X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:17:08.29ID:CUBI04xU0
前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1522807633/
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1525496416/

次世代フィーチャーフォンを語る総合スレッドです。

テンキーを搭載するなどの従来型フィーチャーフォン的特徴と、Android等の汎用OSを搭載するなどのスマートフォン的特徴を併せ持つ機種が主な対象です。

一般に「4Gケータイ」「ガラホ」などと呼ばれることが多いですが、それぞれの定義はなく線引きは曖昧です。線引き議論は白熱しやすく荒れる元になるので、状況を静観しつつ新たな話題を歓迎しましょう。


■注意事項

・次スレは>>980を取った人が宣言して建ててください。建てられない場合は代わりの人を指名しましょう。

・情報を投下する際は小出しにせず、できるだけメーカー・キャリア・型番などを明記しましょう。

・煽りや荒らしはスルーしましょう。荒らしの相手をするのも荒らし行為です。
・動作保証外の運用や改造等は自己責任で。
0653白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:34:43.05ID:v3KpT/Oq0
それがガラホスレになんの関係が?
0655白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:46:47.20ID:Y4bDldad0
>>649
もう二人でLINEとかでやればいいんじゃね?
0657白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:34:16.28ID:77JmqCMGO
>>652
そういった書き込みするお前みたいなガキが阿呆
スレチだから消えな
0658白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:44:23.16ID:77JmqCMGO
ガラケーでネットするのが阿呆とかスレチのレスは邪魔
スマホでしかネットしたことがない初心者が偉そうなことほざくな
0659白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:48:53.16ID:sYpAiRrGO
>>652
大画面スマホをエラを支点にシーソーさせて通話しているチョン顔爺の方がアホに見えるよwww
0660白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:05:19.86ID:QQNTH0Y30
>>658
1行目は同意する
だけどなんで2行目の余計な一言を書き込むのか
0663白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:52:09.83ID:tFO+YkvP0
>>660
ほんと、2行目を書かなきゃいいだけの話なのに
0664白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:09:50.77ID:msrepmiU0
ガラケーはTLS1.2には対応してないのと今の常時SSL化の流れも相まって
ブラウズ端末としてはきつい流れ
PCとかあればいいけどガラケー一本でやっている人はすごく厳しくなる
0665白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:24.93ID:3W1ICmvD0
>>662
そうでーす
俺も2代目ガラホとして検討中だけど二台持ちのスマホよりも重いのが…
0666白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:23:31.03ID:06z2R5C50
TLS1.2は初期のKitKat機も対応してないからアプリが動かない話は出てるな
0668白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:47:35.12ID:T3c8HcanO
>>662>>665
サンクスです。今ドコモ契約なんですが、この機種てAUのトルクユーザーに転入したら
ショートメール含むメール機能はPCスマホからも送受信できるようになるのですか?

ドコモのガラホ良いのがないので・・・検討してます
0670白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:49.51ID:bKqimZMw0
>>668
PC、スマホからは無理
ドコモと違ってメールはクラウド化されてなきので
0671白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:32.26ID:bKqimZMw0
Android ガラケーはもう終わりのようですね
 
 
グーグル、ガラケーOS「KaiOS」に投資。
https://smhn.info/201806-google-invests-in-kaios
 
Googleは、サンディエゴに本社を置くKaiOS Inc.に、2200万ドルの投資を行ったことがわかりました。
 
同社の開発するKaiOSは、フィーチャーフォン向けのプラットフォームで、わずか実行256MBメモリでも快適に動作。4Gなどの最新機能をサポートします。従来のAndroidデバイスよりも安く端末を作れます。
 
