X



古いガラケー使っている人 3代目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0957白ロムさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:54.44ID:6csplH6X0
携帯市場もガラケー専門店だったはずだけど
今の推しはiPhoneにAQUOSスマホ
0958白ロムさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:43:34.26ID:BS+DTz3o0
カセットテープやレコードみたいに残るものじゃないからな
端末だけあっても通信できないと意味ないし
5Gの時代が来るというのに俺はまだ2006年のガラケーを使ってるわけで
ぶっちゃけ5Gの時代がいつくるのかはわからんがw
通信網とか端末はもう準備できてるのかな
0959白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:31:48.64ID:JvS1LG+eO
>>953
中古携帯屋やヤフオク・メルカリ等で同機種を本体ごと安く買って、バッテリーだけ自分のに流用するしかないかも
バッテリー単体の中古なんてまず売ってないから
0960白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:19.24ID:mNdFMGI00
今月末で電話とSMSしか使えなくなる機種の方はもう対応されました?
私はまだですけど
0961白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:57.24ID:eZjWR1CK0
今もまだ使ってる人の多くは、電話とSMSだけ使えればいい人なんだと思うが
0962白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:04:09.37ID:sOGfJXv10
ドコモSH-03Eだが俺も通話・SMS専用と割り切ってるクチなので、
今のところスマホ導入予定なし。
グランビートのアプデか新型が出れば考えるが…。
0963白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:50:21.07ID:kG3yvPkZ0
ソニエリのS005の電池はS006やG11と同じ電池だった
0964白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:03:04.60ID:zA+8/A+/O
>>963
バッテリーだけで売ってないやつは同じバッテリー使える機種からバッテリー奪うしかないすね

秋葉原の携帯市場にあればいいなー
0965白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:30:54.24ID:kG3yvPkZ0
>>964
でも苦労して探してまで電池劣化した手持ちの機種にこだわる必要あるのかな
手持ちのsimで使えるガラケーがあればそれに移行すればいいのでは
0967白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:43:19.16ID:zA+8/A+/O
>>965
それも考えてます
お勧めありますかね?
今はCA007です
0969白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:56:47.91ID:kG3yvPkZ0
>>967
多分simサイズ違うけどkyy06グラティナの新品は待ち受けのみなら一ヶ月くらい電池持った
その後継機種もそのくらいの電池持ちすると思う
ロッククリアとsimサイズ変更の手数料がダブルでかかるかは知らない
グラティナはガラホになってからは電池持ちは待ち受け三週間くらいだろうか
0970白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:54:08.39ID:zA+8/A+/O
>>969
シムのサイズ違うってマイクロSDじゃないってやつですか?

私はキョーセラからカシオに変えた理由はカメラの違いでしたが
キョーセラもその時代なら良かったですか
0971白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:22:00.59ID:kG3yvPkZ0
>>970
kyy06はマイクロsimでした
だからCA006がマイクロsimならロッククリアだけで使えますね
ガラホのグラティナがnanosimでした
ガラケーのカメラは使わないので知りません
通話しか使わないなら電池持ち以外の性能差はどうでもよくなるのでその意味でkyy06は優秀だと思ってます
0973白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:27:56.21ID:kG3yvPkZ0
S006はカメラの画素数も多く、ガラケーなのにタッチパネルを搭載したり高機能化して八万円もしたけど今となってみればガラケーは通話しか使い道がないと思っているのでkyy06のほうが実用的にマシと思ってる
0974白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:29:30.20ID:kG3yvPkZ0
wifiWINだってauがサービス終了した今となっては使い道ないし
0975白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:04:34.72ID:mNdFMGI00
そうだったなあ
ガラケーの最盛期は端末6万くらいしたな
それを2年縛りで当たり前のように契約させられてた
国内のメーカーもがんばってた
Nが使いやすいだの、俺はF、いや俺はP
そうこう言ってるうちにSHが天下を獲った
0976白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:05.70ID:xU6fe0YY0
カメラとかの性能を求めてケータイに6万とか払ってる人は真っ先にスマホにしてるもんだと思ってたわ
0977白ロムさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:09.21ID:kG3yvPkZ0
ファーウエイのP20PROやその後継機種のP30PROはカメラ性能がすごいらしいよ
お値段もすごいけど
0978白ロムさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:44:26.18ID:7qH8JobOO
>>970
CA007はカシオだけどカメラが優れたEXILIMシリーズではないよね
カシオではCA006より前の機種は動作がもっさりのKCP+機になる
CA007と同じ変換辞書がATOKのスナップドラゴンCPUの機種は東芝のT007/008
京セラのK011
など
特にT008はCA007と同じようなタイルキーの二つ折り携帯なのであまり違和感なく扱える
0980白ロムさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:54:07.10ID:0nzsOVvcO
>>978
T008ですか
使い勝手良いなら考えてみます

