X



やっぱりガラホでしょ 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758白ロムさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:48:58.87ID:o+a+Aexv0
SPOTIFY聞けるガラホある?
0759白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:25:11.17ID:mTKBiDk30
駄目だ!吐息でパネルが勝手反応起こすシーズン入ってもうた…
0760白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:32:57.08ID:SXMpSh+j0
あいふぉんSEから、ガラホに、変えようと思っています。ディグノケータイ2で考えています。ご教授お願いします^^
0761白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:08:26.56ID:XlaNo6Ds0
通話だけならどれでもまず不満ないんじゃね?
0762白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:05:53.31ID:ospwECOu0
docomoのimode携帯がなくなったから
SP携帯使っているが、昔のガラケーに比べて壊れやすい。
2年持たないぞ。
半年間でヒンジの部分が割れたりする。
ガラケーん時は2年持ったのに。
俺は絶対にスマホにはしない。
SP携帯、ガラホでいいから
スマホとは別に残して欲しいよ。
ネットで調べもの出来てメール、カレンダー、スケジュール管理が
出来ればそれでいい。
旅と酒、スポーツサイクルに金がいる。
通信費に大金つぎ込む意味がない。
0763白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:07:24.83ID:QnfewjO30
>>762
マジ?
0764白ロムさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:00:14.53ID:Ez/53AA70
>>763
マジに2010年頃のと比べると
壊れやすいそ。液晶が不良だったり、開け閉めしてるだけで
ボロボロになる。以前買ったガラケーは頑丈だった。
一番最初にかったらくらくフォンは4年近く使ったぞ。
0766白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:32:18.56ID:3hSKW7otO
>>764
らくらくホンは不器用で手の握力が弱い老人が落としても壊れぬよう特に頑丈に作ってあるらしい
液晶画面も縁を厚くするので一回り小さい物を使用
0767白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:15:55.31ID:yzCJ7pJF0
富士通だけは要らね
0768白ロムさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:00:40.96ID:4MqUqbY00
昔より今のはヤワだというより
メーカーによる違いじゃないの
0769白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:56:33.25ID:WF5PSQVBO
要らないのは凶セラだ
それにガラホを牛耳られているauは終わっている
0770白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:27:43.10ID:tPDN4uPn0
とうとうログ速とWikipediaまでTLS1.2環境必須になりやがったアクセスエラーに…!
0771白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 05:35:09.27ID:PiM2NS2Q0
DignoもKYF35もPlay版LINEインストール出来ないんだけど俺環?
0773白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:13.52ID:qmlq0t+F0
ガラホにスマホで使ってるSIM入れて使うことは出来ますか
腕痛めて片手で持って操作出来る物理キーのあるガラホを使いたい
今年の5月にスマホに変えたばかりで機種代支払い中なので、プラン変更無しで
使えるなら腕が治るまでだけでも中古ガラホ入手して使いたい
0774白ロムさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:13:23.27ID:k9jkbYvA0
大丈夫だよ逆は金かかるけど。
通話だけであまり意味あるとも思えないけど。
0775白ロムさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:41:58.33ID:Og/0fMWX0
>>774
ありがとう
通話だけでネットとメールは使えませんか
0776白ロムさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:25:37.61ID:tM1fRZO6O
ネットもメールも使えるけどスマホと同じ料金取られる
0777白ロムさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:09.46ID:20SBFKqK0
ネットは正直使い物になるか微妙だよ
0778白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:34:01.11ID:Ss5VC7YhO
ネットは検索やニュース閲覧は出来るしYouTubeも 見れる
0779白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:40:56.99ID:0o1ddDeR0
前も言ったようにブラウザで出来ることはスマホと変わらないけど操作性は微妙と言ったところ
中古を考慮ということならタッチクルーザーがついてる機種が良さげ
0780白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:26:11.44ID:i4r/Rwr+0
前に使ってたならまぁ大失敗じゃね、
SPでもいつまで使えるかは知らんけど
0781白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:24:38.01ID:Ss5VC7YhO
何でこのスレに来るID末尾0ってガラホ全否定のスタンスなの?
0782白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:56:07.41ID:IWzhNDa10
っていうかこのスレに書き込んでる末尾Oって一人しかいないと思われ、活用してる末尾0が大半なのでその指摘は当たらないだろう
ガラホそのものを否定してるのはスレチだというのは同意
0783白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:11:21.10ID:i4r/Rwr+0
ガラホ前否定ガラホ全否定
0784白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:14:08.19ID:i4r/Rwr+0
へんなんなったわw

