X



docomo F-07F part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:05:21.44ID:WjCCvsENO
立ててみた
まだまだガラケーで行くぜ
0543白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:45:06.96ID:AZBuO/1jO
電池パックが持たなそうだから
来年初スマホかな。嫌だし面倒だな。
0544白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:42:30.93ID:BzAm6CLlO
>>541
前々端末で一番酷使してた頃(約1億5千万パケ/月)で、年20%劣化だな
今は、1500万パケ/月を切ってるから、経年劣化を考慮しても年10%位の劣化ペースだと予想
スペア1個あるから、6年〜10年は持つはず
0545白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:31:30.92ID:y6W5BIKUO
>>542
多分その手数料だと思う。まさかそのカードも在庫とか関係するのかな?
今の機種の方が明らかにワンセグ音量も大きいし使い勝手いいから前の機種に戻ることはないと思うからいいけど。
そんな話を聞くと益々今のF-07Fを大事にするしかないわ
0546白ロムさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:16:44.34ID:mTZKmcNy0
ワンセグとかの機能で気に入って長く使いたいなら、5chとかネットに使わず2台持ちして、負担減らした方がいいぞ
0547白ロムさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:04:18.08ID:TSgoCO5WO
>>545
SIMアダプター付ければ以前の大きいサイズのFOMAカードに出来るけど、何度も抜き差ししてると詰まって取れなくなる事がある
0548白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:36:41.35ID:wDHnuS2O0
SH機みたいなトレー式じゃないと怖いね
0549白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:56:45.91ID:WdTrHDNgO
以前使ってたガラケーから変えたんだけど使いなれてないのもあって不便
前のより5年ほど新しい機種のはずなのにワンタッチオープンも横開きも待ち受けの切り替えもできないとは思わなかった
早く使いこなせるようになりたい
0550白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:59:39.48ID:WGIhTu6dO
F22電池パックの互換品ってある?
0551白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:47:51.55ID:3FsgDXhDO
新品の電池パックはもう無いのか
0553白ロムさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:32:07.71ID:KGHVCAaDO
昔は電池パックは無料で配布してくれたもんだよ。確か年に一回くらいは。DOCOMOもいつの間にかケチになったね。
意地でもスマホにはしないから
0554白ロムさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:26:07.79ID:UM04sxlX0
薄い補助バッテリーを輪ゴムで本体にくっつければほーら出来上がり
0555白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:49:59.42ID:aYFDtQdnO
DOCOMOのdクラブのプラチナクーポンの抽選が当たった試しがないけど、
当たった人いるの?
ガラケーユーザー向けのサービスらしいけど
ガラケーユーザーにある唯一のサービスなのに毎回落選
0556白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:38:44.62ID:vYHxU+3X0
>>555
あれプラチナステージ対象であって、ユーザーがガラケーかスマホかは関係ないから、それなりに母数は多いぞ
コンビニスイーツや映画のチケットは、複数回当たったことあるけど
0557白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:23:28.76ID:ZUpiaNu9O
そうなんだぁ。以前、DOCOMOにガラケーユーザーは無料通話分も繰越し期限もあるし、
何一つ優遇されてないから、ガラケーユーザーでも何かお得な事がないか訊ねたら、そのプラチナクーポンのみだったよ。
ガラケーユーザーのみのお得情報でも何でもなかったんだね。
0558白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:41:40.36ID:9ith3/Ks0
>>557
あれだけプラチナステージ会員限定と書いてあるのに、よくガラケー限定と思い込めたな
0559白ロムさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:39:00.84ID:0+65s0yK0
モバゲーのガラケーサイトもあと1年で終了することになってしまった

