X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:56:47.20ID:+XIxiBtf0
前スレ
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part19
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1531232857/

テンキーを搭載するなどの従来型フィーチャーフォン的特徴と、Android等の汎用OSを搭載するなどのスマートフォン的特徴を併せ持つ機種が主な対象です。

一般に「4Gケータイ」「ガラホ」などと呼ばれることが多いですが、それぞれの定義はなく線引きは曖昧です。線引き議論は白熱しやすく荒れる元になるので、状況を静観しつつ新たな話題を歓迎しましょう。


■注意事項

・次スレは>>980を取った人が宣言して建ててください。建てられない場合は代わりの人を指名しましょう。

・情報を投下する際は小出しにせず、できるだけメーカー・キャリア・型番などを明記しましょう。

・煽りや荒らしはスルーしましょう。荒らしの相手をするのも荒らし行為です。
・動作保証外の運用や改造等は自己責任で。
0322白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:34:59.71ID:p/2MWW3o0
>>292
折りたたみ携帯を楽に開けられる人は、力が衰えて電話に出ようとするたびに携帯を落としそうになる人がいることを理解しなさ過ぎ
0323白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:43:03.28ID:Aj2mzL270
docomoフィーチャーフォンとiPad mini2の2台持ちだけど、ipadで5chしようと、Twitterしようと、ゲームしようとバッテリ切れても、電話は万全状態なので助かる。
うちではカーナビとして物凄く活躍中。
フィーチャーフォンがINFOBARなら、、、悩ましい
0325白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:04:43.25ID:ZFod1Xje0
>>312
iPhoneのバカ変換よりバカじゃなきゃマシ
3Gsから使ってるがこれだけはダメだな
0326白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:01:23.48ID:ep4Xj6BF0
Pの携帯ってぇと「もーむす」で「モーニング娘」、「エヴ」までで「エヴァンゲリオン」と初回予測候補出すのが微笑ましかった
0327白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:38:09.97ID:1N7pSwlx0
お前ら実際どんなガラホ出たら満足するよ?
0328白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:20:33.48ID:fYbEDBzeO
>>313
使う人の話をしている
タッチパネル入力がどうにも馴染めない使えない人にとっては、ガラホに買い換えるか携帯を解約するかの二択まで追い詰められている
〇〇の方が安いだの経済的だの等と言ってる余裕はない
0329白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:21:50.02ID:wicw8+Kf0
>>327
もう少し小型で薄くなってくれたら最高なんだが。
0330白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:00.83ID:fYbEDBzeO
>>315
通話料はカケホ同士なら比較のしようがないだろ
たくさん電話をかけた方が単位時間当たりの通話料は安くなる
なのでカケホの料金で比較するしかない
0331白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:28:51.59ID:fYbEDBzeO
>>316
分割じゃなくて毎月割りの話だよ
現在日本のキャリアでは
・一括購入して毎月割りを受ける
・分割で購入する
の二種類の買い方しかないから実質的に2〜3年の縛りは避けられない
「毎月割りなんかいらねぇーや!」
っていう金持ちは別として
0332白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:32:25.86ID:JmvJVYN00
>>331
一年くらい使って毎月の割引の残り捨てる人いるけどね
ハイエンドだと下取り価格が落ちる前に次に乗り換えるのも選択肢の一つ
ドコモだと端末購入サポートを乗り継ぐ人もいる
0333白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:33:09.35ID:fYbEDBzeO
>>322
そこまで力が衰えた人は大きくて重くて表面ツルツルで持ち辛いスマホでも落下させると思う
そして落下のダメージは液晶画面剥き出しのスマホの方が当然大きい
0335白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:37:15.49ID:fYbEDBzeO
>>325
iPhoneってATOK搭載で賢くなったんじゃないの?
てかスマホって好きな変換辞書をDL出来るんじゃないの?

ガラホでは大部分を占める京セラとパナソニックがi-wnnなので苦労します
0336白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:42:25.30ID:fYbEDBzeO
>>326
俺が今使ってる7年前のガラケーだと

「もー」でモーニング娘。モー娘。
「えう」でエヴァンゲリオン
が出てくる(笑)
0337白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:50:36.78ID:fYbEDBzeO
>>332
その端末購入サポートは縛り期間が15〜18ヶ月の特殊なものだけど、常時使えるものではないしサポート期間中に機種変更しようとすると数万円の違約金がかかる完全縛り
0338白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:55:17.66ID:CZKmO29C0
>>328
スマホは使えない、ガラホは不足、その辺の事情というのは分かるのだが、
そういう細かいニーズをいちいち拾ってたらキリが無い

