X



docomo カードケータイ KY-01L 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576白ロムさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:28.25ID:e03F4Fyf0
>>575
何らかの設定をすればドコモのキャリアメールが使えるって書いてあると読めたのだが

やっぱりメーラーがインストールできないから無理なんだろうねえ
ky-01LでのWebメール認証も入力がゴミすぎてイライラするし、
テザリングでタブレットに飛ばしてキャリアメールなりWebメールなりするのが一番簡単なのかな
0577白ロムさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:05.31ID:1qqW/nkL0
>>566
iモードからのこの機種だったからドコモメール使うためにその手続きやったわ
契約回線からしかできないんだよなーいややりづらかった

まあキャリアメールなんか自分も周りも使ってないしSP解約でもよかったんだが
0578白ロムさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:19:42.28ID:nc5knClr0
SMSはスレッド表示されますでしょうか?探してもどのような表示かが分からなかったのですが。
0580白ロムさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:39:03.02ID:7+I2g28O0
まだ使ってる人いる〜?
0582白ロムさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:35:35.00ID:GBjwKjGb0
サブだから毎日の充電がめんどくさい
0583白ロムさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:48:34.43ID:XOECjJAXO
通話やメールだけでも毎日の充電必要か
0584白ロムさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:20:31.43ID:7LgfBxvf0
bluetoothのハンズフリーを使うと通話の品質が酷い(細かく音が震えるというか途切れるというか)。
0585白ロムさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:05.61ID:y6LwqdLF0
途切れるのはボルテが原因かもね
普通に使えば通話品質はいいよ
0586585
垢版 |
2019/03/31(日) 17:27:39.88ID:7LgfBxvf0
>586
レスどうもです。
VoLTEオフにしても変わらずでした。
ハンズフリーを使わず通話>>問題なし
同じハンズフリーを他の端末で使った場合>>問題なし
KY-01Lのbluetoothに原因がありそうな感じがしますが、ハンズフリーを他社製品に換えて検証してみます。
0587白ロムさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:46:49.02ID:/peybiZG0
>>586
BT子機の対応プロファイルとコーデック次第では?
0589585
垢版 |
2019/04/06(土) 04:41:09.95ID:wD/zGD250
確認してみたらbluetoothのVer.は違います。KYは4.2だけれどハンズフリーは3です。
0591白ロムさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:32:23.08ID:fL+SA4av0
気づいたら充電切れ
これ何とかならんの
0592白ロムさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:40:52.58ID:S/V0PnMW0
充電切れに気付かないほうが悪い
0593白ロムさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:48:04.35ID:G5zU/EX/0
%表示すぐ見れないからあるあるだよ
0594白ロムさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:42:56.29ID:7xZXfkEB0
普段使ってるauガラホの電話を全転送して
しばらく使い続けてたが結果auガラホに戻ったわ
アドレス帳に無い番号に電話をかけるのがストレス過ぎる
0595白ロムさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:52:15.29ID:iBy4efWD0
終話が1回で成功した試しがない
タップ音聞こえてると思うと恥ずかしい
0596白ロムさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:49:52.62ID:SXDDAj100
所有欲所有欲って満足して使ってたつもりだけどやっぱ不便だし使いにくいところはあるな。
ある程度改善して2代目出ないかなぁ
0598白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:00:42.26ID:l+FwKX/E0
ケータイプラン100Mってあるけど
なんか変わるんかな
0599白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:56:51.78ID:KdWn3XnJ0
多少パケット通信する人には有り難いんじゃないかな
そもそもパケット通信いらん俺には結構な改悪?
0601白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:30.86ID:KDnw1LlD0
月サボ廃止ならこれ高いな
0602白ロムさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:24.74ID:l+FwKX/E0
ケータイプラン1200円+カケホライト700円って通話専用なら値上げやん
0603白ロムさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:02:32.63ID:GnUgekGQ0
パケット使う人からすれば新しいプランならパケット料金気にせず128Kbpsで通信出来るってことだよね?
0604白ロムさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:19:09.95ID:A+hnYjMx0
128kかつ簡易webで何すんだよ
0605白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:24:31.71ID:icT6YzGF0
行き先の電話番号や住所を知りたいとか緊急避難的に検索したいこともあるだろう
完全に音声通話だけだとできないこともある
0606白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:31:58.74ID:JCQ98uG/0
>>601
もう買うメリット無い
試作品レベルだし
0607白ロムさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:14:41.96ID:vhhq9Tay0
こんなん、Kindleに電話つけた方がマシ
0608白ロムさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:09:53.53ID:r9xSX/J50
ガラケーでいいじゃん
0611白ロムさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:54:17.96ID:oHB5yDAr0
せっかくの小型軽量機種なのに2台持ちもどうかと
スマホ1台でいいじゃん
0612白ロムさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:00:02.13ID:TmJrpX4W0
スマホとの二台持ち 仕事用で使ってる
0613白ロムさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:23:05.14ID:wCeaN3KO0
スマホ1台で済むならそもそも要らんやろ
0614611
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:37.47ID:IZ9jg0dZ0
カードケータイ1台使いだけどスマホ携帯するならこれは要らん
極力荷物にならんようにこれ選んでるんだし
0615白ロムさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:37:05.53ID:JFe6Omb70
ネットもLINEしないやつはそれでいいんじゃね
0616白ロムさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:23:57.00ID:Gupj3Hn50
ネットもLINEもしないけど電子書籍とカメラとオフライン地図のためにSIMなしスマホも携帯してるわ
0617白ロムさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:00:47.34ID:XoJAnhjk0
キャリアのsimをフル活用するには、テザリングを強化した方がいいと思うの
そしてバッテリーの持ちの強化してほしい