GoogleはKaiOSへの投資を通じ、KaiOSデバイスにYouTubeやGoogle Mapを提供します。

 
0672白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:29:40.05ID:T3c8HcanO
>>670
そうなんですね。有り難うございました。
0673白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:16.81ID:uXNGqdDp0
>>671
これでガラホ作ってくれても一向に構わんけどな。おサイフにさえ対応してくれたら。
0674白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:57:22.78ID:msrepmiU0
おサイフはKaiOS向けにアプリを作ってくれるかどうかだな
今でもスマホはサポートするがガラホのおサイフケータイはサポートしないサービスあるから
0675白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:54.78ID:3W1ICmvD0
>>671
ガラホでGoogleマップやYouTube使えるなら悪くないね
0676白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:35:55.15ID:gSFKzjJy0
>>652
歯がなかったりハゲてたり、いかにも貧乏臭いおっさんに多いよな
0677白ロムさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:59:45.05ID:77JmqCMGO
荒れる原因のレスするなガラケー叩き厨
0678白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:15:00.49ID:Z7sOnDYQ0
わざと荒れさせようとしてる輩に反論するのは相手の思う壺だよ
0680白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:15:02.01ID:xkKcGjn+0
俺、電車で4Gケータイでダウンロードしたニュースとか「なろう」読んでるから傍から見たらガラケーでネットしてるおっさんだわ
金もったいないからネットしてないってのは屁理屈だわな(笑)
0681白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:32:58.29ID:VVZmbRdG0
はいはい、スルースルーw
0682白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:35:52.89ID:VVZmbRdG0
あ、ガラホで読んでる、だったのね失礼
0683白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:21:00.14ID:QR1hdFJwO
>>675
もしGoogleが物理10キー付き携帯を作るとしたら自社のGoogle play に対応するためにタッチパネルも付けてくるだろう
つまりガラホではなくスマケーになるのでは?

だいたいさスマホ・ガラホ・スマケーを目鯨立てて分類したがるのって日本くらいで、海外にだって物理ボタンメインで操作するスマホは有るでしょ?
0684白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:24:59.30ID:QR1hdFJwO
>>676
>歯がなかったりハゲてたり、いかにも貧乏臭いおっさん

それお前の手垢だらけの汚いスマホに反射して見えるお前自身の哀れな姿だからねwww
0685白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:17.78ID:8k4ZF8yW0
>>683
それはない
Androidは携帯電話用途ではタッチパネル必須がGoogleの方針
だからこそ物理10キー付き携帯電話向けのKaiOSに出資ししたりアプリを提供したりして育て、
タッチパネルはAndroid、物理10キー付きはKaiOSという棲み分けを図ろうとしている

>海外にだって物理ボタンメインで操作するスマホは有るでしょ?
BlackBerryならともかく、あなたが想像しているであろうAndroidのそれは物理キーからの操作は極めて限定的
0686白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:34:59.97ID:4wUeY4VI0
>>683
スマケーは結局はテンキー付きスマホなのだからやれることはフルタッチスマホと大差ない
一方、ガラホとスマケーの共通点はテンキーがあるというだけ
ガラホとスマケー、この二つは機能が全く異なるのだからやはり分けなければ話に齟齬が生まれる
0687白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:06:24.02ID:xwFhhwZ60
機能の問題というよりガラホはキャリアが用意したケータイ料金専用モデルといった意味合いが強いな
日本でもこのスレでいうスマケーとNichephoneやSimpleみたいのを特別分けてる風でもないし
0688白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:06:46.63ID:QR1hdFJwO
>>686
海外にはガラケーやガラホと言ったような物はなく料金体系は一本化されているから日本のように細分化するのは無意味だと言っただけ
0689白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:09:20.90ID:QR1hdFJwO
それよりも>>671を元にGoogleが新しい携帯端末を作り出したら、それは一体何に分類されるのだろう?
0690白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:23:53.20ID:VVZmbRdG0
>>689
グーグルフォン、略してグリフォンでもいいかw
0691白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:38:59.65ID:Np0mk/Pq0
金勘定もできなければニュースの中身も読めない馬鹿ばっかりだな
25億円はGappsの移植費用そのもの
他にGoogleの意図なんてない
0692白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:47:46.49ID:qtG3oKUQ0
Googleのアプリをどれだけ移植するか知らんけど
アプリ移植だけで25億もかかるのか?
0693白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:48:12.86ID:QR1hdFJwO
>>691
でそれをどこの携帯メーカーがGoogleにペナント料支払って製品化するんだ?
日本のガラホ未満の需要不明のニッチ製品を?
0694白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:50:01.95ID:T2p5sp7HO
スマケーの人気ってどうなの?
0696白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:56:56.96ID:Np0mk/Pq0
>>693
日本にはそんなもん商品化する企業はいだろな
ちなGappsにはペナント料なんてない
0697白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:59:08.08ID:Lct+DZwM0
>>689
KaiOSを元にしてGoogleは端末を作らないから、分類を考える必要も無い

