X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:45:29.81ID:odjlOsC40
前スレ
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1501310272/

次世代フィーチャーフォンを語る総合スレッドです。

テンキーを搭載するなどの従来型フィーチャーフォン的特徴と、Android等の汎用OSを搭載するなどのスマートフォン的特徴を併せ持つ機種が主な対象です。

一般に「4Gケータイ」「ガラホ」などと呼ばれることが多いですが、それぞれの定義はなく線引きは曖昧です。線引き議論は白熱しやすく荒れる元になるので、状況を静観しつつ新たな話題を歓迎しましょう。


■注意事項

・次スレは>>980を取った人が宣言して建ててください。建てられない場合は代わりの人を指名しましょう。

・情報を投下する際は小出しにせず、できるだけメーカー・キャリア・型番などを明記しましょう。

・煽りや荒らしはスルーしましょう。荒らしの相手をするのも荒らし行為です。
・動作保証外の運用や改造等は自己責任で。
0407白ロムさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:34.73ID:Vc2hZ0qs0
>>402
ガラホがガラケーのように使えないと不平を言うからスマホを薦めてるんだよ
ここはガラケーのスレじゃなくて基本的には4Gケータイのスレ
0408白ロムさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:50:14.67ID:bLP7BESc0
ID:+Li+/Y9nO
ID:05HKbfA+0

うまく自演してるつもりだろうけど、落ち着いてよーく見なおしてミソ
0410白ロムさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:25:47.87ID:CNdwTopz0
本当はガラホで十分でスマホ必要ないんだけど、周りの目とか恥ずかしいからスマホにするよ
0411白ロムさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:33:58.24ID:aKjcv9c40
>>403
キャリアはもう止めてるじゃん

つか、>>388で10キー付きを出せと言っといて既に製品化・販売されてるって自ら言うのは矛盾してるだろ
0412白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:14:32.05ID:Fw1TdIkQ0
>>375
>小さい文字のゃゅょが打てない
>コピー張り付けのやり方も分からない



意味不明!!
馬鹿ですか?
0413白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:19:54.52ID:BFF0WLtd0
au、ワンプッシュオープンボタンで着信応答も可能な「AQUOS K SHF34」発表
12月中旬に発売する
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1092552.html
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34006_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34007_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34001_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34002_m.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34003_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34009_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34010_m.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/552/aqkshf34011_o.jpg
0414白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:22:06.03ID:BFF0WLtd0
au、「あとから録音」など快適な通話機能を搭載「GRATINA KYF37」
12月下旬に発売する
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1092557.html
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/557/gtkyf37009_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/557/gtkyf37013_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/557/gtkyf37007_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/557/gtkyf37008_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1092/557/gtkyf37006_o.jpg
0415白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:59:57.23ID:zH6ETwOw0
>>413
やや独自路線(高級路線)だった庭向けのAQUOS Kも茸禿SIMフリー向けのAQUOSケータイと共通化もとい使い回しされたっぽい?
カラバリで高級感こそ引き継いでるけど
その上で茸禿では使える3G通信(W-CDMA)を殺して4G通信専用にしている感じ
共通化の恩恵で前世代機(SHF33)からバッテリ容量は増えたがCPU性能とカメラ画素数は落ちている…

>>414
GRATINAはKYF34でプチ復活した3G通信がどうなるか見ものだったが今回は載らなかったね
庭の3G通信機はKYF34が最後だったと見て良さそうだね
結局KYF37はKYF31からは何が変わったのかよく分からないな
更に言うとMARVERAのKYF35ともデザインとバッテリ容量とカメラ画素数ぐらいしか違いがわからない
0416白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:01:06.46ID:OZdpJjCcO
>>407
スマホは4Gケータイではない

よってこのスレでスマホをお勧めするのは荒らし行為と同じ
0418白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:05:27.35ID:OZdpJjCcO
>>411
>>388でキャリアに販売要望しているのは物理テンキー付きのスマホ
>>403でキャリアが販売してると言ってるのは物理テンキー付きのガラホ
0419白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:59:52.06ID:d3pFLCTc0
>>397は物理10キー付きスマホが出ない理由について書いてるのに、
>>403はガラホは実際に出てるだろと噛みついてる
つまり403はアホ

