X



やっぱりガラホでしょ 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370白ロムさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:59:29.99ID:kU1XGox70
一部機種におけるLINEアプリのプッシュ通知機能停止のお知らせ
https://www.au.com/information/notice_mobile/service/2019-003/

平素はau携帯電話サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LINE社におきまして、LINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を予定しています。

対象機種、停止日については下記のとおりです。

1. 対象機種
miraie
AQUOS K SHF31
AQUOS K SHF32
GRATINA 4G KYF31
AQUOS K SHF33
TORQUE X01
GRATINA 4G KYF34
MARVERA KYF35
かんたんケータイ KYF36
AQUOS K SHF34
GRATINA KYF37
かんたんケータイ KYF38
INFOBAR xv
GRATINA KYF39

2. プッシュ通知機能の停止日
2020年3月ごろ予定
0371白ロムさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:22:04.23ID:btzh28Cs0
>>369
通話を安くしたいならIP電話アプリを使うのも良い。
0372白ロムさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:25:43.10ID:fof82LWlO
>>370
ガラケーと同時にガラホと京セラ機も終わるのか
0373白ロムさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:49:57.16ID:ZH/T/Ptz0
>>370
これさ、apkでぶち込んだやつはどうなんたろうね。モバイルsuicaみたいにどうにもならなくなるのかね?
0374白ロムさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:59:36.05ID:H94RZMvc0
>>368
まあ情熱はつたわったと思うよ
俺はお前が好きだわ
0375白ロムさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:33:52.61ID:UTq8tKeh0
ガラホ向けに作られたガラホ純正LINEアプリなら機種別にはじくことは可能だろうけど一般向けのアプリは行けそうだけどな。非純正メールアプリの着信通知も来るし。あ、プッシュじゃなくフェッチしてるのかな。
0376白ロムさん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:15:07.45ID:yLq0Ne1i0
>>373
サーバーが止まるのでどうしようもない
0377白ロムさん
垢版 |
2019/10/03(木) 04:11:36.33ID:cXHYQsvs0
「ガラホはスマホみたいに勝手に通信しないんだ」理論は?
0380白ロムさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:44:19.98ID:/RH5+AnD0
>>374
ありがとうw
というかそもそも乗り換え相談されての話なんだけど、一つがソフバンのガラケー契約だけどスマホデビュー割対象外ってところがガンなのよ
最後にキャリアで端末買ったのがVodafone時代でソフバンでの端末購入履歴が無いからガラケーユーザとしても認められない、らしいのでミニモン以上しか不可と言われてきた…以下長くなるので割愛w
0381白ロムさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:46:31.15ID:/RH5+AnD0
尚、新プランでもそれに相当する1GBプランはケータイからの契約限定になってる
0383白ロムさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:37:54.66ID:fhu3jA500
ガラホからガラホに機種変したばかりなのに…
0386白ロムさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:18.32ID:Q0woJSTJ0
>>377
これが馬鹿でなくて何なんだ?
味噌糞馬鹿死ね
0387白ロムさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:59:06.48ID:cXHYQsvs0
>>386
そんな都合悪かったのかw
まぁビスコでも食っておちつけよw
0388白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:35:18.92ID:vNJSKgY+0
>>387
悪いのは都合ではなくお前の頭
死ね
0389白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 05:25:22.54ID:5bro6OWE0
>>379
リンク先のその他商品のとこ見ると海外でも折り畳み端末想定ユーザーが流行り物使わない(使えない?)年寄りなんだなぁ
0390白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:14:54.30ID:5r/QLqt+0
>>388
まぁおち付けってガラ爺w
頭枯れてるぞw
0391白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:34:56.88ID:5bro6OWE0
っていうか、ぬこ書けなくなったの?
0392白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:58:17.65ID:Vtmm9ZZC0
そりゃ、板スマホとパカパカのどちらでも選べる人で、わざわざパカパカ選ぶ奴はいないからな、
必然的に新しい物に対応できない老人ばかりになるわ。
0394白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:07:25.33ID:QDwqpT230
>>392
ということは見守り等の観点からも絶滅することは無さそう、と解釈もできる
0395白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:36:15.83ID:9cW6dqdy0
>>392
スマホとケータイは同じ料金じゃないからな、スマホ機能の必要がないなら好みがスマホ>パカパカでも選ぶわ

