X



au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:19:19.68ID:oy/2A+m20
前スレ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part66
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1474533273/
オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/cay01/index.html
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1487768327/

auオンラインショップ
http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
卓上ホルダ・商品コード:CAY01PUA:714円(税込)714point
電池パック・商品コード:CAY01UAA:1,470円(税込)1,470point
電池蓋・商品コード:CAY01TGA(緑)TRA(赤)TKA(黒):714円(税込)714point

修理受付は2016年9月30日に終了済み

携帯ユーザーからUPリクエスト一時保管用うpロダ
http://upup.be/
0380白ロムさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:49:01.02ID:+nySMC/hO
俺は単純にTYPE-Xが好きで、しかも壊れず動いているから使い続けているだけだな

確かにi-modeやEZwebとかガラパゴスなネット環境は一時は便利だったけどもう滅びが確実なもの
グローバルにより統一されたネット利用環境がスマホにより出来ているんだからさ

生活に必要な情報端末なんだから、いずれスマホにするよw
いつまでもガラケーにしがみつくのは勝手だけど、なんかイキっちゃったり端末タダでよこせとか恥ずかしいわw

とりあえず頑丈で未だに壊れないTYPE-Xはすごいってだけ
0381白ロムさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:00:54.53ID:zy7MT2Tg0
>>379
auから3G停波したいから移行してくださいってお願いされたら協力してもいいけど、自分からは移行する理由がないよ
0382白ロムさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:54:09.47ID:/U/uWa980
ポイントあるし、アダプタ1つ買い増すか
AUショップは、一部アダプタ在庫なしとかよくあって怠慢だと思うわ
取り寄せもできないし
家電量販店のほうが在庫あったりしてもうね
0383白ロムさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:06:46.51ID:e4zL5Nda0
バッテリー買い足そうかなあ
0384白ロムさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:59:20.32ID:ko4h5XrpO
既にガラケー用ACアダプターも取り寄せになっているのか
0385白ロムさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:12:10.47ID:Lzs/ugI3O
ACアダプターも在庫は店に置いてないのか
0386白ロムさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:28:45.56ID:JmpS+A42O
肩身狭くなってきたな
0387白ロムさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:45:44.19ID:qmxcdP0LO
ガラケーだと片身の狭い時代になってしまった
0388白ロムさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:51:33.47ID:QDtBtb/yO
スマホと二台持ちすれば済む話よ
中古のiPhoneでも買って格安SIMで運用すれば月千円かからんよ
0389白ロムさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:34:44.99ID:1WFGd+V8O
板スマホは

 い・ら・な・い!
0390白ロムさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:39:45.24ID:qmxcdP0LO
確かに要らないな
スマホは使いにくい
0391白ロムさん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:10:32.10ID:CM6sld/jO
未だにW54SA使ってるどえむはおるかね?
0394白ロムさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:01:25.36ID:CWRfKBAvO
>>391
俺はチャリや軽トラ乗る時、音楽聞くのにW51SAを使ってるよ
しかし流石にバッテリーがもうダメになってきた(´・ω・`)
どこかにないかなぁ…
0395白ロムさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:24:13.12ID:hWpwY04gO
>>391
スレチだけどサブでW47T使ってるよ
周波数移動のためこれより古いauガラケーは使えない
0396白ロムさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:31:48.46ID:yYPkKnWb0
せめてCASIOのケータイの話をしろ
0397白ロムさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:10:21.67ID:ioVcTUYz0
これって他社に乗り換えるとき違約金みたいなのあるんだっけ?
0398白ロムさん
垢版 |
2018/06/27(水) 05:16:37.82ID:ukoJ+IEz0
2年毎の更新月以外は9000円ぐらいかかるんだっけ?(うろ覚え)
0399白ロムさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:39:03.61ID:CMp2cgpCO
>>398
それ家族割や自分割の更新月なので注意
特に自分割はかなり後からできた制度なので、au契約年数が10年以上の人は契約加入月と自分割加入月は異なっている事が多い
0400白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:02:07.31ID:7zSXQ0Od0
最近になってauICカードの読み取りエラーが起こるようになってきた…
そろそろ限界なのかなーやだなー
0401白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:17.86ID:BaKASsCkO
>>384
家電量販店のカウンターに在庫してたりするよ←ヨドバシ、ビッグ、ヤマダ等で聞いてみて。

>>400
取り敢えずカードと端子を清掃だ。
0402白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:49:02.01ID:YjVRCI9PO
>>400
カードはauショップで有料で交換してもらえる
0403400
垢版 |
2018/06/28(木) 12:33:12.94ID:gW9M5vAvO
>>401
家出る前に軽くアルコールで吹いてみて、今のところ異常ないです。ありがとうございます!