カードケータイにはならないが
0618白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:18:29.56ID:uH6SUmVu0
バッテリー持たなさすぎ
液晶のメニューボタンと液晶外のボタンと重複しているのがなにより気に入らない。無駄。
0620白ロムさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:27.18ID:bmKs9tGm0
サイズを考えたら十分凄い電池持ちだけどな。バッテリーなんか500円サイズだぞ
0621Nuru
垢版 |
2019/04/30(火) 19:46:33.90ID:glBvlylW0
これってFOMA契約SIMでも使えるでしょうか
WCDMA ONLYにできれば使えるのかもしれないなんて思ってますが
0622白ロムさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:49:32.47ID:rBuGRxfq0
無理
Xiに契約変更必須
0623白ロムさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:49:39.76ID:glBvlylW0
*#*#3646#*#*などは使えませんでしたが
0624白ロムさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:40:42.10ID:QhdwGC5w0
バッテリーは、1日保つか? 教えろ
0625白ロムさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:16:14.17ID:YvBd0c9l0
なんもしなきゃ2日は持つ
でも文句言いそうだから買わない方がいいよ
0626白ロムさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:07:42.43ID:7h4URPNo0
✕2日持つ

○2日しか持たない
0627白ロムさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:46:38.10ID:KXELUaQm0
今iPhone1台のみ使用だけどカケホライトのケータイとデータSIM のiPhoneの2台持ち考えてます
この機種でメイン番号の通話とSMS のみ使いたい
SMS はフリック入力できるみたいだし、通話とSMS のみ利用なら不便ないですか?
0628白ロムさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:34:24.00ID:RROUDlQi0
>>627
漢字変換がアホすぎてつらいよ
0629白ロムさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:23:22.69ID:KXELUaQm0
レスありがとう
漢字変換悪いんですね 2台持ちは面倒になった過去があるから、これならいいかと思ったのだけど
ガラホが無難かな
0630白ロムさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:13:33.64ID:wOEA+7oa0
2日持てば十分だろ
バッテリー容量スマホの10分の1しかないぞ
0631白ロムさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:14:50.73ID:wOEA+7oa0
ガラケー使ってる奴は感覚がそもそも違うんだろうな
0632白ロムさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:37:37.67ID:lew8HqzJ0
文字打つのがだいぶしんどいから通話専用にしてる
0633白ロムさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:10:09.06ID:M8Cl7ogo0
てか新料金プランだと持つメリットないよなあ。INFOBARの1200円持ちも変わるんだろうか
0634白ロムさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:58:19.68ID:RdeAu0/Z0
タッチ精度はパネルがガラスじゃないから仕方ないんかな。これでパケットついてもムダや
0635白ロムさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:05:20.41ID:1hHFdAtn0
もう皆これ放ったらかしにしてんの
0637白ロムさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:53:05.34ID:ltRO8lIy0
第二弾があるか否かあるならどんな仕様なのか
心待ちにしてる
0638白ロムさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:15:51.92ID:7c4OTC+r0
毎日充電すればなんの不満もない
0639白ロムさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:02:50.72ID:lozi/Gy90
誰からも掛かってこないから電池切れてても支障がない
0640白ロムさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:50:50.81ID:Qz+xZkDQ0
通常は0SIMスマホでメール、月に1〜2回の通話時のみ電源ON。
0641白ロムさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:25:07.35ID:bKqfbyu50
>>639
それな、通話多用する人はそもそも買わんだろうし
0642白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:11.25ID:Hund+3go0
バッテリー容量少な目の古い携帯と比べて待受時の消費は多いけど通話時は変わらんけどな
0643白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:50:21.77ID:BaltP9h50
ガラケーじゃないしスマホの電池餅で見れば妥当
0644白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:46:24.51ID:+oNG7/fl0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0645白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:08:45.48ID:87bPCcJB0
今fomaガラケーカケホと安simスマホの2台持ち
xiこれ契約カケホでいけるの?

