X



au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part67
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001白ロムさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:19:19.68ID:oy/2A+m20
前スレ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part66
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1474533273/
オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/cay01/index.html
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1487768327/

auオンラインショップ
http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
卓上ホルダ・商品コード:CAY01PUA:714円(税込)714point
電池パック・商品コード:CAY01UAA:1,470円(税込)1,470point
電池蓋・商品コード:CAY01TGA(緑)TRA(赤)TKA(黒):714円(税込)714point

修理受付は2016年9月30日に終了済み

携帯ユーザーからUPリクエスト一時保管用うpロダ
http://upup.be/
0887白ロムさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:44:16.60ID:4CjnKE+X0
>>885
してくれない
一応、壊れたときに代替機種購入割引みたいなのが生きてる。微妙な額だが。
3G停波乗り換え割引もあるし、無駄な支払いだから早う解約しとけ
0888白ロムさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:44:30.38ID:zbY2ZtqvO
>>886
そうなんだよ
その時すっかり情弱だったか多忙で全く気がつかなかった
だから外装は買ったときのまま

でもさ、それで8年近く使えたんだからまあいいでしょう
酷使したのによくぞ保ったもんだよ
さすがに端末としては色々難しくなってきたし、パケ代の割に全く情報得られないしw

まあ停波までって思ってたけどね
2台持ちとかしてまでよりは潔く引退させてやるのが愛かなww
0889白ロムさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:58:33.74ID:pomSQcJy0
>>887
> 3G停波乗り換え割引もあるし

あるわけねーwwwwwwwwwwww
あうの殿様商売舐めんなwwwwwwwwwwww
0890白ロムさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:22:13.20ID:G6Iy995wO
>>885
返金はない
auで代替機購入の際に値引きしてくれるだけ
0891885
垢版 |
2018/12/28(金) 06:38:56.08ID:qc+idSygO
>>887 >>890
レスありがとう。そうですか、せめて払い続けた額と同額分が割引に
なるのならまだ納得もいくんだけどauじゃムリかな…。
それにしても修理対応からはずれた時に何か言ってくれればスグに
無意味な安心サポート解約したのになぁ。
ホント不親切と言うかセコいと言うか、腹立つわ〜!(-"-;)
0892白ロムさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:43:40.81ID:SSSPUAALO
>>891
購入機種のサポート期間が終了したら代替機種の購入をサポートする、って考え方だから特に終了通知はしないらしい
ただし今は3Gガラケーの販売が終了しているので代替機種は4Gのスマホかガラホになる
0893白ロムさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:15:57.77ID:OfnmDB360
とりあえず、今はX02待ちかな
0894白ロムさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:30:10.04ID:KqcyFqjp0
>>885
ありゃ詐欺だわ
客センに電話して上役を出せって文句を言いまくったら保証適用終了後に支払った全額をポイントで返金してくれた
いまのauはそのくらいやらないとダメ
0896白ロムさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:23:38.06ID:L+G3maV+0
auは本当に腐ってるからな。
会社もショップも
0897白ロムさん
垢版 |
2019/01/01(火) 16:27:05.15ID:Tr3BuKv8O
2011年3月下旬
とんでもない事が起きた直後にTYPE-Xに機種変した
予約した量販店も入荷が全く分からない状況
節電の、店舗の半分が暗い中で受け取ったなぁ

