X



やっぱりガラホでしょ 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:17:54.00ID:uh8gXH+AO
>>165
だからキチガイアホ爺に俺の使い方を指図する権限は無いと言ってるんだよ
0170白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:35.14ID:uh8gXH+AO
>>166
>iモード使ってて利用サービスが終了して困った人はスマホへ移行するけど

ガラホスレでガラホへの移行は完全否定ですか、アホ爺さん?
0171白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:36:34.78ID:Kd6kuHZg0
ガラホの所有を疑われてうpを何度も何度も求められても
逃げ続けているガラ爺が偉そうに何か言ってるな
何か書き込みたいならその前にうpしろよ
0172白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:09.82ID:taRsiSh20
>>170
無理にガラホにしたけりゃ勝手にすればいいけど、サービス終了のお知らせのほとんどは今後はスマホ・PCを使えと指示してるっぽいから普通の人はわざわざガラホにしないよ
0174白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:22:04.32ID:qxdtosdZ0
横からすみません
ガラケの人はなにをうpすればいいの
0176白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:33:33.67ID:xHoKP7gz0
>>170
ガラ爺さんはiモードサービスを継続して使いたいという同胞にガラホ勧めるのか?教えてくれ
0177白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:40:39.41ID:xHoKP7gz0
>>175
ガラケー全盛と同様にネットサービス使いたいという人にはスマホにするか停波するまでガラケー使い続けるかしか薦められないわな、ガラホ使ってるなら尚更
0178白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:52:11.60ID:4VntAJG50
無職だから動画もネットもガラホで十分だな
難しいことわからないしこれ以上機能増えると泣きそうになる
0179白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:59:06.57ID:X+dfGsWQ0
>>177
FOMA停波より数年早くiモード終わる
3年使えれば十分ってならガラケーのままでも足りるかもしれないけど
そうでなければスマホかタブレットに慣れるしかない
0180白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:40:27.11ID:Dovx9Y6o0
>>178
難しいことがわからない人ほど主流派のほうが良いよ

金の問題でスマホが嫌ってなら解るけど
俺は碌に使わないパケット通信に数千円も払うのがバカバカしいからガラホにしてるし
0181白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:43:18.87ID:uh8gXH+AO
>>172
だからガラホ否定スマホ奨励発言は少なくともこのスレでは控えろよ、アホ爺
0182白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:45:08.14ID:uh8gXH+AO
>>175
既にガラホは入手しているから、外ではガラケーとガラホでネットする
0183白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:46:52.69ID:uh8gXH+AO
>>176
アホ爺さんはiモード携帯を継続使用したい人にも強引にスマホをお勧めするのか?
0184白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:52:05.46ID:Dovx9Y6o0
>>183
そりゃiモードサービスを継続使用したいならガラホもスマホもダメでしょ
0185白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:53:02.46ID:uh8gXH+AO
>>179
iモード終了はFOMA終了と同時、いやむしろiモードが最後まで残る
根拠の無いデマを流してFOMAユーザーを混乱させるのはいい加減にしろよ、アホ爺!

iモードとはFOMAでキャリアメールをするための物の事で、iモードサイトはもっと早く終わるかもだけど
0186白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:05:05.16ID:Dovx9Y6o0
>>185
>iモードとはFOMAでキャリアメールをするための物の事
パケット通信がキャリアメールの人ならガラホは大いに勧められる
今の機種が壊れるか停波するまでは必要ないだろうけど

ネットだの5ちゃんだのの人は別、用意してくれる側に相手にされてないから使い辛い
0187白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:37:12.36ID:4VntAJG50
>>180
楽天モバイルでスマホだったけどSIMそのままでガラホにした
ストアとかで自由にアプリ落とせるとなんでもできすぎて不安になるんだよね
月額はスマホと変わらず1000円ちょい
0188白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:07:31.46ID:ilVTojEn0
>>164
IS11shスマケーから専ブラアプリ+ローカル串で読み書きしてる。