しかも397は>>388宛であり、また388=ID:+Li+/Y9nO=403、つまり同一人物である
自分で物理10キー付きスマホについて語りながら、そのレスをガラホの話をされたと思い込んでる
つまり388=ID:+Li+/Y9nOはアホ
0420白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:59:58.24ID:s4ohxtvA0
>>415
バッテリー増えてCPUダウンしたならむしろ4Gケータイとしては、強化と取れるかもしれんね
4GケータイにCPUパワーなんて大して重要な要素ではないし
ダウンした結果ワッパが相当悪化してるとかでもない限りは
0422白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:57:21.57ID:BFi26stM0
ワンプッシュ不評なのにSHFにも付けちゃったのか…
無くてもなんも困ってないのに。
0423白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:59:42.20ID:BFi26stM0
ワンプッシュ不評なのにSHFにも付けたのか…
無くてもなんも困らないのに。
0424白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:40:25.04ID:4D4BbADM0
ドコモも早くガラホの新機種発表してくれ
0425白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:49:29.04ID:Hw7DDR0t0
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていた美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)の美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0427白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:17:31.98ID:gLLRRM+f0
下手するとファーム以外全部一緒
0428白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:18:25.62ID:0JauItbL0
>>416
> スマホは4Gケータイではない
んなことわかってる
4Gケータイがガラケーと同じことが出来ないと文句を言う位ならガラケーの後継のスマホを薦めるってこと
ガラケーもスマホも基本的にはスレ違い
0429白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:42.31ID:Xlf9z/8/0
SHARPも京セラもみんなスペック横並びだけれども互いに技術を融通しているのか?
0430白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:46.67ID:EeILv5P80
X01の次スレは立たないのか?
使えば使うほどイライラする携帯は初めてだ
0431白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:55:42.84ID:ZDfGK35P0
>>429
丁度いいSoCが無いんじゃね
SHF31〜33が積んでるスナドラ400はかなりの型落ちだし、既に製造終了した可能性
京セラ機や現行のシャープ機が積んでるスナドラ210も古いけど、後継が出てないからまだ製造しててもおかしくはない

もっともそのスナドラシリーズを作ってるクアルコム自体、台湾・中国勢の台頭や世界的スマホメーカーのSoC内製切り替えで危うそうだが
現に買収の話も出てるし
0432白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:13.54ID:4YuhfX5N0
>>416
ガラケーは4Gケータイではない

よってこのスレで4Gケータイにガラケーと同じ機能を求めるのは荒らし行為と同じ
0433白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:07.11ID:gLLRRM+f0
富士通が410使ってるから手がない訳じゃないんだが
ドコモと全く同じ仕様でau標準装備のライトすら付けられないシャープの懐具合ってヤツだな
0434白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:04.74ID:ZDfGK35P0
>>433
その410も型落ちでしょ
400番台の最新はもう450まで進んでる(440は欠番だが)
IoT向けに当分は410の製造を続けるって話はあるようだけど、具体的に何年間か分からなければ手を出しづらいだろうよ
0435白ロムさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:25:57.38ID:gLLRRM+f0
>>434
400と210以外にやりようがある例を出しただけよ
SHF34はSoCが云々以前の状況だからどうしようもないけどな
0437白ロムさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:13:29.85ID:3qaAuIUc0
俺は○○なんていらんのに
みたいなのはニッチではほとんど意味ないからな
ラインナップ揃える余裕なんか無い以上、1つで少しでもカバーしないとならん
0439白ロムさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:23:11.61ID:0w58khrL0
らくらくケータイにスナドラ410積んでる富士通は本当に不可解だよね
別に悪いことじゃないけどさ
富士通のことだし営業マンの発注ミスだとしても驚かないよ
0440白ロムさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:17:19.20ID:ubBCt/rb0
単純にF-03Hとかarrows M03みたいなローエンドスマホの使い回しじゃね
0441白ロムさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:43:01.71ID:vvI7Siby0
素朴な疑問なんだがVoLTE運用と3G+4G両用の状態ってどっちが電池持つんだ?
4G切ると一番持つのは聞いているが
0442白ロムさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:25:07.54ID:Vmgpf4Yj0
たぶん二面待ちが食うだろ
0443白ロムさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:39:53.38ID:7Fdp86B70
4Gを切ると持つというのは、4G網が全然整備されてない頃の話
ドコモやソフバンは4Gの電波が無い地域で3G接続したまま4Gを探しまくるから無駄に電池が減った
(auは3Gの電波にその地域の4G状況の情報を載せてて、4Gが無い地域では探さない)
※4G網が整備された現在でも、対応周波数が限られる端末なら同様の現象は起こりえる

