X



docomo F-07F part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:05:21.44ID:WjCCvsENO
立ててみた
まだまだガラケーで行くぜ
0026白ロムさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:59:53.68ID:uFTgTjdzO
すっかりyoutubeない生活にも慣れたわ
もういいわ
0027白ロムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:09:15.73ID:hDWy/4/yO
gen YouTubeで見ようとしたことあるけどこの機種から見れなった
0028白ロムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:44:21.23ID:BwhKz1vEO
もう見る方法はなさそうだな
しょうがないか
0029訂正
垢版 |
2019/01/19(土) 12:02:40.70ID:hDWy/4/yO
見れなった→×
見れなかった→○
0030白ロムさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:15:48.95ID:hDWy/4/yO
見たい動画も二度と見れないんだな
0031白ロムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:27:28.89ID:IJ4M9JyuO
フリーズもたまに来るし充電しても100%になりにくい
0032白ロムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:44:25.49ID:IJ4M9JyuO
電池は寒さに弱いみたいだし、暖房つけて充電した方がいいか
0033白ロムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:48:42.21ID:SiBI7EM50
>>32
充電には5℃とかあれば問題ない
そもそも寒くても電池の能力が一時的に低下するだけで寿命には影響少ない
逆に温度が高い(真夏の気温)と電池の寿命が縮む
0034白ロムさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:59.21ID:IJ4M9JyuO
暑すぎる所で充電すると赤ランプ点滅するな
0035白ロムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:11:09.75ID:mgP/Yr8xO
冷房の効いた部屋で充電するか夏は
0036白ロムさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:32:46.09ID:dKps4DUjO
電池買ってから丸1年、ここ最近電池持ち悪くなった
0037白ロムさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:49:52.20ID:G2wtnroEO
スマホに機種変しましたか?価格.comも3月かな?見れなくなるようですね。
0038白ロムさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:29:54.92ID:8LNaeYwgO
補償お届けサービスがガラホになるまで粘る
0039白ロムさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:23:11.56ID:rItmtAAkO
まだこの機種の在庫あるの?
004039
垢版 |
2019/02/03(日) 14:27:16.78ID:rItmtAAkO
携帯補償お届けサービスの話しな
0041白ロムさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:58:35.04ID:VWHP8tdHO
在庫確認できるページ
まで行くと軽いロックがかかるから(電話で交換はできた)
交換し人いたら報告をお願いしますm(__)m
自分は2年後ぐらいに交換
0042白ロムさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:44:24.19ID:TG249hnKO
メニューボタン押した時のもっさり感が酷い
0043白ロムさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:17:48.44ID:TG249hnKO
YouTubeのページに接続する時も最初だけもっさりした感じになる
0044白ロムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:23:43.88ID:lF6a3KAg0
今日急にSIMカード認識しなくなった。
SIMカード取り出して拭いて、入れ直してもダメ。今まではこれでいけてたのですが。
この機種ひょっとしてSIMカード周りのトラブル多いですか?
ちなみに、別の予備携帯に同じSIMカード刺したら問題なく通話出来てます。修理行くの面倒くさいな‥
0045白ロムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:29.25ID:drS3mmmbO
補償で3台目(多分延べ3年以上は使ってる)だけど1度もないですね
0046白ロムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:43:50.81ID:A9435IP6O
フリーズや再起動はあるけどSIMカード認識しないトラブルは一度も無い
0047白ロムさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:53:33.64ID:A9435IP6O
SIMカード認識しないトラブルはかなり前に使ってたP-07Bで経験したことある
大雨の中で鞄開けっ放しで濡らしたのが原因だった
0049白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:24:47.25ID:zlbTBDbZ0
>>45-47
>>44ですが、レスありがとうございました。ここを見る限りは同様のトラブル余り多くなさそうですね。
ここ半年ほどたまに認識しない時があったんだけど、再起動したり、SIMカード刺し直しで治っていたのですが、流石にこれ以上は無理になった様です。。
来店予約して先ずはSIMカード交換してもらうか、時間とるの無理なら補償使うかする事にします。
どうもありがとう〜
0050白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:45:12.00ID:zRY6MI4EO
YouTubeは1日20分位の1つだけなんとか見れる
0052白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:56:42.89ID:zRY6MI4EO
使ってるよ 動画音声からキーワード検索したら見れる
まあそろそろスマホ変える時期かもな
0053白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:05:29.58ID:5foQH1D4O
ファイルシークって登録しないと使えないよな
0054白ロムさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:50:40.51ID:5foQH1D4O
修理受付終了後も電池の在庫はあるだろうか
0055白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:47:25.82ID:ApP7Zccc0
なんでそこまでしてガラケーでYouTube見たいのか?
自宅PCじゃだめなの?
0056白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:47:39.42ID:uKhoxCjeO
新しい電池そろそろほしいわ
0057白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:23:22.93ID:uKhoxCjeO
YouTubeはガラケーで寝そべりながら見たい
0059白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:40:35.56ID:8WuojDOSO
ファイルシーク有料登録じゃないの
0060白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:43:22.97ID:uKhoxCjeO
今はYouTubeは見れないかな
この機種だと
0061白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:01.78ID:jxrR0InUO
iphoneと2台持ちだがyoutubeはPCでしか見ない
0062白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:26.66ID:MGhv5CUjO
パソコンは起き上がらないといけないから。
0063白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:51.46ID:uKhoxCjeO
携帯電話で動画見た方が楽だな
0064白ロムさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:50.74ID:MGhv5CUjO
検索とかもかなり出来なくなった。
ショップに行くのも嫌だし、スマホにするの面倒だなぁ。
0065白ロムさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:37.54ID:Cs/y2DzCO
genでYouTube見てる人は、どのリンク踏んでますか?
再生できないんですよね
0066白ロムさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:56:48.57ID:0wfosJm/O
genはやり方良くわからん、アップローダーは見れないのが沢山有るし
0067白ロムさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:16:27.32ID:tM/+cJclO
genでYouTube見れるのは機種によってかな?
0070白ロムさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:22:34.25ID:0wfosJm/O
genYouTubeはdocomo F-07Fでは見れないってことなの?
0071白ロムさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:31:49.88ID:tM/+cJclO
ガラケー全て見れない可能性もあるかな?
0072白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:41:33.34ID:yYR4t/zcO
今の時間ファイルシークも制限掛かってるな
そろそろスマホ考えるかなあ
楽天モバイルにするか
0073白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:00:56.22ID:dCOw3aEPO
スマホにせざるおえなくなる一方だけど
回りに気軽に聞ける人がいないし、そういう点でも不利だから
変えるの嫌だなって思う。
0074白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:24:25.03ID:fmTA8KNIO
とりあえずはある程度、YouTube見れるから暫くはこのままかな…