たとえそれが身体的理由だとしても、
タッチパネルが使えない人向けにスマホ同等の能力を持った物理キー付き端末が出たとしよう、
今度は物理キーを使えない人向けはどうするんだって話になるだけだよ

だからそうしたニーズはより多くの人が使える方法、例えば音声入力や視線操作へ向かう、
決して物理キーには向かわない(使える人が限定されるのは物理キーもタッチパネルも同じなのだから)
0341白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:12:28.45ID:ORKyS3R30
>>327
ストレートタイプ、反射型液晶(フロントライト)
0342白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:36:00.58ID:+8qs8j60O
ガラケーが壊れて新しく購入しPWのいるサイトでPCサイトからログインしてくれって事で家族のスマホでログインしたらPWがエラーPWが(・)になるので間違ってるのか…検索は出来てるので間違えてないと思うのですがスマホは肩が凝るしガラホしか選択肢がなさそう
0343白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:55:48.27ID:fYbEDBzeO
>>338
でも実際にスマホが様々な理由で使えない人向けにガラホが3キャリアから発売されているのだから、いまさら蒸し返してもどうにもならないだろう
0344白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:57:53.30ID:fYbEDBzeO
>>341
ストレートタイプはauからINFOBAR xvが発売予定
0345白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:02:22.63ID:XUfit9D50
最近はパスワードをのぞき見されて
悪用されるのを防ぐため
入力した文字の代わりに・が表示される 
0346白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:04:13.23ID:XqnNYXXY0
>>342
パスワードもまとめに入力できないヤツは
ガラホも無理
0347白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:41.11ID:XUfit9D50
>>342
表示されているのが・でも正しく入力
してあれば先に進めると思う
0349白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:17:51.13ID:+8qs8j60O
>>346

ガラホって入力の感覚ってガラケーと違うの?
スマホ本当に反応悪いんだよね。
最近はSuicaだから頻度減ったけど切符のタッチパネルもなかなか反応しない
0350白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:21:26.82ID:d5B60SMJ0
>>333
折りたたみはストレートやスマホより落下させるリスクは大きい
スマホでも電話に出る際ならしっかり握れる
折りたたみを開けてる最中の落下ダメージは大きい
スマホと比べてガラホが軽いとは言えない
0351白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:26:52.24ID:JmvJVYN00
前にpreminiみたいなガラホがほしいって話あったな
あのサイズなら実質通話専用機としていいのではないかな
一応ブラウザも載ってるけどあくまで非常用みたいな感じでよい
0354白ロムさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:16:31.66ID:ORKyS3R30
>>344
入手容易ならね。
模様無くしたバージョンが後から出そう?
0355白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:28:58.20ID:nV7/LVjo0
>>336
GoogleIMEだと
「もー」で、モー娘。は出るけどモーニング娘。を出すには「もーに」まで必要だなw
「えう」では、エヴァより先にエウレカが出てきたw
他には、エウロパ、EVA、eva、Eva、EUREKA、eureka、Eureka、エウメネスとか、アルファベット表記が充実してるな
「えば」だと、エヴァの他にヱヴァが出るけど、
エヴァンゲリオンを出すには、「えばん」もしくは「えゔあん」と、んまで入れないと出て来ない。
予測候補が増え過ぎないように、ある程度長い単語は、短過ぎる入力では出さないように弾いてるのかなぁ
一度でも入れると学習するから、「え」だけで出るようになっちゃうけどw
0356白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:18:39.48ID:BgWkFQr70
>>349
ガラケーからスマホに変えてSuicaの反応悪くてイライラしたけど後で考えたら背面カバーのせいだったw
0357白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:40:36.59ID:enJv0SecO
>>350
スマホやストレートの方が落下のダメージは大きい
同じ重さでもスマホは幅広ろで持ちにくくまた凹凸がなくツルツルなので落下させやすい
0358白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:12:52.98ID:POEPogqz0
なおケースやストラップを知らない模様
0359白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:41:00.62ID:BgWkFQr70
見た目無視でらくらくスマホにネックストラップ付けてぶら下げてる爺ちゃんいる
使いにくいと不満言ってるのでガラホに変えれば?と言ったら待受の孫の写真が小さくなるから嫌だってw
0360白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:05:12.34ID:enJv0SecO
らくらくスマホって老人が楽に持てるよう本体も画面も小さめだったよなw
0361白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:21:40.84ID:BgWkFQr70
要は自分が曲がりなりにも納得して使ってる環境を周りがとやかく言って変えたりはしないんだなこれが
たとえ情強さんが見たらダメな構成でも
0362白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:34:51.88ID:BgWkFQr70
>>357
二つ折りも流行り始めは縦長になるので開いた時反動で落っことすとか言われたなぁ、それを考慮して初のプッシュオープン機はワザと90度までしか開かなかった
「…の恐れが」と言い出したら最後は何も持たない方がいいという結論に辿り着く
0363白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:10:51.15ID:W5XpZlz6O
>>360
らくらくフォンってガラケーやガラホも本体と画面小さいイメージ
0364白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:27:09.35ID:g8yV6WNU0
スマホは全般的に大きいからあれだけど、
ガラホと同じサイズの画面で筐体もプラなら落下ダメージあんま変わらんと思う
折り畳みが画面保護に有効なのって擦り引っ掻きじゃね
0365白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:00:27.26ID:G9cOoSIq0
スマホがらみの事故や事件が絶えないだろ
これだからスマホ依存症は
0366白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:16:48.12ID:enJv0SecO
>>364
凸凹の砂利道とかに落としたら二つ折りの方が生存率高いのはたしか
0367白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:17:21.07ID:BC6D/f5Z0
車やバイクは違反で捕まるからまだいい、歩行者も迷惑だが致命的ではない
スマホ自転車が最悪、さんざん事故起こして人死に出しても自分には関係無いと思ってるんだろうなと