各専ブラの使いやすさは一長一短だが、軽量さは2chMateが一番マシかな


ぬこより遅いかもしれんが全レス一括コピペとかスマホアプリでないと無理な操作もあるから…
0190白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:12:40.41ID:X+dfGsWQ0
後に残る人ほど辛くなる
ネットしたいなら早めにスマホかタブレットを使えるようにした方がいい
0191白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:24.33ID:BBecX7dn0
>>183
このスレ来るんだからスマホに変えようか検討してる人が対象だろうが文盲、いや脳盲か?
ガラケー使い続けたい人は勝手に使い続けてれば良いじゃん、他人の言うことなど無視して
0192白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:43:12.70ID:BBecX7dn0
>>18綺麗に年300万ペースで減ってて昨年度で1000万契約切ったんだな
3年後そのままゼロは無いだろうからそこで二年後告知通り2025年あたりの停波発表というのが妥当かな
そこまで機器組込で使ってるmoperaサーバはあるだろうがiモードサーバーは不透明
0193白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:51:56.62ID:jHnjQoiM0
>>174
その人はガラホも持ってると主張してるからガラホをうpしろと再三言われているという話
でも、今日のレスでもキレイにスルーしている。他のは悉く反応してるのに
前スレなんかを見ると分かると思うが、他にも嘘くさいレスがチラホラある
0194白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:22:26.75ID:BBecX7dn0
>>193
別にガラ爺の手垢耳汗着いたガラホなんて存在したとしても見たくもないけどな
ちなみに俺はガラホ画像アップした一人だw
0195白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:13:06.63ID:5O8jzCfj0
メールもWEBもガラホのSPでできるから、
真っ先に終わらせられるのがimode(他社も似たような情況かも)
さっさとガラホでガラケー巻き取ってimode終焉させるのがベストだろうな。
まぁガラホのブラウザはイントラにするべきだとは思うが。
0196白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:16:02.58ID:uh8gXH+AO
>>189
それiモード契約者というよりガラケー契約者が減ってきている
ドコモがそうでなくても採算が合わないガラケー契約者からiモード契約料300円とパケ代を自ら諦めてiモードのみ廃止する事は考えにくいし、ユーザー側も通話のみでのFOMA契約維持はまず望まない
しかも音声通話で必要とする周波数帯域の方がiモードのそれより広い

FOMA廃止は通話とiモードは同時、しかも早くても2024年以降
0197白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:17:09.35ID:uh8gXH+AO
>>190
ガラホ否定撲滅アホ爺死ね、このスレに来るな!
0198白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:20:17.32ID:uh8gXH+AO
>>191
このスレに来るのはガラホに変えようかどうか検討している人
検討対象がスマホならこのスレに来る必要はない

アホ爺さんこそ文盲もしくは日本語理解困難者か?
まさにブーメラン(笑)
0199白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:21:20.08ID:731KBq5K0
そういえばmova停波の時はi-mode最後まで対応してたっけ?
0200白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:26:34.17ID:uh8gXH+AO
>>195
ガラホにするって事は一部を除きFOMAもやめる訳だから、iモードだけでなくFOMAが終了
0201白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:04:07.51ID:Akr8P+Hq0
>>198
お前のようなキチガイに決める権利はない
0202白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:39:41.34ID:5O8jzCfj0
>>200
同一だとは思わんが、FOMAやめるの自体は別に構わんよ。
3G止めるメリットは大きいけど、ローミングとかエッジの粘りとかで止めないと思うけど。
0203白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:19:49.08ID:5Mq+MMNl0
ソフバン2年縛り廃止だってさ
逆にさりげなく値上げかな?
0204白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:28:43.79ID:taRsiSh20
>>196
見た所(iモード契約数)/(FOMA契約数)も下がってるよ