どんどん外堀が埋まっていく
0560白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:35:53.41ID:A5UvcyYGO
これって4Gガラホだったんだ
0561白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:03:47.98ID:de8SuxDq0
いえ、3Gガラケーですが
FOMAですよ
0562白ロムさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:27:11.40ID:u5kyVDwVO
ついに最後の砦だったマネックス証券までもが、ガラケーでの売買取引が2020年3月末で終了と今日HPに発表があった。
平日は家にいるから、PC立ち上げてやるしかなくなる。
スマホ買う選択肢は今のとこないからね。
あと3ヶ月あるけど、年末のこの時期にこっそり発表なんていやらしいわ
みんなは株式取引は今後は何でやる?
0564白ロムさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:53:46.83ID:FNgVXfjb0
F-07F の説明書には「2000年1月1日から2050年12月31日の間で日付を入力します」って記載があるけど、
2051年になるまでは目覚ましとしては何とか利用できる、ってことでおk?
0565白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:42.22ID:g5fWb+1Q0
時計が狂わなければな
0566白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:56:12.07ID:ef5RLWwA0
そうか、富士通はガラケーの2020年問題とは無縁か・・・
0567白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:30:15.48ID:1rRKFmz4O
相変わらず再起動は多発するけどな…
0568白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:13:02.25ID:3bRQWq6QO
再起動は文字打ちの時に来るよね
0569白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:02:41.09ID:cgWrOT71O
ガラケーでも末期の方の機種だからな。
2020年問題はガラケーでも古いガラケーだ。
0570白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 01:15:39.93ID:skgCHdfZO
>>559
今のところmixiはまだ大丈夫のようだ
ただ、ぬこが使えなくなったら厳しいなぁ
0571白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:48:21.59ID:AIOLBhNgO
>>559
どんどんスマホに乗っ取られていくな
0573白ロムさん
垢版 |
2020/01/14(火) 04:31:41.62ID:txA5UOT80
未だに電池パックの新品が出回らないな
0574白ロムさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:28.42ID:iN/50WHE0
この機種があと7年でオモチャになるという事実
0575白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:14:40.85ID:l0P6Nfd6O
前のFAQ| 次のFAQ製造終了となった携帯電話の電池パックを交換したい場合、いつまで購入できますか?
ttps://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=517839&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=%93%64%92%72&fi=19&ff=10


機種により異なりますが、携帯電話本体の製造終了から約4年間、または6年間購入できます。
機種ごとの電池パックなど付属品(オプション品)取扱い期間は、取扱説明書で確認できます。
※ドコモショップにご来店の際は、事前に在庫状況をご確認ください。
0576白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:03:32.77ID:scWCt4fqO
電池パックの問い合わせが多ければ、量産再開せざるを得なくなるかも
みんな困ってるんだから。
スマホ購入する人も全体として減ってるし、稼ぎ頭は電池パックのみ
ガラケーユーザーを見捨てたなら他は先細りで儲けでなくなるよ

DOCOMO株価もこれ以上上がる理由もない
0577白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:29:25.36ID:lA4x53tw0
もう電池パック提供終了リストに載って久しいのだから、諦めろや
稼ぎ頭とかw どんな幻見てんだよw
0578白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:53:11.20ID:SrvrQEmrO
どうしても批評が殺到したら無料で4Gに換えられるようにするだけだろう。
0579白ロムさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:21:07.11ID:uJL7T07U0
逆に作ってる機種あるのかよw
0580白ロムさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:57:13.12ID:r2RyRw5y0
こうなると思って俺はオンラインショップで3〜4年前に20個買ってあるw
0581食糞ソムリエ協会会長・宇野壽倫どえーす
垢版 |
2020/01/19(日) 15:54:05.93ID:gcXULNtg0
★清水★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg


       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0582白ロムさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:46:42.23ID:FM4LzmrEO
先週またスマホ割のペラい封書が届いた。まだ定期的に送ってくるね
0583白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:21:16.87ID:zpn/6vUl0
対応可能な電池パックF22は
F-02Dと共用
0584白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:31:21.95ID:A+QUJavCO
以前と違ってネット使用頻度が激落ちだから、バッテリー、5年はもつよ