あれから7年9ヵ月くらいか?
よくぞ不具合もなく故障もなく動き続けてくれたもんだ
これからは充電台の上で目覚まし時計としてのんびりチクタクしてくれ

という気持ち悪いポエムをTYPE-Xから記念カキコして今日機種変するわ

TYPE-Xありがとう
まだユーザーさん達、大切につかってやってくれ
0899白ロムさん
垢版 |
2019/01/03(木) 05:19:49.20ID:LHuv0OTL0
シム死んだらTV見れなくなるんかの?
使えなくなる機能結構出るな
0900白ロムさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:29:25.08ID:6UEhDX1dO
うわ〜、俺も安心サポート解約するの忘れてた(´・ω・`)
サポート終わってから今までの分、返金交渉してみようかな
ただ春頃?にスマホに機種変したいと思ってるので交渉はコジポ
貰ってからの方がいいよね?貰う前に揉めたりするとへそ曲げて
発行してくれない可能性もあるだろうし…
0901白ロムさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:14:57.43ID:R02nJ4HCO
>>900
それは無理だろう
コジポは機種変次にしか使えないし、機種変したら積み立てたサポートはチャラ
0902白ロムさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:12:17.73ID:6UEhDX1dO
>>901
そっかぁ、じゃあ両方狙うなら先に払い込んだサポート代金の返金を
してもらった後にコジポを狙うって順番しかないんだね
ってauのことだからそんなウマくいかないだろうなぁ(-.-;)
やっぱ返金請求せずコジポ獲得にしぼった方が得策か、納得はいかないけど…
0903白ロムさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:29:46.51ID:0UrZzlq60
いよいよ俺のTYPE-Xも9年目突入だ。果たして停派まで使えるかどうか・・・
まぁダメだろうなw
0904白ロムさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:48.96ID:Qt7MkGZ20
G’zギアみたいなアプリってAndroidやiOSにもあるの?
0905白ロムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:57:07.24ID:+RjOLV4O0
普通のスマホに温度センサーとかついてないよなあ
0906白ロムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:23.99ID:IbCQ9HtZ0
停波まで頑張ろうと思ったけど、ソフバンのカケホ「3年間、月300円」に負けました(orz…
10年間有難う(涙
0909白ロムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 07:52:01.69ID:WI4AtVbV0
発売されてから10年経ってない件
0910白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:22:22.56ID:jdAlLv2f0
スマホなんて発売から3年ぐらいで製品を利用において寿命になるって
家電製品としてえらい短命だよなぁ
使い捨て家電と言ってもいいぐらいだ
0911白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:10:00.85ID:ISn4D94W0
でもヘビーユーザーとか寝る時以外はずっと稼働してて
日に何回も充電放電する事考えればそうでもない気もする
バッテリー交換をメーカーがサポートしてないようなのは問題だと思うけど
0912白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:00:19.25ID:vRZ2D8+vO
>>911
電気製品の機能維持部品の最低保有期間は7年間、とか決められているのが災いしている
0913白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:54:46.50ID:Q7FaLyHh0
気が付いたら決定キー取れて、しかも無くなってたんだが
なにか代替え品で良さそうなパーツってある?
0915白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:51.65ID:xYeWyDNoO
十字キーならモックがタッチ同じだから剥がして使えるんじゃね?
まあゲオで中古TYPE-X買って乗り換えた方が早いと思うけど
0916白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:08.38ID:8fLnaZSd0
ロック解除費用もかかるからなぁ
おそらくニコイチできる壊れたTYPE-Xが二つあるんだが、できるか不安
分解したことあるやついる?
0917白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:57:18.86ID:QxjlGikh0
ジャンク品手に入れて分解してみたけど、両面テープで貼ってる部分おおいし初めてだと爪折ると思うよ
0918白ロムさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:38.60ID:CDuGC7/U0
>>910
iPhone5sは未だ現役だぞ
5は4年しかサポートされなかったから5sの長寿は奇跡なんだけど
0919白ロムさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:07:11.16ID:ulOeXhuX0
泥やiOSのVerでアプリの足きりがあるから、物理的に壊れる前に使えなくなる
そういう意味ではEzwebを除けば、スタンドアローンな使い方のTYPE-Xは
長寿命といえるのか?
あう的には絶滅してほしいのだろう、定期的な機種変というお布施があるから
0920白ロムさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:16.69ID:q5CSmAs/0
ジャンクが見つからないから、形があいそうなものを貼り付けられればと思ったんだが
もう少し探してみるか。