とりあえずiモード維持するかどうかはパケ代含めてのユーザーの動向による
0205白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:54:00.77ID:5Mq+MMNl0
まぁドコモもどっちにも決めかねてるみたいだからダラダラとアナウンスしてる2020年代半ば(2025〜27年?)位まで続けるかもしれない
今回の縛り緩和通達みたいに総務省から帯域明け渡せとつつかれて前倒しの可能性もあるが
個人的にはケータイでなく使ってる組込機器の都合で長生きしてくれるのが好ましいけどねw
0206白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:02:20.93ID:taRsiSh20
>>205
ユーザーが残ってるうちは総務省からはつつきにくいんじゃないか?
テレビのアナログ放送終了時レベルのキャンペーンする覚悟ならともかく
0207白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:20:33.91ID:5Mq+MMNl0
かんぽ生命の強引契約みたいに営業にノルマを課してiモードユーザー引っぺがしてガラホスマホを契約させたりして…
0208白ロムさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:08.22ID:jHnjQoiM0
>>194
見たいか見たくないかじゃないんだよなぁ
誰も好き好んで見たいわけでもなかろうし
要するにガラ爺が嘘吐きかどうかという話であって
しかし、10回以上レスしてるのに見事にスルーしてるな
0209白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:52:38.24ID:PXDO9gTIO
>>207
最後は特別に無料で配れるローコストのスマホ/ガラホを用意して、ガラケー残留ユーザーに強引に無料配布(送付)して強制終了になる気がする

現行のガラホの店頭販売価格は3万円ちょいだからもう少し安く大量生産すれば2万円引きで実質0円にするのは可能
スマホはもっと安いのがある
0210白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:01:12.44ID:bsqR6H2B0
せっかく世代が上がって効率が上がったんだから通話料金も気持ち安くすれば自主的に移る人も多そうなもんだが
結局、金になる需要がない(作れない)ことが停滞の根本原因じゃないかな?
0211白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:52:24.66ID:L5i+9SxU0
>>209
2Gの最後って配布とかしたんだっけ?
作らなくても巻き取りやメンテ機、不人気在庫機種掻き集めて最終残留者の数と釣り合いそうなところで〆るなんてのも考えてみる
今は何言っても予想と願望でしかないが一世を風靡したFOMA/iモードの終焉は注目に値するだろうね
0212白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:53:05.36ID:31vHgpve0
FOMA新規受付が今月で終わるんだから
3年先にはサービス終了だろ
0213白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:55:24.62ID:31vHgpve0
ガラホはキャリア間での競争次第だけど
スマホは2万円端末出て来る
0214白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:16:12.02ID:L5i+9SxU0
>>212
受付終了と同時に停波の告知があればね
そこでするのもタイミング的にはありだけど一定の反発はあるだろうからそれに耳を塞ぎ続けるメンタルあるかな?
0215白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:02:08.80ID:uSgwSiLE0
ソフバンの新プラン、何気なくドコモのケータイプランに寄せて1280円100MBになったな
やはり同じく超過で低速定額かは資料見つからん
0216白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:21:25.75ID:uSgwSiLE0
3G停波ネタではたと思ったのだが
3Gが完全停波したらVoLTE非対応の4G端末も通話出来なくなるわけか?
0218白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:51:22.04ID:uSgwSiLE0
>>217
ってことはプラメ非対応のガラホはSMS使えなくなるということだなぁ
0219白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:13:08.98ID:MaXUoMQa0
>>215
超過時は128kbpsと書いてある。
通話の準定額オプションはドコモ700、ソフトバンク500だな。
0220白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:23:07.33ID:PXDO9gTIO
>>210
ドコモはカケホプラン新設の時にミスをやらかした
カケホ/カケホライトを4G限定のプランとすれば、通話重視のガラケーユーザーは割とすんなりとガラホに移行してくれたと思う

ちなみにauでガラケーからガラホへの以降が比較的スムーズに行われているのは、auのガラケー通話音質が超クソだから
auガラケー同士で通話するのはかなり困難
0222白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:45:27.85ID:bsqR6H2B0
>>220
カケホ開始時4GケータイどころかVoLTEすら無かったし時期が悪かったとしか
LINE対抗だろうから先延ばしするわけにもいかなかったんだろうし

