X



タフネスケータイ TORQUE X01 Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001白ロムさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:56:08.65ID:dXcoMRYw0
タフネスモデルのフィーチャーフォン型端末TORQUE X01のスレです。

キャリア公式
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/x01/

メーカー公式
最強のタフネスケータイ「TORQUER X01」登場!
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/x01/

タフネスケータイ TORQUE X01 Part08
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keitai/1496403553
※前スレ
タフネスケータイ TORQUE X01 Part09
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1511427575/
0826白ロムさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:38:20.74ID:Bq7JqZgf0
なんかSMSで、「ご不在だから持ち帰り〜 http〜org」てのが来たから
ん?と思いながらクリックしたら「Chromeアップデートしろ」と
で、さらにクリックしたら、「ファイルは非対応、ダウンロードできねえよ」

なんだこりゃ?と思って調べてみたら、フィッシングメールかよwww
こちとらガラホじゃボケェwww

でも、なんか悲しい(´・ω・`)
0827白ロムさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:05:43.24ID:07Jyp3/H0
俺も最近アマゾンと楽天から
「カードが期限切れだよ、だからアカウント止めちゃうよ」
ってくるわ

メールメニューの迷惑メールを報告って効果あるの?
0828白ロムさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:50:11.85ID:0vWKL08d0
モバイルSuica終了したけど現金チャージは出来るみたいだから
カードのSuica代わりに使える事で合っているのかな?
0829白ロムさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:17:09.00ID:LS1Bmf7P0
>>828
その通り。ログインがらみが出来なくなった。
0830白ロムさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:11:15.01ID:aOOTLhly0
スマホやすくなりそうですね
安くなってから様子見て考えます
タブレットでGoogleplay使ってるんで
どっちでもいい
0831白ロムさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:52:33.79ID:1OScsaej0
大昔コレつかってたなぁ〜〜〜
すてちまったよ〜〜〜〜
と懐かしむ為だけに来た
0832新参者
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:01.92ID:fIEqpXhD0
最近auの3Gガラケーなくなるよ圧力に屈して、GZ one type Xから、中古屋さんで購入したx01に機種変した。が、やはりサブディスプレイが数秒で消えるのは困る。時計はもちろん不在着信やメール着信表示を常時表示して欲しかった。これならあと1年typeX使い続ければよかった。正直iPad持ちなので通話以外使ってないから普段不要な時は手に取ったり、開きもしないのでGZ oneのサブディスプレイは大変便利だった。ただtypeX以前、卵のようなW42CAを使ってたので、x01は、typeXより少し厚みと丸みがあってW42CAに近くて非常に気に入ってる。
0833新参者
垢版 |
2021/01/24(日) 11:20:57.64ID:fIEqpXhD0
最近auの3Gガラケーなくなるよ圧力に屈して、GZ one type Xから、中古屋さんで購入したx01に機種変した。が、やはりサブディスプレイが数秒で消えるのは困る。時計はもちろん不在着信やメール着信表示を常時表示して欲しかった。これならあと1年typeX使い続ければよかった。正直iPad持ちなので通話以外使ってないから普段不要な時は手に取ったり、開きもしないのでGZ oneのサブディスプレイは大変便利だった。ただtypeX以前、卵のようなW42CAを使ってたので、x01は、typeXより少し厚みと丸みがあってW42CAに近くて非常に気に入ってる。
0834白ロムさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:21:33.96ID:3SqqC/CzO
>>832-833
自分で3Gガラケーからの4Gガラホ・スマホ優遇割引購入特典を潰しちゃったのか
ご愁傷様です
0835白ロムさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:44.10ID:P5useyTs0
音がデカいから退役した今は目覚まし時計として使ってる
0836白ロムさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:18:56.37ID:QMzC0cIb0
3月からの新プラン
Povoに対応してくれたら
いいなぁ?
そうなったらこいつ1台に
するんだけど。
カケホつけても5000円以下
だから!
0837白ロムさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:42:24.20ID:EvGxuWlS0
それならスマホにした方がいいような
0838白ロムさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:52:27.27ID:Jj+AwHym0
≫837
スマホより
こいつがいいのよ!
0839白ロムさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:36:41.70ID:UCpuxasV0
俺も、メールとか書くときはスマホよりも、物理テンキーがあるこっちがいい!