ガラホ全否定してるのは末尾Oの一人だけで、
他は皆有効な通話端末として見てるだろ、
そう思わない奴もいるだろうけど、それならこんなとこワザワザこないし。
0785白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:59:53.16ID:0o1ddDeR0
ネット方面にも活用してるなら、こういう用途ならこのサイトを使うとガラホでも(マウス的操作無しで使えるとかで)使いやすいよみたいな情報を出してくれると有り難いね
そうすればネットには使いにくいという声も小さくなるだろうし
0786白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:16.66ID:odMHQOsy0
他人が何使ってようと別にどうでもいいんだけど
「スマホは悪魔の手先」とか言い出したらそりゃ頭おかしいって思われるっぺ
0787白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:29:16.82ID:Ss5VC7YhO
>>784
ガラホを否定してスマホへ誘導しているのは一部のID末尾0だけだが
俺はガラホで出来ないことは書いているがガラホを否定してはいない
0788白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:40:03.60ID:eDPYOD7+0
以前末尾0で書いたけどガラホ大好きだよ…(;∀; )
0789白ロムさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:56:41.83ID:EtCVDQ4T0
ガラ爺によると、
ガラ爺が書いたガラホの欠点は「出来ないことを書いただけ」で、
他の人が出来ない事を書くとガラホ全否定の誘導になるらしい。
0790白ロムさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:08:58.17ID:gpMCh1ma0
773と775で質問した者です
皆さんありがとう

スマホで使ってるSIMを料金プラン変更無しでガラホに入れ換えて通話とネットとメールが出来れば良いです
今のスマホは片手だけで操作するには不便なのでガラケーの時のように片手だけで使いたい

ガラケーからスマホに機種変更して、スマホの機種代を支払い中なのと家族でパケットをシェアする
プランで契約してるのでプラン変更無し、ガラホ入手代金以外の出費は抑えたいんです
ガラホで通信や通話料金を別に取られたりしないですか
0791白ロムさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:26:57.46ID:Vf2xs9aF0
>>790
通話とメールは問題なく使える
料金も追加とかない
ただ、ネットはガラケーの頃のiモードサイトみたいのが無いのでガラケーのフルブラウザで見るのと同等になる
ここも読めるが書くのがちと面倒臭い
そんな違いかな、一時的ならまぁいいんじゃない?
0792白ロムさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:36:47.22ID:dOtC5erE0
操作性とか言ってるけど通話以外をやりたい時は適当なスマホでも買ってテザリングするのが普通じゃないんか?
0793白ロムさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:51:11.14ID:ZcDf995+O
どうしてこのスレには基本的にガラホ否定の奴ばかり集まるんだ?
0794白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:36:54.94ID:J0rx9OAn0
実際にガラホ買うのはスマホ的用途を求めてない人が多いから
買う側も売る側も電話+キャリアメールには向いてるとかそういう認識
今ガラケー使ってるほとんどの人の需要には十分応えてるものだよ
0795白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:00:34.71ID:ryonaAUk0
>>793
そう言われると俺のガラホ使用状況はVoLTE以外ガラケーに4GのSIM刺しでも足りるんだよな、もうおサイフも移行しちゃったし
強いていえば新品の本体が手に入る、というのがガラホ肯定している点だな
言わんとするのはわかるよ
ガラホスレはガラホをガラケー全盛と同様に使えるよう工夫し議論し合うべきだっていうのが
でもネットやアプリ操作がスマホで慣れちゃった人は帰ってくること無いよ
ネットも通話もガラホだけで済ませたいと望んでるのこのスレでも一人しか居ないみたいだし
0796白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:23:52.84ID:HJZxWrd30
>>795
逆に積極的機種変する必要は無いにしろ中古でもいいから狭義のガラケーを選ぶ理由のある人はごく僅かだよ
ガラケー全盛期と言っても今のガラホでやりにくいことをしてた割合は知れてるし(しかもスマホ移行率高そう)
0797白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:33:43.90ID:N8s2oAj10
操作系
allinonegestures
quickshortcutmaker
volume
カメラ無音化pro
vysor
ストア
apkpure
メーラー
aquamail
ぬぬぬ
ランチャー
calllauncher
ドロワー
droweroid
ブラウザ
プリイン
yuzu
通話
smartalk
ファイラー
ファイルマネージャー+
ナビ
いつもnavi
y!カーナビ
y!乗換案内
sns
line
matecha
ストレージ管理
diskusage
省電力メモリ管理
greenify
バックアップ
helium
5ch
chmate
ラジオ
ラジオ番組向けプレイヤー
おサイフケータイ
quickpay
nanaco

