X



古いガラケー使っている人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:15.21ID:HC5M8KI20
ちなみに私はfomaのt2101vを使ってます。2002年製です。電池パックの入手方法など情報をお願いしますm(__)m
0131白ロムさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:42:57.01ID:wSB/Gjhg0
買うのなら在庫があれば何個でも買えるでしょ
電池パックサービス利用なら年1回につき1個だろうけど
0133色川高志(青戸6)「いつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!!」
垢版 |
2018/05/04(金) 05:58:38.57ID:PgGaMYEV0
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0134白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:40:36.69ID:LOonYnEx0
>>130
そんな事ないと思う。
以前中古で買った端末用にドコモショップで聞いたら普通に2個売ってくれたよ
0135白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:57:42.73ID:6g2IC5KZO
FOMA N-03Dの電池はdocomoショップに行ったら売ってますか?
0136白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 05:35:18.96ID:dlyyW0jfO
>>135
間違いなく無い。
ヨドバシカメラなら在庫確認できるが無い。

ガラケーの電池パックはAmazonで買うのがオススメ。
03Dの電池パックは「N30 電池パック」で検索すれば出てくる。
新品なら1980円、中古なら350円からあるみたいだが送料は中古の倍ぐらい間違いなくかかる。
俺はSH11Cの電池パック中古600円(送料込みで1200円)で買ったけど新品同様で問題ない。


エネルグっていう電池パック自体を充電する充電器も持ってるから電池パック二個持ちが快適すぎるわ。
外出時は電池パック二個持ち。
室内時は片方常時充電、火事怖いからフルの状態で放置はしないが。
0137白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:03:34.89ID:M1KJiRrKO
古い機種のバッテリーはショップだと入手出来にくいな

電池パック放置するなら残量が40%ぐらいがいい
0138白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:06:47.70ID:kudNIsAB0
2008年製のP-906iを使ってる。
仲間内では一番古いけど、ここ見てまだまだ若造だと認識。
最近やたらと「何かお困りのことはありませんか?スマホはどうですか?」
という旨の勧誘電話がドコモから来るけど、スマホは高いしずっとガラケーで行くよ。
0139白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:34.15ID:M1KJiRrKO
スマホ勧誘電話は来ないけど勧誘メールはよく来る
0140白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:56:42.83ID:c+9xO4d6O
別にガラケーに拘りないけどスマホってそこそこネット利用で結局は月額8000円ぐらいかかるんだろ、月額6000円ならまあーいいかなぐらいかな
0141白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:09:17.62ID:dlyyW0jfO
ガラケーは電池パックが簡単に付け替えできるが
スマホは電池パックの交換に8000円取られるし
パケ放題がネット使い放題ではなくすぐに利用制限突破して激遅化して使い物にならなくなるし
ガラケーより壊れやすいし
いかんよな
0142白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:22:04.98ID:BXzA1aYpO
>>136
詳しくありがとうございます
アマゾンで探してきます
0143白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:46.64ID:M1KJiRrKO
スマホって粗悪品だな。
バッテリー交換も高額な上使いにくい

ネットも利用制限あるとは
0144白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:18:41.04ID:PsZT1EFw0
かといってガラホだとアプリ入れるのに手間が掛かる…うちの愛機のガラケーよ、壊れないで。
バッテリーは3個を順に入れ替えて使ってる。
0145白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:22:27.35ID:M1KJiRrKO
壊れてたりバッテリーが売り切れるパターンが一番最悪
0146白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:49:11.57ID:dlyyW0jfO
バッテリーや充電器はAmazonで買えるし
中古ショップで買ったガラケー3000円ぐらいをショップで持っていけば機種変更2000円でやってくれるし
docomoのガラケーでシムカード同じなら機種変更しなくてもカード差し替えだけで即使えるし
当分故障問題は乗りきる自信あるが

サイトが閉鎖されてったりガラケー殺しのウイルスばらまかれたりガラケーの契約や電波切られたり
スマホの快適さ上がったらさすがに移るかも
0147白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:40:01.65ID:M1KJiRrKO
安全性エラーもガラケー殺しのウィルスの一つだと思う
0148白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:10:59.74ID:M1KJiRrKO
中古ショップで買ったガラケーを普通の携帯ショップに持っていて機種変更してもらえるのかな