VoLTE非対応の3G+4G端末は、4Gの電波がある地域では基本的に4Gで接続してる
(3Gで接続するのは電話時と4G電波が無い時のみ)
つまり現在のように4G網が整備されていれば、VoLTE対応機でも非対応機でも4Gで接続しているので違いは無い
電池持ちに違いが出るとすれば端末そのものの問題
0445白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:54:39.94ID:6hKaUXwq0
いい加減マスコミは、三大キャリア以外を格安スマホと呼んだり、スマホ以外をガラケーと呼ぶのを改めてほしいわ
0446白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:39:46.90
>>439
らくらくホンのコンセプトや機能仕様を理解できてないハゲにしか
そんな間抜けなことは言えないなw
0447白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:43:07.48ID:mTdrymNP0
そうだぜ、210じゃシニアケータイは作れないんだぜ、判ったか京セラ
0448白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:12:01.30ID:VNyQLuQDO
マスゴミってガラケーとガラホの区別も出来ないしゴミ
0449白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:29.42ID:oZzWgUbd0
ガラケーは役割を終えて、ガラホは言葉としての存在価値はほぼ無いからどうでもいい
キャリアが使っているケータイという言葉の方が適切とは思うが
0450白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:16:53.54ID:TnvA/lhs0
ガラケーもガラホもその言葉が指す定義は曖昧だろ
ガラホなんてほとんど商品名だし
0451白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:32:13.16ID:6hKaUXwq0
>>450
このスレにいる一部の人のような熱心なiモードファンからしたらガラホは偽物のガラケーだし
この前なんか「パナソニックがアフリカで通話とSMSに機能を絞ったガラケーを販売」
って記事があって、さすがにそれはどうだろうって思った
0452白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:43:58.13ID:/DQvoHVt0
>>451
まぁ確かに
「パナソニックがアフリカで通話とSMSに機能を絞った携帯電話を販売」
で、なんの問題もない。
0453白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:29:24.45ID:5TVyeVTs0
大概の人はそもそもガラホなんて知らんから別にいいじゃん
知ってる人間にはガラケー発売されたとか聞いたらガラホって分かるし