こんなんで充分だよ
0798白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:15:46.26ID:rneQdKR6O
>>794
>実際にガラホ買うのはスマホ的用途を求めてない人が多いから

この考え方は現スマホユーザーが勝手にガラケーユーザーを想像した物なんだよ
現ガラケーユーザーの多くは操作面から見てスマホへの移行を考えていない
0799白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:23:42.30ID:rneQdKR6O
>>795
既にスマホに逝っちゃった人にガラホに変えろとは全く思ってないけど、これからガラホにしようとしている人にそれを全否定しスマホをお勧めするのはこのスレ的にはおかしいと思う

俺はガラケーでは通話とメールと掲示板と検索くらいしかやってないから、ガラホにしてもさほど影響は出ない
(おさいふ・LINEやDLアプリは使っていない)
0800白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:23:14.77ID:mw3V05gg0
ガラケーのサービス終了してガラホへ移行させといて今度はLINEとモバイルSuica使えなくなるとかガラホいじめして腹立つ
タッチパネルが無理だからガラホ使ってるのに今あるサービスを終了させて行くのが許せない
2台目に格安SIMでタブレット使うからスマホはいらねーんだよ
お財布携帯を終了させたらドコモ辞めてやる
0801白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:28:59.45ID:8rBNoPW+0
auがガラホの新料金プランを発表
0802白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:59:01.99ID:s93xEs6h0
docomoの真似したシンプルプランの方でもIMEI制限かけてきてたら笑うわ
0803白ロムさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:00:12.94ID:j6ShqWSf0
>>799
心配しなくても少数の例外的存在が騒いでるだけで実際は794が正しいからガラホは安泰だよ
0806白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:12:26.30ID:wlMUX42nO
ちょっとお聞きします
今、ガラケー使ってますけど
 スマホにしたら料金プランが20GB縛りで、それではYoutubeなど見たら月の15日も持たないとか?
 また、スマホの人達はwifi難民として、wifiのあるコンビニや道の駅などの駐車場を長時間占領しているとか?
本当でしょうか?
0807白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:16:57.67ID:wlMUX42nO
追加
ガラホーは2.5GB?縛りとかで
Youtubeの動画を見たら何日持ちますか?
0808白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:33:54.65ID:KIeU/tam0
>>806
最初からガラホが選択肢にないならスマホのスレで聞いた方がよくないか?
0809白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:58:31.95ID:5jExDPtI0
>>807
高画質なら半日も持たんよ
あくまでもガラホは通話中心で使うもんだわ
0810白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:48:25.08ID:CZyb+PS+0
VKプラン無くなるのか
困るな
0811白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:11:13.16ID:hbsz32qJ0
スマホの通話専用プラン出してくれればガラホなんて持たないのにな。
0812白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:43:17.42ID:q3RGte0+0
ケータイでも通話専用プランが消えつつある
本当要らんモノ抱き合わせさすの好きだな