当然、ケータイ時代にもいたけどネットの普及率が違う
0368白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:39:24.45ID:BgWkFQr70
ながら見歩きはガラケーの頃からあったが
そーいう意味ではガラホは安全だなw
0369白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:45:34.79ID:BgWkFQr70
>>364
ガラケーの頃はクリップ付きのバンジーストラップとか付けてたけどいつからか先端に玉付いた根付で持ってる時の落下防止しかしてないからポケットから落っことして外装は結構バキバキにキズヒビ入ってるわ
SH-01Jって外と下地が同色だから気にならない
Pはあのストライプが最初に剥がれるんだよなぁ
0370白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:54:06.98ID:TS7MvXUpO
ちょっと質問なんだけど、とあるサイトがガラケーとフィーチャーフォンを終了するって報告が来たんだけど、ガラホってフィーチャーフォンの中に入るの?
0371白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:05:50.46ID:BgWkFQr70
ガラケーのiモードやEZwebでの対応を終了するという告知じゃないのかな?ガラホに元々そんな対応サービス無いし
0372白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:37:12.38ID:enJv0SecO
>>370
ガラホはフィーチャーホンに含まれるけど、ガラホでアクセスできなくてスマホではできるサイトは少ないから、PCのみでモバイル対応は止めるという事だと思われる
0373白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:44:29.29ID:BgWkFQr70
というかどこのサイトか名前かURLでも載せてくれれば一発なんだがな
0374白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:47:56.33ID:enJv0SecO
ざっと調べたら
TSUTAYA
京急
LINE
楽天
JAL
ヤフオク
等がガラケー(フィーチャーホン)向けのサービスを終了すると書いているね
ガラホについては何も書かれていない
(一般認知されていない?)
0375白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:54:45.32ID:zcSuN+Qc0
>>374
サイトによってはTLS1.2がらみでKitkat以前切り捨ての場合あり。
0376白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:29.33ID:Wo6Q/yuy0
370や374が書いてるのはガラケー用サイトの事でガラホは含まれない

ガラケーは一般化してても俗称、ガラホは特定会社の商標
なのでどちらの場合でもフィーチャーフォンと併記せざるを得ないのだが、
そうすると両方を指してるように見えてしまう

モバイルサイトという言葉も、EZwebやi-modeのガラケー用サイトと、スマホ用サイトのどちらも指してしまう
0377白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:06.23ID:BgWkFQr70
ヤフオクとJALはガラケーで世話になったなぁ
0378白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:23:28.52ID:TS7MvXUpO
皆さん有り難うございました
0379白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:39:03.88ID:o0YUScj90
あの狭い画面に情報詰め込み過ぎの上に広告まで表示しようとしてるのに呆れ果ててデータ通信はPHS+ノートPCに移行した。
ガラパゴスという蔑称まで頂いてるのにキャリア謹製Eメールアドレスに縛られていつまでも使い続けてた人々にご苦労様と言いたいね。
0380白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:11.44ID:VcqAanei0
>>331
>金持ちは別として

月2000円から3000円の割引でしょ。

それを惜しむような貧乏人は大人しく縛られてた方が良いでしょ。
きっと分割で買ってるんでしょうし。
0381白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:09:39.58ID:VcqAanei0
>>330
なら最初から基本料金て書きなよ。