KaiOSがやろうとしている事が、仮にGoogle自身がやりたい事ならば、KaiOSは敵対勢力にあたるので出資なんか行わない
やりたくない事を代わってやってくれているから、自分達がやらなくても済むよう軌道に乗せたいから出資するのだし、
アプリを提供するのはGoogleサービスに慣らせておく事で、フィーチャーフォンユーザーが将来スマホへ移行したくなった時にスムーズに移行できるようにする為
0698白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:20:30.30ID:kJiKeBH00
ドコモSPモードケータイは死に体になっているんだげど、キャリアがkaiOSを搭載したケータイは作ってくれるかな!
0699白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:20:51.57ID:iJiI1r6m0
>>683
Googlemapを提供すると、GooglePlayを提供するではまるで意味が違う

>>688
海外はスマートフォンとフィーチャーフォンに別れてる。用語が違うだけで実態は大差ないよ。
>>689
それも普通にフィーチャーフォンの一種だよ。Googleが出すという以外何も新しい事はない。

>>687
ガラホのキモはメニューを含むUIだよ
タッチパネルの無いテンキーだけの海外端末がガラホ足り得ないのはそのせい
0700白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:30:03.10ID:kJiKeBH00
Xperia Arrows AQUOSなどの日本のメーカーがkaiOSを搭載したガラホを販売することは、あるのだろうか!
0701白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:41:07.01ID:T2p5sp7HO
ゥィンドゥズフォンも失敗したしな(゚∀゚)
0702白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:46:41.13ID:kJiKeBH00
ところで、kaiOSだと標準ブラウザは何になるのかな?
Chrome
Opera mini
Firefox
のどれか
0703白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:04:43.18ID:QR1hdFJwO
>>698
SPモードケータイはそれなりに順調だよ
手持ちの古いFOMAガラケーが壊れて使えなくなった人の多くは順調に他社へは行かずSPモードケータイへ買い換えている
ドコモはauのように早急に3Gガラケーを終了させる必要はないからSPモードケータイの新機種発売には消極的なだけ
0704白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:08:32.25ID:xwFhhwZ60
>>699
日本でスマホを使うと電話にしか使わないとしてもケータイより高額になるのが実態の大差だよ
安価なスマホや家族のお古スマホがあふれているこのご時世ではね

あとタッチパネルの無いテンキーだけの海外端末のUIが解りづらいわけでもないから、UIがガラホのキモというにはどうかな
0705白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:11:57.82ID:xkKcGjn+0
>>702
KaiOSのブラウザがあるんだから、それじゃね
0706白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:08.16ID:VPMEsaRU0
>>704
UIのわかり易さなんてなんの関係も無いよ
同じであるって事が重要なだけ
やればすぐに分かるよって問題じゃないのよ
>>703で言われてるような層を回収することが最大の目的だから
0707白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:06:38.88ID:QR1hdFJwO
>>706
>>703で言われてるような層を回収する

残念ながらキャリアが本腰を入れて導入しない限り、ガラケー/ガラホユーザーは誰も手を出さないだろう
気紛れな一部のスマホユーザーを狙った方が無難かと思う
0708白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:12:42.55ID:xwFhhwZ60
>>706
目的はそうだろうけど「ワンセグをつけよう」レベルの大したこと無い話でガラホのキモでも何でも無いよ
0709白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:35:33.03ID:VVZmbRdG0
>>691
はーい!お馬鹿さんなので出てきた端末が使いもんになるなら使うだけでーすw
0710白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:02:40.13ID:wQ/X6DPH0
>>707
??
グーグルのフィーチャーフォンの事じゃなくて、ガラホの事を言ってるんだよ?

