X



docomo arrows ケータイ F-03L Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550白ロムさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:08:48.01ID:57IaYzgm0
>>549
Fってサイドボタンマナー無効の設定ないの?
0551白ロムさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:16:58.00ID:tJW6peEv0
ソフトウェア更新
まれに端末の充電ができない場合があるという不具合が解消される。
更新にかかる時間は約8分。
更新後のビルド番号は「V13R073D」となる。
0552白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:40:51.86ID:V+y/6Y8oO
>>547
F-02JのATOKの変換はかなり優秀だったけどこっちは駄目なのか?
0553白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:37:53.29ID:2gMlZQT10
あまり頭良くない感じ
スマホ打ちにくいから、こっちに換えたけど
戻そうか検討中
0554白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:42:56.50ID:iyNY+ySt0
>>550
見つけられないんだよ 取説を何度見てもネットで検索しても
「サイドキーを長押しする事でマナーモードを解除できます」って
そういう事じゃないんだよw
0555白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:27:10.89ID:ACtHf9OG0
待ち受け画面の上側中央近くのCの中に※が入ったようなアイコンは何なの?ブルーティースの横の(右)
取扱説明書にもないし
0558白ロムさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:11:18.89ID:CAQFy2gJ0
>>549
クローズロックか無操作ロックでもダメ?
0559白ロムさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:53.69ID:4/Jzn6O70
開いた状態ではサイドキーを無効にすることはできるけど
閉じた状態でサイドキーを無効にすることはできない・・・

ケースに入れて、サイドキーに触れないようにするしかないみたいね
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4997604003239/
0560549
垢版 |
2019/12/07(土) 19:52:06.03ID:56zltxPz0
んー手詰まり
ちょっとボヤイただけなんだけどみなさんアドバイスありがとうね
0561白ロムさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:42:41.34ID:7JmY6dR+0
F-05G使ってるが 持つときに押してしまうよな。
F-07cは大丈夫やな両方とも電池でかいので長持ちやなSHと比べて。
変態携帯F-07がWindows7終わるの困るな
0562白ロムさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:36:02.71ID:7mxGG6jB0
WiFi使えるからコレ一択かな?
0563白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:58:31.67ID:pozJNh9f0
電池の減りが早いのが何とかならないかな
0564白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:14.06ID:EJB3jS+x0
>>563
マジ?
何日持つの?
0566白ロムさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:47:50.97ID:rthZ8Q9m0
3日で電池切れって、それ壊れてるんじゃない?
使用頻度にもよるだろうけど
0567白ロムさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:39:45.06ID:h6mF5wXC0
待ち受け画面のステータスバーのブルーティースの左隣のアイコンの意味が分かりません。
>>566
歩数計ON
ニューステロップは契約していない。
Wi-Fiのみ(自宅ルータや無料エリアで)でSPモードはめったに使わない。
位置情報の警告がたまに来るけど
0568白ロムさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:32:11.96ID:b1HyHs4A0
ブルーティース?
0570白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 06:37:28.48ID:mOq6za7Z0
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||テュース?
0571白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:59:18.67ID:uDJvuEBd0
7月から使ってますけど
バッテリーは満充電後だいたい8日から9日持ちますよ。

>>567
Wi-Fi入れっぱなしなんじゃないでしょうか?
使わないときは切った方がいいですよ。
ワンタッチボタンにWi-FiのON/OFFを割り当てておくと簡単です
0573白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:01.21ID:U1TV1dzO0
ブルースのことじゃろ
0574白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:00:14.26ID:QcmRpDXb0
ブルーチーズじゃね?
0575白ロムさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:33:49.67ID:ztkQ6p920
「ドコモ留守電が停止しました」
なにかの拍子にこのメッセージが出る方いませんか?
0576白ロムさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:05:03.97ID:5SMyD0lh0
何回か出た事あるけど、通話はたまにしか使わないので
0577白ロムさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:55:30.50ID:sekRdOkw0
PCからのメール受信するとたまに文字がメチャ小さいんだけど、どうすりゃええの
0578白ロムさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:30.53ID:vxkAmKM70
拡大すれば?
0580白ロムさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:36:16.54ID:k4SIwqS10
この機種、カーナビとBluetoothで繋いだら、着信・発信・通話できます?
価格.comのレビューで、Bluetoothのイヤホンマイクが使えないと書いてあるので、Bluetoothついてるのになぜ?と思いまして
0581白ロムさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:42:46.79ID:bskZdXF00
>>577
受信メールがHTMLメールで
フォントサイズが指定されているけどサイズが小さすぎて読めないのでは?

自分自身に引用転送するときに、
装飾→サブメニュー→装飾を解除
でプレーンテキストに変換してから転送すれば読めるかもしれない。

>>580
あのkakaku.comのレビューは間違いだらけなので
九官鳥が喋っているくらいに思って
気にしない方がよいです
0582白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:34:51.18ID:Iwnf1l780
皆さん大体二台持ちですか?

