X



Y!mobile DIGNOケータイ 502KC(702KC含む) Part2

0007白ロムさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:52:38.05ID:XLQIHEdD0
702KCは602SH対抗機種ゆえテザリング、WIFI対応
0008白ロムさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:53:46.23ID:XLQIHEdD0
なお502KCはapkファイルにてアプリ入れればテザリング可能
Foxfi
Pdanet+
Easy tether
など
0010白ロムさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:46:36.62ID:zaT3UjNQ0
プリン
0014白ロムさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:09:36.62ID:J5N4mlFY0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
0015白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:18:13.45ID:sU/77grf0
(´・ω・`)わかりました
0017白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:11:01.47ID:NaJqPA/80
702KCって充電クレードル付属してるの?(´・ω・`)
0018白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:09:17.67ID:8scMt8nX0
502KCで京セラの壁紙がダウンロード出来ない
0022白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:33:13.31ID:fr9yVZQS0
>>17
クレードルだけ付属してACアダプタがついてない。
安い汎用のを使えば良い。

PHSが下取りプログラム対象になってたし潮時かと思って402kcから702kcに乗り換えてきた。
やはりガラケーとしての使い勝手は402kcの方が細かいところ行き届いてる感じ。
まあ基本的なことはできるから良いけどね。
アプリをインストールしようと「提供元不明のアプリのインストールを許可する」チェックして
スマホでapkファイル抽出してBluetoothやメールで送ってみたけど駄目だった。
「Apkはインストールすることができません」と言われてしまう。
0023白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:58:59.38ID:jVDwiXQq0
>>22
アプリインストールに制限入りか
603SiみたいにPC必須かもね
SDに入れてダメならOUTだな
0024白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:12:43.59ID:EzTw2KFd0
ブラックは、ソフトバンク版だけかな。
シルバーとゴールドの追加色もあるといいな。
0025白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:59:21.90ID:adeAY/XX0
702KC

ESファイルエクスプローラー経由のアプリダウンロードもダメなの?

AQUOSケータイ2にしようかな…
0026白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:13:19.04ID:iEEZ0PhQ0
AQUOSケータイ2ってドコモで出てるSH01-Jと同一機種じゃねーの?
もしそうならヒンジが半年ぐらいで死ぬそうだぞ。
0027白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:15:41.29ID:oNjdgPoq0
AQUOSケータイ2とコレかで悩むな
0028白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:19:23.59ID:EU0HLlji0
>>26
なのか

アプリで2ch mate入れれるならこれ欲しいなぁさ
0029白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:36:28.90ID:2h7DvTcC0
>>22
ビルド番号7回押しで開発者モードにしてもダメ?
0030白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:17.46ID:6lM/v8OS0
今CRESTIA使ってるんだけど
3月に機種変とかが出来なくなるみたいで
在庫無くなる前に早めにガラホに変更しようかなと
アクオス2とDIGNO2で迷っててここに辿り着いたが
ネットに関してスマホサイト対応って書いてたけど
ぶっちゃけネットは見やすいのか使ってる人教えて下さい
アクオス2のほうはレビュー結構あってそっち見たら
ガラケーサイトもほとんど見れないとか書いてたので
こっちのが良いかなと思ったらレビュー少なかったもので
0033白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:06:26.93ID:/iTjqnov0
>>31-32
ありがとうございます、4月からでしたか
あとPHSからガラホは関係ないんですね
PHSサービスの新規・機種変更・プラン変更ができないだったか

ソフトバンクのほうでもDIGNOケータイ2の予約開始始まって
発売日が来週19日だからレビュー増えるといいな
0034白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:15:55.23ID:DGN0PYP30
>>33
PHS→ガラホは今でも可能だよ
実質0円機種が古いのしか無いからメリット無いけど
0035白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:00.77ID:HjcqS5Iy0
>>34
ありがとうございます


ここで聞いていいものか近々ワイモバイルショップへ行き
DIGNOケータイ2に機種変更する予定なんですが
料金プランでケータイプランSSとスマホプラン、どちらが良いのか
ケータイでは主に電話とメール、ネットはヤフオクやツイッターぐらい
音楽やアプリなどのDL、動画などはケータイで見るつもりはないです
パケットを使うとしたらそれぐらいなんですけど、あまりここら辺もよく分からないので
もし宜しければ教えて頂けたら有難いです(_ _)
0036白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:08.93ID:iynqZBVV0
wi-fiあるならいいけどプランSSのみでネットするのはお安くないと思う
003722
垢版 |
2018/01/13(土) 18:32:41.44ID:bb5CVLA10
>>25
最初にESファイルエクスプローラーをどうやっていれるか。
ADBを入れたPCにつないでコマンド打ち込む方法があるんだっけ?
それでもできる保証は無いんだよね。
ちょっと面倒なので暇なときに試すよ。