光引くならボケWi-Fiに格安SIMでも入れて使うかな…
スマホかタブの中古買えば良いし
0075白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:10.75ID:dCOw3aEPO
つべ見られる人いるのかな?
電池パックは買っておこうかな。
0076白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:48:24.56ID:fmTA8KNIO
>>75

ダウンローダー使うけどね

30分位は一気に出来るし、ただし出来ないのもあるみたい
0077白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:03:12.49ID:xgLk1AwEO
YouTubeはgenでKZ使っても見れないし終わってる
0078白ロムさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:06.30ID:0NtF0Y1PO
まとめサイトのコメントも見れなくなってるな
無理な事が増えて行くなあ
0079白ロムさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:47:55.13ID:IEUVNr/UO
電池の減り早くなったが買いにいくの面倒だわ
去年冬に買った電池だが
0080白ロムさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:27.76ID:0NtF0Y1PO
見れるようになってるわ エラーだったんかな
0081白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:26:06.90ID:3xOcMJEn0
主回線で使ってるF-07F
2in1目当てで今まで使ってたが
おサイフ系サービスの終了告知で終焉を覚悟した

ヨドバシでXperia XZ1Cに契約変更一括1円10000Pなので逝ってくるよ
今までありがとう、ガラケー
0082白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:39:25.49ID:+OqcROpzO
>>81 差し支えなければ、なにが決め手でその機種を選んだんですか?
0083白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:45:09.64ID:3xOcMJEn0
副回線でXperia XZP使っていて、主回線はコンパクトな通話主体で使う端末にしたかったからです
片手操作できるのも利点

スーツの内ポケで邪魔にならない、コンパクトでフルスペックな端末は選択肢が少ない
他の選択肢はiPhone SEぐらいですかね

ガラケーはP905からFに替えて数世代
指紋認証のF使いでしたが、最後のこのF-07Fで指紋認証無しで不便だった
0084白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:41:04.47ID:gVPwRs+rO
一部機種の修理受付終了のメール来たな
一部機種って何の機種だよ
この機種は今年10月末まで修理可能だが
まだ機種変とかしたくないわ
0085白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:51:02.72ID:+OqcROpzO
>>83 詳しくありがとうございます。


