X



docomo arrows ケータイ F-03L Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:28:04.18ID:A6IaA6oR0
バッテリーなんてスマホのやつ使っているけど
0350白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:48:57.48ID:6xCMNjMT0
>>348
マージンなんてねーよ
そんな効率の良い充電できるようなもん発明したらノーベル賞だ
早く充電したいなら1.8A以上のもん使っとけ
0351白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:08:07.33ID:AVImYgfe0
充電器から電気を押し込んでるのでなく、端末が引っ張ってる
端末が充電時に要求する電圧電流値以上の容量の充電器が必要、1.7Aが推奨なら2.0Aまたはそれ以上のを使えばよい
0352348
垢版 |
2019/07/23(火) 14:31:28.94ID:eAoh4xec0
その後・・・卓上ホルダの仕様を見てみたら
入力DC5.0V 1.5A
出力DC5.0V 1.5A
という記載を発見!やっぱり1Aじゃ足りないみたい。

でも、取扱説明書にはPCのUSB端子でも充電できるという記載があり
USB2.0なので、最大出力は0.5Aになるので0.5Aでも充電できなければ
おかしなことになります。

このあたり柔軟に設計されている(繋げて壊れるわけではない)のかもしれませんが、
市販の1.8A以上のACアダプタで充電するのが無難みたいですね。
0354白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:06:43.93ID:psu8fc6U0
>>352
電気回路の小中学生向けの本でも買って勉強してから出直せ
0355348
垢版 |
2019/07/23(火) 18:18:05.08ID:eAoh4xec0
たびたび、ごめんなさい。
auのAQUOS K SHF32の取扱説明書を眺めていたら、
本体に直接USBケーブルを接続して充電する場合と、
置台(卓上ホルダ)を介して充電する場合で事情が違うんだ!みたいなことが書いてありました。

卓上ホルダを使うときは、必ず純正のACアダプタを使え!との脅し文句が!
それじゃ直差しのときはルーズでもいいってこと?

F-03Lにも当てはまるか分かりませんが、
ポータブルACアダプタ01 kurukoも一緒に買った方がいいみたいですね。
サードパーティの製品を買って問題が起きたらゴミになるだけですし。
これ以上お部屋にACアダプタを増やしたくなくて、いろいろ調べてきたものの
結局はまたACアダプタが増えることになりそうです。。。。


あと、ACアダプタのことを「充電器」って言い方をしてレスしている人いますけど
その言い方おかしいですよね?意味は分かりますが、「ギガが足りない!」くらいの違和感が。

なぜか?
充電器っていうのはバッテリーを充電するための器具ですので
強いて言えば携帯電話機本体がバッテリーの充電器ってことになるかと思います。。
docomoもauも「ACアダプタ」だと表記してます!
0356白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:28:01.59ID:G5phAQoD0
触らないほうがいい系
0358白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:58:30.38ID:WyVtaAd8O
>>355
>携帯電話機本体がバッテリーの充電器

なのならその「充電器」で一体何を充電するんですかね?
0359白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:38:15.18ID:2vZC42nd0
>>355
充電スタンドの定格は純正ACアダプターのみ想定しているから当たり前だ

長文恥ずかしいから簡潔にまとめたら?
0360白ロムさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:26.76ID:aDGt1ixX0
iPhoneとガラホ同時に充電するために2.4A2口の市販ACアダプタ使ってる
2.0Aのときはどっちかがスッカラカンだと反対の機体が充電オンオフ繰り返すか「このアクセサリは使えません」警告でた
0361白ロムさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:37:10.82ID:lFULpUZU0
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/01/news040.html
https://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/5801

USB充電の歴史が書いてあるけど
これを見ると「電流」だとか「オームの法則」なんていう可愛い話じゃ済まないみたいですね。


>>360
1台だけ充電するなら問題が起きたことはないけれど、
複数台を同時に充電すると、各々のバッテリー残量の具合によって
状態が不安になることがあるってことですかね。それは困りますね。
ありがとうございました。


痴漢みたいに1行レスしている人たちも、こういう素敵な人を少しは見習ったら?
1行レスの人からは悪い油の臭いが漂ってくるみたいです。。。
しかも人の揚げ足取るだけで役に立つ情報ナシって‥‥
生きてて恥ずかしくないわけ?(笑)


ACアダプタの件はメーカー推奨品を買う・使うことに決めました。
つぎはF-03L本体がドコモオンラインショップから届いてから書き込みしますね!!!
期待して待っててください!

