X



2018年11月7日 au CDMA 1X WIN 新規受付終了
0001白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:12:09.49ID:r33Z+4uj0
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/07/20/3274.html

KDDI、沖縄セルラーは2018年11月7日をもって、auの3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」(以下 本サービス) の新規お申し込み受付を終了します。

本サービスは、2003年11月より提供していますが、「4G LTE」サービスの普及に伴い、昨今、新規契約が減少していることから、このたび、新規お申し込みの受付を終了します (該当項目へジャンプします注1)。
なお、現在、本サービスをご利用中のお客さまは、2018年11月8日以降も継続してご利用いただけるほか、料金プラン変更等もお申し込みいただけます
0003白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:15:57.13ID:r33Z+4uj0
11月7日をもって新規契約と4G LTEからの契約変更の受け付けを終了するプランは以下の通り。

カケホ (3Gケータイ・データ付)
カケホ (3Gケータイ)
プランZシンプル
プランSSシンプル
プランEシンプル
プランSシンプル
WINシングルフラットWiMAX (シンプル)
WINシングル定額 (シンプル)
PHOTO-Uプラン
PHOTO-U TVプラン
あんしんGPSプラン
オフィスケータイプラン WIN
ぷりペイド
0004白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:19:05.52ID:r33Z+4uj0
2018年11月8日以降

3G新規契約:×
3G→3G端末増設:○
4G→3G契約変更:×

現在、すでにいくつかのauショップでは、3G用のau ICカードが在庫にないという体で
手続きを断るケースが増えています。
ご注意下さい。
0005白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:33:59.04ID:SNkvDDOp0
3G→4Gの事務手数料3000円は無料になるのかしら?
KYY06が58ヶ月目でもう限界
0006白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:43:30.94ID:r33Z+4uj0
どうなんだろう
いよいよ3Gが停波となったら、そういう救済措置はあるかもしれないけど
現段階では3Gサービス自体は継続なので無理かもしれないね。

端末が限界なら、白ロム増設でしのいだらどうかな?
0007白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:47:53.20ID:bsJnmHzy0
VoLTE非対応のスマホ(型番の末尾がL)は新規受付継続なんだな。
0008白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:53:01.11ID:32gsGT3y0
禿のホワイトプラン終了、
au3g終了、
FOMAも新規受付やめてしまうかも
0009白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:53:46.37ID:55r/jQ540
>>5
商品券とかでバックしてくれるもんじゃないのか?
MNPも考えてるとか脅せばいい
0010白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:58:30.21ID:r33Z+4uj0
確かに。
これを契機に今後3Gを削っていくなら非Volte端末も支障あるよね。
0011白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:06:36.24ID:r33Z+4uj0
ガラホの料金プランがもう少しガラケーのそれに沿うものであれば
移行もすんなりいくと思うんだけどな
0012白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:13:04.30ID:H8hHascS0
ガラホの料金プランでも
余った通話が繰越できるんならね
3G停波までプランSSのままいくわ
0013白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:52:33.00ID:r33Z+4uj0
そうそう
あと個人的にはキャリアメールも無料通話から充当してほしい。3Gのように。
3Gのプランでできたことが4Gで出来なくなるなら、必要に迫られるまで変える義理はないよね
0014白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:03:08.60ID:Mep5vudD0
3Gスマホ3台
ガラケー2台
電池や蓋の予備も買ってある
10年は戦えると思ってたのに
酷くない?
0016白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:17:22.45ID:1Djnht6BO
>>15
お前が苦しめゴミ
ここはガラケー板だから出ていけ
死ね
0017白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:25:55.49ID:1Djnht6BO
ガラケー叩きのスマホ厨のガキのウザさは異常

親になんでも買い与えられてるっぽいし甘やかされて育てられてるんだろうな
過保護が多い

現にスマホは幼児も使ってるしな
0018白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:27:45.74ID:1Djnht6BO
スマホは携帯電話とは言えない
0019白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:37:48.63ID:luzKlC1d0
>>16
スマホにガラホにタブにPC
ネット生活 快適だ〜
苦しむことなんてないんですけど?
ガラケーサイトどんどんなくなって楽しいな〜
0020白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:40:39.70ID:luzKlC1d0
>>17
幼児も俺みたいな老人も使えるって
理想的な道具じゃん!
それがなんで使えないの???
幼児以下なのか〜
いじめちゃ可哀想かな?
可哀想なガラケー
0022白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:47:01.54ID:luzKlC1d0
>>21
ボクはしにましぇ〜ん
ガラケーは死期が近づいてますね〜
0023白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:42:04.11ID:eYT/6lYg0
なんかどっちもどっちな面倒なのが沸いてるな。
ワッチョイで立てればよかったか。
0026白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:10:30.37ID:OXa+Z+TpO
>>5
48ヶ月以上利用の3G→4Gの買い換え時の割引はあるけど
0027白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:23:38.62ID:OXa+Z+TpO
毎月2200円で電話かけ放題って携帯電話始まった頃の毎月10000円位かかる料金と比べたら超神プランなんだけどなぁ
それまでプランLの無料通話使い切っていた俺はカケホプラン発表された時喜んで切り替えたよ
0028白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:03:39.56ID:Ca8jgemW0
auスターで3G→4Gの乗り換えギフトあるけど
1万円の割引ぐらい
そもそも、4Gガラホにあまり魅力的な機種がないよね
ガラホプランだと今より基本料も上がるし、2台持ちとかだと
ますますメリットがないと思う
0029白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:25.80ID:OXa+Z+TpO
ガラホだと5ちゃんねるやるのはかなり困難だからなあ
auの3Gガラケーが停波する前にドコモの3G FOMAを再契約するべきかな?
0030白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:51:36.75ID:wfMxx4xF0
docomoに戻るわ
アホらし
0031白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:34:37.91ID:Ha2HPTfZO
docomoもスマホ勧めてきそう
0032白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:42:42.96ID:8vce0n+u0
料金プランと通信方式とSIMとが、なんで関連するのか
儲からないプランをおわらせたいんだろうが、そういうことするから、MVNOや中国メーカーに逃げられるんだ
0033白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:52:01.89ID:OXa+Z+TpO
プラチナバンドの800MHz帯を3Gガラケーから取り返したくてauは必死なんだろうな
0034白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:09:00.42ID:Hf0wRgyx0
>>29
いずれガラホにしなきゃいけないから、後学のために聞きたいんだけど
ガラホで5ちゃんやSNS(ツイッターやフェイスブック)をやる場合って、ブラウザからアクセスするしかないのかな?
アプリって対応してないよね
0035白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:34:39.22ID:OXa+Z+TpO
>>34
アプリは正攻法ではDL出来ないしぬこ・デモは今の所対応していない
ガラホで5ちゃんねるやる方法はグラティーナ4Gのスレにいる人に聞いてください
0036白ロムさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:41:27.88ID:Hf0wRgyx0
>>35
なるほど。
通常の方法では無理ってことなんだね。
ありがとう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況