ガラケーだと頼みづらい感じなんだが。バッテリー買うときも肩身狭い思いしたし

シムカード同じならいいけど

中古ガラケー買うとしたら今使ってる機種と同じもの選んだ方が安心だな
@docomoのF-07F
0149白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:17:17.48ID:M1KJiRrKO
ていうか、ここ古いガラケーのスレだった。
新しいガラケーはスレチか
0150白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:23:48.26ID:dlyyW0jfO
ガラケー全般はもう古物扱いでいいだろ(笑)
ガラホからは違うんじゃね
0151白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:26:26.04ID:wEz9bAJOO
>>135
先にドコモショップ行って在庫が有るかどうか確認した方が良いよ
あとバッテリーの中古は本来の能力の半分程度しか充電できずいつ使えなくなっても不思議ではないゴミ
今使っているのが完全不良で全く充電不能になっているのでなければ安くても絶対買ってはいけない
0152白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:02:51.21ID:H2rPqfhZ0
>>148
auだけど故障したんで同機種入手して窓口で手数料払って作業全般してもらいました
0153白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:07:16.01ID:vB2He5+0O
2015年11月発売のP-01Hもガラケーだし古物扱いか。
ガラホならこれより早く発売されたF-05GやSH-06Gがあるが
0155白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:30:13.61ID:ON7OrUe/0
>>152
同機種なら、自分でSIMとSDカードを入れ換えるだけでは?
0156白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:17:31.59ID:vB2He5+0O
>>151
携帯保障サービスで貰ったガラケーの電池もそんな感じだな。
1年経たずに寿命が来たな
0157白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:44:15.70ID:H2rPqfhZ0
>>155
内部メモリデータも移してもらったので
0158白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:57:35.16ID:wEz9bAJOO
>>155
ドコモとソフトバンクならその方法で自分で勝手に機種変更出来るが、auはショップでロッククリアしてもらわないと入手した白ロムを自分の携番で使えない
自分で二つ以上の携番のSIMを持つ場合でもSIMごとにロッククリアが必要になる
0159白ロムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:22:18.93ID:OB1u4QzJO
フィーチャーフォン(ガラケー)版でのサービス終了のお知らせ

重要なお知らせ
平素はエキテンをご利用いただきありがとうございます。
このたびエキテンでは、ご利用いただく皆様に、よりご満足いただけるような、利便性の高いサービスを提供することに注力するため、フィーチャーフォン(ガラケー)版でのサービスを2018年7月31日(火)をもちまして終了させていただくこととなりました。
サービス終了に伴い、これまでフィーチャーフォン(ガラケー)版をご利用いただきました皆様には、ご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
http://m.ekiten.jp/documents/device_close.htm

