>>98

そういうのも含めて理解した上で、高齢の親(この設定も最初は秘密だったみたいだけど)に渡さなきゃダメだよねって話だよ

それが出来ないなら、端末側の設定に頼るんじゃなくて、別端末か、契約で対応しなきゃ

段階的な判断って事なら、個別のモバイルデータの利用の可否以外にも「モバイルデータ通信をオフ」もある訳だし

>>83は、そういうケアができない人っぽいから、最初から通信できない端末か、契約を選択してあげるべき人にしか思えないんだよね

「157に電話して確認」が後回しになってる事も、同様の思考なのでは?と