X



au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:19:19.68ID:oy/2A+m20
前スレ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part66
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1474533273/
オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/cay01/index.html
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1487768327/

auオンラインショップ
http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
卓上ホルダ・商品コード:CAY01PUA:714円(税込)714point
電池パック・商品コード:CAY01UAA:1,470円(税込)1,470point
電池蓋・商品コード:CAY01TGA(緑)TRA(赤)TKA(黒):714円(税込)714point

修理受付は2016年9月30日に終了済み

携帯ユーザーからUPリクエスト一時保管用うpロダ
http://upup.be/
0238白ロムさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:31:19.30ID:fEOE2STYO
>>237
いよいよ停波して終了する時にだけ送ってくれればいいよ
0239白ロムさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:36:47.80ID:Lfg4e/Qa0
5000円割引クーポンとか舐めてんのか
0240白ロムさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:05:46.09ID:wMZWb/vPO
以前は(今年の3月)3000円クーポンだった。
0241白ロムさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:51:13.08ID:hn6ZcDCv0
機種変機会は与えてやってるのにしないお前らが悪いと
言わんばかりのAU
0243白ロムさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:47:04.16ID:djIGNBqJ0
この前からカメラが起動しない
頼むから最後までもってくれ
0244白ロムさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:35:12.81ID:Mooy8u/50
修理受付前に基盤総取っ替えしたのに
いつの間にか携帯モードのカメラとmicroSDが起動しなくなってた
ほんとに変えたのかなぁ
0245白ロムさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:18:08.74ID:EuSuKK6uO
3色回して使って故障しないオレは勝ち組ww
0246白ロムさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:19:17.08ID:a71gfutg0
現状と同じ月額1300円程度でスマホが運用出来るなら機種変してやってもいい
0248白ロムさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:17:58.13ID:pne/GdlT0
想像だけど一時期修理が遅くなってた時期があったけどあのあたりで新品の基板は無くなったんじゃないかなと
0249白ロムさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:01:47.29ID:N00Xp/eA0
あぁ中古基盤か、それなら符に落ちるわ
0250白ロムさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:31:16.25ID:HJm5/CQu0
基盤の寿命って、電源を落としてたら伸びる?
0251白ロムさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:30:53.12ID:WE6H9Q4e0
久し振りに電源入れたら、液晶内部で結露した
0252色川高志(青戸6)「いつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!!」
垢版 |
2018/05/04(金) 04:13:33.77ID:PgGaMYEV0
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0253色川高志(青戸6)「文句があったら俺にサリンをかけに来やがれっ!!」
垢版 |
2018/05/04(金) 04:14:22.90ID:PgGaMYEV0
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0254白ロムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:28:38.30ID:F60tBAtFO
>>250
むしろ電源が落ちている間にメモリー内容が消失する可能性が
0255白ロムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:03:00.03ID:NnBhhT52O
みんな電源ずっと付けっぱなしなの?
オレは寝る時切るけど
0256白ロムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:18:21.59ID:XrMdcysmO
電源オンのまま寝てるときに充電
夜中でも緊急連絡あるかもだからね
充電しっぱなしは電池に悪いかもだが、まあ丸7年で全く問題ない
0257白ロムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:04:51.96ID:McAA97ClO
基本は電源つけっぱなしだな俺は
0258白ロムさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:45:23.56ID:9xF/MZjy0
>>254
それマジですか
定期的にバックアップ取ってた方がよさそうですね
0259白ロムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:55:42.35ID:KJFPIfXB0
G'zone brigade発売になってたらよかったのになあ
0260白ロムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:01.80ID:4juitCzt0
フルメタル・パニック! Invisible Victory #4
0261白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:58:55.54ID:ymf5XiWb0
CAY05とかいう新機種が出て機種変する
という夢を見た
2つ折りでサブディスプレイあり、鮮やかな緑色なモックが妙にリアルだった

疲れてるのかなぁ…
0262白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:03:17.07ID:UDY007rc0
CA006を使っていたんだが誤って洗濯機にかけて故障させてしまい、
以前に兄から予備機として譲って貰っていた赤のCAY01に移行しました
3G停波までこれで粘るぞ!

