高齢者のガラケーからスマホへの移行ぶりが明らかに
https://smhn.info/201901-japanese-elderly-have-thrown-away-closed-phones-and-are-buying-smartphones

今回の調査では、対象は携帯端末を所持する国内60歳〜79歳の男女、
調査期間は2012年から2018年と長大なもの。
 
シニアの携帯端末利用は、2012年調査時点では、スマホは12.7%でした。ところが2018年には、61.5%にまで上昇。
 
逆にガラケー(従来型携帯電話)の使用率はその分低下。2012年には87.3%だったのが、2018年には38.5%に下落。
 
https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/927176bbfc5b4d255fec134bd401f4f0.png
 
https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/7089c2a635fa551c7a59fadf88522566.png