>>394
そういう用途こそGoogle Play非対応は絶滅しそう
0396白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:54:41.39ID:chVwKXCg0
おサイフ対応のガラホにメルカリアプリ入れたらメルペイ使えるのかな
0397白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:33:20.26ID:HLBLF0790
>>395
そりゃ機能を不要で好みの問題にすればそれでいいけど、
今敢えてフィルムカメラ使う的な程度の需要。
料金としてはスマホの方が安く出来ることが多いし。

>>394
非スマホという定義なら見守りとかIOT的なものはこれから増えるが、
しかしそれこそ機能としてのモニタは要らんので、形状としてのパカパカも要らんわ。
0398白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:58:45.80ID:9cW6dqdy0
>>397
逆だ逆
形状としてのパカパカが嫌いでも月額料金の安さでケータイ選ぼうとしてる

だいたいキャリアのプラン設定のせい
0399白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:40:28.78ID:HLBLF0790
いや、良案件とかよっぽどの狙った条件にでもしない限りスマホ(MVNO)より安くするのむしろ難しいだろ。
端末はスマホもガラホもあんま関係ないが。
0400白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:50:09.18ID:9cW6dqdy0
>>399
カケホのみ2200円とか、無料通話1000円付き1000円弱とか
スマホ機能いらないってのはそういうこと
0401白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:35:55.87ID:HLBLF0790
そういう、通信しないって前提が一般的に考えて特殊って話。
0402白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:41:41.90ID:9cW6dqdy0
そうでもないがな
少なくともMVNO利用率よりは高いだろ
0403白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:52:53.76ID:HLBLF0790
そこでMVNOと利用率で比較しても無意味だろう、
データ通信(スマホimode類含む)と比べて、通信なしが高いというならまだわかるが。
0404白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:02:43.81ID:9cW6dqdy0
MVNOの利用率の低さはメイン用途である電話で不利だから
だからキャリアはなかなか現状に合わせた音声卸料金の値下げをしてくれない

ところでスマホ(データ利用)的用途で本当に役立つものがあれば挙げてくれるか?
0405白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:03:49.62ID:HLBLF0790
べつに電話使うのは構わないが、データは全く使わなと言うつもりで言ってるんか?>本当に役立つもの

そりゃ主観で否定すればどうとでもいえるし、
「江戸時代は電話自体なかった」とでもなんとでも言えるが、
流石にそれは虚しくならないか?
0406白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:09:55.67ID:Bso0QtXe0
ネット上で通信否定ってどんなギャグやねんと思ったが
役にたたないと自分で認めてるのかなかなか高度なギャグだな
0408白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:32:52.30ID:9cW6dqdy0
誤解してるかも知らんがモバイルデータ通信利用者を否定とか特殊とか言う意図はないよ
別に無くても間に合ってる人(というか使う機会がない人)が特殊じゃないってだけ
0409白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:26:50.54ID:5r/QLqt+0
まぁ後から見返したら思いなおして言い訳するしかないわな
0410白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:46:46.84ID:9cW6dqdy0
基本的な言い分は変わらないよ
スマホや昔のiモードは主に外出時に退屈な時間がある人に支持されてるんでしょ
そしてそれが悪いことというわけでもない
0411白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:51:27.04ID:Bso0QtXe0
何かしらの回線使ってるのは全員判ってて
そのうえで通信全否定したるのが面白いって話しさwww
0412白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:14.76ID:oKz5dISE0
>>398
料金設定のせいって
単にガラケー残留者に合わせてるだけで
それが無ければむしろ上げたいくらいでしょうよ
0413白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:24.39ID:9cW6dqdy0
モバイル通信が要らない人も普通にいるってだけで全否定はしてないよ
俺も自宅で暇つぶしにこうして5ちゃんしてるわけだし
0414白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:26:39.14ID:9cW6dqdy0
>>412
ということでスマホが嫌だからじゃなくてケータイの料金プランが利用実態に合ってるからガラホにしようとするわけ
ケータイのプランが割高にされるなら適当に動くよ
0415白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:00:11.50ID:5bro6OWE0
ガラホ(ガラケー)使っててその他ネットは家PCってのでなくホントにケータイ(特にガラホ)しか使ってない人は基本ココで話題になってる事すら知らないだろうなぁ
0416白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:06:43.88ID:9cW6dqdy0
まあ今もケータイの人は基本的にそれで不満はないわけだからね
俺もこの板を見るようになったのは昨年末頃にauからcdma1x win終了予定の連絡が来てからだし