音楽好きなら初スマホでもXperiaがいいのだろうか?
電池パック買うだけなら来店予約は必要ないのかな!?
0086白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:23:57.51ID:3xOcMJEn0
>>85
ヘッドフォンジャック付きの最後のコンパクトXperiaです
音楽プレイヤー重視ならXperiaです
有線ノイズキャンセルヘッドフォン使えます

今ならドコモオンラインショップでも648円で買えます
ウェルカムスマホ割で1500円引き13ヶ月です
0087白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:01.44ID:gVPwRs+rO
電池買うだけで来店予約とか面倒だわ
0088白ロムさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:23:31.62ID:eIvl9UZi0
>>87
逆だよ、予約することで待ち時間が大幅に減少する、と考えれば良い。

でも、電池くらいなら、来店後すぐに売ってくれると良いんだけどもね、店によって対応違いそう
0089白ロムさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:46:23.37ID:kVJrHDv4O
>>86 レスありがとうございます。


価格.comでレビューやスペックなど見たりしている。
文字入力などは早く慣れたい。
0090白ロムさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:29.97ID:e2bnTtZFO
スマホでパケホしたらいくらすんの?
1500円引き言うてもたった1年だけか
3年は最低使うしさ
やっぱ大手は高いか
0091白ロムさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:06:07.65ID:b83ZCoOhO
>>90
スマホにパケホは存在しない
規定パケット数消費したら通信速度を減速される
0092白ロムさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:20.30ID:vCJDZr6IO
スマホはパケホーダイ無いんだな
0093白ロムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:20.33ID:d9+j+UbJO
夏モデル見てからスマホに機種変もとも思う。
Xperiaのcompact、普通、大きめ、サイズで迷う。
0094白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:05:04.71ID:AtnrnUg7O
とうとうiPhone7がdocomowithにガラホまで補償でいくつもりだったけど
iPhone補償いれても月額1000円安くなる
とうとう離脱の時がきたか
0095白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:39:34.89ID:LSlqhD++0
自分も、>>93これか>>94これで迷ってる。
でも、バリューの繰越で貯めた無料通話も捨てがたいわ
0096白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:42:26.19ID:LSlqhD++0
>>95
今安くなってるXperiaCompactはイヤフォンジャックでノイキャンイヤフォン使えるしね
0097白ロムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:44:49.01ID:3NdM4ipKO
スマホ未経験なら2年前の機種でも凄く感じるんだろうな
安ければ何でもいい 韓国中国のでもな
0098白ロムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:30:09.19ID:SUtAcB1HO
スマホ自体全く凄く感じない
個性無くてどれも同じ
0099白ロムさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:22:05.07ID:gDHXgB4bO
メニューボタン押した時のもっさり感が酷くなってきた
電源つけた時だけそうなる
0100白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:00:48.67ID:9JVu3K/90
補償で交換したかったら、修理期限の半年前までに申し込まないといけないんだって! 半年前過ぎると修理しか受け付けてくれなくなる、らしいです。
これだと4月位迄となるから注意!
010199
垢版 |
2019/02/27(水) 17:18:02.61ID:I6k2dv0hO
まだ修理に出したり補償で交換するほど酷くないがマジな話か
0102白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:37:55.71ID:50MS+RqtO
修理って結構高くつくこともありますよね。
5月のつきはじめにスマホに機種変かな。
どこから仕入れた情報だろう。
0103白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:46:25.48ID:I6k2dv0hO
携帯補償使っても在庫が無い場合もあるよな
修理期限半年前過ぎたら在庫あっても携帯補償は使えなくなるのか?
0104白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:19:39.79ID:9JVu3K/90
>>101,102
今月上旬、自分のF-07Fが不調をきたして151に電話した際に聞いた話なので、本当にマジです。
丁寧に使っていて外見は傷一つ無い状態だったのですが、SIMカードが認識しづらくなり、最初は修理を考えたのですが、これを聞いて補償使っての交換に切り替えました。
ここの人には伝えておいた方が良いかと思って。
0105白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:22:34.84ID:9JVu3K/90
>>100
正直、こんな大切な事なのになぜホームページにも書いておいてくれないのか、不親切だなと感じましたので。
ホームページに書いてある修理受付は、あくまでも修理受付の期限だなんて。