なので、スマホにはMVNOのデータ専用SIM入れて
こっちの回線契約はなるべく自分の使い方にあった安いプランにしてる。(でもちょっと負担が重い)
0840白ロムさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:50:45.62ID:/p/RUGuG0
ガラケーで20ギガだなんてハードな使い方するんですね
0841白ロムさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:11:31.47ID:2Hwq85kS0
>>839
一緒だw

新プラン対応してたらスマホはWi-Fi運用にできるんだが
0842白ロムさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:04.32ID:UJrNh0sN0
俺はこれを通話と2段階認証専用に。
スマホは皆と同じく格安データ通信SIMで。
今や格安SIMにまとめたほうがトータルでは安いが
通話しながらスマホで地図やネットの内容を見られるのは
とても都合が良い。
それぞれのバッテリー不安も少なくなるし。
0843白ロムさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:57.24ID:UJrNh0sN0
あと、スマホでテザリングやってこのガラホを接続すれば
実質ガラホ側でデータ消費なくなるし。
最近はスマホも大容量バッテリー積んでるので
丸1日テザリングやっても平気だわ。
0844白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:02:45.52ID:slwQF/gG0
よく理解してないだけど
povoへはauから移動するって
事なんだな!メルアドも
使えなくなるし。
だから辞めた
今のままで行く
0845白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:01:35.92ID:gTBGhowy0
>>844

まだ、povoのサービス仕様は確定されていない。

ア鱧のように、後から、ドコモの契約年数を引き継ぐと変更する可能性もある。

だから、実際にサービス開始してから検討してもいいと思う。
0846白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:22:20.31ID:EfZWYzBD0
バッテリーがもうやばいっす、ローンまだ残ってんのに
バッテリー交換したいがエラい高くなってる、3kオーバーは酷い
0847白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:59:25.41ID:kC5nuDWw0
電池パックのKYF33UAAは
auオンラインで1,540円だよ?
0850白ロムさん
垢版 |
2021/02/11(木) 02:03:55.35ID:ggt3QECy0
今月頭にauオンラインで在庫ありだったから、まだあると思ってた
0851白ロムさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:18:15.52ID:/FqcovBD0
すみません。どこに聞いたらいいか分からないのでこちらにレスさせていただきました。
G03を2年程使用中。
自宅でアイオーデータWN-G300Rというルーターを使っていますが、昨日から突然。
メルカリの一部の機能のみ(出品者へのコメント)がアクセス出来なくなりました→Wi-Fiオフにするとアクセス可能。
メルカリに問い合わせましたがメルカリ側の問題ではなさそうで、ちなみにコンビニのWi-Fiだとつながります。
VPNはなしです。
ただ、それ以外は普通にWi-Fiはつながってるみたいなのですが、これってやっぱりアイオーデータのルーターの故障でしょうか?
0852白ロムさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:35:06.86ID:pMjwIt/X0
>>851

スレ違いだが大目に見てやる。

ルーターを工場出荷状態にリセット。
0853白ロムさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:38:22.91ID:uOIQJMYe0
4Gスマホより、数秒早く緊急地震速報が鳴った

たまたまか?
0854白ロムさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:06:57.73ID:eBTD28tk0
>>852ありがとうございます。
どうやって?
0855白ロムさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:32:37.51ID:z9kBwB8Q0
>>854
お前が持ってるルーターの型番リセットで検索しろよ
そんな事まで人に聞かないと分からないのか?
0857白ロムさん
垢版 |
2021/02/15(月) 05:29:46.40ID:fZifcaGr0
>>856

ルータの電源切って再起動しただけじゃないよね?
ちゃんと工場出荷状態に戻す手順で操作してる?

