X



docomo AQUOS ケータイ SH-01J part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:52:48.78ID:bO750W2M0
前スレ
docomo AQUOS ケータイ SH-01J part6
リンク貼ると蹴られる…
0636白ロムさん
垢版 |
2020/01/24(金) 03:05:50.56ID:pbZ2QNDE0
つーか、国内メーカーがキャリアに卸してある端末のSIMフリー版って
機能が絞ってある劣化版だということは常識だろ
どんだけ情弱なんだか┐(´д`)┌
0637白ロムさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:44:39.45ID:Ch88Z8270
>>632
ユーザーには無理
ネットワーク利用制限○でもwebでSIMロック解除手続きでエラーになる
dsに持参してimeiから購入履歴なしというのだけ分かる
つまり、ドコモ側でも建前外の流通品てこと
0638白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:48:33.38ID:EUlSJZ8f0
>>623のやり方で上手く出来るのかな?やった人いる?
可能なら自分もLINEのアプリをバージョンアップさせたい
0639白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 06:42:52.13ID:QfWnDt9u0
スマホでLINE
ガラホはLINE Lite
0641白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:16:22.41ID:UGPT1Ka80
タブレット LINEサブ垢
これ LINE本垢
0642白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:27:54.46ID:oFCKQ1ax0
俺は使ってないけど、コレでLine使うのはキツいだろ
0643白ロムさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:40:51.36ID:BkihuOow0
超モッサリだぞ
これがゴミっていうよりLINEアプリがゴミだから
詰め込み過ぎ
0644白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:33:25.86ID:tgOrz2v60
01.02.06にアップデートしたら、初期化さえも出来なくなったよ…
この措置にはさすがに失望したよ、SHARPよ!(*`Д')
0645白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:30:42.62ID:YqQbW07x0
本体も中の泥も旧い過去機種だからなぁ
もう通話以外の機能は2台持ちiPhoneに移行しちゃったから何の期待もせずこの二台目が壊れるまでの付き合いだな
0646白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:08:35.32ID:AbJnnbyY0
失望も何もクソ古い機種に期待してんじゃねーよ
0647白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:17:00.74ID:1MuhcTQg0
AQUOSケータイに限れば
まだ二番目に新しい機種という事実
0648白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:51:22.66ID:ToakrYum0
そういやSH03はAQUOSケータイじゃないのか
0649白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:16:19.66ID:Rp1cnhxh0
>>644
> 01.02.06にアップデートしたら、初期化さえも出来なくなったよ…

それ、アプデのせいじゃなくて故障だろ
0650白ロムさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:21:57.62ID:Rp1cnhxh0
>>644
ちなみにその症状で修理見積りにだして
要基板交換等を断ったとしても最新ファーム&初期化済で戻ってくる
費用波無料
0651白ロムさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:16:59.21ID:XQo2LKYW0
>>639
>>640
自分は
タブレットでLINE
ガラホはLINE Lite
ガラホにはLINE Liteぐらいが丁度いいと思う
0652白ロムさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:15:55.27ID:0MV80OiE0
>>647
もうポンコツだっていう現実を見ろよ
0653白ロムさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:24:38.84ID:t5Px4BIX0
電話だけなら今でも問題ないしそれ以上を望むなら発売時点からポンコツ
0654白ロムさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:31:46.68ID:ypEm9+FI0
>>651
LINE Pay使ってるんだけど
ラインライト使っても平気?
0655白ロムさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:49:06.70ID:y82Qedvh0
>>654
LINE LiteはLINE Pay機能が無い
ただし
スマホはLINE(LINE Pay)
ガラホはLINE Lite
といった組み合わせなら問題はない
0656白ロムさん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:22:17.74ID:xnwNfffu0
スマホで電話したくないのと同じ様に
今更、テンキーをプチプチして文字入力とかしたくないわ
0657白ロムさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:19:13.46ID:ZXheZDaZ0
音声入力出来るんじゃね
0658白ロムさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:15:08.48ID:cFdHSDVK0
この会社、スマホで頑張ってるのは分かるけど、折りたたみ携帯で台無しというか