ケータイとスマホのプラン共通化自体は来年期待できるだろ
0813白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:52:21.23ID:P28EVHePO
>>812
キャリアはケータイとスマホの通話料の差別化は維持すると思われる
0814白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:13:55.39ID:q3RGte0+0
>>813
キャリアがそうしたくても改正法の適用範囲が来年からスマホ以外にも拡大する
0815白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:21:10.83ID:ojSq6Mh50
そして3キャリア横並びに・・
0816白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:19:10.53ID:dUt1pgH20
購入サポート期間が終わったら新プランに移行してからMVNOにMNPするわ
キャリアはもういいや
0817白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:33:46.49ID:TTCi4VEe0
同じくいつMVNOに音声移そうか検討中。データはすでにMVNO。
0818白ロムさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:57:10.00ID:0amPxW8G0
5Gでてからでしょw
0819白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:03:18.29ID:WWJcMH+GO
モバゲーがガラケーサービス終了発表、グリーも追随するだろうから来年にはガラホ移行するつもり
ガラホ非対応のゲームいくつか出そうなのが心配っちゃ心配だけどドラクエウォークとかのアプリは興味ないしまして朝鮮LINEなんて頼まれても使わねえ
0820白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:20:46.09ID:jd1vbXCY0
釣りに見える末尾Oが昨日今日と続くな
0821白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:13:38.05ID:ZdpQkgV80
友人がゼロだからここだけでも構って欲しいんでしょ
0822白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:00:33.82ID:v8tCVEWa0
>>793
ガラケーを使うことが目的化してるからそうなるだけで、
「普通の人が普通に使うならそれでいい、俺はテンキーじゃないとダメだから無理」って風には考えられんのか?
0823白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:34:46.94ID:ZRD7JeKP0
VKPSNはLTEとW定外せると結構よくないか?IMEI縛りとかどつなってるか知らんけど。
0824白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:56:00.24ID:9Ff7tMdGO
>>822
このスレのスレタイを1000回読んで完全理解した後でも同じ発言できる?
0825白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:57:29.55ID:9Ff7tMdGO
>>816-817
ガラホでキャリアやめてMVNOにするメリットって何かある?
0826白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:14:44.73ID:wAi1l6MO0
>>819
移行した後にガラホでできる外部ゲームがあったら是非報告よろしく!
…つかあるのか?
0827白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:25:27.71ID:YkGSFL2Q0
>>825
通話定額が欲しいからガラホ+MVNOスマホを使ってるだけであって、スマホで通話定額のみのプランが同額で出たならばDSDV対応スマホ一台で運用できる
0828白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:27:19.86ID:YkGSFL2Q0
>>825
あ、ガラホでmvnoはあんま意味ないかな
0829白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:23:03.91ID:6YcJWhxf0
>>824
モチのロン
全肯定で一切の否定を許さないスレじゃないからね。
0830白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:56:04.44ID:z2SjtFcX0
MVNOでもカケホはプレフイックス型で10分だけど、
これでよければ楽天スパホやOCNキャリアフリーがあって
音声付回線SIM一枚で対応できるよ。
0831白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:46:19.47ID:k2yOUiIp0
試してないが、音声に絞った場合の想定だと、0SIM音声700円+OCN電話キャリアフリー1000円で、
1700円のカケホライト回線が作れる計算になる。

しかしデータ普通に使うなら3000近くになるのてわ、UQやYMや楽天にした方がいいけど。
0832白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:22:43.83ID:bJHXWoD/0
電話はガラホだけど
料金プランの都合で仕方なくの2台持ちなんだよなぁ
0833白ロムさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:02:17.19ID:jd1vbXCY0
>>825
別にガラホをMVNOで使うデメリットもないから端末関係なしに純粋にどこのプランが自分に合ってるかの話だよ
0834白ロムさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:34:42.29ID:6LguD3Oz0
どちらかというと、カケホを使いたいのにMVNOの選択肢が無いから、MNOのガラホにせざるを得ないって話だわな。
0835白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:18:31.97ID:cWyFj0ab0
imei制限なくなるって本当?
0836白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:27:31.57ID:Lggl6lpQ0
いきなりIMEI制限の質問されてもどこのキャリアのことなのか
0837白ロムさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:14:38.92ID:fIthlycH0
9000いくらの違約金と同じで現行でなくなったプランではimei制限も残るんじゃないかな?
0838白ロムさん
垢版 |
2019/12/28(土) 08:36:36.74ID:6L839emC0
結局IMEI制限は無くならなかった
こんなことばっかりやってりゃ近いうちまた上からお叱りを受けるだろうな
0839白ロムさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:51:25.18ID:m8ze7K9R0
>>835
ドコモでは今年からの新プランで無くなったのを以前からのプランで無くなったと混同させようとしてるやついるよね
0840白ロムさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:48.86ID:1cHUcuB/0
auのグラだけど imei制限なくなってほしい
0841白ロムさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:32:35.75ID:UrGMiViW0
昨日の夕方に突然ガラホから5ch書き込めなくなってビビった
何でたかだか掲示板に書き込むだけで機種新しくしろって言われなきゃならないんだよ
0842白ロムさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:13:12.31ID:hl0m+J1k0
>>841
何で書き込みしてんの?
SHF32 + ChMateでは問題なく書き込めてるよ
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHF32/4.4.4/SR