いま気になっているのは、
プレフィックス発信したとき、VoLTEは無効になる(3GのAMR相当の通話音質になる?)
らしいってことです。
このあたりの使用感もお伝えしたいです!!!
0362白ロムさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:05:15.98ID:Sc9Hb5480
iコンシェル未対応ですか?
0365白ロムさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:49:30.62ID:DOSl6HL90
iコンシェルガラケーの時に即切ったなw
0367白ロムさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:15:51.16ID:cxcqYmV00
モバイルSuica使えたら、F-07Fから買い換えたのになーぁ
来年2月どーしよ
0368白ロムさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:40:21.81ID:ofrydteIO
ドコモショップで実機見てきたけど、ほぼシートキーで薄いプラ板が張り付けつ有るタイプ
キーストロークが浅くキーが硬く押しにくい
しかも爪立てて押すとボタンに小さな傷が付く

色もシルバーは老人向け
レッドはF-09Cのよりは華やかな赤で女性向け

残念ながら今回は様子見です…

売場には他にSH-02L、P-01J、F-02Jが有ったけどF-03Lのボタンが一番押しづらかった
なぜボタンをまっ平らな板状にするのか理解に苦しむ

ちなみに価格はその店では4機種一律41980円だった
0369白ロムさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:15:33.73ID:zHaYWjnr0
この機種を検討してるんですが、nanacoは使えるんでしょうか?
対応表には記載のみ利用可とそこには書いてないので…
0370白ロムさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:00:46.48ID:DXeqE6do0
えっまだnanacoなんて使ってるの?
0371白ロムさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:46:58.56ID:oo/H34cp0
nanacoもだんだんサービス縮小してるよね
ガソリンスタンドでも使えなくなりやがった
0373白ロムさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:45:53.08ID:FxbWy3tZ0
f-02cが逝ってしまったから買い替え デビューもf-02cだったからだろうけど
ものすごくでかくて重いのな でも賢い 買ってよかった
0374白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:17:57.16ID:iYTQtFY4O
この機種はぬこに対応してる?
0375白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:40:37.28ID:OT1mYdwz0
えっまだ ぬこなんて使ってるの?
0376白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:20:39.68ID:cakAlaEO0
>>374
システム上読めるけど書き込みできないと推測
0377白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:21:45.64ID:CPL4ZIzt0
ガラケーが壊れて仕方なくガラホにしたんだが、メール添付された画像みるためにいちいち添付ボタンまで移動してさらにボタン押さなければならない糞仕様、添付一枚の画像くらい本文のしたにくっつけるべき。
ガラケーCA-01Cでは出来ていたのになんというアホ仕様だよ、ボタン連打しなければならなくなってストレス。
0378白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:28:24.44ID:+z9T7WFr0
俺もガラケーからガラホにしたがスマホかPCに飛ぶと重くてパケ代かかるし糞すぎ
しかも書き込み画面にすると文字見えなくなるし広告が邪魔
YouTubeの広告もウザイんだが見れないようにできないの
0379白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:38:17.85ID:Jt03WNjQ0
>>377
添付ファイル自動取得設定が「自動取得しない」になってないか?
0380白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:22:53.84ID:CPL4ZIzt0
>>379
自動取得してるよ
ガラホてやっつけでアンドロイドOSに最低限の機能しか移植しなかったみたいだな
痒いところに手が届く昔のガラケーの細やかなユーザー思いの機能が殆どなくなった劣化版だわ
0382白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:51:43.13ID:5eGEgZKW0
結局、FOMAカケホiモード無しからの機種(契約)変更だと新プラン強制なの?
0383白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:52:20.02ID:xVApBhPZ0
そういうの開発する予算が無いから無理なんだ
0384白ロムさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:25:49.90ID:29B/FwwZ0
>>382
FOMAカケホimodeなしからの機種変更で
引き続き旧プランimodeなしにしてくれたよ
0385白ロムさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:19:36.63ID:nqYNn4SE0
>>380
そうか、申し訳ない。
こちらは添付ファイルの画像が本文の下に表示されてるもんで。
0386白ロムさん
垢版 |
2019/07/30(火) 04:53:29.54ID:FHQL8i/20
>>385
F-03Lでのことですか?
それとも別メーカー、例えばP-01J?
0387白ロムさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:08:30.32ID:nqYNn4SE0
>>386
もちろんF-03Lの話です。
ぼかしてるからわかりにくいけど↓
https://i.imgur.com/8UDGSzq.jpg
でも、今Gmailからメール送ってみたら表示されなかった…
相手がガラケーから送ってるからかな?
0388白ロムさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:44:20.95ID:e3NRkmq20
左上に出てくるアイコンがアホみたいにチンマリしていてみえねーんだが、大きくする方法ありませんか?
右上のアイコンと同じサイズにならんかなあ
0389白ロムさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:30:23.99ID:72yVyxxx0
スマホならdpiを弄れると思うけどガラホなら機能削られてそう(ビルド番号連打して開発者向けオプション出して最小幅かなんか、サムスンのスマホだから表記違うと思う)、スレチ気味スマソ
0390白ロムさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:50:37.85ID:5q37mLFW0
いま試してみたけど、HTMLメール(リッチテキスト)ならばっちり画像付きになる。
テキストメール+画像添付形式だと、添付画像は別途DLして表示する感じになる。
0391白ロムさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:09:23.85ID:e3NRkmq20
監視カメラ動体検知でアラートメール飛んでくるんだがガラケーで出来てるのに、ガラホは本間ゴミ仕様だったわ。
0392白ロムさん
垢版 |
2019/07/31(水) 04:18:30.81ID:RG4HqRbD0
P-01の昔の取説には添付画像の一枚目は本文下に表示させますとかいてある
但し、最新のガラホがどうなるかは知らん
0393白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:25:30.23ID:APUcfS6n0