CA007はスナドラになってそれまでのCAシリーズに比べてめちゃくちゃサクサクですね
これぐらい使いやすいならいいですね

CA007はカメラはまずまずです
0981白ロムさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:02:58.78ID:8GKkY4Um0
>>977
スペックみて俺もビビった
iPhoneが1200万画素、ファーウェイは倍の2400万なんだな
iPhoneがトリプルカメラ搭載って騒がれてたけど
それもソニーのエクスペリアのほうが先だったりとか
0983白ロムさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:40:53.28ID:9J+ZbAwd0
画素数だけで比較すればS006は1600万だけど多分間違いなく新型iPhoneのほうが綺麗に撮れる
0984白ロムさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:45:03.05ID:6KpUkJpS0
>>982
昔、Pで縦と横の開閉型あったのを思い出した。
数年前、代替機で借りてた時にワンセグは見やすかったな。
個人的には縦横の開閉型はお気に入り。
0985白ロムさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:53:22.77ID:9J+ZbAwd0
>>984
横型に開いただけでワンセグアプリが起動するから便利といえば便利だけどね
0986白ロムさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:03:39.46ID:Hf1bcBhs0
SHのサイクロイドも良いアイデアだったと思うけどな
0987白ロムさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:27:39.92ID:YlroEksB0
部屋ごそごそ探していたら
P206がでてきた
ドニーチョ時代
今は、つかってないけど
0988白ロムさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:38:06.05ID:JxhzrpNEO
携帯市場ってほとんどの種類売ってますかね
0989白ロムさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:02:14.48ID:UeBsKq4n0
>>987
懐かしい
ドラえもんの曲着メロにしてた
着メロって単語も死語か(笑)
0991白ロムさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:05:37.61ID:V0yr217iO
>>987
movaはもう使いたくても使えない

>>989
スマホにプリセットされてる音楽も着メロ
0993白ロムさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:08:38.60ID:9kPX4PTa0
当時の販売カタログも出てきた
ダサイ写真
0994白ロムさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:58:04.73ID:HocEy+oq0
当時はそれが最先端だったからな
今、タピオカ写真をアップしてインスタ映えとかやってる連中も
10年したら恥ずかしくなるぞ
0995白ロムさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:40:51.30ID:tUcbWHZ40
携帯なんてP20x辺りで完成形
0996白ロムさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:27:21.37ID:SFVLysLo0
5年前に使っててキャリア乗り換え&電池妊娠で置物になってるソニエリU1あるけど、
アレなんかもカメラの画素数と本体の厚みを気にしなければ、
今使ってるドコモのSH03より多機能なくらいだしな。
0997白ロムさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:52:00.98ID:alTUBiuu0
11月が終わった、、
正確には俺のソフバン機種は12/2でほとんどの機能が使えなくなる
0998白ロムさん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:34:38.80ID:8j4V10wq0
通話できればどんなに機能が失われてもガラホへの無償機種変の提案はないか
0999白ロムさん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:53:53.52ID:4+OTsKeAO
>>997
jigブラウザでも使ったら
すごく便利だよ
ガラケー終わるまでこれでいいや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 2時間 42分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況