>>402
知らなかった…最終手段として記憶しておこうと思います。こちらもありがとうございます!
0404白ロムさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:00:32.26ID:c4AE06Qg0
スマホ版トルクのチラシが郵送されてきた
G'zOne使いにだけ送ってるのかな
0405白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:41:37.41ID:gDLDBNsn0
>>402
俺も知らなかったわ、たまに調子悪くなるんだよね。
0406白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:30:28.06ID:EcNya+E5O
>>404 クーポンは付いてた?
G03が幾らなのか知らないけど2万円位の割り引きあったら機種変するかも…
(最近異常な発熱とフリーズする事が多々あるので)
0408白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:57:33.40ID:grgfsRWh0
この暑いのにエアコンが壊れたので近所の量販店に行ったらあうの兄ちゃんがアンケート取りに来た
ガラケー使ってると言ったら驚き、7年使い続けてると言ったらさらに驚かれた
ドヤ顔でTYPE-Xを見せつけてやろうかと思ったがオタ臭く思われそうでやめた
0410白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:15:06.25ID:0A12HWW00
この携帯の重さ何グラムか知ってます? っていってそこからストレートかますまでがTYPE-Xユーザーダルオォ??

…かくいう私の愛機は2016年12月になんの予兆もなく逝去しますた
みんなは生`!
0411白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:10:05.12ID:xscdqzHyO
2010年11月発売の機種だから6年くらい使って壊れたのか
0412白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:18:10.05ID:xscdqzHyO
>>408
ガラケー使ってるだけで驚かれるとは…
0413白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:31:20.82ID:GDbJgWg70
ガラケーのみならドン引きダロウネ
0414白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:29.57ID:ngqE5Ips0
>>408
お前みたいのを自意識過剰って言うんだよ
0415白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:56:17.88ID:ToZZaHV/O
ガラケーしか持ってない人は大勢居る
0416白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:01:57.40ID:DhxcQK8B0
ガラケーと言うと驚かれるがTYPE-Xを見せると納得される
0417白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:26:40.14ID:DbF3EWmk0
何気なくG'z gearの説明読んでたら、2019年までしか使えないんだな。
もっと年次データ用意しとけよぅ
0418白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:41:03.18ID:zfjSGB/F0
そいやカレンダーだかは2019年までだったな
まさかいまだにアラウンドザワールドをクリアしないまま
万歩計+アラーム+数年にワンセグで使うとは思わなんだ
0419白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:09:28.69ID:XeHo+X8C0
2010〜2019を機種としての使用期間(寿命)としているみたいだな
それ以上使用することを想定していないなんて、なんだか寂しさと悔しさが ウッ
0420白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:37:21.56ID:kuPCcGRIO
>>404のトルクのチラシって、オマイラの家にも届いてるの?
ウチには過去にG01と02のは来たけど03は来なかったんだが…
0421白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:46:40.98ID:HjDXecGg0
販売店が送ってるんなら店によるんじゃないか
0422白ロムさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:08:59.50ID:owlHbJzm0
>>404
auの罠だから引っかかるな

もし、スマホが欲しいなら格安スマホをTYPE-Xに追加しろ
それで幸せになれる
カシオ使いが京セラを使うとこの暑さ以上に不快指数が跳ね上がるから気を付けろ
0423白ロムさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:31.98ID:sFCrq8lEO
>>422
ガラケー使いは誰もスマホなんか欲しがってないよ

ガラホではシャープ製のスーパー書院の方がカシオ携帯のATOKに近いね
京セラ製のi-wnnはドコモのFOMA用の物で、ATOK携帯から乗り換えるととにかく使い辛い
0424白ロムさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:02:58.82ID:fj8WUszPO
ガラケーユーザーでも物理テンキーが付いてる携帯を好む人はそんな感じだな
0425白ロムさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:16:15.09ID:uNEzQyft0
スマホと2台持ちめんどくね?って言われるけどこだわりだから最後まで使い続ける

409はプリペイドにして最後まで持ち歩いてたし
ガラケー2台持ちとか何の役にも立たなかったが
0426白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:29:04.26ID:g1wENvtaO
2台持ちは何かと面倒くさい
0427白ロムさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:33:05.27ID:BQf8c1AYO
ガラケーとガラホの2台持ちしている
0433白ロムさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:35:26.24ID:QtNYjtmX0
ほたらね
0434白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:01:30.25ID:Yp1ZaZrX0
ほなな
0435白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:36:45.51ID:/JLKUGny0
見た目はガラケー!中身はスマホ!

・・・そんなtype-X
もう出ないんだよな・・・
0437白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:46:17.71ID:/cKPu7a8O
二台持ちどころかcellular版iPad含めて三台持ちだわ

もちろん今でもメインはTYPE-Xだよ
0439白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:40:01.99ID:KbGNdx4J0
INFOBAR出るのか
typeX壊れたらtorqueじゃなくてこっちにするかな
0440白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:48:02.90ID:KbGNdx4J0
と思ったら防水防塵ないのか
それはきついな
0441白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:49:52.16ID:Ss6Eiqnw0
新しいINFOBARは