「クラムシェル」が浸透しなかったんだからしゃーない
別の何かで呼ばんと
0454白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:47:36.34ID:oZzWgUbd0
別の何かで呼ぶ必要のある人も割りと限られるだろう
そしてその必要の有りそうなキャリアやメーカーはその辺ひっくるめてケータイとして扱ってるし
0455白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:08:31.78ID:VNyQLuQDO
ガラホをガラケーとして販売するのは詐欺と同じ。
はっきりとガラホと言うべき
0456白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:09:33.98ID:oyQCt/7q0
ここのスレタイも検索に引っかかるように便宜的に「ガラホ」って入れてるだけでガラケーとガラホの区別みたいにバカの大好きな原理論をやるためじゃないしね
まあ「ケータイ」呼びが無難だわな
あとはいつ庭がガラホの名称を黒歴史にするかだけ
0457白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:10:44.92ID:meCbIWtg0
ガラホとか言っても、i-modeやEZwebが限界だから仕方なくAndroidを載せただけのケータイでしょ
0459白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:17:38.75ID:mTdrymNP0
auはCDMA2000なんかやってられないからLTEに都合が良いAndroidに変えただけ
ついでにコンテンツを終了させて新料金体系も用意したけどこれは別件
0460白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:19:09.84ID:mGVJcTDE0
Androidを乗せた結果ガラケーと同じ使い方ができなくなったんだからただの劣化ガラケー
本来ガラホはガラケーとスマホのいいとこ取りをしたもの
今キャリアが売ってる劣化ガラケーはガラホを名乗っちゃダメ
0461白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:21:53.07ID:/DQvoHVt0
ガラケーに使っていたプロセッサ+OSが時代遅れになり、
後継のものをガラケーのときのスキームで作るには資金が調達できず、
使えそうなものがAndroidしかなかった。
0462白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:23:28.06ID:oyQCt/7q0
>>460
劣化ガラケーしかラインナップできなくなったけど劣化ガラケーを「劣化ガラケーです」って売っても誰も買ってくれないから、庭のマーケ担当が苦肉の策で「ガラホ」なんて名称を創作して付けてるだけだよ
本来もクソもないからな
脳内定義も大概にしような
0463白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:26:29.67ID:oyQCt/7q0
というかそもそも新通信規格とそれを支える新OSの採用で音質改善が為されてる以上、携帯電話としては劣化どころか大進化だし
0464白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:27:32.98ID:/DQvoHVt0
>>460
金さえあれば、Android上にiモードやEZweb環境を作ることはできるだろ。
その金の出所、つまり需要がなくなった、それだけの話。
偽物インターネットサービスが淘汰されただけ。
0465白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:28:33.39ID:/DQvoHVt0
>>462
そもそも、ガラケーが劣化インターネット端末だから、生き延びれるわけがない。
ガラケーは最初からガラクタ。
0466白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:35:00.85ID:K3oJ7Pew0
モバイルでネットをガンガンやりたい奴は速やかにスマホに移行して、ネットやらない奴は簡単ケータイと棲み分けすれば、
キャリアもガラホ見たいな中途半端で使えない物を用意する必要はなかったかもしれないね。
0467白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:52:48.93ID:mTdrymNP0
そもそも、ガラケーみたいな中途半端なものを作ったのが全ての始まりだからなあ
0468白ロムさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:45.60ID:E9ZP5V1b0
ガラホってもはAndoridベースのフィーチャーフォンだろ
いいとこ取りってのはスマホにガラケー的な機能を搭載したガラスマとか
スマホをガラケー(パカパカ)形状にしたスマケーだろ
0469白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:16:25.73ID:Xl7Akwhg0
ガラホはAndroidを搭載して機能性が充実したのなら良いけど、実際にはそうじゃないからね
スマホみたいに使えないうえに従来のガラケーよりも使い勝手が悪い
0470白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:20:27.06ID:O4U9jRV60
ケータイでもパソコンサイトを自由に閲覧出来るようにしようと思えば出来たよね 
i-modeとかEZwebみたいな閉じられたネット世界しか構築できないからスマホが登場したら一気に衰退した 
0471白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:25:59.99ID:6axEBGUl0
従来のガラケーの馬鹿みたいに膨張した中途半端なサービスを切り捨ててスリムになって、4GやVoLTEに対応してるのが今の「ケータイ」
携帯電話としては確実に進化しているのに、ロクにスペックを調べもせずにキャリアの売り文句にだけ乗せられて「ガラホだからガラケーとスマホのいいとこ取りじゃなきゃダメ!」とか言い出す阿呆がただただ邪魔なだけ
挙句、使い勝手が悪くなったと騒ぎながら「使い勝手を求めるならスマホを使えば?」という指摘は徹底スルーでどうしようもない
0472白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:39:18.90ID:vKLSCS3d0
iモードが始まったあたりと比べて無駄に重くなった最近の機種が携帯電話として確実に進化してるとは思わないな
0473白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:16:03.79ID:TEQ9KSQN0
FOMAの最初
P2101V 150g
D2101V 160g
0474白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:18:47.23ID:TEQ9KSQN0
今のガラホは、当時のFOMA機と違って、金を稼げないから進化は望めない。
0475白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:58:51.61ID:vKLSCS3d0
・その時代にそれらの半分以下の重さの携帯電話はゴロゴロあった
・進化していないというのに商業的に進化が望めるかどうかは関係ない
0476白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:25:44.46ID:A7jtGXZy0
「ガラケーに出来てガラホに出来ないこと」って具体的に何を指してるんだ
0477白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:37:06.30ID:A7jtGXZy0
半分以下の重さ、って別に今だって重くないし
本当に出始めは固定電話みたいな重さ大きさだったんでしょ?
現状が重いとか言われても知らん