俺は最盛期で、1億5千万パケだったけど、11月が609万パケ、12月が793万パケ、今月なう143万パケ

最盛期でも1個/年だったから、サイクル劣化とバッテリー性能向上で、±0なら10年以上はもつ

更に安全マージン50%取って、60%まで劣化するのに約5年とみてる
0585白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:51:39.29ID:LpKAAKhaO
DOCOMOが電池パック作らないと
他の業者が互換性のある電池パック作って儲けを他に取られるだけなのにね。
意地悪してるとそのうち罸が当たるよ
0586白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:56:04.75ID:IWw2JccG0
先が見えてるのに開発製造する業者が居るかな?
0587白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:23:52.41ID:LpKAAKhaO
ニッチな市場になるよね。日本の中小企業の技術なら簡単に作れるんだから、早く製造してほしい
0588白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:34:46.12ID:Kcb83qedO
>>585
電池パックなんて作っても儲からないだろ?
純正が1個1500〜2000円なのだからそれより安く売らなければならない
それでも儲けを出すためにはロワのような廉価不良品が蔓延る
0589白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:03:47.31ID:LpKAAKhaO
でも中国は簡単にコピー品を作るよね。凄い技術だわ
0590白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:10.52ID:H8oINFbJO
>>588
ここ数年のロワなら相当性能良くなってるよ
2004年製のOLYMPUSのコンデジに使ってるけど、表記容量の80%以上はある
0591白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:42:39.35ID:3MvinPVB0
ケータイ補償でこの機種になっただーよ。
0592白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:56:07.49ID:cIMn19AH0
>>591
補償使ったのはいつ?
最近なら他に何の機種が提示された?
0593白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:40.26ID:rOnLpMogO
>>590
リチウムイオン電池で最も重要なのは安全性
0594白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:50:54.61ID:btDnzgSQ0
>>592
一昨日だよ。
在庫は結構あるみたいだよ
0595白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:10:38.67ID:0klso65D0
スケジュール機能が壊れてスケジュールが見られなくなった
そんな故障あるのかよw
0596白ロムさん
垢版 |
2020/01/23(木) 02:10:53.47ID:zKHKsrZ80
一回初期化したらスケジュールが見られるようになったが
末期になるとメールのデータベースだけじゃなくてスケジュールのデータベースも壊れるのか
0597白ロムさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:20:21.99ID:SJUp8CoiO
またメール受信しなくなった
サーバーまでは来てるのにな

前回は受信しなくなって2週間後位にデータ更新処理になって直ったんだけど、データ更新処理って手動で出来ないのかな
0598白ロムさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:26.29ID:SGu4S6cG0
そういう状態になった記憶が無いから分からないけど、端末リフレッシュとかやってみてもダメなの?
0599白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:12:36.58ID:lHtWXaoxO
端末リフレッシュに効果を感じた事は無い
0600白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:10:40.57ID:Xy94VoDXO
だよね。気休めにもならない
0601白ロムさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:09:42.58ID:A0JHgKgV0
中古サイト
同じ世代のモデルだと、何でスマホよりガラケーのほうが高いんだよ
FOMAガラケーとか6年後オモチャ確定なのに

あと、2014モデルは修理対応終わってるのに、2013モデルは修理対応ようやく終わる頃
0602白ロムさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:25:50.15ID:t5XFxa8U0
0120から始まる機種変更案内の電話がかかってくるようになったw
0603白ロムさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:55:13.85ID:bFi1tCaaO
>>601
B・C 位までのprimeモデルは性能が段違いに高い
ディスプレイなんて対衝撃強化ガラス製