分解にかんしては、このgzはばらしたことないけど、色々分解組み立てしてるから耐えられるとは思う


一つ疑問なんだが?防水ってボタンの内側で効いている?外側?
パッと見ボタン無くても効いていそうに見えるんだが
0921白ロムさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:28:45.81ID:1opm+LWzO
>>920
ボタンの下が袋状のビニールシートに覆われている
ボタンはそのシートに一つずつ接着剤で張り付けてある
INFOBARスレでボタンが取れたと騒いでいるのはこのボタンの接着面積が狭く接着不完全な物が多いから
0922白ロムさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:17:16.23ID:o/ODzZuO0
>>919
iOSは最初はiPodのOSだったので
iPhoneはサポートを切られても音楽プレイヤーや目覚まし時計など様々なアプリで壊れるまで使えるよ
泥は規格が統一されてないせいか基盤が壊れるのがやけに早いように思うが
0923白ロムさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:32:20.97ID:2hRTuEz00
>>921
助かる
爪でポチポチボタン押していると破けるってことか
早急に応急処置しないとまずそうだ
0925白ロムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:00:03.22ID:TVYfJ5Br0
あうの3G停波は2022年3月末けっていか〜。
オリンピック前はないと言われてたけどまだ3年もあるのぜ。
停波が先か、ハードの故障が先か勝負だ!
絶対、俺は停波まで粘ってみせるぞ……。
0926白ロムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:18:56.21ID:uBCFjUaR0
今日スマホにしませんかって電話来た
今使ってるのが壊れたら考えますって言って断った。
0927白ロムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:45:53.87ID:PzPQWpxG0
10年周期で電波が〜とauに買い替えさせられるのは如何なものかと
0928白ロムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:13:15.93ID:sE19YD+/O
3Gの切れ目がAUとの縁の切れ目
0929白ロムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:39:28.87ID:kWTsr6TmO
小説家になろう、モバイル版サービス終了〜。
0930白ロムさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:42:37.26ID:isj55SLpO
今年もガラケー終了サイトたくさん出そう
0931白ロムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:21:54.08ID:XL2c5nRn0
またサイトが一つ死んだ。行こう、ここもじき過疎スレに沈む
0932白ロムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:52.17ID:wLbtdwFa0
トルクにしたけど戻したぃ。。
でも停波なのか( ;˙꒳˙;)
0933白ロムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:23.67ID:9QZRHtBT0
>>932
停波ったって、まだ先のことだからなぁ。
ただ、TORQUEにしたってことはSIMが4G用になってるだろうから、もう3G用SIMには戻せないな。
0934白ロムさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:20:39.98ID:ucogxXtHO
トルク8万円もしてるとはビックリ!!
0935白ロムさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:45:48.37ID:+bCR8Y8c0
8万出すなら他の選択肢あるわな
0936白ロムさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:08:33.92ID:p7Sf4UBe0
それ出た当時の価格じゃないの
今は8万円もしないのでは
0938白ロムさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:55:13.22ID:G77Apx+l0
8マソとか、数年ごとに買い替えなんてできねーよ
0939白ロムさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:36.41ID:BhCBQvgP0
8万あったらミドルクラスのビジネスノートPC買えるからなー
0940白ロムさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:09:00.98ID:s9Q58Tef0
まぁ用途が違うし、ノートPCと比較するのも何だけど。
0941白ロムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:41:40.74ID:ZfpHgVSWO
今月末だかに新機種発表あるらしいけど、もし04が発売となれば
03の価格4万円位にならないかなぁ?
もし8万円のままならauウォレットに5千円のキャッシュバックが
ある今月中に機種変した方が得なんだよなぁ。どうすべきか難しい
ところだな。。。
0943白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:34:12.69ID:fGhA5fo20
CASIOに較べると京セラのタフネスに食指が動かないのはなぜだろうか
0944白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:03:15.04ID:MorFjGqX0
京セラは安かろう悪かろうのイメージが強いんだよなあ
0945白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:29.42ID:xFz2nfQ80
>>943
ガラケーの時のイメージだけど、バッテリーがあまり持たなかったからかなあ
京セラ=タフネスというのは疑問が残る
実際京セラ機種を使ってたけど、カシオに替えたらアデリーペンギンとか、G‐shock携帯はまさしく自分のツボにはまった機種だったよ
もちろんG'zOneは現役
停波まで使うだろうね
0946白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:21:57.66ID:aMAZ7rOuO
京セラは変換辞書がドコモと同じwnn系だから使い辛いよ
0949白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:50.52ID:aMAZ7rOuO
>>948
ガラホでCASIOと同じATOKはドコモのらくらくホンのF-02J(富士通)しかないからなあ
0950白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:23:46.35ID:ZO9e3vqH0
PWRボタンが取れた。。。

幸い見つかって、両面テープで引っ付けたけど、バックライトがなくなった。
0951白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:09:31.75ID:PF0KztTy0
>>947
そうそう。
なんかつまんないよね京セラ端末って。
それでいて堅実というのとも違う。
0952白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:19:08.31ID:8zp9jFa30
世界的に売れている唯一の日本ブランドだけどね
0953白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:33.20ID:tVpWXB6n0
先日テレビで、尻ポケットにスマホを入れてて座って液晶がヒビ割れるという話題を見た
TORQUEもやっぱ割れちゃうのだろうか
そうなると停波になったら次も二つ折りを買わざるを得なくなってしまうんだが
0954白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:03:05.60ID:PF0KztTy0
そこまでして尻ポケにどうしても入れたいのか
0955白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:20.85ID:FfnYKEY70
曲面スマホならダイジョーブ!
0956白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:37.09ID:wAmIS4Xq0
>>951
と言うか、カシオ端末が楽しい
PHS時代からカシオ使ってるが、いつもどこかに楽しさがあった
0957白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:30:59.09ID:o5v2qm0bO
>>956
カツオが色々な動きをする機種があったなぁ型番忘れたけれど。
探せばあるはず。
充電中に海中を泳ぎながら土管?くぐったり、釣り針に引っかかって釣り上げられたり蛍光灯のヒモを引っ張って消灯したり…
0958白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:16:51.80ID:H9pearYSO
>>952
auユーザーには昔から一番嫌われてるブランドだったよ
凶セラ・狂セラってw
0959白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:23:40.26ID:H9pearYSO
>>953
TORQUEに限らず二つ折りを開いた状態でなければ大丈夫
TORQUEだと逆にケツの骨にヒビ入るかもw
0960白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:26:55.77ID:H9pearYSO
>>953
あっ間違えた!