通話料が違うとか言うから、通話料は同じだよってなるでしょ。
0382白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:54:45.99ID:2vsJYdTD0
今までユーザーが希望しなければどんなに古い料金プランでも継続されてきたけどそれを反故にする日が来るかねぇ?
今家族に2回線、ほとんど通話しないからホワイトプラン980円とネット利用300円以外オプション全切りのがある
0383白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:33.94ID:IRaYMPcK0
>>381
今スマホとケータイの比較で通話料って言ったら両方に存在して料金が違う(スーパー)カケホ料金を指すのが自然じゃないか?
あくまでもデータ通信料に対する通話料だし
0384白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:06:30.39ID:W5XpZlz6O
>>365
ポケモンGOが出てから特にスマホがらみの事故が多い
0385白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:31:30.52ID:rgGKqDVt0
それが事実として、それはスマホが悪いのか?
0387白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:24:21.06ID:VcqAanei0
>>383
全然自然じゃない。
あなたの脳内で勝手に一緒に考えてるだけ。
0388白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:25:08.89ID:VcqAanei0
>>386
「使う奴らも」ではなく、使い方がわるい。
0389白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:30:07.45ID:VW/uebH20
悪い、悪いから良くなる努力もされてる
悪いから、で止まる人はその先はない
0390白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:36:14.47ID:h9n8bfHY0
今どき従量通話料金を意識するのにカケホにしない奴もいるんだな
0391白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:37:01.48ID:rgGKqDVt0
>>386
包丁で殺人事件が起きたら、包丁も包丁を使う人達も皆悪いのか
0392白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:48:29.86ID:yLG/avM90
スマホに限らずながらは危ないのは間違いではない
特にガラケー弄りながらトラックとか論外
0393白ロムさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:11:07.47ID:WvI8BsA30
>>370
他の人も言ってるようにおそらくガラケーサイト(iモードやEzweb等)でのサービスを終了するよというお知らせ
ただ、その後のサービス継続をどのようにするかによって、ガラホで使えるかどうかの道が別れる

Webベースでのサービスに移行するなら、ガラホでもスマホでも使える
専用スマホアプリを配布するからそれを使ってアクセスせよという場合、ガラホでは使えない可能性がある
0394白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:34.31ID:UzMtpSW8O
>>381
基本料金というと今度はパケット料金を含めてmvnoのスマホのが安いと言い出すID末尾0が必ず現れ話を引っ掻き回す
一部のキチガイ末尾0は常に末尾Oを叩く事しか考えていないからこうなる
(過去に何度もこのパターンで被害を被っている)
0395白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:31.31ID:UzMtpSW8O
>>380
分割の方がむしろ諦めつくんじゃね?
たしか分割は2つまで重ねられるようになっているし

ちなみに俺は分割で携帯買ったこと無いけど
0396白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:07:00.63ID:UzMtpSW8O
>>390
待ち受け専用で携帯使う人も多いからな
0397白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:08:58.99ID:UzMtpSW8O
>>392
ナビ代用のスマホ弄りながらのトラックはいいのか?
0398白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:17:44.89ID:FeBZbkCQO
今はながら運転してるのはスマホの方が多い印象
0399白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:20:54.50ID:FeBZbkCQO
>>392
スマホ弄りながらのトラックも論外だろ
言うなら
0400白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:18:49.93ID:UzMtpSW8O
実際スマホのながら見の認識なくスマホナビ見ながら運転している危険ドライバー多過ぎ
0401白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:26:22.90ID:O3K8OnJR0
>>397
>>399
「スマホに限らず」って書いてあるの読めないの?
「一部のキチガイ末尾0は常に末尾Oを叩く事しか考えていないからこうなる」
自分達で言ってる事を反対の立場で同じ事を直後にやってたら発言に説得力無くなるよ
0402白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 05:05:33.04ID:PMT9dw9w0
ガラケーだろうがスマホだろうが車載だろうが
ながら見運転は危険です

余談だが出先でクルマのナビ壊れてガラケーのナビアプリ急遽入れてダッシュボードにガムテで固定して走ったことある。びっくりするくらい優秀だったが残念なことに恐ろしく電池喰って途中でバッテリー切れたw
0403白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:09:28.32ID:2A8zkfRA0
>>394
MVNOが安いという意見を否定するのは構わんが、
どういう条件設定にすればなるのかの根拠は書かないと。
0404白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:52:45.84ID:imAvlVcM0
>>381
基本料金?に追加料金なし通話分が含まれるんだから、最初から従量通話料とか書かないと詐欺師の屁理屈になるわ
0405白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:54:28.69ID:PMT9dw9w0
通話少ないならMVNOでガラホってのも良いのでは?
通話対応SIMのいちばん安いのって何だっけか?
0406白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:59:53.06ID:UzMtpSW8O
>>401
そうだったね
スマホだけでなくタブレットもだね、車のナビ代用は