この携帯だけ、って方います?
0583白ロムさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:49:26.85ID:PUI7C8vw0
久しぶりにヤフオク見たら、ほとんど出品がないのな
0584白ロムさん
垢版 |
2019/12/26(木) 07:13:31.21ID:fkudFAZ/0
業者の残党ばかりに見える
0585白ロムさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:00:49.47ID:Q9AsNrZF0
一つはs10+ 一つはArrows
プライベートと仕事用で分けてる
0587白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:54:33.81ID:LIITBM8u0
いま量販店でFOMA→Xiの条件付きで
本体価格1円で売っているから
F-03Lも少し数出るかもね!
0588白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:33:28.53ID:iEkap+DI0
>>587
量販店ってドコモショップ?
0589白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:02:07.07ID:2nYP2y0G0
量販店は淀とかビッグやろ
0590白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:25:12.40ID:Lggl6lpQ0
ヤマダでもやってたよ
0591白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:11:35.23ID:lIoTohIh0
ヤマダは有料コンテンツ約2000円分を3ヶ月が条件って言われたぞ
0593白ロムさん
垢版 |
2019/12/28(土) 03:15:46.07ID:m8ze7K9R0
>>591
うちの近所の山田は10月にスマホ乗り換えで行った時はコンテンツなんか無かったよ
0594白ロムさん
垢版 |
2019/12/28(土) 06:50:20.94ID:2JiNwG+00
ここ読んでたんだけどマジでiPhoneのシムとサイズ一緒なんですか?
0595白ロムさん
垢版 |
2019/12/28(土) 11:24:13.98ID:4CNEw2Yf0
>>594
同じサイズのnanoSIMだけど何かあるの?
0600白ロムさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:31:47.31ID:0wfXQU2B0
地元のビック×コジマでFOMAからの乗り換えで0円でしたw
0601白ロムさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:52:31.95ID:K+G+LXH70
これとシャープで迷ってる。

通話とメールのみ。
0602白ロムさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:30:25.64ID:eDdyIMnA0
店頭で操作感や漢字変換を体験してみるのが吉
0603白ロムさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:44:56.25ID:1FmIh55+0
49歳にして初めて買った携帯がこれです。
通話とメールだけなので十分すぎる性能です。
0604白ロムさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:10:09.36ID:RpGbmS3B0
>>603
何か理由があるのでしょうか?
0605白ロムさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:47:49.46ID:1FmIh55+0
>>604
スマホだとつい見てしまうのが嫌だった。
飲食店でスマホ見ながら食事している人が
個人的に嫌いだった。
49歳まで携帯を持たなかったのは無くても
不自由しなかったから。
0606白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:42:13.88ID:JvSp9hXR0
F-01Eから機種変して赤外線で連絡帳コピー完了したが、鉄壁のシークレットモードで守られてた昔の女達や飲み屋のネーチャン達の連絡先が沢山現れて焦ったわ。
0607白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:45:04.09ID:JvSp9hXR0
もう俺も現役じゃないから良いけど、今さら考えるとFシリーズのシークレットモードってえげつなかったわ。
浮気不倫以外に使い道なんかあったのか?
0608白ロムさん
垢版 |
2020/01/06(月) 11:29:10.71ID:r3YIteev0
>>606
ガラケーから送れるのか
知らなかった
0609白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 02:07:13.52ID:pXalPVag0
>>580
無事にカーナビと繋がりますよ。
運転中に着信受けて問題なく通話もできました。
0610白ロムさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:15:48.38ID:1/BxETCW0
2つあるドコモWi-Fiのパスワードは?
0612白ロムさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:30:13.49ID:lIlNHLLT0
これでBluetoothイヤホン使って通話してる人いないかな
この機種ってこちらから電話を掛ける時にBluetooth接続していれば自動でイヤホンにきりかわるのかな?
今使ってるF-10Cは電話がつながってからサブメニュー→0で切り替えないとだめだから面倒なんだけど
0614白ロムさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:49:13.73ID:87Ul944X0
スマホは韓国LG製画面だけど
ガラケーは違うよな?
0615白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:29.29ID:TElzzl080
この機種でネット見ててもガラケーおっさんって影で言われるのか?
ガラケーではなくガラホですって裏に貼ってた方がいいのでしょうか?
0616白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:01:26.64ID:O9XwqX+i0
あおり運転もガラケー女だろ
0617白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:08:34.84ID:YS+IpnJ/0
この機種をケータイプランで新規契約するつもりだけど、何処で買っても31680円で変わり無いから
手数料かからないドコモのオンラインで買った方が良いよね?
0618白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:07:49.28ID:+XeBm3vm0
>>617
頭金という名のショップ利用手数料ね
最近はショップも稼ぎ悪いのか、ドコモショップにあったwifiが無くなった
0619白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 05:39:47.26ID:WRZB+u950
>>617
コラボ光とかタブレット契約とかいらんものすすめてくるだろうし
裏で何言われてるかわからないから
オンラインショップで済ませることができるならオンラインショップ一択
0620白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 05:43:02.55ID:WRZB+u950
新規はわからんけど家電量販店とかケータイショップ等で
fomaからの契約変更?機種変?で安く買える案件もあるにはあるっぽい
0621白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:30:49.37ID:zU9ymhN/0
>>617
>>600が行った店と同じか知らんが
うちの近所はまだ続いてたぞ
0622白ロムさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:57:22.80ID:AOdDGvTy0
>>619
おれはフォトパネル買わされた
ホコリかぶってる
0623白ロムさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:16:16.93ID:/EWl4D2H0
これとAQUOSのSH-02Lで迷ってる。
値段も同じだが、どっちの方が使い勝手良い?
0624白ロムさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:41:09.64ID:MWuj5+x00
富士通て、撮影動画連続再生出来ないよね
シャープ製は出来る
0625白ロムさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:47:26.36ID:mN4RiAA30
使い勝手とか動画なら普通のスマホ買えよ
待ち受け専用ならこれ一択
0627白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:52:48.39ID:B7lI/Qqj0
>>626
ガラホは対応機種に入らないだろうな。
apkインストールでいけるかどうかは人柱待ち。
0628白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:43:56.28ID:aGCleQPQ0
Android6以上が対象らしい。
0629白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:01:25.18ID:R07FSvFA0
F-07F、F-05Gと比較して劣化してないか?
てか、ガラホSHARPの方が出してるという
0630白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:49.74ID:SZu4g+hh0
これLINE使えますか、apk経由でアプリ入れられますか?
0631白ロムさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:04:05.71ID:HgnHAOx00
>>627
>>628
おサイフ対応ガラホで6以上って言うとこのF-03L以外にはSH-02Lだけ?
他社には無いよね
0632白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:17:03.33ID:gNc0r83Y0
LINEが使えるガラケー?
3年くらい前の機種から、ウィキペディアが作られなくなってる
0633白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:25:29.27ID:GeoGGn7i0
ガラケーから来月か再来月これに乗り換えるか・・・
0634白ロムさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:14:31.76ID:mAI1N5Ns0
ガラケーに比べると機能が少なくなってて困る、