まあTORQUEやINFOBARみたいな分厚いスマホなら問題ないよ
0961白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:29:29.47ID:H9pearYSO
>>957
ペンギンじゃなくてカツオ?
CA001はミジンコ集団がいろんな動作をしていたな
0962白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:27:09.84ID:3KNPEZoW0
カシオと三洋が好きだったな
どっちも基本機能にプラスアルファでメーカーの遊び心があったんだよ
W41CAとW51SAが好きだった
0963白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:12:02.06ID:EAfnlqii0
俺はカシオと日立が好きだったな・・・
ドコモ使ってた時は三菱が好きだった
0964白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:51.89ID:MFuDSVSbO
カシオは61CAから追加でこっちに。
元々はツーカー使いだったからストレート+ジョグダイヤルのソニーが好きでした。
0965白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:48.90ID:XIDJUI9D0
ジョグダイヤルは便利だけど、2年持たずに壊れた

たぶん、今時の防水仕様にも対応出来ない気がする

それでもソニーのガラホが出ることを期待している
0967白ロムさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:12.59ID:xUMzacnC0
>965
ジョグよかったな、しかし塚からアウに強制移動させられG'zに出会えた
0969白ロムさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:08.49ID:voWIcec+0
>>968
そうだね
回りはCAって騒いでた
俺はデザインとジョグに惹かれた

あの頃は新製品発表や流出画像にwktkしたもんだが
0970白ロムさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:35.73ID:ulTtPHlH0
ガラホももう少しAndroidとして使えれば、乗り換え対象になるのにな
X01とか中途半端すぎる。最新のInfobarでも改善されてないんだろうか
Gmailも使えないこんな世の中じゃ
0972白ロムさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:57.17ID:+sYapxmM0
ごめんなさい間違いました
0973白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:22:25.63ID:7prvDTLy0
やっぱりG´zone使ってるジムニー乗りっているんだ。
ウチのTYPE-Xはもう引退したけど、
JB43Wはまだまだ元気です。
0974白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:13:41.38ID:oBhZ3P3lO
そろそろスマホに機種変を…と思ってスマホのスレなど覗いてて
ビックリ!オマイラ知ってたか?今は頭金を取るんだぜ。
しかもこれ頭金とは言ってるけど、本体価格から引かれるわけでは
なく、単に店の利益を乗せた物を払わされてるだけ。
払っても本体価格は一銭も下がらない。なのに頭金だなんて言って
るんだよ。これ明らかに詐欺じゃん!
オンラインショップで機種変すればその「頭金」は上乗せしないので
お得と言うか損せず買えるとの事。
しかし俺はPC持ってないからボッタクリの餌食確定!
世知辛い世の中だのう…(´・ω・`)
0975白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:32:09.65ID:LJWR/IU50
オマイラとか(´・ω・`)使ってる人すんごい久々に見た
0976白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:14:40.68ID:K8Hjv6Bg0
分割で買った事が無いのでよく分からないけど
>>974には同情するよ。
0977白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:18:29.68ID:xXU8TWLHO
>>974
その頭金と分割代金の合計を合わせた金額が分割払い時の本体価格
つまり頭金は分割払いの手数料と解釈すればよい
嫌なら一括払いしろと
0978白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:18:38.11ID:8evszUmr0
携帯ショップの頭金制度なんて10年以上前からある気がするけど…
0979白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:09:22.67ID:x3AwjGY90
しかも店舗によって頭金が有ったり無かったり・・・
0980白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:01:15.25ID:kClF3ttxO
Wowma! for auは終了
もうガラケで買い物できないね
参ったなぁ
0982白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:59:27.84ID:v4KXpXuo0
>>974
オンラインショップで買えば頭金ないけどPCないと厳しいね
というか、スマホないPCないのITなしってシニア層かな
0983白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:37:46.43ID:0kJ5stvv0
「頭金」なんていう詐欺まがいな言葉使わずに、素直に「販売手数料」って言えばいいだけなんだけどな。

キャリアショップですらずっとこんな状態なんて、ホント腐った業界だと思うわ
0984白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:54:33.36ID:VfYScviO0
郵便物チェックし忘れてた。去年の11月にクーポン届いてたわい。
5kとか。今月いっぱい有効。
3G停波が2022年3月かい。
決定ボタン取れて、セロテープで止めて使っているG'z。
機種変とかめんどくさいわい
0985白ロムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:40:19.72ID:NHO2LVeD0
auからよく携帯からスマホに乗り換えませんか〜メールが来るけど
よほど携帯ユーザーが憎いらしいな
0986白ロムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:58:23.20ID:m27zjMqF0
というより3Gが終わるからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。