>>708
レベルとかは全く関係ないよ
ターゲットが何を求めてるかの話だから
0711白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:42:26.58ID:kJiKeBH00
>>703
ほう そうなんだ。

富士通がkaiOSのガラホを開発中みたいよ
0713白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:30:49.97ID:T2p5sp7HO
もう20年以上ドコモガラケー使ってるんだけど(´・ω・`)
これ潰れたらガラホにしたほうが良いっぽいのかな(´・ω・`)
スマホは誤入力しょっちゅうするから嫌だしなー
0714白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:06:31.98ID:VVZmbRdG0
>>713
停波まで程度のいい中古ガラケー乗り継ぐという選択もある。まぁ当分停波の予定ないし中古ガラケーショップもあるし無理に変えなくていいんじゃない?
0715白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:48:00.35ID:xscdqzHyO
壊れたとしても停波が来ない限り中古ガラケーで乗り継ごうと思ってる自分は
0716白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:04.62ID:qtG3oKUQ0
5chがガラケーを切ったら乗り換えるのかい?
0717白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:22:48.91ID:xscdqzHyO
Jim政権はブラウザー排除とかやったしな
ガラケー切りそうな感じに見えるね
0718白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:28:52.46ID:VVZmbRdG0
こないだガラケーで5chできなくなったら引退するっていう潔い人がいたなぁ
0719白ロムさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:52:33.95ID:QR1hdFJwO
>>718
でもその後でガラホで5ちゃんねるする方法が発見された
0720白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:08:19.59ID:ToZZaHV/O
書けないガラホもあったよな
機種によって
0721白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:44:37.97ID:1CM/V+VjO
>>720
F-02Jなら面倒くさいだけで書き込み出来るのは確認したよ
0722白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:35:20.95ID:Rwjx57Sq0
ガラホでメイト入れれないのね
0723白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:52:32.76ID:ToZZaHV/O
デモやぬこから書けるガラホは出ないのか
0724白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:52:35.10ID:kfnJNcbJ0
ガラホで快適にmate使ってるよ。
0725白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:41.69ID:E8KTx7Fs0
>>722
入れることはできるけど、
公式に入れられるわけではないから、入れられないという前提で話してる人が多いだけ

>>723
それはガラホ側の問題じゃない。それらのサイトがガラホをはねてるだけ
0726白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:28:51.02ID:gJiX4/c70
>>724
サイトから行くと落とせないけどどうやるの
0727白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:35:49.09ID:WGNd9OpO0
>>726
手は色々あるが、機種スレで聞いた方がいいぞ
0728白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:42:02.92ID:1CM/V+VjO
>>723
それらのサイトがガラホに対応するのを待つしかない
0729白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:08:18.99ID:ToZZaHV/O
対応するとしたら3Gガラケーが停波する頃か?
0730白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:32:05.54ID:r6pwyXni0
ブラウザアプリみたいな形でできるのかねぇ?
0731白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:25:32.35ID:E8KTx7Fs0
>>729
関係ないよ
オーナーがやろうと思うかどうか、それだけ
0732白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:33:14.91ID:OaGJ19Za0
ぬこがガラホをハネてるんじゃなくて、5ちゃんがぬこ(と言うか権限のないサイト)からの書き込みをハネてるんじゃ?
0733白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:06:52.46ID:vnQmTD/70
ぬこ以前は普通のガラケーで書けたけどな
今はガラケー使ってないから知らんが
0734白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:08:02.36ID:E8KTx7Fs0
そしたらガラケーでも書き込みできんのでは…?
0735白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:08:20.67ID:vnQmTD/70
ただガラケー後期は書き込むために何か貯めてそれを消費して書き込んでた記憶
0736白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:34:04.91ID:1CM/V+VjO
>>730
ガラホは公にアプリがDL出来ないから厄介なんだよ
0737白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:40:45.44ID:1CM/V+VjO
>>735
忍法帖とかいう変な物が必要な時期があったよな
レベルが低いと書き込めない板があったり(笑)
0738白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:46:23.28ID:OaGJ19Za0
>>734
ガラケーはお目こぼし頂いてるんでしょ
攻撃に対する防衛目的だろうから、ガラケーはリスクが少ないか特定しやすいかとかじゃないかな
0739白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:41:16.39ID:ToZZaHV/O
ドコモガラケーは一時期全板忍法帖になったことあるよな

