X



【NOKIA】8110 4G【バナナ】

0001ネオバナナ
垢版 |
2018/03/16(金) 00:35:38.10ID:3mkT1rcx0
遂にNOKIAの名機が4Gで復活!
「Nokia 8110 4G」
https://www.nokia.com/en_int/phones/nokia-8110-4g

欧州向けとアジア圏向けで仕様は異なるが
(さらにデュアルSIMモデルあり)
何れも日本での使用も可能性が高い。
俺も早速1個予約したぜ!
0262白ロムさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:03:35.01ID:4JQCJlqZ0
通信速度の高速化をやってみた結果

-----
複数回テストの平均

WiFi
08.0Mb/s / 0.82Mb/s (down/up) ノーマル
13.0Mb/s / 1.24Mb/s (down/up) 高速化

LTE
05.0Mb/s / 2.10Mb/s (down/up) ノーマル
06.0Mb/s / 2.50Mb/s (down/up) 高速化
-----
※WiFiは会社のクソ回線なのとLTEは昼休み中だったのであくまでも参考程度に

一応、高速化しても意味はあるかなと
ただ、自分が使ってる回線に関係ないパラメーターは変更しても無駄になるので注意
当方はwifi,umts,hspa,lteだけ変更した

ちなみに受信バッファのサイズを増大させることになるので
メモリ1GB化オススメ。とは言っても微々たるものだが

いやー、スクショが撮れるおかげで計測結果をメモるのが楽ちんだった
今の時代、スクショが撮れるだけで感動体験できる端末は貴重
0263白ロムさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:22:12.17ID:xcmOf2ZR0
なんか知らんけどバッテリーの持ちが糞っそ良くなってる
V14にしてからバッテリーの持ちが改善されてるかな?と期待したんだけど変化は感じられなかった
それからいろんな夢を見はじめたからどの夢のおかげかはわからないけど確実に改善されてる

BT,GPS,WiFi全部OFF メールのフェッチ間隔60分の設定で一晩寝たら10%近く減ってて
ゲンナリしたものだが、現在は同条件で2%消費してるくらい
使用してないsim2のdisableが想像以上に効いてんのかな?
sim挿してるわけじゃないからセルスタンバイみたいな事もないだろうと思うんだが

バナナを初めて使って「思ったよりバッテリーの持ちが悪い」って声を多く聞いたから
そのへん気になる
0264白ロムさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:10:49.92ID:WH4LvX4X0
手元にあったUbuntu18.10だとやり方が悪いのかWebIDEまでとりあえず進まなかった。
とりあえずUbuntu18.04に入れ替えて試してみよ。
0265白ロムさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:17:08.54ID:xcmOf2ZR0
>>264 乙!
18.10でも問題ないと思うけど、とにかくWebIDEとの接続まわりはすごく不安定です
俺環だけかもしれないけど昔からそう

/etc/udev/rules.d/51-android.rulesにベンダーIDを追記できてて
ユーザーディレクトリの.android/adb_usb.iniにベンダーIDが正しくセットされているとして

1)端末をdebugモードにする 「*#*#33284#*#*」をキー入力するだけ
2)USBケーブルでPCと接続
3)コンソールから「adb forward tcp:6000 localfilesystem:/data/local/debugger-socket」
adbのサーバーが起動できたら
daemon started successfully と表示されるはず
すでに起動してたら一度「adb kill-server」でkillしてみるとか
4)FireFox起動 → developerメニューからWebIDE起動
(けど、この時点でUSB Devicesに端末は見えないんだよね)
5)WebIDEのOtherのところにある remote runtime をポチっとして localhost:6000 なのを確認してOK
これでWebIDEの右上に remote runtime って表示されればオケなんだけどね
毎回そううまくいかないから困る
ダメな時は端末を再起動してやりなおすと良い時もある