さっさと変える予定だったけど丁度バタバタしてる時期だし落ち着くまで先延ばしするつもり
0417白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:38.06ID:5r/QLqt+0
ガラ爺と同じで自分のわからない理解できない物(モバイル)はとにかく攻撃したいって事やね
0418白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:04:00.76ID:9cW6dqdy0
>>417
攻撃意図はなくて何か人に勧められるような(強要できるような)もんがあるなら挙げてって言ってるだけ
0419白ロムさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:44:13.88ID:Yk6BK6vj0
ガラホでスマホプラン使ってるわ
パカパカが好きだから
スマホはデータ通信専用で別で持ってる
0420白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:59:17.92ID:/oT1xUm00
初めての土地に行ったらスマホでマップ見る俺は少数派だったのかー
0422白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:56:29.98ID:vvJsEkaR0
>>418
何と言われてもどうせ「何々すれば要らない」とか屁理屈言って詭弁のガイドラインみたいな否定しかしないでしょ
0423白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:14:58.82ID:SLF6h+2i0
>>422
そりゃ要らないって言ってる人を特殊呼ばわりするのだからある程度はモバイルデータ通信の必要性を納得させる力は欲しいね
こちらは使ってる側に対して特殊とは思ってないんだし
0424白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:37:29.11ID:ZjkA4lvj0
>>414
「スマホ主流の現状で利用実態が合っている人間」が特殊かどうかと言えば特殊ではあるでしょ。
特殊=需要が無い とは思わないけど。
0425白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:18:33.76ID:SLF6h+2i0
>>424
むしろ需要がないと言われる方が納得感はあるんだが
人数がある程度いても一人あたりの収益が低いわけだし
0426白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:45:14.34ID:jM3q+29e0
ポケベルはラスト1500契約だったな、切り捨て
ガラケーはどのくらいになるかな
0427白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:45:09.72ID:pVGp5Ye60
ガラケーやガラホの人って電話のとき以外取り出すことが少ないから実態より少なく見られがちなんだろう
0428白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:18:29.50ID:ZjkA4lvj0
>>425
収益性が低かろうが
「キャリアが無視できない程度にはガラホの需要があり、作らないままよりはマシだから作ってる」っていう
ただそれだけの話だよ

つーか需要が無かったとしたらわざわざそんなもんを作る理由っていったい何?
0429白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:12:43.79ID:SLF6h+2i0
>>428
その無視できない需要を一人あたり収益でなく人数で構成してるんだから特殊じゃ無いじゃんって話
0430白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:07:05.78ID:rlax89gE0
ガラホの市場流通台数ってどっかで確認できるのかな?
0431白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:34:44.96ID:tRHolcP/0
高齢者はやっぱり、スマホは使いにくいようだ
パソコン使えるような人でも、うっかり変なところ触ってよくわからない画面になったとか、よくやらかしてる
ボタンを押す方式のほうが間違いないって言ってる
0432白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:48:37.52ID:ZjkA4lvj0
スマホ 売上で検索するといくつか出てくるが