あとAUショップで手続きする時にTORQUE X01を勧められたけど、よく分からんのでパス…
0263白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:57:32.20ID:Nlzj8m0L0
>>262
TYPE-XとX01じゃ月とすっぽん
不良在庫処分に協力しなくてよかったな
0264白ロムさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:21:36.07ID:EizUcKQ70
TYPE-XとX01ってそんなに差があるの?
そろそろ買い換えようか悩んでるんだが、X01のサブディスプレイ以外に不満点なさそうなんだけど。。。
0265白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:20:27.49ID:WASOOxja0
>>264
月とすっぽんというか、形だけ似せた全く別物
0266白ロムさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:54:37.21ID:3HZxlfMW0
>>264
両方持ってるが、X01に変えて激しく後悔した
それくらい酷い出来
ハードも酷いがソフトが不具合だらけでどうしようもない仕様

TYPE-Xに慣れてるなら絶対やめておけ
0267白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:30:54.92ID:wN63Xr4a0
スマホデビューでガラホはやめた方がいいと思うマジで
0268白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:56:21.11ID:IlIGJORaO
スマホはやめてガラホデビューの方がマシ
0269白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:32:44.70ID:enY1WDRs0
モバイルSuicaチャージできなかった
多分残高を使うことはできるのでJR乗ってコンビニで使い切るか
サービス終了済と出て何もできん
0270白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:41:17.24ID:q5D9zUGLO
ガラホは見た目はガラケーだし使い方に不安があるならスマホよりはマシか
0271白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:15:35.69ID:q5D9zUGLO
しかし、ガラホってぬこから書けないと聞くな。
ネットもガラケーみたいに無制限で見れるのか?
0272白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:40:30.96ID:IlIGJORaO
>>271
auガラホならちょっと面倒くさいけどぬこ使用可能
上手くやればメイトアプリも使えるらしい
厄介なのはドコモのガラホ
0274白ロムさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:58:52.51ID:LSdEKaq80
GRATINA 4G、埼京
滑り止めを付ければ、尚良し
0275白ロムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:57:43.53ID:wMoQTd9/0
最近SIMカードの接触が悪いのかエラーが頻発してるわ
もう潮時なのかな
0276白ロムさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:09:34.87ID:vSpT1qhH0
しらんがな 潮時だと思うならさっさと変えろ
0277白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:47:54.13ID:4gD+EgVW0
通話専用にUniHertzのATOMに変えようか迷ってる
ドコモかドコモ系MVNOに変える必要があると思うけど
0278白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:15:31.75ID:Srx5INdx0
機種変更しませんか電話かかってきて、トルクなら考えても良いと言ったら、
機種変更に使えるポイント20000もらった。でっ、X01に替えたらポンコツ過ぎて後悔。メールは届かないは、モバイル通信制限してても、勝手に通信するわで・・・。
結果、メールはgmailに転送設定し、モバイル通信切ってwifi運用です。
0279白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:28:43.20ID:e7YARBSl0
〉メールは届かないは

いや、それはお前に友人が・・・いやなんでもない・・・

そうか、大変だな
0280白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:25:00.87ID:ou7ZqfJ/0
>>278
情弱乙
レスを見てればポンコツどころじゃないことはわかったはずだ
0282白ロムさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:43:20.57ID:YgJKmo3g0
>>275
同じような症状でAUに持っていったら基盤故障ということだったな
少し前に基盤交換をお願いしていたので中古基盤流用だったのが
当たったのかもしれん
0283白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:52:49.87ID:5qVFXW4JO
>>278
あまりにも情弱過ぎる…
このスレでもTORQUEスレでも散々糞だと言われていたのに突撃するとわ

それにあと2年待てばまだ発売されてない最新モデルが無料で貰えるのにもったいない
0284白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:39:53.81ID:ZnDZu+ch0
無償交換品はTORQUE X01となります。
ご理解のほど、お願いいたします
0285白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:17:04.31ID:p1QhChpPO
ガラケー3Gユーザー剥がしなんてもうかなり進んだろうし、そもそも3Gガラケー端末自体が使用寿命でどんどん終わってんだから、これから先仮に3G停波がアナウンスされたってもうその時には大したクーポンも優遇措置もやらんだろwww

せいぜい売れ残った古い機種とかあてがって終わりだよ
0286白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:22:59.92ID:OFic/lwgO
らくらくホンとかだったら最悪だな
0287白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:31:15.39ID:93ngCXGB0
>>285
冷遇すれば他のキャリアに取られるからそれは無いと断言できるけどな
0288白ロムさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:39:53.31ID:gX/7nmCD0
W42CAが停波で使えなくなった時には
当時最新型だったTYPE-Xが無料で振舞われたしな
0289278
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:56.07ID:4yjTeL380
まあ、機種変したのも、去年の4月なんだよね。
今はトルクとスマホの2台持ちで、トルクは仕事用、auのメールはスマホのgmailに転送。
トルクに届く前にgmailにメールが来るので問題ないです。
通話だけなら、トルクでも問題ないし。
0290白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:48:33.37ID:vAf+XYykO
>>287
冷遇はしないだろうが、ハイエンド最新機種を格安でなんて無いよw
せいぜい在庫余ってるような型落ちのスマホやガラホだろ
それですらガラケーより高性能なんだからさ

