>>239
なるほど、そうなのか
ドコモに限らず、何で3Gガラケーの停波に長々と年月を要してるんだろ
物理キー&ガラケーの形状だったら、ガラホと云う選択肢も有るのにね

ドコモの個人向け3Gガラケー廃止が早くて2025年だと、ネット機能の廃止もギリギリまで粘るんじゃない?
auとソフトバンクの3Gガラケーもドコモに歩調を合わせる方で2025年あたりから停波にするのかな
大手3社は横並びが好きみたいだしさ