着信音を「でか着信音」にして使っていみた。
騒がしい場所でも認識できるほど十分な音量。
さすがらくらくホンで老人向けに商売しているだけのことはある。
会議室や映画館とかでマナーモードにしわすれると大変なことになるけど。
0396白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:14:31.22ID:2SLNYIqM0
>>394
番号間違えた。
何故この機種のスレに?
0397白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:18:01.01ID:hTywPfp20
プッシュ通知ってキャリア関係あるわけ?
端末依存だと思ってた
0398白ロムさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:52:02.84ID:4F5l+HU70
>>394
まさかプッシュ通知不可から攻めて来るとはw
LINE使えなくなるの結構早かったね
0399白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:12:47.83ID:zarne1ch0
LINEなんて使わらいん!
0400白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:13:07.98ID:tQSutbm40
キャリアのLINE外しが始まったのかもね。
最初は古い機種・OSだからって理由でサポート対象外ってことから始めて
徐々に締め上げて行くつもりでは?
0401白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:22:29.85ID:VxUkcgxW0
ガラケーイジメから時間かけて今度はガラホイジメか
スマホへ移行させようとしてるがタッチパネルが無理
0402白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:36:14.76ID:ePJ9+aOC0
>>400
スマホ向けは元々プリインされてないのにどうやって締め上げるの?
0403白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:37:54.78ID:ciRmXCH+0
>>401
あなたにLINEとか無縁だろうから関係ない話
2台持ちのスマホをiPhoneXsに替えたらガラホのドコモメール設定受け付けないからガラホ読み書きに戻した
今となってはテンキー操作面倒臭い
0404白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:20:41.25ID:8T5okxwp0
google playの無い機種向けに
ドコモがカスタマイズしたLINEが廃止
というわけで
ガラホ狙い撃ちなわけではないのな
スマホでも
らくらくスマホが対象になってるし
0405白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:24:05.30ID:npcLgfWCO
LINEなんて反日国の韓国側が日本人にだけ使えないようにするのは容易いことなんだろ?
0406白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:08:16.14ID:QJ+ru+it0
>>393
デカ着信音より、海外の着信音の方が音が大きいようだ
0407白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:04:32.00ID:kuz4BxwIO
LINEなんてチョンアプリだし使いたくない
0408白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:20:06.62ID:tQSutbm40
LINE外しがこのスレ的に好評なのが笑えるw
0409白ロムさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:56.20ID:guMih9HG0
ロシアが使用禁止にするくらいだからな
0410白ロムさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:15:30.33ID:yP9ai4ks0
つーかこの機種元から使えないんじゃなかったのか
0411白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:10:40.17ID:ub+rzpgs0
この機種に変えた方は今月から通話代以外だと1200円で収まる請求になってるんでしょうか?
0412白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:34:31.82ID:wVtHnPUr0
>>411
ケータイプランであればそうです。ギガライトとかであればまた変わってくると思います!
0413白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:49:28.83ID:ub+rzpgs0
>>412
言葉が足りませんでしたね。待ち受け携帯でメール、ネットは天気予報とニュースの確認だけだから1200円で収まってるよ〜
いう人が実際に居るのか確認したくて記入しました。失礼しました。
0414白ロムさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:51:41.89ID:vJONHiwV0
ここは5ちゃんねるやぞ
旧2ちゃんねるが便所の落書きなら
ここは便器の落書きや
ネット環境があるんやから自分で調べろ
0415白ロムさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:17:09.16ID:3aF1JSff0
携帯スレでキレるお爺ちゃんw
0417白ロムさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:59:13.38ID:R2usPg4sO
この機種って、電源の自動ONOFFの機能って付いてる?
0419白ロムさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:23.18ID:HkesZ7Kt0
これのスケジュールにGoogleカレンダーって、同期できますか?
0421白ロムさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:53:23.86ID:11utUiEg0
機内モードは便利ボタンに振り分けられないのか
0423白ロムさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:18:02.09ID:/+mYSXDB0
>>37
バナソニックと富士通のガラケーのワンプッシュオープンは故障しにくかったが、シャープは…と聞いたことがありました。富士通以外のワンプッシュは実際に使ったことはないので、ネットの噂で聞いただけですが。
0424白ロムさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:12:12.03ID:tF8DnaPo0
これカメラはガラホいち良いしATOKなんだけどボタン固くね?
手が疲れる
シャープみたいにヒンジ壊れなければいいけど
0425白ロムさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:46:09.46ID:6ntt8+fz0
スマホを使うようになってから使用する機能についてですが、スピーカー通話にして机に置いて手仕事しながら相手と話をする事はできそうですか?
片手塞ぎたくない事がママあるもので…
0426白ロムさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:18:35.28ID:e1Y5Xl3U0
>>425
できます。
自分はハンズフリー通話よく使っています。
0427白ロムさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:21:36.79ID:iyZRlrbV0
>>426
ありがとうございます。参考になります。
0430白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:41:44.55ID:wycV1qhk0
これ、+メッセージ使えますか?
0433白ロムさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:10:21.50ID:ftJk05Cz0
adbからアプリ入れた人に質問です