ケータイカケホを500円もスマホより安く設定したのは謎だけど
0223白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:09:10.69ID:uSgwSiLE0
>>221
それを指してVoLTE非対応端末と言ったんだが
対応機種だけどLTE切ってる場合も含むな
0224白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:20:46.65ID:ckcEpYYj0
>>218
au4g端末にとっては3G停波状態だけどSMS使えるし平気じゃないかな
確かVoLTEは3GPPに沿っていたはずだし
0225白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:31:49.37ID:DPsh0bAY0
au Xperia Z3は3G停波でLTEデータも使えなくなる予定だよ
0226白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:02:36.40ID:uSgwSiLE0
ま、3G停波が影響あるのはガラケーばかりでもないよって話だな
0227白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:29:25.49ID:mC5C8HZ/0
ガラケーからガラホにしたら料金上がるのどーにかしてほしい
0228白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:04:18.31ID:a+/5FnCM0
>>227
むしろ安くなったけどな
使い方と契約次第でしょう
0229白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:17.86ID:1kj5aegx0
ガラ爺は通話相手いないのにやたらとAUの音質に文句言うよね
0230白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:21.64ID:PXDO9gTIO
>>222
スマホの無料電話アプリ対策なのだからそれをガラケーに500円引きで設定するのもおかしな話だったよな
0231白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:31:16.00ID:uSgwSiLE0
>>227
ガラケー時代通話で4万払ったことあるのから比べたらアホみたいに安くなったけどな
0232白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:11:28.89ID:9qlSqQW10
昔のCMで「月々のパケット代が10000円以上になることも珍しくない」
とか言ってたのは見た覚えがあるけど
通話代でそこまでってのは寡聞にして知らんなぁ
0233白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:24:11.33ID:DPsh0bAY0
25年前は3分400円だったからな
4万だとたった5時間
0234白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:28:39.24ID:uSgwSiLE0
>>232
世の中は貴方の知ってる事だけで成り立っている訳ではありません
機械のトラブル対応とかで今みたいな遠隔メンテシステムとか無かった頃だしなぁ
それでも請求書の回線別見たら3位だったw
0235白ロムさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:09:22.03ID:PXDO9gTIO
>>232
昔movaで2ちゃんねる見てたら半日で5万円くらいパケ代行ったことがある
まさにパケ死(死語(笑))
0236白ロムさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:04:30.85ID:0lotwgFi0
ソフバンのサイト見てたら9/10から他社間SMSの送信可能文字数が70から600文字に拡張されるそうな
最大文字数1通30円になるとのこと
0238白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:14:52.60ID:3mEqRsWH0
カケホはオプションだけどな、
まぁ通話しないならこの方がいいけど。
0239白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:36:14.17ID:ZXjAADCS0
旧プランは1200円で5分カケホーダイだけど、新プランは1200円に700円プラスしないと5分カケホーダイじゃないの?
ガラホを通話専用とWi-Fi専用でiPhoneに格安SIM差して使おうと思ってるんだけど
0240白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:48:37.92ID:YY0t60AX0
>>239
980円プラス準定額オプション500円でないかい?
0241白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:53:59.38ID:YY0t60AX0
>>239
あードコモだね俺はソフバンの言ってたすまん
0242白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:49:54.51ID:3mEqRsWH0
普通に239が間違ってるだけや
0244白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:34.91ID:ld+8PyBf0
今 基本料金934円iモード300円無料通話1000円でガラホにしたら確実に料金上がるわ
0245白ロムさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:14:33.18ID:q5Znx3iD0
キャリアはARPU上げようと必死こいてるからもうお得なプランはやらんでしょうね
0246白ロムさん
垢版 |
2019/09/10(火) 04:07:20.15ID:Zf5lkMVa0
>>244
料金最優先だったら停波の日までそのままの方がいいんじゃない?
0247白ロムさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:10:47.54ID:vdfR0dMn0
殆ど使わないならSSは良い、
むしろimodeやEZWもはずした方がいい。
キャリアメールもケータイWEBもやらんだろ。
0249白ロムさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:44:31.60ID:1+LFqXJ70
>>248
懐かしの二つ折り?
バリバリ現役だから懐かしくないわ。
0250白ロムさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:38.99ID:q0xv0Ohu0
総務大臣に俺達の早苗ちゃんが帰ってきたぞーw
0251白ロムさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:11:01.36ID:BB8+N92D0
auはガラホの分離プランは?
0252白ロムさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:08:28.10ID:ZqQUp2Fo0
オークションで本体買って停波まで使ってみます
0253白ロムさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:06:05.84ID:RoyiD6ET0
新製品が大手から出るのはいいが
結局どれも
スマホが買えない人用の
低性能で安価な代替品なのな
サムスンが出してる20万円超のは
あくまでスマホだしな
ガラケーの姿してるだけのスマホ
0254白ロムさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:29:17.04ID:b7pkga+10
>>253
はいはいそうですね、しか言いようが無いな
0255白ロムさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:13:49.59ID:UOD6dNk30
フィーチャーフォンなんてじっしつ誰も求めてないので仕方ない
0256白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:12:57.95ID:bLirNs1p0
つか電話でいいから低性能で構わないよ
0257白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:12.68ID:1cEcdIrq0
VoLTE通話とSMSとせっかくのAndroid活かしてスマートウオッチと着信連動、結局これしか使ってないがスマホと棲み分けして便利不可欠
0258白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:42.43ID:J4L+8SOzO
>>253
>ガラケーの姿してるだけのスマホ