電池持ちとバックライトを我慢すればガラケの代わりになるモノ?
0646白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:26:46.09ID:87bPCcJB0
fomaカードに入ってる電話帳の移行はどうやってするの
0648白ロムさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:40:13.71ID:VFOj+1+u0
>>646
SDカード経由で移せばいいよ。
PCでSD読み込んでUSBでカードケイタイに渡せば。
俺はそうやって移した。
0651白ロムさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:27:51.89ID:zRY8Qvoi0
ほんとに受けのみで使わなかったら3日もつかな?
0652白ロムさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:43:09.67ID:zRY8Qvoi0
このままバックに入れたら割れるかんじ?手帳とかあるのかな
0653白ロムさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:14:00.60ID:g66wz8Sh0
ガラス繊維で本体は強化されてるよ
画面もプラだし軽いから落としても割れない
0655白ロムさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:19:58.51ID:HJx2RCA+0
これいいな
でもいくらするんだろう
3万?
0656白ロムさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:22:46.40ID:SQMOoHr80
イロモノはやめた方がいい
0657白ロムさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:27:46.17ID:3fFjYTjN0
このサイズだと有機ELは無理?
0658白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:31.06ID:u0Bq4k/d0
結局Playストアに対応していないの?
スペックのOSみても「-」てなっててAndroidではないみたいなんだけど
0659白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:16:33.44ID:qSAmkfNV0
ちょっと厚くなってもいいから1週間電池もつの他社からお願い
0660白ロムさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:45:18.09ID:EBAu/CRP0
まぁここまで電池が保たないとは・・・ねw
0661白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:31:07.43ID:aXM6LYqD0
バッテリーへたってきたらさらに保たないわけだからなw
0662白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:27:02.53ID:lTxlcGY+0
オンラインで買って手元にあるんだけど、気がのらなくてまだFOMAのまま…返品できなもんねこれ
0663白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:07:04.70ID:g19o7mmB0
>>662
開封してなければ
実費で返品できるはず。
早く
0664白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:17:25.60ID:lTxlcGY+0
>>663
開封しちゃったんだわ家族が
(TT)
設定したらfomaからxiになってしまい24回払いなんだけどさ、すぐまた機種変てできるの?
0665白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:25:36.74ID:lo99VfXy0
「使いやすさを突き詰めたらこのデザインになりました」ではなく
「カード型にすれば話題性があるだろ」という思想だから仕方ない
0666白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:13:27.57ID:g19o7mmB0
>>664
これ以上のことは
知らないです。
ただまだガラケーあるなら
カードさしたら使えます。
0667白ロムさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:08.81ID:HtVF+mYj0
ガラケーと同じ感覚は容量見れば無理なの分かるやん。バッテリーについては京セラが1番苦労して改善したとこだから
このサイズなら最新スペックだろ
ちなみにライトフォン2はクソスペになった
0668白ロムさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:44:40.95ID:d9ECYQGq0
600mAhのガラケーで2週間使えたが泥ベースは省エネじゃないから
0669白ロムさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:47:26.68ID:tkQ1OO1h0
OSどうこう以前に3Gと4Gだと消費電力が違うから
4G対応の非Androidケータイとか日本に無いから分からないだけ
0670白ロムさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:55.69ID:DHh1wNhW0
この機種だってVoLTEをオフにすれば使えば公称の待ち受け100時間ぐらいは電池持つのよ
0672白ロムさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:34:32.89ID:DHh1wNhW0
ホーム
 ↓
設定
 ↓
無線とネットワーク
 ↓
・VoLTEを有効 で無効に
・優先ネットワークタイプ を3Gに
0673白ロムさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:56:47.17ID:yPPDNfw40
>>672
ありがとう
ボルテ切っても普通に通話とsmsはできるよね?ネットはしないんだ
0674白ロムさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:06:51.12ID:VzD2hoD10
VoLTEを切って3Gのみにしても通話/SMS/データ通信全部できるよ
0676白ロムさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:52.48ID:gbn81l5e0
これに慣れたら他はデカくて重くて持てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況