イヤホン端子無し
防水無し
バッテリー交換できない
TYPE-Cじゃない

いろいろ厳しいけど魅力ある携帯だ
0442白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:34:17.08ID:wRUN4CI20
でも少々お高めなんでしょう?
0443白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:01.15ID:chTSNfps0
いいじゃん、そんくらい。
0444白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:41:02.39ID:EPuGp7FP0
電池交換は持ち込みになるってこと?
0445白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:06:32.88ID:jnUYNd+y0
バッテリー交換ができないくせに非防水とは
0446白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:59:11.49ID:KwN8/H170
聴力低下した年寄りだと非防水携帯の方が音はっきり聞き取れるからね
大半の携帯は音量上げすぎると割れたような音になるやん
購入者は年寄り多いから非防水で通話中の音聞き取りやすくしたんやろ
防水ガラケーだと少しうるさいところに行くと音声聞き取れないって書き込み見たことないか?
0447白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:32:56.91ID:W7SmHYCb0
京セラのソニックレシーバーなら関係無い

防水だけど良く聴こえる
0448白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:41:02.64ID:NXKtaRtZ0
真備町行ってきた
やっぱこいつはいい、泥とか気にせず使える
ざばっと洗って、今日も行ってきます
0450白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:47:47.87ID:mrG02sa2O
>>448
アンタには頭が下がるよ
m(_ _)m
熱中症には気をつけて
0452白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:43:12.22ID:Mm/r809i0
>>448
乙です!
自分も東日本震災の時にボランティアに行きました
G'zが一番でした
0454白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:27:29.61ID:NCVBBOQP0
そうか・・・この端末って東日本震災の時に既にあったんだな・・・
0456白ロムさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:49:09.44ID:DfzFr+Vg0
>>453
12日は真備体育館で救援物資の搬入、搬出
15日は真備町川辺
16日は真備町服部(小田川南で支援に遅れ)
泥だらけの手袋は外してtype-Xを使うが、防水、防塵サイコーな状況だった。
0458白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:31:15.84ID:bA4lE6bL0
ついに11月に3Gの受け付け終了か
0460白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:50:34.41ID:1Djnht6BO
auは3Gの新規受付は今年中に終わりか
停波も近いか
0461白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:33:07.00ID:SMUB6pyC0
これは東京オリンピック後に停波という噂も本当になりそうだな
0462白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:19:50.28ID:1Djnht6BO
オリンピックってホント糞だな
0463白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:11:09.87ID:QxwPkLXr0
新規募集停止は既存回線あと二年で終了のお知らせだな

X-DAYは2020年11月か
あと2年TYPE-Xを使い倒すぜー!
0464白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:44:36.36ID:xdn8oBvc0
auが動いてきたか
禿とかは終わらせるけどauやドコモは何年も続けるだろうと思っていた時期もありました
0465白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:06:19.24ID:OXa+Z+TpO
>>464
3Gガラケーがプラチナバンド800MHzの大部分を占有しているauの方が廃止には積極的
0466白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:11:55.18ID:tluFKWuR0
オリンピック後にまともな機種が出ていること願うばかり
格安ですと言いながらクソ機種掴ませるのは止めてほしい
0467白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:17.67ID:y20cdZl90
まともな機種 = 10万円
0468白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:11.19ID:OXa+Z+TpO
まともなスペックで物理ボタン付きのスマホ(スマケー)作ったら10万円になっても仕方ないと思う
0469白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:43:44.83ID:CgqBtiDE0
BlackBerryは6万くらいで買えるぞ
多分auでは使えないけど
0470白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:54:50.78ID:9k1bWyuAO
新規受付終了となると、東京オリンピック前とかにならないよね?100年メールとか前例があるから油断できん
0471白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:49:23.72ID:OXa+Z+TpO
>>469
あれ日本語変換が弱いからまともに使えないよ
0472白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:25:15.81ID:7T9VAiNWO
>>470
新規契約停止になるのは11月
今はまだ3G端末を24回払いで新規契約出来るから
停止は早くても2020年11月以降になる
0473白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:26:34.44ID:7T9VAiNW
あーすまん
純粋な3G端末はもうないか
0474白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:04:34.90ID:Hf0wRgyx0
VoLTEじゃないLTE端末は3G回線を使ってる(最後の端末は2014年冬)から
そっちの巻き取りの必要性も加味すると2020年あたりが妥当なのかなと思う。
0475白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:24:53.77ID:KBcS1EiU0
auがまともな移行プラン、端末を出す可能性はほぼゼロ。
3G終了=MVNOへ移転だろうな。MNPするかどうかだけが迷いどころだが、
新メールアドレスはどうせ知らせなきゃいけないからついでに電話番号も、
という流れか。
0476白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:03:13.47ID:OXa+Z+TpO
3G停波後最低半年間はau4Gは安定しないと予測する
0477白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:20:38.91ID:Hf0wRgyx0
現在のau3G人口の割合ってどの程度なんだろう
0478白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:47:09.86ID:OXa+Z+TpO
現在日本で唯一のプラチナバンドの800MHzのみを使用する携帯電話だからねauガラケーは
0479白ロムさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:13:37.15ID:5nWkB8aS0
5Gの進捗どうなってんの
0480白ロムさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:52:53.62ID:vh3KuINC0
ついに終わるときがくるのかー
さてどうすっかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況