施設検索サイトまでつかえなくなるとはなぁー
0160白ロムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:31:49.97ID:6WP378Al0
>>140
そこそこってのがどのくらいを指すのか知らんがとりあえずauでは6000円台で20G使えるプランや
従量制だが使用量次第では3000円台、4000円台に抑えられるプランも一応ある
ただこのプラン選ぶと機種変後2年間の月々割みたいなのがなくなるけど
0161白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:02:25.65ID:0oRXhGaqO
結局キャリアスマホだとデータ通信制限なしだと月額8000円ぐらいかかるんだろ、学生はいいよな学割利いてデータ通信制限なし月額4000円ぐらいだろ?
0162白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:21:37.37ID:jNrB5XRAO
キャリアスマホに完全データ無制限のプランなんて無いだろ
0163白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:49:31.10ID:aQH+SIoxO
ないね
ガラケーみたいな使い方したら数日ももたん
0164白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:25:59.55ID:Tx6dF+R/O
かんたんケータイK010
東北地震のころから使っている
バッテリーは8つくらいある
0165白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:22.60ID:y7Hy6aAaO
K010も発売から7年経つな
0166白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:28:24.24ID:OG5zQGUU0
K006
傷ひとつなくきれいなままの外装で電池交換もこのまえしたばかりです
買い物Twitter動画鑑賞5chはパソコンからできるし不便ないし
通話メールSMSしか使わないので移行する理由が見つからず
3Gをさっさと終了してくれればスマホを買う理由ができるんだけどなあ…
0167白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:31:30.10ID:rWIq0iMHO
俺はauが3G停波したら解約する理由が出来る
今年で15年目だけど
0168白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:57:53.57ID:y7Hy6aAaO
3G停波が来る前にガラケーから見れなくなるサイト増え続けてる
0169白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:20.44ID:UELCBEA90
ガラホがサクサクで羨ましい…
0170白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:03.27ID:iw+GaIjuO
ガラホでもサクサクなのは機種によってということではないのか
0171白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:11.10ID:Skm4oy3j0
親が京セラのGRATINA KYF37で、私がカシオのW63CA。
もう雲泥の差…只、バッテリーの減りが早い。
0172白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:23:36.23ID:egdDcCTFO
>>171
それはガラケーがKCP+でも最もモッサリな部類の携帯だから…
0173白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:25:11.99ID:eaZmPPliO
モッサリする上にバッテリーの減りが早いとかハズレの機種か
0174白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:04.90ID:SuLp+gKt0
>>173
違う、バッテリーの減りが早いのはガラホのGRATINAの方。
モッサリと引き換えにガラケーは1週間充電しなくて済むよ。
0175白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:19:15.16ID:eaZmPPliO
ガラケーは基本は電池持ち良いしな
0176白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:23:58.87ID:R0pNsCUI0
3Gのグラティナは待ち受け一月くらい持つ
0177白ロムさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:41:27.56ID:egdDcCTFO
モッサリなだけでなくキャッシュが少なくて2〜3ページしか戻れないのも辛かったな、初期のKCP+携帯
カシオだとW62CA・W63CAとCA004が初期タイプのKCP+
俺は日立のW62Hで引っ掛かった

同じKCP+でも数字3桁型番の後の方のモデルならかなり改善されサクサク動く
auガラケーの中古白ロムを購入する時は要注意!

auガラケーはKCP+導入前のKCP機では末期の1〜2年以前の物は新800MHzに対応しておらず使えないのでこちらも要注意!
オークションでは使えない機種を黙って出品している悪徳業者や個人も一部居るようなので注意
0178白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:12:48.13ID:MCj9RagFO
悪徳業者が居るとか年寄りは騙されそうだな
0179白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:14:53.83ID:MCj9RagFO
年寄りは普通の携帯ショップでもスマホ買わされることも多い
0180白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:00:33.87ID:SLA+vk2n0
年寄りは判る人同伴が必須だよ。
0181白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:15:17.90ID:NWZAmnyT0
先日、80歳になるばあちゃんとドコモショップに行った。
ばあちゃんが使ってるらくらくホンの電池パック交換に行っただけなのに
らくらくスマホを猛プッシュされた。
・現在ではご高齢の方でも殆どスマホに買い替えてる
・スマホ教室を無料で開催してるので解らない人でも大丈夫
・これからガラケーに買い替えてもガラホなのでスマホと殆ど料金は一緒
・画面も大きいし、らくらくスマホは高齢の方でも使いやすいし、絶対これがお薦め!

こんなにスマホ薦めてくるのはノルマでもあるの?と質問しても
そんなことは無いです。お客様のことを思ってオススメしてます とのこと。
結局電池パックだけ交換して帰って来たけど、あまりにも薦められると疑ってしまう。
0182白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:26:19.18ID:cRsI2+Oi0
老人は家族連れて来るなよって思ってるよそれ
そのうち一人で来た老人には特典とか言い出す
0183白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:37:20.73ID:2ynRpArPO
スマホ時代になってから何もかもおかしくなったな。
バッテリー買いに来ただけなのにスマホ勧めるとか時間の無駄になるね

まるで宗教の勧誘みたいだ
0184白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:42:47.89ID:2ynRpArPO
自分もバッテリー買いに行っただけなのにスマホ勧められた

待たされるし時間の無駄だね
0185白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:22:12.30ID:2ynRpArPO
お客様のことを思ってと言いながらスマホ勧めるとかノルマ達成が目的としか思えない
0186白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:15:11.36ID:rp9qdSyK0
スマホはバッテリーの減りがガラケーより早いと言えば向こうはそれ以上言えないよ。
ガラホですら何だこれはってレベルで減るし、その代わり充電完了は早いね。
0187白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:21:51.39ID:2ynRpArPO
ガラホは電池持ち良いと言われるもの多いけど、機種によっては電池の減り早いのか