>>29
開発者モードにはできたけどapkインストールはできないまま。
0038白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:41:15.69ID:bb5CVLA10
>>35
自分も似たような感じで、スマホプランSにした。
ワンキュッパ割が適用だからそんなに高くないし。
Twitterとかも画像読み込むと意外と容量使うし
気にしながら使うよりもまずはスマホプランSで様子見ようかと。
あとヤフオクするならスマホプランだとYahooプレミアムが無料。
0039白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:18.96ID:HWQXRPZv0
pdxのアドレス引き継げるなら機種変したい
0040白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:59.88ID:+Rp0C3h00
引き継げると思うよ
willcomアドレスはできた
0041白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:51:21.96ID:hu0hrILU0
>>36
なるほど、やっぱりスマホプランのが良さげですね

>>38
自分と似たような選択で迷ってる人結構いるんですね
今だと容量2倍も無料ですしスマホプランにします
0043白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:25:34.05ID:NF7f9CIO0
>>37
602/603Siと同じでSESSIONコマンド使わないとapkインストール出来ないよ
Androidケータイ(Android6.0以後)は全て、これで制限入った
0044白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:27:57.96ID:NF7f9CIO0
pdx,willcomドメイン引き継ぎで注意するのはヤマダwebやほかのwebサービスでキャリアドメインに認識されない事
ymobile.ne.jpじゃないからと言う事らしい
0045白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:09:43.82ID:T2Mp/v2L0
2年前に502KCにしたときはHPでpdxが使えるかを確認できたのに
今の702KCだと「出来ない場合があります」という曖昧な表現が良くない
これってpdxがPHSからの機種変だったら出来るけどすでに携帯で使用済みで
携帯から携帯だと無理とかそういう場合もあるって事なのかなぁ
502KCから702KCに代えてかつpdxも引き継いでるって人いますか?
0046白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:15:06.23ID:OmcWxyAa0
引き継ぎ作業で旧アドレスを使うを選ぶだけだし
むしろ機種変のときもそれ要るのか?
0047白ロムさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:40:52.91ID:RW+Febjr0
ソフトバンクのdignoケータイ2契約しました
驚いたのですが標準ブラウザからgmail経由でアプリすんなり登録できました
0049白ロムさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:25:20.41ID:63BX229P0
yモバイルとソフトバンクとで違うのですかね?
0050白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:28:24.29ID:04xil9ed0
量販店のワイモバイト「またガラケーっすかw」
量販店のソフトバンクバイト「ご一緒に光もいかがっすかw」
たいして違いはない。色くらい。
0051白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:22:07.39ID:LNuRDbgv0
30だけど機種変した
ネットとかアプリなど専門的な事はサッパリだけど
機種については答えられる事は答えられるので
使ってみてや機能など細かい部分知りたい所ありましたらどうぞ

ちなみにショップで店員に機能についてあれこれ聞いたら新人だったのか分からないばっかで
機種売る気あるのかよってびっくりした
0052白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:48:14.31ID:9K1fEApo0
>>50
メーラーはページ送りできますか?
プリインアプリはどんなものが入っていますか?
0053白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:39:43.81ID:myiH6Og00
>>51
AndroidのスマートフォンからBluetoothでアプリを移せますか?
0054白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:59:28.37ID:TT4hFoYR0
バナナはおやつに入りますか?
0055白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:50:29.87ID:KkbJNW3C0
携帯のショップ店員なんて結構入れ替わりが激しくてプランの理解度もピンキリだろ。
話していて知識が足りなくて嘘言ったりするし、そのときはカタログ持ってこさせて読ませてる。
0056白ロムさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:10:06.74ID:HjJac0LX0
>>47
本当だgmail経由なら702KCにアプリインストールできた
他の送信方法だと駄目だったから、gmailは試してなかったよ
どうもありがとう

とりあえずAPKが開けそうなファイラーを入れるとしたら
ESファイルエクスプローラーがいいのかな
0057白ロムさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:45:34.76ID:9VjZQK5k0
702KCにファイルマネージャー+(Google Playでの表記は「ファイルマネージャー」)
というアプリを入れてみたらapkインストールできた。
たぶんESファイルエクスプローラーでもいけると思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況