そうならIOデータ製ルータが、何年度製かは
知らんが、5年以上使っているモノなら
これを機会にWiFi6とやらのルータに交換しちゃえば?

それでも再発するようだったら、
プロバイダーから借りてる接続機器か
プロバイダー内部の問題。
0858白ロムさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:05:49.91ID:w9vx2Sk60
>>856
そのルーターは何年使ってるの?
>>857が言うようにルーターを買い換えるのも手だよ
俺のお古で良ければあげようか?
IO DATAじゃなくてバッファロー製だけどね
0859白ロムさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:47:26.72ID:UrGRgSm20
>>857>>858リセットボタンでやりました。買い替えします。
>>858もらえる?
0860白ロムさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:20:46.23ID:w9vx2Sk60
>>859
着払いで良ければ送るよ
↑のアドレスにメールして下さい
0862白ロムさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:49:09.54ID:C48CD08/0
>>859みたいなバカってマジで日本を駄目にしてるんだよな
能無しが
0863白ロムさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:09:18.95ID:Cp1giZps0
春の新作は、かんたんケータイになるようだ
0865白ロムさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:23:26.77ID:rLfNu/ll0
ソシャゲーしてるだけで落ちるの重ねると本当に古い機種なんだなって…買い換えどきかなぁ
0866白ロムさん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:50:14.70ID:SUqWqZ3b0
とっくに出ている話題かもしれないが、一応書いておく。
昨日、Torque X01のSIMをMineoにMNPしたんだが、SIMを差し替えてアクセスポイントを書き換えようとすると、「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と言われて書き換えができない。
AUのオンラインサービスでSIMロック解除をすると実機側への反映が不完全なままだから起きる現象のようだ。
Androidスマホなら「SIMカードの状態を更新」という操作方法がネット上にいくらでもあるんだが、Torque X01の場合は、
【設定】→【その他設定】→【端末情報】→【SIMカードの状態】と進んでいくと、新しいSIMが差さっていたら【更新】というのが選択できる。
これを押して、これであとはアクセスポイントを書き換えればOK。
昨日はこれで5時間かかった。
0867白ロムさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:59:00.86ID:UsOSflvu0
>>866
お疲れさまでした
そういう情報は大事ですね
0868白ロムさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:37:27.66ID:bNx62Fb50
mineoもやはりメールボタンは使えんか?
uqにしたときは過去メールすら閲覧できなくなったわ

アップデートしてからau解約しないとモバイルicocaとかのアプリが
au経由でないと更新できなくで使えんぞ
0869白ロムさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:06:58.48ID:QvqvRSqv0
新型TORQUEの発表が来るね、スマホだけどこのままX02がでないなら考えるわ
0872白ロムさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:23:00.20ID:VZWt/nl50
誰か株主総会で質問するんだ!
0873白ロムさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:08:43.09ID:Mut+bmlf0
まあ、今のところは5Gいらんだろうけど、使い始めたら4Gじゃ我慢できなくなるだろうな。
3G>4Gの時も最初はいらんとか言ってたし。
新型の発表でどんなのが出るかきにはなるな。
いい加減電池持ちも悪くなってきてるし、納得出来る機種だったら買換検討したい所。
0874白ロムさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:16:13.03ID:/o2a0Qjr0
ほんと最近電池持ちやばいわ
0875白ロムさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:59:53.29ID:N34IBDXP0
>>873
3Gと4Gは完全リニューアルだったから
ある時点で大量移行したけど

4Gと5Gは基本はLTE
劇的に変わるのはバンド周波数が上がって帯域が広がるだけ
しかし周波数が上がって直進性は強くなり
到達距離は極端に短くなってみんなが使えるようになるには
どれだけ時間がかかるか予想が難しい
そんな状態で「なんちゃって5G」が広まってきたから
スマホに5Gと表示されるけど4Gの通信速度が
当たり前になってきて”5G何?”
ってみんなが思い始めてるっていうか
失望し始めているよw
0878白ロムさん
垢版 |
2021/03/16(火) 02:33:08.24ID:0AfIC1J0O
>>875
日本中のすべての電柱に基地局取り付ける、