まー、このWebIDEとの接続は自分でアプリを作って端末で動作させる時か
野良アプリをインストールする時に使うくらいだけどもね




コツがあるとすれば


adb forward tcp:6000 localfilesystem:/data/local/debugger-socket
0266白ロムさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:21:13.76ID:WH4LvX4X0
>>265
いろいろサンキュー。
11.00のdualsimEU版でUbuntu18.04.2にFirefox esrいれてWebIDEで青アイコンRemoteRuntime表示までいったけどOmniSD.zip解凍したやつ読み込むところでダメだった。
どうもv12以前はOmnijb使うかアップデートするかの模様。
とりあえずチェックしたらv13のアップデータが降ってたのでとりあえずv13にあげて試そうとしてます。
0267白ロムさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:49:52.48ID:cLkdR95p0
とりあえず一段落したので備忘録。
PC環境はUbuntu18.04.2。
EUDualSIM版TA-1048でBuildNumber13.00.17.01。
BananaHackersの手順を順番に実施でOmniSD入れて野良アプリ入れまでを完了。
0268白ロムさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:53:34.40ID:Eg2JtJes0
>>267
乙おめー。 共犯syじゃなかった夢みる仲間が増えて嬉しいw

あと、root取ってからスクショ&マルチタスキング入れる時
/systemを手順通りにリマウントしようとしてパーミッションエラーがでたら
(当方のV14ではダメだったので)
mount -o remount,rw -t yaffs2 /system とすると良いです

あと書き換えるオリジナルのapplication.zipは
cp /system/b2g/webapps/system.gaiamobile.org/application.zip /sdcard
とかして保存しておいたほうが良いですね
V13だと丸々バックアップできるから必要ないといえば必要ないでしょうけど
0271白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:51:24.87ID:1/8rIrs60
今更IDEの接続か?とかADB?台湾マウスよりメキシコマウスが良かったとか、そういうレベルの人間には手を出せない笑
0272白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:14:47.48ID:UdyEBjNj0
>>271
OmniSDがもっと簡単にインストールできれば良いんですけどねー
OmniSDがNokiaのアプリ認証を受けて App Store からインストールできるようになれば
良いんですけどっていうかそんなんありえないしw

OmniSDってのはBananaHackersの中の人が作ってくれた"野良アプリ・インストーラー"で、
最初にコレをインストールする為にはWebIDE(ADB含む)を使用するしかないわけですね
0273白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:53:57.19ID:UdyEBjNj0
なにげに今きづいたんだけど8110 4GってDTMFトーン出ないんだね
設定も見当たらないし不便だ(着信拒否番号の登録をしたいんだが)
内部に各トーンのオーディオデータ持ってるのは前に見かけたんだけどな
通話アプリの未完成感・・・
0274白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:48:42.21ID:1nALLg250
>>272
初代iPod touchを英語サイトやら何やら見ながら一生懸命ハックしてた頃を思い出す。
あれからしたらまだハードル低めなのかな笑
0275白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:21:37.90ID:UdyEBjNj0
>>274
英語だけどやり方が全て公開されてるのでハードルの高さは3cmくらいかと
なので、うっかりつまづかないように気をつけるだけ
なんかユーチューブに動画もありますねw

PC側はMacでもWinでもvirtualboxでubuntu入れれば全部フリーで環境構築できますしね
あと、わからない事とかあれば、ここで質問すれば大丈夫ではないかとw
0276白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:46:43.33ID:UdyEBjNj0
バナナのWebブラウザでネットサーフィン(笑)してるの俺くらいかもしれないけど
試しに例のADBlockしたら嘘みたいにブラウジングがサックサクになってわろたw
今までどんだけ・・・
0278白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:05:56.19ID:f4mFawON0
日本語の変換部分は安定のgoogle日本語入力(CGI API)を使おうかなと考え中
レスポンスがどんなもんかわからないけど
せっかくwebアプリの使用を推してるOS搭載端末なんだから
そのスタイルがしっくりくる気がするのよね
0281白ロムさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:39:17.59ID:1IpPNuUp0
とりあえず俺も夢を見れるようにするか。会社潰れたししばらく失業保険&転職活動で割と暇だし
0282白ロムさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:50:08.11ID:B0abCG930
>>281
夢食生活を楽しみながら夢を見ようず!