で、ガラケーは廃れてスマホが主流

進化しようがないから薄さ軽さにこだわったって部分もあるんじゃないの
今は防水防塵とかの規格もあるし
逆にこれ以上軽くしなきゃ困る理由があるなら分かるけど
0478白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:50:29.01ID:QxMwalDg0
>>470
そりゃ客を閉じこめて、そこだけで決済させて儲けるビジネスモデルだからな
スマホにしても、App StoreやGoogle Playでそのビジネスモデルを踏襲はしてるんだよ
ただ客の閉じ込め方が違う、まぁそこが指摘の通り決定的な違いだったんだが
0479白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:52:36.90ID:ZWQY154R0
き君らが知らないだけで、imode(ケータイブラウザ)から勝手サイトにアクセスできるし、
ガラケーにPC用のブラウザも有ったぞ。
0480白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:13:29.70ID:liYEUei50
わーい京ぽんだー!何でも出来るぞー。ですね解ります。
0481白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:26:32.87ID:BoOCeFCD0
>>479
勝手サイトもjigブラウザもフルブラウザもここにいる奴らはみんな知ってるわな
誰も「ガラケーはケータイサイトにしか接続できない」なんて言ってないんだがな
0483白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:35:01.11ID:DO9pD+p+0
パソコン持ってないから通勤ブラウザとかファイルシークでパソコンサイトを見てるガラケーの奴いたなあ
0484白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:19:47.98ID:WoOJLqeg0
素直にスマホ使えばいいのに
メーカー手抜きのガラホしか出ないんだし
0485白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:38:08.96ID:liYEUei50
でも通話には折り畳み型の方が使いやすい。
0486白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:22:00.30ID:7S3LAF39O
>>432
このスレで4Gケータイの機能についての希望を語るのは問題ない
4Gケータイにガラケーやスマホの機能の搭載を求めるのも問題ない
ガラケーやスマホについてのみ語ったりそちらへ誘導しようとするのはスレ違い
0487白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:31:51.61ID:IH6YcaWR0
>>477
最初は自動車が無いと運べなかったみたい
0488白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:35:08.56ID:7S3LAF39O
>>467
いやむしろガラケーの延長で二つ折りの物理テンキー付き端末にタッチパネル操作を付加した物を『スマホ』として発売すれば現在のような無用のトラブルは発生しなかったんだよ
0489白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:38:42.19ID:7S3LAF39O
>>471
>「使い勝手を求めるならスマホを使えば?」という指摘

押し易く操作し易い物理テンキーの使い勝手は完全無視ですか?
0490白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:41:12.56ID:7S3LAF39O
>>484
なら素直に物理テンキー付きのスマホをキャリアが販売するべき
0491白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:45:48.97ID:hCrnla6e0
>>488
スマケーって言ってた10キー付きスマホがあったけど、androidやアプリがタッチ前提なのですぐに消えた
0493白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:07:20.69ID:kUChgrG80
ドコモから二つ折り二画面スマホがまさかの復活
キワモノ端末としてテンキー付きスマホも出す夢くらいは見てもいいかな
あくまでも夢レベルだが
0494白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:12:11.49ID:hCrnla6e0
10キー付きスマホは現行でもいくつか出てるだろ
0495白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:56:37.68ID:xzAmyXlE0
>>469
ガラホってのは多機能高機能のためじゃなくて、
スマホを必要としない最低限の機能のファイーチャーフォンを提供するために作ったものだから。
スマホと同じことをしたいならスマホを買えばいい。
0496白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:59:37.00ID:q0S2uzfp0
二つ折りとかどうでもいいだろ
ガラケー=二つ折りじゃないし
0497白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:02:04.51ID:XHeQ5eT+0
テンキー付きスマホが売れないのは、結局フリック入力に慣れたらそっちの方が入力が楽で快適だからだろうな
0498白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:05:09.25ID:hZ8Gw758O
スマホ使ってたが電車内でいきなりエロ動画が大音量で流れて恥かいてからスマホなんか使ってない
0499白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:09:49.86ID:TNDk/0yY0
>>498
それはお前さんの使い方が悪いだけじゃ・・・
0500白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:32:11.06ID:A7jtGXZy0
>>497
単純に考えてもテンキーとディスプレイそれぞれの大きさどうすんのとか
両方付けるとかコストも手間もかかるだろとか
それを補って余りあるような有用性なんぞ無いだろとか

やる前に分かるだろってレベル
0501白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:16:25.32ID:WoOJLqeg0
>>485
そうかな
通話も一枚板のほうが使いやすいと思うけど
0502白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:21:47.47ID:UmA0ehJV0
スマホとガラホでは年間の維持費が数万違うんだぞ
0503白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:24:24.99ID:wNbE02CA0
>>485
むしろ通話以外に使わないから画面やテンキー小さくてもストレートが良いわ
0504白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:02:14.39ID:QxMwalDg0
>>489
物理10キー自体は使い易い
しかし、スマホとは水と油
0505白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:05:56.97ID:KgK1OzLw0
ケータイ好きだが、ぎゃらくしーなんちゃらがアッチの国で大人気な理由が判らない
0506白ロムさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:31:19.18ID:9vghi7gx0
スマホとガラケーの用途の違いは分かる
ガラホはどういう人用なのだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況