京セラのかんたんケータイKYF38が50位以内に入っているのは
魔法でも使ったのかと思う
0433白ロムさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:44:42.30ID:SLF6h+2i0
>>432
「auが」という意味ならcdma1x win提供終了のお知らせの存在が大きいと思う
何か問題が起こるまで機種変しない層が固まって動くだろうし
0434白ロムさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:16.01ID:xQYJDKOv0
>>432
なるほど
というわけでちょろっと探したらこんなのが
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=349
読みに行くのが面倒臭い人向けにざっくり書くと
MM総研19年5月発表資料からフィーチャーフォン出荷台数18年度ほぼ400万台で過去最低、減少率から17年度500万台

これを無視できる数と捉えるかは意見が分かれるだろうが、まぁ個人的には4G停波するまで端末に不自由はしなさそうってのが確認できた
0435白ロムさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:17:30.93ID:EDTy+a5N0
停波を控えたauパーソナルセグメントで軽く1000万以上と思われる非VoLTEケータイ契約はどう動くんだろうなあ
0436白ロムさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:36.60ID:FDiOrz940
>>435
今のところ
docomo 1200円か
ソフトバンク 1280円
にmnpかな?

au の料金体系が、
変われば話は考え直すかも
0437白ロムさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:32:27.40ID:/cHjjR5r0
随分大きな数字に見えるが
AU3Gケータイの稼動が1000万台どんな根拠?
(停波なら3Gスマホも含めていいとは思うけど)
0438白ロムさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:52:06.36ID:YzXluqKBO
au3Gって通話の音質は最悪だけど日本で唯一プラチナバンドの800MHzのみを使用しているから通話が切れにくく他には変えずに使い続けている人は多い
0439白ロムさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:47:13.59ID:mmX4P/3a0
>>437
ごめん計算ミスで700万弱以上

au累計契約数に(1-スマホ浸透率/100)掛けて15年7月から19年6月末までの非スマホ販売数を合計したものを引いたものが700万弱

今契約されてないVoLTEケータイや非VoLTEケータイの販売分も引いてるからもう少し多い

決算資料に載ってる分からイジって遊んだもんだから参考程度で(計算ミスも有ったし)
0440白ロムさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:56:27.48ID:elf+YkHs0
ガラホでAmazon利用してる奴いる?
俺ドコモのらくらくホンF-02J使ってるんだが支払い画面でアマゾンポイント使おうとしても使えなくなった
以前は項目をクリックしたら下に使用するポイントが表示されたのに反応しなくなった
前もこういうことあったんだがその後一度だけ使えたことがあって今はまた使えない状態がずっと続いてる
それ以外にもAmazonでボタンが反映しないメニューが度々あって困ってる
0442白ロムさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:55:23.74ID:+zKk12iH0
>>441
もちろんあるから2015年7月以降のauフィーチャーフォン販売台数分を引いてる
0443イモー虫
垢版 |
2019/10/08(火) 01:27:02.75ID:NAaidD6RO
auのAndroid搭載折りたたみ式ケータイはガラスマと呼ばれている
0444白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:08:14.12ID:bug1bXf1O
>>443
オマエ、ガラスマの意味間違えてるよ

auの4Gケータイこそ本物のガラホだし
0445白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:09:04.71ID:bug1bXf1O
>>443
オマエ、ガラスマの意味間違えてるよ

auの4Gケータイこそ本物のガラホだし
0446白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:09:34.66ID:ok6GtgM40
ガラスマ 小型タブレット型 いわゆるガラパゴス機能を搭載したスマホ
ガラホ  ケータイ型 スマホOSで作ったガラケー後継機
スマケー ケータイ型 パカパカスマホ
だな
0447白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:51:24.13ID:RQYvETQ80
一般に馴染みがなく正式に定義されてる訳でもない用語を自分が考えてるのと同じ意味で受け取ってもらえると考えるのは無理が有るよ