型番不明で詳細不明だけどもしかしてスマケー(物理テンキー付きスマホ)?
日本語対応していればそれでも別に構わないんだけどね
0259白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:41.49ID:J4L+8SOzO
>>256
通話は4G VoLTE化により便利になってる
むしろ通話目的で3Gガラケーに固執する意味が分からない
0260白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:16.12ID:bLirNs1p0
>>259
別に3Gの音質に不満があるわけでも無いし急いで変える理由がない
まあ遅くとも停波までにはすんなり4Gケータイ(状況によってはスマホ)に変えるよ
そのためにこのスレ見てるわけだし
0261白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:00.83ID:/bZsVFO/0
>>258
昨日、歯医者の待合室でスマケー使ってたおっさんがいた
最初ガラホ仲間かと思ったら、タッチパネル使いだしたからビビったw
多分LGのやつ。初めて現物を見た
0262白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:24:09.71ID:1cEcdIrq0
>>261
機体は秋葉のソフマップだったかで見たことあるが
使ってる人の方がレア者だなw
0264白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:50:38.11ID:/4xARk3u0
JCOMで扱ってたんやで
www.jcom.co.jp/service/mobile/device/lg.html
0265白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:51:34.42ID:/bZsVFO/0
>>262
タッチパネルの動作見て、思わず声上げそうになったw
でも、その人は普通に使いこなしてたように見えた。ついでにスマホも持ってた

>>263
MUSASHIのように角ばってないしボタンもフラットじゃなかったからな〜
LGではないかもしれんけど、自分が知る限りのスマケーではLGの形状が1番近い
0266白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:13:50.36ID:oin73fij0
ガラケー終わったな
YouTube見れないどころか2ちゃんねるぬこブラウザも繋がらない
完全にガラホに乗り換えたがピュアデモ以外でぬこみたいに見やすいブラウザない?
ぬこはスマホやPCに飛んで書き込みが広告に隠れて醜いしギガ消費するしダメすぎる
十字キーは疲れるからタッチクルーザーは必要だよな
あとはヒンジさえ壊れなければいいのに
修理受付終了したら何処で治してもらえばいいんだ
0267白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:33:13.87ID:1cEcdIrq0
>>266
ぬこ治って歓喜の嵐でこんなとこで愚痴ってる場合じゃないぞw
0268白ロムさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:41.65ID:J4L+8SOzO
>>266
ピュアデモならガラホで5ちゃんねる普通に書き込めるの?
0269白ロムさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:09.96ID:Pwx6i3LC0
>>268
最初スマホから試してみて書けたのでガラホで試してみたら書き込み画面に切り替わらなくてダメだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況