X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:06:27.65ID:EUbfVhea0
前スレ
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1508730329/

次世代フィーチャーフォンを語る総合スレッドです。

テンキーを搭載するなどの従来型フィーチャーフォン的特徴と、Android等の汎用OSを搭載するなどのスマートフォン的特徴を併せ持つ機種が主な対象です。

一般に「4Gケータイ」「ガラホ」などと呼ばれることが多いですが、それぞれの定義はなく線引きは曖昧です。線引き議論は白熱しやすく荒れる元になるので、状況を静観しつつ新たな話題を歓迎しましょう。


■注意事項

・次スレは>>980を取った人が宣言して建ててください。建てられない場合は代わりの人を指名しましょう。

・情報を投下する際は小出しにせず、できるだけメーカー・キャリア・型番などを明記しましょう。

・煽りや荒らしはスルーしましょう。荒らしの相手をするのも荒らし行為です。
・動作保証外の運用や改造等は自己責任で。
0002白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:06:58.68ID:EUbfVhea0
誰も建てないので建てた
つか、立てる前に埋めるなよ…
0003白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:05:51.79ID:s+kMFFDP0
荒れてばかりで需要はあるのだろうか…
0004白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:30:36.75ID:hP7Nfoo80
多分こう言う掲示板で、自分の考えていた業界の流れと、業界側の流された上の必然性により、結果的にそうなってしまったと言う認識の違いなどが浮き彫りになってきました。
よほどの拘りがあるユーザー以外は、やはり流されて板スマホに行ったと見るべきでしょうね。
0005白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:39:33.90ID:uuyL+DmZ0
世の中、街や施設や電車や職場の昼休み、いたるところでそこら中スマホをいじってる人ばかり
異様な光景、おかしい、こうはなりたくない
0006白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:52:38.36ID:OmwzNWSZ0
は?
ガラケー時代も同じだったけど?
0007白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:00:31.91ID:hP7Nfoo80
昨日、この身近なガラホでスマケーを検索してたら、この10月に出た、物理ボタンとタッチパネル併用の機種があるんですね。
アプリもダウンロード可能で、この様な機種がキャリアでサポートされ、ある程度継続的にリリースされれば、二つ折りは陳腐化せず、足廻りが5Gになっても順応可能ですよね。
この様に考えると、最初期ガラホ前身としてのアプローチであるスマケータイプは、正しかったと思うが、時期が早すぎたとも言える 。
0008白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:22.97ID:hP7Nfoo80
一敗ユーザーは、一義的に形やデザインありき。
性能比較は二の次になると思う。車選びと同じです。しかし、何らかの拘りや、店頭などでは知りえない情報など、様々な要素が加わると、全く違った選択をする事になる。
ガラホは、エコシステムと言うパートナーが居ないので、端末機の問題だけじゃなく、そうならざるを得ないと初めて知った。
このズレのお陰である。
キャリアだけの問題じゃないが、物理ボタン付きの、二つ折りたたみ型は、スマケータイプに再度舵を切り直す事が正しく思えるのだが……
0009白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:07:15.80ID:Nv4O5Uj2O
>>4
逆に言えばガラホのユーザーはかなり拘りがある人間ということだなそれを今更板スマホに誘導しようとしても反感を買うだけで全く無駄なことにスアホ爺には速く気付いてもらいたい
0010白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:42:37.70ID:9Mj5yxjY0
つまらない蔑称でキーキー喚いてるアホは無視で
0011白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:10.90ID:P4Gp8x8C0
>>8
ものすごく単純な話
スマケーは市場に求められていないが、ガラホには需要がある
たったそれだけ
「正しい」の実態とは何かを考えてみたら良い
ここで問題にされるのは自分の理想社会にとっての正しさでは無く、
現実の中での企業の行動としての正しさの基準だから
0012白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:31:30.08ID:ZBuArA1z0
確かに何が正しいかと問われれば、現在の結果が物語ってる通りです。
スマケーとガラホは、形こそ同じでも、前者は板スマホの二つ折り版、後者は必要最低限のアプリをプリセットした二つ折り。
二つ折り畳み式の物理ボタン付き携帯に、二つ規格がある様なもので、いくら方向づけが違うと言っても、一敗の人じゃ分かりにくいし、手っ取り早く板スマホに行っちゃった人達もいるかもしれませんね。
0013白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:38:55.38ID:KBHXUKKo0
さっきから一般ユーザーのことを一敗ユーザーと言ってますよ
0014白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:58:42.73ID:ZBuArA1z0
ご指摘ありがとうございます。文字入力を邪魔するやつがいて、その部分では、確認がしずらいのです。
三と↓マークが妨害の犯人です。
0015白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:23:34.61ID:ZBuArA1z0
この5ちゃんねるも、書きこみするとき、枠が⬜ 狭い⬜ し、書きこみきにくい。
ガラホの機種によっても多少違うのか?
端末側かサイト側かのどちらかの改善で、より使いやすくなるのか?
こういった細かな点から、バージョンアップして、端末から快適に利用出来る様な仕組みが、ガラホで出来れば、そもそも、スマケーにしたいなんて言わないんだが……p(^-^)q
0016白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:46:55.09ID:p3519zCk0
AndroidケータイならChMate使えば済む話
0017白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:13:12.45ID:xNKirCWc0
>>15
うーむこれ言うとまた煽り合いに発展しそうだが本当に真面目な話としてスマホにすれば5chの書き込みも専用アプリとフリック入力ですこぶる快適よ
それでも10キー付きはやっぱりどうしてもゆずれない感じ?
0018白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:36:23.38ID:xNKirCWc0
ああていうかスマホのがこういう用途は快適だとわかってるからスマケー求めてるんだわな。こりゃ失敬
0019白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 04:46:05.65ID:aj3qAPjh0
ガラケージジイの用途に合うのはスマホ・スマケーだけど、家にネット環境がない貧乏人だからなあ
結局ガラケーでポチポチとネットやるしかないんだろう
0020白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 05:20:06.58ID:wl/8U0c70
>>12
そもそも一般ユーザーにとって、スマケーなんてものは選択肢にも入って無いから(存在すら知らない)
その区別に悩む事も無いよ。分かりにくいとかそれ以前の問題

スマホかガラホかなんて事を悩む人すらごく一部のマニアぐらいで、
大多数の一般ユーザーにとって選ぶも選ばないも無くスマホが当然の物になってる
その次の層として、スマホに乗り換えるか、今まで通りのガラケーか?を悩む人たちが居る
その人達の中からガラケーを選んだ人がガラホをガラケーと同じような物って認識で買ってる
そういう人達にとってガラケーと同じ操作(端末形状やメニュー構成)で使える事が大事なので、
操作方法がまるで違うスマケーはもし知っていたとしても全く選択肢にはならない

それ以外の(ガラケーの代替品としてでは無く)意図的にガラホを選ぶ人やスマケーを求める人は、人数が少なすぎて、
わざわざ予算をかけて対応するだけの利益にならない=ビジネスの成立する客になり得て無い
だから、代替品としての仕事があるガラホは発売されて、それすらないスマケーは発売されてない
0021白ロムさん
垢版 |
2017/12/14(木) 05:41:56.83ID:M3PSUyYM0
>>11
スマホより月額が安くなるから利用者がいるだけで、ガラホ自体に十分な需要があるかはかなり疑問だけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況