まあコジポよこせってゴネるやつは変わらず居るわけだからw
0291白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:25.39ID:MiUlyyCZ0
>>288
DOCOMOのアナログmova終了の時
俺のショルダーホンは衛星電話に化けたけどなw
0292白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:02:53.75ID:AMMMX9INO
長期契約者はMNPちらつかせるだけで3万ワレポくれるから
冷遇されたらそれで機種変更するなりそのままMNPするなりすればいいよ
0293白ロムさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:58:00.41ID:tiW5SO9X0
>>286
auのらくらくホンは京セラ製なのでX01と五十歩百歩
0294白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:21:11.22ID:zb/q2/U+O
TYPE-Xの修理は、もうしてないですよね?
0295白ロムさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:29.13ID:pfpSHuWu0
してないよ
逝ったらオワリ
0296白ロムさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:58:44.82ID:ccKQniV20
逝かないでもう少し最後まで走り抜けて
0297白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:14.25ID:da9TnSVH0
DM来たと持ったら次は直接auから電話まで来た、スマホに興味ありませんかってw
既に持ってるって言ったら話し短くてすんだよ
0298白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:12:57.88ID:2ynRpArPO
そこまでしてスマホ買わせたいのかと思ってしまう

電話かけてくるとか
0299白ロムさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:26:49.66ID:WB4jZeEm0
>>297
大いに参考になります。

持ってないけどw
0300白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:55:18.21ID:rzA8QKol0
>>298
スマホ買わせたいというかデータ通信料ぼったくりたいんだろうな
0301白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:26:33.40ID:pqfC9hD80
>>298
3Gを早く低波したいから、4Gに乗り換えてもらいたい。
au3Gのネットワーク維持管理するのに、補修部品も新規には手に入りにくくなりつつあるし。
0302白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:28:16.33ID:pqfC9hD80
X 低波→ 〇 停波
0303白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:21:15.87ID:iy9D1/FVO
>>301
auが3Gを早く停波させたいのは、3Gが使用している電波が安定している800MHz帯を4Gの安定供給のために利用したいってのもある
0304白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:04:23.12ID:vU8+2Pg9O
まあ3G停波は当然の流れだろ
むしろまだ何年か先まで停波せず運用するんだから何の文句もない
技術的に古いものはいずれ無くなる
電波帯域は限られた資源なんだからさ

