X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:22.75ID:75NKHXBj0
前スレ
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1513152387/

次世代フィーチャーフォンを語る総合スレッドです。

テンキーを搭載するなどの従来型フィーチャーフォン的特徴と、Android等の汎用OSを搭載するなどのスマートフォン的特徴を併せ持つ機種が主な対象です。

一般に「4Gケータイ」「ガラホ」などと呼ばれることが多いですが、それぞれの定義はなく線引きは曖昧です。線引き議論は白熱しやすく荒れる元になるので、状況を静観しつつ新たな話題を歓迎しましょう。


■注意事項

・次スレは>>980を取った人が宣言して建ててください。建てられない場合は代わりの人を指名しましょう。

・情報を投下する際は小出しにせず、できるだけメーカー・キャリア・型番などを明記しましょう。

・煽りや荒らしはスルーしましょう。荒らしの相手をするのも荒らし行為です。
・動作保証外の運用や改造等は自己責任で。
0990白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:41:36.91ID:chKB4xsOO
>>987
たいていのスマホにはUSB端子以外に端子がないのにどうやって外付け物理10キーを接続するのかって話なんだが
0991白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:05:28.85ID:kfSYiaNW0
スマホにキーボード繋げてワードやっていたサラリーマンを新幹線で見たことがある
多分パソコンが壊れたりして非常事態だったんだろうな
0992白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:06:58.68ID:OVPqQahP0
メーカーが外付けで出すとしたらbluetoothでつなぐでしょ
0993白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:07:29.89ID:K/k2VJom0
出来合いの外付けテンキー(ケータイ仕様)なんてあるか知らんけど信号的にはUSBかBluetoothで問題ないだろ、タッチパネルはスマホのをそのまま使えばいい

テンキー装置と入力ソフトが課題だな
0994白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:45.47ID:Vqp/aDIX0
>>990
テンキー入力にはタッチパネルを制御する信号が必要、という前提が間違ってるからその上で反論しても意味がない
0995白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:31:52.55ID:aN9AECLh0
今時BT知らないって逆に凄いと思ったが、
ガラケーしか眼中にないとあり得るのね。
0996白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:23.09ID:b9ynuCKD0
入力デバイスにタッチパネル情報が必要ってつまり、
一回キーボードを画面表示して座標指定して入力ってなってると思ってんだなwww
0998白ロムさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:53:33.70ID:K/k2VJom0
>>996
そういうことか、不思議なことを言ってると思った
外付けキーボードをつけると当然画面内のキーボードは消えるしその発想には至らなかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 4時間 11分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況