関係ないけど、日本語ローケールも変更できるようにした
https://i.imgur.com/mfEfX7c.png
この先、公式が日本語対応してくれる可能性がゼロだと思いたくないので
選択できるロケールとFEPの名前は「日本語(非公式)」としました

俺はUSロケールで使う勢なんだけど、日本語ロケールで使いたいって人がいたら
日本語のロケールデータ自分で作ってねw
そのうちgoogleとかのスプシでみんなで編集できるようにしてもいいかな
ロケールデータ、一つじゃなくて複数バラバラだから糞っそ面倒くさいのよね
0283白ロムさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:49:11.63ID:uogIpjIZ0
>>scの288
N9乙。俺もN9(白)持ってる
バナナは何でも自分好みに好き勝手できる最高に遊べる端末だと思う
(root取ればだけど)


関係ないけど日本語化の進捗は・・・
ちょっと情報が無くて壁に当たってるのでいろいろ解析中
週末は気分を変えて日本語ロケールデータを作ってた
ぱっと見と設定はほぼ日本語化完了(雰囲気変わってイイネ)
残りの日本語ロケールは各アプリ毎にバラバラだからぼちぼちやってくしかない

日本語ロケール導入したいって奇特な人がいたらどっかにアゲるけど
root化して各種日本語化したいパートのapplication.zipを展開して
locales-objディレクトリに日本語ロケールファイルを入れる
(念の為manifest.webappとindex.htmlも変更しといた方が良い)
そんでまたapplication.zipに再パッキングする必要があるけど
※ロック画面の日時表示形式の変更だけはプログラムの追加が必要だった

https://i.imgur.com/4TCouYo.png
https://i.imgur.com/YCQCEDi.png
https://i.imgur.com/cFRmndO.png
0284白ロムさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:18.51ID:KcfsNJFs0
>>283
おー、すばらしい。
OmniSD導入で止まってるから俺も頑張らなきゃなぁ。
AndroidベースからKaiOS作り出した時にできた差分でロケールとか言語部分のあたりは差が大きいのかな?
0285白ロムさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:23:03.21ID:t0p3Dkc50
>>283
scの288です

N9もかつては夢いっぱいだったんだけど、悲しい結末…

すごい!
先駆者様がいると安心して足を踏み入れられますw
日本語表記があるだけで高級感すら感じる
0286白ロムさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:47:15.50ID:QsnnmO+20
黒バナナを購入
出張後にとどくかな
0288白ロムさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:56:51.26ID:BGtwx92C0
これ気に入ってるんだけど日中の屋外だと画面が全く見えなくない?
輝度を前回にしてもほとんど真っ暗で
ディスプレイが壊れたのかと思ったわ
0289白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:04:16.06ID:g+xh8HVe0
いかん、せっかくの無職期間なのに、未払い給与の請求とか訴える準備とかで夢見る暇がない!
0290白ロムさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:53:42.35ID:fDSf9VJ/0
訴訟準備乙w

関係ないけど、バナナのカスタマイズ楽しい
前からバッテリー残量のパーセント表示がないのが地味に不便だったから
ステータスバーに表示できるようにした

あと、着信ブロック機能(登録した電話番号の着信をブロックするやつね)を作ってる
もうすぐ完成しそうなんで、完成したら日本語入力再開するわー
0291白ロムさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:40:03.48ID:BLlBGhad0
毎度まいど糞うぜえセールス電話の着信ブロックを確認したぜー
コールを確認したら即リジェクトしてるだけなんだけど
相手に通話料は発生してるんだよなきっと ざまぁー
0292白ロムさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:18.85ID:1ijrnRO40
バナナ標準のwebブラウザからここに書き込みできないんだな
残念
0293白ロムさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:29:13.44ID:1ijrnRO40
WhatsAppの新しいの来てるね

とりあえず、ひらがな入力は問題なくつかえる
ずいぶん久しぶりにパッドキー入力したけど、不思議と指が憶えるもんで
スカカカカカッと、かなり素早く文章が入力できて驚いた
なにげに快適!

https://i.imgur.com/A7YubFB.png
0295白ロムさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:37:20.24ID:RW9INWfc0
バナナのWhatsAppだと、相手からのステッカー(スタンプ)は見れないんだな
こっちから送れないのはいいとしても、相手のが見れないのは残念
糞Lineやめるからって伝えたら、わざわざWhatsApp入れてくれた相手に
バナナだとステッカー見れないので…とか言えないなー
0296白ロムさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:48:13.09ID:7FasbNjc0
格安SIM運用の人も多いと思うから、電話アプリにプレフィックス自動付加機能付いたらいいなぁ…
0297白ロムさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:25:44.59ID:jc3/btq/0
実はプレフィックス番号の自動追加改造してるw
番号はContactのプログラムに直接埋め込んでるんだけどね
そのうちアプリ化してもいいけど、現状で満足しちゃってるっていうね
ちなみにやり方は以下の通り(root化必須、自己責任でどうぞ)

contact.gaiamobile.org/application.zip の中のdist/bundle.js の中の

t.default.dial(e) ※検索しても1つしかないはず

を、プレフィックス番号 12345678 を付けたいなら

t.default.dial("12345678"+e)

