてほしいなあと思う

auスマートパスプレミアム会員は使えるみたいだが
0852白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:05:23.65ID:ZvNfqloM0
>>847
結論ありきでの理由付けではなく状況分析からの結論を出すようにしたらいいとおもうぞ
0853白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:17:20.39ID:pdLc6chD0
見てみたらiPhone・iPad・Androidのみって書いてあるし
ガラホは無理かな…
0854白ロムさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:19:53.32ID:Q8G+UxX50
本日au秋冬モデル発表されたけど
ガラホ無し
 
0857白ロムさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:46:12.88ID:gDJQbyzo0
>>856
B程度略すなよ、世代の呼びとごっちゃになる
0859白ロムさん
垢版 |
2017/10/12(木) 04:53:25.56ID:mjPyaBnZ0
ここには
au持ちしかいないのか?
0860白ロムさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:01:25.44ID:ML+1SjEL0
Bytesを略すなは賛成だけど「5Gプラン」で5Genだと思うやつは頭悪いだけだろう。
0861白ロムさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:25:15.82ID:rTcsJ/HkO
>>860
すぐ上で3Gだ4Gだと言ってるところに「5Gプラン」と来たから、一瞬もう5G携帯が実用化されたのかと思ったw
0862白ロムさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:08:14.36ID:/Co8IxXr0
煽りじゃなしに本当にアスペ持ちなんだろうなここの住人たち
値段にガタガタ言ってる奴は診断書取ってきて障害者割引狙うのがいいんじゃないか
0863白ロムさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:57:36.88ID:wC5yjjzV0
昔、ヨコハマには爺さんにヤキ入れる政策の「爺さんジュー」ってのがあってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況