テンプレに入れるとかでこのスレでの定義をそうするってなら別に反対しないけど
0448白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:18:46.48ID:zD2DOci60
一般に知られてないのはそのおとりだが、区別する必要がある場では必要だろう、
定義に異論があればそれを提案すればいいし。
単に間違えただけなら流した方が懸命だけど。
0449白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:30:41.84ID:RQYvETQ80
>>448
定義に異論があればというより定義されてないのに当然定義されているものとして使われることを問題にしてるんだが

キチッと定義するか個人間での用語認識の差を受容するかのどっちかだろ
0450白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:35:45.99ID:fOkOgWGn0
非ガラケー非スマホ端末?
0451白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:39:55.48ID:zD2DOci60
>>449
だから定義に差異があるなら、何が違うか明示してすりあわせればいいだろうという話。
具体的にどんな異論があるんよ?
0452白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:46:19.81ID:RQYvETQ80
>>451
だからこの板の外でキチッと定義されてない用語についてこの板での定義を挙げてもらわないと話が始まらないんだって
0453白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:46:33.11ID:tgCnJkpu0
本当にしらん人に通じるとは言わんが、それは何でも同じ事。
ガラスマはAUのIS初期の記事、ガラホもAUのポストガラケーの記事、スマケーはSBの該当機種の記事とかで使ってる言葉だと思うが、
どこでこう使ってるから齟齬が起きると具体的にあるならそれを議論すればいい。
0454白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:47:54.36ID:zD2DOci60
>>452
他で定義されてないなら全く問題ないじゃんwww
0455白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:48:09.82ID:RQYvETQ80
つか今まで定義されないでやってきたんだから個人間での用語認識の差を受容するもんだと思ってたよ
0456白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:51:51.42ID:Uudvug900
この子ずっと定義するなって言い続けてる子だから相手しても無駄よ
理由もなけてば代案もないただわけもかなく反対だけしてる子供
0457白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:54:40.18ID:RQYvETQ80
>>456
どっちかというと反対しないから定義するならしてくれって感じだが
0458白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:03:43.05ID:zD2DOci60
じゃあ>>446に異議や反対は無しって事で終了だな
0459白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:10:10.44ID:RQYvETQ80
じゃこれからは>>443のようなレスに対して

(このスレでの定義は)>>446

ってことにして446の内容は次スレのテンプレに追加で
0460白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:46:08.09ID:LwVUjUZM0
いちいちテンプレ化するまでもないだろ俺の認識も>>446だし
>>443が間違いを認めればそれで済む話
0461白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:01.31ID:DcqPnZcm0
auショップでは4Gケータイにガラホのポップついてるからセーフ
0462白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:50:30.89ID:fOkOgWGn0
ここまで「ガラホはauの登録商標です」無しか
0463白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:52:25.93ID:tgCnJkpu0
使うなと主張するのは構わんが代案は出そうぜ
0464白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:02:20.12ID:fOkOgWGn0
スマートフィーチャーフォンっていう呼称を広めようという動きもある
0465白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:07:30.15ID:fOkOgWGn0
というか現在キャリアかのラインナップでスマホ、ガラホの括りに当てはまらない通話端末ってあるの?
0466白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:16:39.20ID:JFzC8Jpv0
近所の量販では「3Gガラケー」「4Gガラケー」で呼び習わしてる
「停波で使えなくなるのは3Gガラケー、4Gガラケーなら大丈夫」って説明で年配者も理解できてるぽい
0467白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:27:42.44ID:tgCnJkpu0
>>464
聞いたこともないし長いので反対
>>465
現在のラインナップにないとスマケーの存在が過去に遡って消去されるんか?w
0468白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:31:39.51ID:GjFJ4GjF0
>>465
ドコモのカード携帯は4Gドコモケータイであることは疑いないけど>>446でのガラホではないね
0469白ロムさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:43:42.82ID:GjFJ4GjF0
キャリア的には
通話用:ケータイ/多用途:スマホ
なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況