作りためてた着メロが使えなくなったわ。
0635イモー虫
垢版 |
2020/01/30(木) 05:09:15.32ID:MYSX4TulO
ほんそれ
着メロだけを粛正しに来てるんじゃないかってぐらいの着メロ殺しだよな
0636白ロムさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:11.94ID:zu+QyvbN0
F-07Fから変えたけど、確かになんだかなぁ、とは思う所はあるわ。
ただ、使ってた3gpの着メロはコピーしてきて使えたよ?
0637白ロムさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:16:57.66ID:Fqb9mx1Y0
>>633
今年は出るかな?Androidガラケー
年間販売モデル(らくらくホン&キッズケータイ除く)
2015:F-05G、SH-06G
2016:SH-01J、P-01J
2017:なし
2018:KY-01L
2019:SH-02L、F-03L
2020:?
今年はパナソニックの番だけど、果たして?
0638白ロムさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:39:14.09ID:BJ377XvP0
3gpって着メロじゃなくて「着うた」ですやん。
まぁmidi音源を変換ソフトかなんかで変換すればいいんかのぉ。
0639白ロムさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:04:20.88ID:un39BBXTO
>>637
パナソニックはスマホも含めて携帯事業撤退しちゃったからもう出ないよ
0640白ロムさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:52:27.27ID:qMBXNyl60
>>639
マジ?
0641白ロムさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:00:14.91ID:Vz4fUV4n0
インドでエルーガ出してはいる
思いっきりブランド貸しだけ
0643白ロムさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:44:56.76ID:SBbJQUcC0
シルバー予約で取り寄せになりましたw
2/8契約予定w
0644白ロムさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:48:42.00ID:OzC4Hjkw0
ショップで触ったらめっちゃもっさりで吹いた
まあでもいま使ってるsh01jと操作があまり変わらなさそうなので次はこれかな
0645白ロムさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:46:03.50ID:RjYtIg2f0
液晶フィルム貼っている?
0646白ロムさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:56:03.95ID:vf06EnjS0
個別サイトには赤外線対応とあるけど
ドコモの赤外線対応機種一覧にはこの機種の名前がない
どっちなん?

>>639
TOUGHBOOK「」
0647白ロムさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:59:02.52ID:WzqIKpYN0
予備バッテリー買った方がイイ?
0648白ロムさん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:30:58.73ID:15Yb1TTI0
>>645
貼ってない。折り畳みなので必要ない。

>>646
赤外線通信で、ガラケーから電話帳転送できた。改めて便利(笑)


>>647
長年使う予定なら買った方が良い。予備電池は冷蔵庫か防湿庫かワインセラーに保管すれば持つ。
充電ホルダーは防水パッキン劣化予防に必須。一個は付いてくる。
0649白ロムさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:08:34.29ID:QUPQqm2Q0
付いてくるリアカバー、一枚だよね?
どこかのサイトレビューで3色1枚ずつ付属とか書いてあったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況