スマホはすぐバッテリー減る印象だが
0188白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:43:55.38ID:BoZAJ6JZ0
>>187
少なくとも GRATINA KYF37 は減りが早い、裏で動いてるアプリ減らしてもね。
0189白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:32:43.43ID:J+lNfsKyO
ドコモのガラホはバッテリー持ち良いイメージだな
0191白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:43:02.70ID:BoZAJ6JZ0
>>190
です、持ちが悪い代わりに充電は早いです。
0192白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:27:42.68ID:JariB/B80
KYF31のほうは電池持ち悪いということはないけど37で悪くなってるのかな
KYY06は待ち受け一月くらい持つ
0193白ロムさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:35:15.45ID:yv7XygBJ0
>>192
31もガラケーに比べたら電池持ち悪いよ。
後、31にはスタンバイ状態での電池異常消耗する不具合もある。
0194白ロムさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:01:29.78ID:RqUm1tnWO
ガラケーが電池持ちも良くて最強だな
0195白ロムさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:38:02.84ID:mpmE8dJRO
やはりガラケーが一番良い
0196白ロムさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:29.02ID:j42eKOWr0
リア充は 女とデートしたり 車乗り回したり 旅行行ったり スマホポチポチしてる暇ないから ガラケーてイメージだな
0197白ロムさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:15:08.52ID:mpmE8dJRO
いや、リア充なんてスマホ厨ばかりだろ

ガラケー叩きとLINE中毒が多い
0198白ロムさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:20:31.18ID:Lv50KMbwO
>>197
それな

まあ時代は変われどiモード全盛期もメールやサイト チャットに没頭し『パケ死』続出だった17年前が懐かしい
0199白ロムさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:08:42.68ID:XiHcZZBNO
パケ死の決定的打開策であるパケット定額制がau WINに導入されて以来、ずっとauガラケーを使っている
3G停波までは解約するつもりはない
0200白ロムさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:52:27.24ID:NMxsgCKPO
パケ放題無いときはiモード見まくったら何も出来なくなった
0201白ロムさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:21:05.82ID:Gl2TgHDZ0
F-906iを発売からずっと使ってる
数年前からカメラ機能とか壊れてつかえないけど
0202白ロムさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:04:10.62ID:B3IHLHVk0
SH702iDにはお世話になった。今の御時世、ガラケーの場合は「小さいは正義」だと本気で思うわ。
DSDS機に変えてお役御免になったけど、2台持ちに戻る場合に備えて手元に残してある。
0203白ロムさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:47:40.12ID:lVzBf4rIO
12年前発売の機種だねSH702iDは
0204白ロムさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:54.31ID:pm2ir2aZ0
実際に使ってるのはG'zOne TYPE-Xだけど
使える状態なのは
2010年 G'zOne TYPE-X、SH009
2009年 W53H(Woooケータイ)、CA001
2008年 W56T、W63T(Sportio)、W65T、W61S(サイバーショットケータイ )、W62S、W65S(Xmini)×3
2007年 W52S(ウォークマンケータイ)
0205白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:17:46.30ID:JxinS/iS0
みんな充電池はどうしてるの?
新品を買い溜めしてある、それとも中古か互換品を使ってるとか?

うちのはプレ値になってしまってもう交換するのは無理そう
20000円以上するんだもんw
いまの電池が切れたら、と言ってもあと1年は持ちそうだけどスマホに変えるしかない
0206白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:15:51.97ID:O0t8/mZNO
新品の電池当分売ってるといいが

ガラケー停波まで使いたいし
0207白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:46:27.65ID:7zyoWztp0
>>205
auでサービスで1個貰い、アマゾンでもう1個買った。
0208白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:54:06.59ID:Y9K86BjAO
>>205
中古屋にまだ新品バッテリー入手可能な欲しい機種の中古美品白ロムが有ったら予備として購入し、ショップにロッククリア(au機なので)に行った時にバッテリー2個ほど購入しておく