特に搭載カメラが違う
D 以降は糞仕様
画像エンジンも、F-07Fより、N-04Bの方が優れてたし、回転二軸で横置きスタンドに差して動画再生出来る、とかね
0604白ロムさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:57:52.02ID:0JRBluRK0
>>603
N-04B使ってたけどモッサリして使い物にならなかったぞ
0605白ロムさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:20:39.29ID:D7XjuquiO
15年くらい前、NEC使ってて富士通に代えたらボタンの位置が違って慣れるまで時間かかったから、
それ以降絶対同じメーカーを使い続けてる。
そもそも富士通に代えたのは富士通が世界初の防水携帯を出したのがきっかけ
当時は防水携帯は日本ならではの技術だった
0607白ロムさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:55:06.27ID:5+5iT9YcO
>>606
そうでも無かったよ
この端末より各機能の立ち上がりは速いし、マルチタスクの範囲も広い
カメラの画像エンジンも段違いに優れてる
特に、i-modeの起動が早かった
ニューロポインター付きの回転二軸で強化ガラスディスプレイだし
劣ってるのは、非防水と重量、BATT容量くらい
まぁ、その非防水のせいで海ポチャして一年強で買い増しの憂き目にあった訳だが。www
0608白ロムさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:52:50.17ID:QG/vWXQ50
まだ補償で残ってるんだな
最近、起動が不安定になって寿命を迎えそうだから、補償使ってみるかな
一緒に古い電池パックも換えてもらえるし
その後はもう補償サービスは解約して、最後のガラケーとして大事に使おう
0609白ロムさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:07:59.22ID:EmNpIIH70
補償使うと、まだ電池パックが出てくるんですか?
電池パックのF22は、ドコモオンラインショップでも在庫なしで、ネットでも定価の4〜5倍になってるみたいだけど。
で、本題。
一昔前に、旧機種ユーザーが、在庫切れ電池パックF18の代替品として、F22を購入してたみたいだけど、このF18、ドコモオンラインショップで在庫有り。早速購入しました。F22と形状同じで、40mAhだけ容量が少ないですが。
0610白ロムさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:10:57.16ID:ukDu+I1K0
25個まで買えるけど、くれぐれも買い占めないでね。
0611白ロムさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:14:12.10ID:hQjAn8s5O
>>608-609
電池パックは補償交換用の本体と組で保管しているから古いタイプが付いてくるんだろうな
0612白ロムさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:08:09.26ID:aL+WTE1i0
>>611
古いタイプとかではなく、本体と同じく電池パックもリフレッシュ品だってよ
My docomoで補償申し込みしようとしたら、「センターに電話して」と出たから、電話して聞いたらそうだって
申込みにMy docomoを利用した履歴の確認取れたから、ネット申込みと同じく料金1割引になった
0613白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:39:28.72ID:vK1/ZGXiO
>>612
リフレッシュ品に付いてくるバッテリーはリフレッシュ品ではなく新品だよ
バッテリーの中古品リサイクルなんてやるのはロワだけだろう
0614白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:10:06.92ID:eZ1mBWbG0
>>613
いや、申込む際に念の為、補償センターに電話で「本体はリフレッシュ品が届くけれど、電池パックは新品と交換になるのか?」と聞いたら、
「電池パックもリフレッシュ品です」と即答されたんだけど
0615白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:11:27.52ID:1myqjmYX0
iモード検索が3月24日10時で終了してしまう

そんな機能があったなんて初めて知ったw
0616白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:13:41.69ID:LPv0HdopO
どんどんガラケーが閉め出される一方だな
0617白ロムさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:12:35.09ID:MmMMs/3DO
フリーズが頻繁に起こるようになった
このSIMをデータSIM運用してるスマホに入れたらカケホーダイ2200円じゃなくなりますかね?
0618白ロムさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:20:24.67ID:OAg/oRZvO
フリーズはたまに起こる程度だな
0619白ロムさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:13:14.37ID:CFWYEZVn0
ゴキブリの殺虫剤のブラックキャップってあるじゃん?
アレって見てると懐かしのグロベンに見えて来るんだよな。
0620白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:37:30.79ID:Gqlj19krO
結局、電池パックもう手に入らないの?
再起動頻発してもいいから、これ使うしかないから
0621白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:30:19.47ID:XcADXUiFO
互換品の電池パックも入手不可能か
0622白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:18:05.39ID:bH6e6kWl0
うちに予備の電池パック3つある
使い続けるつもりなら、生命線の電池パックくらいは生産してるうちにキープしとかな
0623白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:49:38.76ID:7Gje0sk2O
場末のドコモショップには電池が残ってるとかは、ないの?