とすればオケ。俺はContactからしか電話かけないから
電番直打ちはどうかわからんけど(たぶんダメ)
履歴にも表示されないから効いてるのか不安になるけど
試しに"184"付けたら効いてたから大丈夫だと思うw


関係ないけど、日本語入力にカタカナ入力追加してみた
https://i.imgur.com/3gFXgwD.png
0298白ロムさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:41.58ID:jc3/btq/0
MVNオペレーターを変えるにあたり通信データ量リミッターを実装したいな
この端末をメインにしてからめっきり消費しなくなったけども
0299白ロムさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:18:17.79ID:kbfsOrth0
>>297
すげぇな…やっぱり裁判準備しながらでも夢見るか…

いや、その前に転職活動やろ…
0301白ロムさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:43:47.54ID:jWR6ppOb0
教えてください。
不在着信の時はコールログを開かないと確認出来ないの?
0302白ロムさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:27:02.84ID:GeSffwyh0
>>301
通知用のLEDとか付いてないから不在着信があったかどうかは
画面を表示してステータスバーに表示されてるNoticesのカウントを見て判断するしかないですね。
もちろんNoticesかCall logを開けばわかるけど。
不在着信やsmsの受信に気づかなかったこと、すごく多いです。
0303白ロムさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:13:39.09ID:jWR6ppOb0
>>302
答えて頂きありがとうございます。
そこと連絡先の不便さ以外は気に入って使っています。
あとバッテリーフル時の音は消せるでしょうか?
重ねて質問してすいません。
0304白ロムさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:59:43.10ID:GeSffwyh0
>>303
battery full時の通知音だけ消すのはできないかと
設定で通知音をOFFにすれば消えるけど、システムのNotification使ってる通知は
全て無音になりますよね

rootを取れる人であれば、system.gaiamobile.org/application.zipの中の
battery_overlay.jsで
showBatteryFullNotification()のコールを殺せばオケですけども
(そもそも、こんな通知いらんので)
0305白ロムさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:28:58.98ID:ZrX/pfs80
>>304
ありがとうございます。助かりました。取説を読んで設定してみます。
0306白ロムさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:40:40.28ID:3GdHGq0w0
システムアップデートを行った後から履歴や発信時がunknownになりsim1のアイコンがでます、直し方ありますか?
0307白ロムさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:15:39.81ID:3jvJVP5l0
>>293
アプリ入れることで日本語入力可能になったということでしょうか?
欲しくなりました!
0308白ロムさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:35:34.50ID:Uub1yQb10
storeを開こうと思うとconnection errorが出て全く通じないんだけどなんでかわかりますか
0310白ロムさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:01:52.21ID:TZyt3cXh0
いつになったら日本語入力アプリを公開してくれんの?
0311白ロムさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:20:41.36ID:Q0ZX1hry0
新しいのが何機種か出るみたいだけど、KaiOS自体はまだ日本語未対応なのかな
0312白ロムさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:24:52.62ID:qVj86BX40
そらKaiOS搭載機種の日本国内発売予定がなきゃ入れる必要皆無でしょ。
0313白ロムさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:05:46.99ID:MNMagjUi0
楽天モバイル辺りが持ち込んてほしい
0314白ロムさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:03:13.62ID:1VLM3+Fg0
KaiOS日本語入力が正式に出来ないからズーーッと保留中
これとCAT B35でどっちか買い置きしておこうか迷ってる