同じような事言われた方、いらっしゃいませんか?
0106白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:25:04.97ID:9JVu3K/90
>>103
一応、その様に理解しました。
少なくとも、自分と話した担当者はその様に言われていたと思います。
心配な人は、ぜひ一度151に質問してみてください
0107白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:29:43.59ID:9JVu3K/90
>>100
この機種に限らず、全ての端末がそうだと言う話でした(スマホも含まれるのか、ガラケーだけの事なのかまでは未確認)。
自分も初めて聞いたことなので、正直それ本当なんですかね?と言う感じです。
0108白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:47:00.08ID:I6k2dv0hO
修理受付も終了してケータイ補償もダメなら中古白ロム買うしかないかな
ていうか、修理受付終了してもケータイ補償は在庫さえあれば使えると思ってた
0109白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:00:38.31ID:50MS+RqtO
壊れたり不具合ないのに、151で詳しく教えてくれるものなのかな!?
10月末で修理対応期間終了っていうのも
151のオペレーターからどこで知った情報なのか
聞かれたことあったかも…ごちゃんとは言えずネットで知ったって答えたよ。
0111白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:19:03.66ID:9JVu3K/90
>>108
修理受付終了まで半年残りのある他機種になら、補償内で交換してくれるそうです。
半年切ってしまうと、補償で交換した商品の保証が出来ないからだと言うのが理由でした。
少なくとも私が聞いた時の担当者さんはそう言っていると理解しました。
0112白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:23:12.13ID:9JVu3K/90
>>111
補償交換した携帯の保証期間が半年だから、かな?と思いました。
←これ(交換品は半年保証)は以前聞いたような記憶があるけど、ちょっとうろ覚えなのですが。
もしも勘違いなら、誰か訂正お願いします。
0113白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:34.06ID:9JVu3K/90
>>109
それは、、相談してみては?としか言えません。151って結構親切だと思うよ。
自分は本当に故障したので、補償の窓口にまわされて、そこで修理か交換かを相談して上記の結果となりました。

ちなみに、修理受付期間ならばドコモのホームページ上の機種毎のページに載っています
0114白ロムさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:50:01.26ID:I6k2dv0hO
>>111
N-01Gは2021年、P-01Hは2020年8月末まで修理出来るな
0115白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:09:08.89ID:628MQ6po0
>>114
そうそう、半年切ったら多分そーゆーことになるんだと思った。
自分は富士通のガラケー操作が1番好きなので、他機種よりはこれに変えたかったんです。
0116白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:43:58.75ID:RhA0jbtrO
俺はパナとか使ったことあるけどすっかり富士通のガラケーの操作に慣れてしまった
ガラケー入手出来て停波まで使えればなんでもいいけど
壊れなければ今使ってるF-07Fを停波まで使うつもり
0117白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:07:33.55ID:ITwXDK2vO
補償の機種が無くなったら別機種に乗り換え
でP-01A→F-07Fに、ガラホまで補償で行けるか?
でももうiPhone7予約してもうた
0118白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:10:35.36ID:ITwXDK2vO
ちなみに新規購入してないので機種継続期間9年9か月になってた
0119白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:42:23.30ID:628MQ6po0
>>118
おー結構長いですね!

>>117
F-07Fは3Gのガラケーですが、行けたかも。でも、Pの後継機種
>>114のP-01Hが先にリストアップされる可能性が高かったかも知れません。もしくは残ったガラケーから選択できたかも?

まあ、iPhone7もdocomoWithで使えるし、Apple Payにも対応しているし、iPhoneに慣れるにはちょうど良い機種なんではないかと思います。docomoWith機だったら、補償も安い?330円なのかな?
(普通のiPhoneは補償かなり高いから)
0120白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:52:44.51ID:IulHiBNlO
ちょっと意味がわからなくなってきました。
今年の5月から10月末までに故障などで携帯補償が必要になる自体になった場合
この機種が在庫がなくて代替出来ないときは
別の在庫ありの機種で補償してくれるってことですか?
0121白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:05:06.25ID:628MQ6po0
>>120
概ねそうだと思います。
でも、真実は151に電話して自分で確認してくださいね

過去には、スペックの近い、在庫のある他メーカー同等機種を提示してくれたことが有りました
0122白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:18:42.80ID:IulHiBNlO
>>121 レスありがとうございます。
皆さん機種変どうされますか?

携帯補償での代替って無料でしたか?

5月のつきはじめ頃にスマホにするか
10月のつきはじめまでにスマホにするか迷います。
0123白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:24:25.73ID:wzlNnZQ3O
YouTubeが対策取って、ダウンローダー使える範囲が狭まったね、
参ったな〜
0124白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:23:37.51ID:628MQ6po0
>>122
修理に出している間の代替機は無料で借りられますよ。

携帯補償での交換の時には、代替機は存在しません。2週間以内位で自分(またはショップで依頼して)新旧のデータを入れ替えて、その後古い方の機種をドコモへ返送するのです。
0125白ロムさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:49:20.86ID:RhA0jbtrO
またYouTubeがガラケーに対する改悪を始めたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況