現在メインで使ってるのはCA007(4)だが、予備として
K011(2)
CA005(1)
CA001(2)
T007(2)
を確保している
0209白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:54:52.19ID:Y9K86BjAO
>>205
中古屋にまだ新品バッテリー入手可能な欲しい機種の中古美品白ロムが有ったら予備として購入し、ショップにロッククリア(au機なので)に行った時にバッテリー2個ほど購入しておく

現在メインで使ってるのはCA007(4)だが、予備として
K011(2)
CA005(1)
CA001(2)
T007(2)
を確保している

※()内は予備バッテリー数
0210白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:35:44.51ID:O0t8/mZNO
自分も次バッテリー買うとき2個くらい購入しようかな
0211白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:12:16.77ID:2cdK2U0C0
ポイント交換で入手した
G'zOne TYPE-Xのバッテリー×2個
W52S、W61S、W62S共通のバッテリー×1個

Xminiは動作確認しただけのものが1台あるからいいかと
0212白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:03:43.73ID:dyBuJ1qYO
みなさん悩ましいですね。私も絶対にスマホは嫌なので、
0213白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:13:25.33ID:O0t8/mZNO
スマホは使いにくいしガラケーの方がいいな
0214白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:25:53.14ID:Y9K86BjAO
auで中古白ロム購入する人は最低限『新800MHz対応機』であることに注意な!
0215白ロムさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:20:25.11ID:LY0j+sfT0
家族全員ガラケー回線な我が家をnanoSIM化しておこうと投げ売りしてたガラホを買う前に、両親の機歴がらくらくホンの時点で対応する電池を父と母の回線でプレミアクラブのサービスを利用して1個ずつ、それにプラスして電池ありの白ロムも2台購入した。
現行電池も含めて一応6個は手元にある状態。
親はらくらくホン以外は使いたくない人なので助かるような困り者のような。
0216白ロムさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:24:20.35ID:g+obsGXaO
らくらくホンは年配の人に人気だな
0217白ロムさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:16:57.41ID:8HhmakDMO
初期のガラケーのようなしっかりとした造りの大きなタイルボタンが付いているから押しやすいんだよな
0218白ロムさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:13:52.65ID:g+obsGXaO
movaとか含めて初期のガラケーはボタン押しやすかったね
0219白ロムさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:18:27.98ID:zqHKv2UN0
so702i使ってる
ワンセグ未対応だから画面も本体も大きくないし適度な厚みがあるから持ちやすいのが最高だ
こういうサイズも性能もコンパクトにまとまったのが出なくなって寂しい
0221白ロムさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:10:51.45ID:uZWFlDEJ0
m702isって他キャリアにsms送れない
んですかね?
受信はできるんですが、
送信だと
「送信できませんでした」になってしまうんですが、
simが最新なのがマズイんでしょうか?
0222白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:44:48.45ID:wVMs6WmlO
昔のガラケーはメーカーの数多かったね
0223白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:11:46.31ID:wVMs6WmlO
ていうか、各メーカーがスマホしか出さなくなった感じ
ドコモだと新しいガラケーはFとSH、NとPだけになった
0224白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:41:38.57ID:YjVRCI9PO
>>223
Nは携帯部門撤退したよ
ガラホでも引き続き出しているのは
F・P・SH
のみ
0225白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:49:55.18ID:fsvH5VIy0
そんなドコモだが
最後のガラホから2年になりそうなんだが・・

au・ソフトバンクの方がまだ新機種出している
0226白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:38:00.28ID:YjVRCI9PO
auは3Gガラケー撲滅させたくて必死だから
SoftBankはガラホの発売が他2キャリアより遅れた
0227白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:28:54.83ID:77JmqCMGO
どこのキャリアも3Gガラケー撲滅させたくて必死だと思う
0228白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:13:13.24ID:ZuM7Hwi9O
3Gガラケー閉め出しが酷すぎ
0229白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:24:54.77ID:outCrbH90
>>228
どこが酷いんだよ 
何年も猶予与えてるだろ
馬鹿はとっとと死ねよ
0230白ロムさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:46:29.93ID:zqEVT1zd0
ダラダラじれったいよな
とっとと終了宣言すればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況