もしくは、ちとお高めだけどPunktのMP02買ってしまいそう
0315白ロムさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:43:42.80ID:xjRm5trl0
Nokia 2720 Flipめっちゃ欲しい
日本語サポートさえあればな
0316白ロムさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:11:20.23ID:sn0+4Qrp0
>>297
これはやく公開してよ
漢字対応も早く実現して
0317白ロムさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:14:13.31ID:nM91KWrr0
dsds可能なガラケー、フィーチャーフォンってあるかな?
0318白ロムさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:58:20.68ID:rnYxpLRz0
lineと日本語入力が出来れば即買いなんだけどなあ
lineは流石に無理か
0319白ロムさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:48:56.40ID:kW/lpXOd0
Redditの r/KaiOS みてたらKaiOS雑談用Discord鯖とかあるのな
0320白ロムさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:46:36.75ID:h84DkWmq0
>>317
PhilipsのE518が4G/4GのDSDSできる
Android端末だけど容量少なく日本語化できない
0321白ロムさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:39:54.66ID:n2C8Fdd10
これの待機時間と通話時間は驚異的だな
災害が起きたときに通話専用ライフラインとして便利そうだ
防災カバンに入れておくといいかも
0322白ロムさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:35:11.87ID:+mLth6Ok0
スレチだが800 TOUGH届いたのでワイモバのSIM入れてみたけど4G表示が出ないって事は通話は3Gになってるって事だよね?
ちなみにSIMはガラホ(4G対応)のケータイベーシックプランSSのもの
0324白ロムさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:40:17.05ID:JzWkGt/X0
>>323
設定はAUTO(LTE/WCDMA/GSM)を選んでる
他の選択肢はAUTO(WCDMA/GSM)とGSMなので
まあ通話専用に買ったので3Gでも数年は問題ないっちゃないけど
0325白ロムさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:37:19.43ID:PXBPQx5Y0
なんか最近原因不明の発熱してるんだよな。
0326白ロムさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:54:08.14ID:xeSfhtEj0
>>321
テザリング専用機にしてるけど電池はガンガン減るぞ…バッテリーが劣化したかな?
もう一つSIM入るけど、そっちはGSMのみ??
0327白ロムさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:56:06.58ID:mMj+O1JD0
テザリングしてるとバッテリーが6時間も保たないけど、そんなもんかな?
0329白ロムさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:03:13.36ID:mMj+O1JD0
>>328
即答ありがと(^^)/
スペアの電池買っとくか…
0330白ロムさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:23:43.21ID:hWAUn4F30
日本語いける様になった?
0331白ロムさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:41:46.36ID:ATEqgszr0
>>329
スペアの電池どこかで買えるの?
検索したけど見つからなくて
0332白ロムさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:48:28.66ID:03p4IKHo0
>>331
知らない…
マレーシアのショップで買ったんで、次回マレーシアに行った時に探すわ
0334白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:25:11.35ID:ah6ereCb0
>>332
そうなんだ、この機種が普及してる国ならバッテリー単品で売ってそうやね

>>333
ありがとう!参考になります
0335食糞ソムリエ協会会長・宇野壽倫どえーす
垢版 |
2020/01/19(日) 17:06:44.07ID:gcXULNtg0
【クソ宇野壽倫がまたしつこく嫌がらせを始めたので書き込みを行った】
★清水★
《東京都葛飾区青と6−23−19》
★高添沼田のエロ老義父★【最近ショックだったこと】
A.清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
B.高添沼田のエロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている!!
C.息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった…
《東京都葛飾区青と6−26−6》
★高山犬子★【最近の出来事】
バター犬を飼っているが高山犬子のアソコをなめた犬がゲロを吐いて死んでしまった
《東京都葛飾区青と6−23−18》

ぎゃあぁ〜 高添沼田の老義父のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg




       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  高添沼田どえーす 親子孫そろって低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−26−6に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0338白ロムさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:48:04.21ID:9WhXQNn00
ここに来てた神様にお願いです
漢字変換できなくていいので
ひらがな/カタカナ入力だけできる日本語IMEを
公開してほしいっす
SMSで緊急返信するならそれで事足りるんです
0340白ロムさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:56:42.48ID:YRT83mav0
ところで日本語…以下略
0342白ロムさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:57:06.82ID:1eSGyVi60
以前、日本語入力を作ってた奴です
かな入力ができるようになってから急速にkai osへの興味が無くなり放置してました
まぁ今も興味は無いままなんですけども…
かな入力は既存のモジュール(複数)を強引に書き換えての実装なのでアプリではありませんし
公開したとしても誰でもインストールして使用できるものでもないと思います
具体的には端末をルート化してシステムのモジュールを複数書き換えます
当初アプリレベルでの実装を目指しましたが当時公開されている情報および
自分でシステムを解析した結果、無理と判断してのことです
解析したところIMEを追加できる設計になっているのは確認できましたが
ユーザーレベルでのIMEアプリインストールで動くようには思えませんでした(情報も無く)
当時はV14でしたが今はV17になってるみたいで、その辺がどうなってるのかはわかりませんが
0343白ロムさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:26:27.88ID:2FdvDYOV0
>>342
なんとご本人。
ありがとうございます。