2011年の夏の終わり〜秋あたりだと思うが
0740白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:03:50.66ID:E8KTx7Fs0
>>738
うん、だから、ぬこそのものがはねられてるわけじゃないよね、と

ぬこがスマホ(ガラホ)をはねてるのか
5ちゃんがスマホ(ガラホ)をはねてるのかは知らないけど
0741白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:49:04.79ID:1CM/V+VjO
>>740
ぬこはガラホを跳ねているというより対応させてないだけかと
ぬこ自体ガラケーを5ちゃんねるに対応させるための物
0743白ロムさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:55:09.55ID:OaGJ19Za0
>>740
基本的に5ちゃんは公式以外からの書き込みをはねてる
ガラケーはどこからの書き込みかを伝えられないから通してるんだろう

5ちゃんがガラホ等をはねてるとも言えるけど対応としてはガラケーが例外的といえるかと
0744白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:13:51.27ID:ZuM7Hwi9O
デモもぬこもスマホ使えという理屈だろうな
ガラホは書けなくてガラケーは重くて不具合出まくりとか
0745白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 04:20:59.01ID:ntrxoJ/Z0
ぬこって初めて使ってみたが読むのはできるけど書き込みでエラーが出るんだな、5chのサーバーが跳ねてるっぽい
というかガラホからもスマホからもエラーで書き込めないんだがなんか使い方間違えてる?
0746白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:08:43.09ID:VakSM8QrO
>>745
スマホならにちゃんメイトのアプリか公式から書き込めるのでは?

5ちゃんねるはたぶん携帯からの投稿を全て跳ねようとしているのだろう
それに対してスマホではアプリで対応
ガラケーは3社で仕様が異なり個別アプリは大変なのでぬこ等で対応
原則的にアプリがDL出来ないガラホはぬこのようなものが必要だがまだ作られていない、という事だろう
0747白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:13:04.10ID:ntrxoJ/Z0
昔からiモードからは直接書き込めないからアプリ作者が別サーバー経由でPCからに偽装?して書き込みできるアプリを作ってて、度重なる2ch(当時)運営の仕様変更に対応していって
個人アプリゆえにモチベ等の枯渇で更新されず使えなくなるってのが流れだった、で合ってるかな?

ぬこがガラホから書き込めるようになるということは実質スマホから書き込めるようになるということかな
スマホアプリもOSアップや仕様変更等で読み書きできない時とかあるので選択肢は多いに越したことはないんだな
0748白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:22:32.18ID:D6kGHJXS0
仮に今すぐレスしないと死んじゃうのにスマホからChMateで書き込めない!って状況でも普通にブラウザでいいだろ
0749白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:42:09.15ID:ntrxoJ/Z0
まぁ最近は大した変更ないからこないだのメンテみたいに書けないときは何使っても書けないけどねw
0750白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:26:30.46ID:ZuM7Hwi9O
ガラホからぬこは書けないけどスマホからは書けるんじゃないのか

スマホでのアクセスが多いと思うが
0751白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:35:39.65ID:ntrxoJ/Z0
>>750
今朝方に試したらスマホ(iPhone)ガラホ共に書けなかったよ
0752白ロムさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:43:50.07ID:ntrxoJ/Z0
っていうかぬこにスマホ、PCからの書き込みは公式からでって書いてあるわ
スマホで書けるのにガラホで書けないとかありえん、と思ってたので納得
ガラホにアプリ入れるためには母艦になるスマホが必要だから板スマホ嫌いな人は公式からという事に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況