それに端末機器も3G専用なんかとっくに終わっているわけで、端末の寿命を考えたらあと2年で停波になったとしても順当だろ

むしろ海外からの旅行者に3G携帯使用者がいるのが厄介かもな
まあそれもまた時間の問題

停波するなら少なくとも1年前にはアナウンスするだろうし
俺のTYPE-Xは8年目にして絶好調だが、壊れる前に引退させてやるのも愛かなwww
0305白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:13:28.23ID:4R93wKWY0
停波するなら早期にしてもいいけど
x01(若しくは次期タフネスガラホ)を一括0円・移行手数料無料で用意すべき
個人的に通話のみでデータ通信は使わんし
0306白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:57:59.38ID:J+lNfsKyO
ガラケー停波は避けられないか
0307白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:14:07.17ID:a11xmOjG0
TORQUE G03 が無料なら機種交換してもいいかも
最新機種が出たらそれで頼むわ
0308白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:15:18.73ID:vU8+2Pg9O
コジキが多くて嘆かわしいわww
端末くらい買えよw
0309白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:45:40.19ID:y62o6Xbi0
4G対応ガラケーを出せば何の問題もなく乗り換えてやる
0310白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:13:27.19ID:BsPJS7180
>>309
それ。
ガラホでいろんなアプリを入れたい層がいるのは理解できるけど、TYPE-X でも通話とメールしか使ってなかった俺みたいな層に向けた端末が欲しいんだよ。
少数派かもしれないけど、一定数はいるよね?
(まあ俺は TORQUE に乗り換えてガッカリしてるわけですか)
0311白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:54:50.83ID:0r0Nbar1O
>>309
使い勝手が同じなら代えてもいいのにな
0312白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:51:05.33ID:J4DhVrS90
>>308
今なおここにいるような人たちは同じ機種をずっと使ってる上に
スマホに変えない理由が「通信料ぼったくり」なんだから
今更自腹で機種変更なんてするわけない
0313白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:13:58.36ID:9KyukCMU0
うちの親はiPhoneひん曲げた
自分もガサツだから壊しそうで怖いからスマホは嫌
フリック入力メンドクセからボタンも欲しい
0315白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:04:50.57ID:J+lNfsKyO
スマホは文字入力も慣れるまで苦労する
0316白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:55:23.35ID:uy9xMBf+0
パソコンが普及し始めたとき、おじさん連中がキーボード入力に難儀していたのを
思い出した。
今はスマホ入力にてこづる私がおじさんなわけですが。
0317白ロムさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:20:51.98ID:tCZKZVwm0
っていうか普通にトグル入力(ガラケーと同じ方式)もできるけどね
スマホ=フリック入力じゃないとダサイ風潮があるのは確かだけど
0318白ロムさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:43:54.67ID:BxO+oLtm0
ezアプリ終了してた。悲しい。
ダウンロードできん
0319白ロムさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:11:20.81ID:gAmTrbzm0
うちの赤は今日も元気
0320白ロムさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:06:05.01ID:8/qa7HjDO
うちの赤いやつもこれこの通り絶好調だな
故障になるような予兆も今のところない
まあ逝くときは多分突然なんだろうけどw
0321白ロムさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:19:46.92ID:EhB5VbNoO
最近やけに反応鈍くなってきた。先日は突然の電源落ち。
その後電源が入らずバッテリー外したりハメたり何回かやってたら
復活したけど…。
アマゾン、その他次々とガラケーが使えなくなってるし、そろそろ
G03に変えようか思案中。そういえばG03のクーポン券は送って来なかったよね!?
0322白ロムさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:42:38.03ID:V75t6G3v0
スマホと2台持ちしてる人が多いと思ってたけど違うのかな
0323白ロムさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:48:59.33ID:lVzBf4rIO
突然の電源落ちって電池パック周辺にホコリが付着してると起きやすい

Amazonってガラケーだと見れる機種と見れないものがあるな
0324白ロムさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:11:08.19ID:lVzBf4rIO
ガラケーから見れなくなるサイト増えまくりだな
0325白ロムさん
垢版 |
2018/05/29(火) 03:54:58.17ID:VT+N1J5lO
>>322
auではスマホと2台持ちする人は少ない
2台持ちの主な理由は通話料を安くするためだが、auはガラケーの通話品質が最悪なのでこの目的ならガラホを用いる
0327白ロムさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:59:57.05ID:jKnIkZr30
CASIOの亡霊、ガラケーTYPE-XとスマホTYPE-Lの二台持ちの俺に謝れ
二台あると片方電話しながら、スマホで調べつつということができるのはよい
ただそろそろTYPE-Lだと対応アプリが厳しい。
ポケモンGOできないぐらいの泥Verですし。
0328白ロムさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:28:52.29ID:G0dxaP1G0
X(通話Cメール専用)
スマホ(格安Sim)
なワイは少数派だったのか
0330白ロムさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:26:06.00ID:0b0l0yk00
X01
通話は相手の声は明瞭だが、マイクが貧弱でこちらの声が伝わりにくくなんども聞き返される
ネットはたまに利用するがほぼ文鎮状態

格安スマホ(X01が酷すぎるので契約)
通話、ネット用
通話も快適
ネットも見やすい
X01のテザリング親機

TYPE-Xが故障しなければこんな欠陥ガラホに手を出す事はなかった
あと1年9ヶ月の辛抱だ
耐えろ、俺
0331白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:16:19.33ID:teEdvdJ8O
そういえば安心サポートだかってのに入ってたのを思い出した。
これって修理非対応になってからもずっと毎月300円引かれてるの
おかしくない?何の連絡も無かったし、クレーム入れれば遡って返金してくれないかなぁ
0332白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:41:38.90ID:Bm05+goB0
最後に外装交換した時外したな
0333白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:22:23.57ID:Y9K86BjAO
>>331
auのスマホかガラホに機種変する時に修理終了以降に支払った安心サポート料の金額分を機種代から値引きしてくれると聞いた
途中で安心サポートを解約した場合は修理終了以降に払った分は無効
0335白ロムさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:28:24.97ID:lsZp6mH20
G'zはAU電話番号残すためだけの運用。

メインはX01とタブレット。Bicsimで運用中。
0337白ロムさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:59:58.40ID:RUtrQimZO
ハードキー入力が魅力の大半なのに通話待ち受けにしか使わないとか何の意味が?wwwっていつも思うw

まあ勝手だけどさw
未だにTYPE-Xでやれる範囲で徹底的にネットもメールも使い倒している俺w
ダブル定額目一杯使い切ってる
費用的は無駄だけどねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況