ノキア的にもこのOSは新興地域の低コスト端末がメインと考えてるんでしょうから、
日本の様な地域にわざわざローカライズしてまで安く売ろうとは思わんでしょうね。
0344白ロムさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:52:32.14ID:+C7mzLoE0
国内メーカーがKaiOS採用する気にならないと難しいだろうね
0345白ロムさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:46:33.35ID:Gggmddd90
8110で日本語(かな)入力したいって人どのくらいいるんだろ
このスレに2人くらいかなw
1,2台であれば時間が取れる時にでもゴニョゴニョしてあげても良いですけど
私の住所とか個人情報を晒さずに端末を受け取る方法があって(そんなのあるのかわからない)
送料をそちらで持ってもらえるなら
あとfirmはV14のみですかね
まぁ普通に考えるとそのままパクられるって思うねw
0346白ロムさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:35:47.32ID:dvuKJRuJ0
>>345
日本語入力したいですね
そうしたら今使ってるsymbianノキアを引退させられるので
ヤフオクやメルカリの匿名配送でやり取りとかならできるかも?
0347白ロムさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:49:36.86ID:7gGuIAid0
この機種ってportusみたいにモバイルWifiルータになりますか?
0348白ロムさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:58:27.81ID:AQ3w5dSC0
テザリングできますよ
0349白ロムさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:46:06.31ID:tDK/vSOt0
>>348
ありがとうございます。
ガラケーとタブレットの2台持ちなんで
0350白ロムさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:19:15.71ID:wna84VMI0
正直使いにくいですよ
日本語の問題もそうですがメニュー潜って終話ボタンでホーム画面に戻るとかないし
カッコはいいんですけどね!
0351白ロムさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:37:36.56ID:dWI5jIJM0
>>350
日本語化できないのですか?
0352白ロムさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:21.21ID:KxRWbBCT0
>>351
受信メールは日本語表示されます
その他は英語ですね
0353743,746
垢版 |
2021/01/13(水) 23:50:23.58ID:/YvaSfjb0
8110じゃなく800 Toughだけど電源が入らなくなってしまった...
0354白ロムさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:52.57ID:ByGFTUZU0
8110買ったはいいけど4Gと4GのDSDSできないんだねorz
8110より後に出た機種で800 Toughとか2720 Flipはどうなんだろう
もし4G,4GのDSDSができるなら買い換えたい
0355白ロムさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:08:19.98ID:4ldf/1/v0
>>353
正しくはDSDSじゃなくてDSDAですね
DSDAできるノキアのkaiOS機が欲しいです
0356白ロムさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:16:13.20ID:B71vcJVa0
2720Flipでドコモ系MVNOだけどそもそも4Gが通話できたりできなかったり
3Gに固定している
0357白ロムさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:49:23.88ID:Q28F7Vq60
PHSからガラホに変えたらレスポンスがゴミ過ぎて海外のガラケー探してるんだが。
KaiOSのレスポンスってどんな感じだろうか。
もっさりな感じはない?
通話専用だからWebとかも見ないし、日本語入力もいらないし、小さい端末が欲しい
0358白ロムさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:33:41.13ID:meemcdAI0
もっさり
トップに戻るにはバックを何度も押さないといけない
ショートカットのカスタマイズできない

いいとこないよ
かっこいいだけ
あえて言うなら着信にスライドで出て閉じて終話できるとこは気に入ってる
0359白ロムさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:41:06.32ID:Q28F7Vq60
>>358
ありがとう
やっぱり組み込み用じゃないOSだともっさりなのか。
また海外のガラケーを探す旅に出るわ
0360白ロムさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:54.38ID:xI2KulxW0
StoreからWhatsAppやFaceBookが消えてる??
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況