くらいにしないと5Gでの全国カバーはできないのかもな
0879白ロムさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:46:04.90ID:Yd+l6f730
>>878
携帯料金の値下げを強要されたからやらないと思うよ

大都市圏と住宅密集地と主要国道&高速道路で
一旦終了でしょう。

基地局の設備投資費用を回収でききる見込みが薄くなったから
残りは人工衛星(楽天)使うか 無人飛行機(ドコモ、あう・・)を飛ばすか
0880白ロムさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:11:28.50ID:0AfIC1J0O
>>879
全国の主要国道沿いカバーもほぼ不可能だろう
高速道路と鉄道沿いは電線みたいな筒状アンテナを架線の支柱や防音壁沿いに張ってカバーする方法がある
0881白ロムさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:42:27.48ID:Yd+l6f730
>>880
長距離トラックの自動運転は国策だから
トラックが良く通る国道は補助金貰って投資出来ると思うよ。
トラックがあまり通らない国道は放置になるでしょうね
0882白ロムさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:18:52.63ID:8eDeSj/o0
田中健太郎(12月生41才) 田中初子(1月生)
大阪府高槻市出身
詐欺・暴行の犯罪者で逃亡中
ご注意ください
https://imgur.com/3lK4yJL.jpg
0885白ロムさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:01:11.26ID:Y48/Ut03O
>>884
馬鹿はオマエ
オマエが死ね!
08865G
垢版 |
2021/03/19(金) 10:28:15.03ID:DWpPQ1pG0
私のためにけんかするのはやめてっ!
08876G
垢版 |
2021/03/19(金) 20:36:30.72ID:OZ5CHPZ70
日本主導でない5G仕様など
争いの種になるがいい…

争え… もっと争うんだ…
08885G
垢版 |
2021/03/19(金) 23:09:15.72ID:zOxXre1G0
私が滅んでも日本が主導することはないわよ
もう時代は戻らないの
あなたはおとなしく魔法のiらんどでも見てればいいのよ
0889白ロムさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:37:36.26ID:Mh/y0Xyg0
>>883
若い奴らが自動車免許証取らないし
トラック運転手になりたがらないだろ

高齢化したトラック運転手は
どんどん死んでいく

はやくトラックを自動運転にしないと
困るわけだ
0890白ロムさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:16:42.01ID:H/Sl37aLO
>>889
今研究されてる自動運転って無線誘導・制御は使ってなくね?
AIで単独走行してるよな
0891白ロムさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:12:35.05ID:v9XT0L160
G04の後継機種は発表されたけどX01の後継機種はまだなのかな
0892白ロムさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:48:05.65ID:ImaZGt8p0
出るのか?
出て欲しいけど
0893白ロムさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:56:17.86ID:H5cQwZnk0
>>890
無線誘導じゃなくて車車間通信や路車間通信でしょ
0894白ロムさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:56:23.68ID:N7lAZDPFO
>>893
それ一部の路線バスで導入してるけど業務無線帯域を使用してるよな
0895白ロムさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:42:55.00ID:nXmr8dVJ0
TORQUE 5G 性能的にはそこそこ良さそうな雰囲気だけど、気になるのは機種のナンバリングがG05じゃなくて5Gな所なんだよな。
見た目もG04と大差無いしG04の発展版であってメジャーアップデートでは無いって事なのかね?
一応店頭でモックアップは触ったけど見目は悪くはなさげ。内部ストレージも128Gあるのも大きいんだけど…
CPUがスナドラ765でGすら付かないとなると中華スマホの最近のミドルレンジよりも性能ちょい低い。
買換検討してたけど、どこかイマイチ決め手に欠ける。
電池持ち悪くなったとは言えX01まだ使えるし暫く様子見かな。
0896白ロムさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:23:38.14ID:sqwDKHhc0
割引のクーポン付きの手紙が来たら5G考えてもいい、X01はそれで買った
0897白ロムさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:07:51.42ID:XSmnQfEB0
5G始まったばかりだからな
割引クーポン来るのは相当後じゃないか?
その時TORQUE後継があればいいけど
0898白ロムさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:25:18.41ID:uJN36wj70
現行トルク割引きで売ってくんねーか、5G要らんねん俺
0899白ロムさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:39:57.78ID:uJN36wj70
⬆
スマホのtorqueな
0900白ロムさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:24:12.57ID:daQpcli40
これにMP3入れてLISMO使ってスピーカーで再生するの、すごい便利
1時間で5%くらいしか電池減らない