ある期間を過ぎたらショップからも回収されるのだろうか?
0624白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:04.76ID:+dtKeGag0
>>621
F18は、まだあるよ。ドコモオンラインショップには
0625白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:22:55.47ID:wN/Adk2dO
>>623
店舗在庫が無くなると本部(メーカ)に発注、本部欠品だと他店から取り寄せる
在庫は必要なショップに回すから無くなるね

補償サービス継続してるなら、『うっかり』車で踏み潰して新品を送って貰えば良いよ
0626白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:23:16.97ID:wN/Adk2dO
>>623
店舗在庫が無くなると本部(メーカ)に発注、本部欠品だと他店から取り寄せる
在庫は必要なショップに回すから無くなるね

補償サービス継続してるなら、『うっかり』車で踏み潰して新品を送って貰えば良いよ
0627白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:54:48.27ID:WGFLtdQF0
猫が【うっかり】携帯の上で粗相しちゃって洗っても臭くて使えない理由でも可能
0628白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:59:03.24ID:XnWr/jk9O
>>625
補償サービス加入なら『紛失』でも新端末にできる
0629白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:27:58.57ID:xFSjqI7v0
F19電池パック対応機種ユーザーワイ、高みの見物

いいね!富士通

まだまだ保守には困らない
0630白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:58:16.18ID:l4bYMTSLO
>>624
F18はDOCOMOに聞いたら互換性ないし故障の原因なると言ってた
0632白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:54:20.36ID:/C7dwsGFO
>>630
公式が積極的に推奨する訳には行かないだろう。
間違った組み合わせで使って事故などが起きてもメーカーやキャリアに責任は無い。
たまたま同じ形の違う電池パックを使うなら
くれぐれも自己責任だな。
0633白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:11:06.99ID:l4bYMTSLO
でも日本製だし、違う機種にその電池パック使って爆発とかはないと思う
0634白ロムさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:08:55.29ID:QysZi+f2O
電池残量の減りが激しくなってきた
売ってないんじゃどうしようもないな
0635白ロムさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:57:03.77ID:+SUvVQ7m0
>>634
電池パックF22、他機種だとF-02Dで使われてるくらいかな?
あまり融通が良くないね
0636白ロムさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:42:34.44ID:fNdBoGT+0
動作保証されないF22をF18機種ユーザは、使ってたそうですな。逆が大丈夫かは、人柱がいないとなんとも。自分はF-07Fを手放したのでごめん。
0637白ロムさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:00:32.31ID:E/oRoc650
容量の低い電池使うと電源落ちたりするよな
0638白ロムさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:51:11.57ID:K0ke+iOK0
窓からブブゼラ鳴らせばok
0639イモー虫
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:26.78ID:CZ2D4zB7O
ドコモのi-menuのurlってこれで合ってる?
imode検索が来月から不可になるって話なのでドコモから開いた場合の各種有料サイトのページurlが知りたいのにソフトバンクからじゃ開けないし変換串も全滅して絶望
http://www.docomo.ne.jp/mn/main/
誰かマンゴー板のNGワードテストスレに全部ぬきだして貼ってくれる神いないかな
ゲームアプリのサイトurlだけでもいいので
http://www.kyodemo.net/demo/b/mango/
0640白ロムさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:06:21.60ID:KUvKHnG7O
>>639
無くなる「i-mode検索」とはiモードで確実に接続できるサイトの検索
これ以外にPCサイトへの検索があり、これはGoogle検索と同じなので来月以降も使えるが、検索結果の大半はURLが「htpps:〜」で始まりSSL通信で弾かれて接続出来ない
0641はぁ…私の拷問道具
垢版 |
2020/02/25(火) 18:56:31.33ID:OaLSURVv0
ウーロン茶☆ヌルヌル
0642白ロムさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:24:27.54ID:1Y/TK5PSO
マネックス証券が3月末でガラケー取引できなくなるからガラホにすべきか心が揺れる
それ以外は全く問題ないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況