SH-02Lの過去スレ見てたらドライバが出るまで誰も出来てなかったのですが
F-03Lはドライバが出てるということですか?
0435白ロムさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:42:48.33ID:j7p68gEj0
>>433
ドライバ?
ガラホ初心者ですが、普通に落としてインスト出来てますよ
0436白ロムさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:33:29.30ID:JmW7CSjk0
これ悪くないなと思ったが
ケータイプランってやつ無料通話分無いじゃん
まだFOMAでいいや
0437白ロムさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:46:39.72ID:bcieZZqe0
>>436
それで足りる人は変えたら二度と戻せないので停波の日まで死守すべき
0438白ロムさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:55:45.67ID:lxKyk34w0
<+)))><<<+)))><<436
タイプSS25分の無料通話付き936円より家族&通話メール無料割入ってVoLTE5分無料1200円のほうがお得のような
ガラケーはサービス終了して終わってるがFOMAのガラホならYouTube見れて遅いが無制限でネットできるし3G停派まで使いたいならいいがな
アプリとか使えないからスマホかタブレットを格安SIMで二台持ちが必要だけど
0439白ロムさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:35:37.31ID:7FmxaTN8O
>>436
カケホやカケホライトにしたら無料通話分なんて概念一発で吹っ飛ぶけどね
0440白ロムさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:52:15.82ID:biGM5jMG0
>>439
そんなに電話しないなら無料通話分で十分なんだよ
カケホにしなきゃならんほど通話時間が長いなら、それしか選択肢がないが
0441白ロムさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:49:35.94ID:0fMttJzk0
通話録音が、簡単に出来るのが便利
昨日、チャリ粕が後ろからオカマほってきてリアバンパーがベコッて凹まされたんだが、俺が警察に110番通報したあと警察の到着まっているあいだに、後方録画中のステッカー指差して、見せろとだだコネやがる。
仕事終わって晩飯食った後、ようやく朝の追突事故のドラレコ確認して、あーチャリ粕タヒねよと思いながら、加害者の携帯に電話した。YouTubeで見せてあげるから許可下さい。いいよ。で、いつ見れるの。きっちり言質とれました。この携帯便利やわ。
0442白ロムさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:16:59.67ID:UNwJQOhp0
ユーチューブにアップするのに相手の許可とか必要なのか?
0443白ロムさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:20:47.25ID:wPfaq12Z0
顔とか映ってるなら必要だろ
0444白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:39.94ID:dWv+Pdpg0
この機種のワンセグってシャープみたいに縦画面表示できますか?
パナソニックはできなかったんで
0445白ロムさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:42.51ID:rJ5/L09A0
縦、横で表示できるよ
0446白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:09:20.38ID:q0+FKNeP0
電子チケット用のアプリって入れられますか?
0448白ロムさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:41:04.31ID:2tsHIYcg0
>>446
無理だけどSH01JとP01Jなら入れられるらしい、やり方は知らないが
LINE使えないのが意味わからない
0449白ロムさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:46:04.95ID:yUD/L/bIO
この携帯は5ちゃんねる見れますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況