スピーカーに余裕があるから音量上げても大丈夫だし、イヤホン使わない分、耳の負担がない

ひとりで仕事してる時や音楽が再生できないレンタル作業車などで、好きな曲を聴きまくれる
0901白ロムさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:46:26.18ID:ebx21RXN0
>>900
俺も昔やってた
イヤホンがBluetooth必須なのとSDが32GBまでで容量が心細いのでやめた
0902白ロムさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:00:57.35ID:RRaHBbmU0
auオンラインショップに電池パックの在庫あるよ
0904白ロムさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:34:20.39ID:f2RcOsJU0
俺は待てずにモバイルバッテリー購入した
0905白ロムさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:13:07.75ID:D/TeeL7z0
これの後継機種
俺は要らないなぁ
Suicaが使えなくなったのは
残念だけど。
他は音楽が聴けて
テレビも観れて
ネットも出来て
通話品質もいいし
買い物はEdyだし
防塵防水対衝撃だし
言う事無しだ!
0906白ロムさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:15:29.89ID:64dYAWvd0
>>905
経年劣化で普通に買い替えなきゃいかんからだろ
その時に買うものがないと困る
0907白ロムさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:04:36.01ID:l31fq87X0
アプリの更新が来なくなってだいぶたつね
最後に更新したのはいつだったっけ
0908白ロムさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:29:52.56ID:Jcd2VKWS0
アプリ取り放題もスカスカになってるし
0909白ロムさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:42:09.99ID:mXzE0Eph0
au以外のシム入れて使ってるとアプリ更新すらできなくなる
0910白ロムさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:30:13.66ID:0oqt5mpz0
どうせ更新なんてないから大丈夫
0911白ロムさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:31:06.79ID:F1bhFTex0
シムカードは死ぬカード
0913白ロムさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:18:52.54ID:h6lxhxmb0
もう誰もいないのか。
0914白ロムさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:21:48.43ID:h6lxhxmb0
更新したらめっちゃ伸びて焦った、スマン。
0915白ロムさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:21:15.38ID:DBwTF/l30
バッテリーがだいぶヘタってきたのでエコモード発動してるんだが、
朝起きるとエコモードが解除されるという事案が・・・
それとバッテリー残0状態の時に直接コードで充電しようとするとまったく充電出来ない

もう買い換え時かな・・・
0917白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:42:34.12ID:1tlX6JOY0
これにラジオついてればと思う反面
ラジオは別々に準備してそれでokay
でもある。
0918白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:19:52.96ID:35kI+rqk0
ぼったくり電池なんか買えるか!!
0919白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:23:25.72ID:V3Bf0Caz0
じゃあレモンに金属板刺して作れよ
0920白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:04:29.06ID:hyruqGvX0
電池はつい最近定価で買えたのに…
0921白ロムさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:39:38.48ID:u5tP+iFY0
見に行ったら在庫がなかった・・・
0922白ロムさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:49:23.42ID:KcQpRe5J0
電池は待ってれば在庫復活しますよ
0924白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:32:18.06ID:zVZHWEf20
新しい簡単ケータイKYF41はAndroid10
ガラホに新しいOSを用意したってことは、X02を期待してもいい、と思う(個人的感想)
0925白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:25:13.37ID:7gGOog8L0
出るとしたらそれがラストチャンスかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況