↑ChMateアプデしてないけど
0844白ロムさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:48:44.18ID:1JXS2VJG0
>>841
ツイッターのリンク張ったりすると書き込み出来なくなるよね
0846白ロムさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:09:43.00ID:PGZqlzKA0
>>825
テザリングが安く出来る
0848白ロムさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:56:26.85ID:8RbDhpiw0
どういうプラン?MVNOでデータ音声? 
テザリングするって事はスマホやタブレットの操作自体には抵抗ないのよね?
0850白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:18:55.98ID:/scCExSj0
お世話になっております。

ご教示お願いいたします。

今持ってるガラケーと同じく、以下のことができる機種やキャリアを求めてます。


<絶対欲しいもの>
1.通話とSMSだけあればいいです。(その他アプリやパケット通信は一切使わないです。)
2.着信やSMSがあった後に本体を閉じてる状態で常に(気づくまで)着信ランプにずっと点灯し続けてくれるお知らせ機能が欲しいです。
3.着信取れなかったときの留守電のメッセージをを1分間×10件程度お留守番してくれる機能が欲しいです。
4.本体を閉じてる状態で時計・バッテリー残量・アンテナ本数・マナーモード有無のディスプレイ表示が欲しいです。


<出来れば。。。>
料金プラン(AUのVKプラン)の関係で、auに希望の機種があれば嬉しいな。
ハンズフリーの通話ができれば嬉しいな。

多くは求めていないつもりです。。。機種やキャリアにこだわりはないです。ガラホになければスマホやMVNOの推奨も大丈夫です。


<補足 今の機種>
SHARP SH008 / au プランSSシンプル
Apple IPHONE5s / nuroモバイル 0sim (通話なしSMSなし)


よろしくお願いいたします。
0851白ロムさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:26:48.43ID:Q4tDBUS20
ガラホってスマホゲームとかはできないのかね?
2ちゃんねるとはかどうなんだろ
0852白ロムさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:31:07.83ID:pweJp2Wi0
アプリ用途は期待しない方がいい、
逆に『使えるようにする事』自体が目的化してるならオススメ
0853白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:26.24ID:TO38aEBr0
キー操作にアプリがどこまで対応してるかによる。

5ch専ブラや一般のWebブラウザならかなり対応してるの多いがスマホゲーは殆ど無理じゃね?
0854白ロムさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:37:14.67ID:ABrRi56V0
2ちゃんだけガラホでやりたいんだよね。
やっぱり2ちゃんで、読み書き多いんだけど。スマホで入力がめんどくさいから

2ちゃんとブログはガラホで、ゲームとかGPSは uqモバイルとかの格安SIMでやりたい。

電話とメールとかもAUで変えたくないからガラホでやりたいけど

そうすると今の新しい1GBでカケホで2980円でしょうか。 プラスUQモバイルの3GBデータのみで980円

これだと月4000円  今3Gのガラケーとかいうくっそ古いので月6500円もとられて変えたい。


ただガラケーみたいにガラホで、2ちゃんねるできるか知りたかった。

そんな使い方に変えたい
0855白ロムさん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:47:05.92ID:9lHgQvKu0
つべこべ言わずフリック入力くらい覚えろよ
0856白ロムさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:00:01.88ID:phCT/9660
テンキーで日本語入力の習慣がある人がフリック入力に慣れるのに時間は掛からないんじゃないか
5ちゃんヘビーユーザーだと1GBじゃ足りなそうだし
0857白ロムさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:15:06.40ID:WEFk5/zM0
老人はなかなか新しい操作系を覚えられないか覚えようとしない
0858白ロムさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:26:20.66ID:MnQ3bpqX0
スマホがムリってのは
いつまでもトグル/ケータイ打ちしてるからってやつが多いだろうな
フリック入力にいつまでも慣れないってやつは
ツータッチ/ベル打ちできるアプリ/スマホを使えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況