ナビアプリなのでガラケーやガラホでは使えません
0407白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:04:15.47ID:NzSX0Yky0
>>406
ガラケーのナビアプリってもう対応終了してるの?
0408白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:08:17.61ID:UzMtpSW8O
>>405
ガラホって動画見まくりとかかなり非常識な使い方しないと毎月2GBも使わないけど、キャリアの最低基本料金プランより安くてメアドも維持できるmvnoなんて有るの?
0409白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:07:51.06ID:B//qhsUX0
通話は待受けで、通信を数十MBとか使うならそこらのMVNOの方がキャリアメール維持費以上に安いんじゃない?
0410白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:29:04.32ID:UzMtpSW8O
仮にキャリアの最低基本料金より安いmvnoが有ったとして、問題はそのmvnoで使うガラホをどうやって入手するかだろ
特にガラケー長期利用者だとガラホ本体ほぼ実質無料で入手可能だから
0411白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:33:03.57ID:rBHAbTwT0
auの3Gガラケー使ってるがそういや今月末まで3000円クーポンが使えたな
ガラホ本体が0円のようだから切り替えておくか
0412白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:09:51.25ID:mqDD6tPV0
スマホにしろタブレットにしろ、事前に目的地設定して走行中に運転者が操作しないのなら何の問題も無い
画面を見るのがダメだというなら自動車メーカーやカーオーディオメーカーのナビもダメという事になる
ガラケーはナビアプリ使えないと言うが、昔は使えたのだから、
それを以てスマホ自体が危ない、もしくは車載専用ナビに比べ画面が小さいから危ないという理屈も成り立たない
スマホ悪しという結論が先にあって、それに合わせて理由を組み立ててるとしか思えんわ

>>411
ウチは来てないわ
地域によるのか?もしくは9年近く同じ機種を使ってるから諦められてるのか?
0413白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:24:32.18ID:NdrAF+D/0
>>410
そういう意味ではデータ重視でないとMVNOのメリットはでないとも言えるかな
やはりガラホには不向きか

ってまたmineo規制か
0414白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:32:58.00ID:sLETgcgg0
>>410
KYF31GRATINA4G乗り換え一括0円キャッシュバック5万でばらまいてた影響で未使用白ロムが5,000円くらいでてに入るよ。
後継機種のKYF37もばらまきが始まってるので未使用白ロムが7,000円くらいになってる。
0415白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:38:22.03ID:rBHAbTwT0
>>412
10年くらいauで白ロムガラケーを買っては増設していったくらいで条件はほぼ同じと思う
地域性かもしれない

いまはガラホの白ロムがたくさんあるね
0416白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:57:48.15ID:2A8zkfRA0
SHN01の相場が10000割るくらいなので24ヶ月使うとすると約月400円
MVNOの料金プランは3GB900+通話700が相場として、
合わせてだいたい2000/月、通話しない人もしくはLINE電話とかで事足りる人。

カケホ付の楽天スパホとかUQやYmはまた別、
データも通話もある程度使うならこの辺が得。

キャリアメールに拘らないでデータある程度使うならMVNOが特だろうな、
データ使うと大手MNOはどうしても高くつく、カケホ通話だけとかなら勝てるだろうけど。
0417白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:23.60ID:UzMtpSW8O
>>412
ガラケーのナビアプリって更新頻度が少なくてマトモに使えなかったよ(通信速度が遅いので頻繁に更新できない)
しかも今携帯ナビアプリ使ってる人のほとんどはスマホかタブレット
実際にながら運転(携帯注視)で違反キップ切られているのもほとんどがスマホなのだから、こんな時だけ超少数派のガラケー持ち出さなくても…
0418白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:57.02ID:UzMtpSW8O
>>416
キャリアメールに拘らずに大量データ消費(動画等)する人は素直にスマホにするんじゃないの
0419白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:51.59ID:mqDD6tPV0
>>417
まるでスマホだけが危険なような論調だから、スマホに限った話じゃないだろと指摘してる
その指摘に比較対象として出すのに何か問題が?比較されたら都合が悪いの?
0420白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:59.98ID:O3K8OnJR0
>>406
日本語がわからない人なのか……
そうやっていきあたりばったりで自らで自分の言葉の重さを軽く軽くするような事繰り返してるから今みたいな扱いされてしまうんよ……
0421白ロムさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:23.79ID:iFN/hT030
そういや昨日うちの上司がながらガラケーで捕まった
らくらくホンってハンズフリー無いんだっけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況