ホンハイの血が入らない機種は駄目なのか

>>648
カメラレスのビジネス専用ケータイだからね
一般使用は考慮してない筈
個人用通販にも載ってないだろ?
0659白ロムさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:10:47.76ID:+Bh+j0a90
>>655
不正検知で削除とかされないんだ
よかった安心したありがとう
0660白ロムさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:39:27.12ID:US4rbTVF0
>>659
>不正検知で削除とかされないんだ
それは無いだろ
それどころかLINE Liteにログインする時にはLINEで認証だよ
もちろん単体での使用(認証)も可能だけど
つまり併用を前提としてつくられている
じゃあ何故、日本では公式に認められていないのか?
個人的な推測だけど、決済機能を使ってほしいからじゃないかと…
LINE Liteはトーク機能に特化してるからね
0661白ロムさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:46:23.74ID:vUy9ZlEB0
100M越えてもけっこう使えるんだな
使い方も影響するんだろうけど、速度制限されても問題ないわ
0662白ロムさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:32:21.39ID:oHMWtfeF0
OSで30M
LINEで40M
楽天ポイント、dポイント、で10M
100Mまだ超えた事ないわ
0663白ロムさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:34:21.88ID:oHMWtfeF0
まあ家ではWi-Fiだし会社ではコンビニのdocomo Wi-Fiがなぜか掴むw
0664白ロムさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:31:14.19ID:BCXttAZo0
>>662
なんでOSがそんなに使ってるんだ?
色々使わないアプリやサービス停止してたりするけど
wifiと合わせたって5Mも使ってないぞ?
0665白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:47.83ID:Qx3fEdmS0
アップデートしてしまったんですがLINEアプリをインストールする事はできませんか?
一応SIM差したタブレットは持っています
0667白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:22.52ID:vvXT/+Gk0
apk経由とかかわりませんがLINEアプリをインストールする方法を教えてください。
0670白ロムさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:51:51.24ID:I5qBJI5G0
usbケーブルを尻に刺します
0671白ロムさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:17:49.20ID:Z+OAPcLl0
上手く伝わるかどうか自信ないですけど、とりあえずメモしますね…

この機種は元々のLINEアプリが入っていると、バージョンアップされたLINEアプリがインストール
出来ないので、既にインストールされているLINEアプリをアンインストールします。
次にLINE公式からバージョンアップされたLINEアプリをダウンロードします。
LINE公式 https://line.me/ja
https://i.imgur.com/cUWBlFv.png
0672白ロムさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:48:21.89ID:Z+OAPcLl0
>>671の続きです。

LINE公式画面にある「APK ダウンロード」にカーソルを合わせる。
https://i.imgur.com/cUWBlFv.png
で、次に「サブメニュー」の「新しいタブで開く」をクリックする。
https://i.imgur.com/8i6DZf6.png
すると、新たにタブが開いて、こんな画面が表れます。
https://i.imgur.com/T661H6M.png
ちょっとアップしてみますね。
https://i.imgur.com/isOCH5L.png
すると、「The download should start shortly. If it doesn't, click here.」と表示されています。
「here」の部分にカーソルを合わせて、「サブメニュー」 の「リンク先を保存」を選択してクリック。
「新しくタブで開く」ではないですよ、気を付けて!
https://i.imgur.com/HM1uQPx.png
するとダウンロードが始まります。
https://i.imgur.com/1HWE5Np.png
0673白ロムさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:17:05.08ID:Z+OAPcLl0
>>672の続きです。

ダウンロードが終了しても、ファイルは表示されませんのでクリアを押し、もとも画面に戻ります。
これでバージョンアップされたLINEアプリのApkファイルはダウンロードされました。
しかし問題はこのファイルをどうやって開くかです。
元々、インストールされている「データBOX」ではおそらく開くことは出来ないかと思います。
ここのスレでもたびたび言及されたファイルマネージャーアプリなら開くことが可能です。
私はファイルマネージャーアプリから開いてインストールしました。
また、ESファイルエクスプローラ等でも可能だと思われます。
ファイルが開きさえすればインストールは可能です。

自信が有れば挑戦してみてください。
0675白ロムさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:51:28.89ID:RrlSFrvm0
デフォじゃドコモメール塞げないから
旧ケータイパックの月10MBで納めたいならNoRootファイアウォールは必須と考えといていいだろうな
月サポ明けが待ち遠しいやつやカケホ安いからね
0676白ロムさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:57:45.16ID:5YMRbKbX0
ファイアーウォールとか面倒なこと要らんだろ
そもそも月サポ残ありのカケホならspモード加入しなければ良いし
ドコモメール他、パケット使うアプリ使いたいなら
これのモバイル通信オフのWi-Fi利用で使えば良いだけ
0677白ロムさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:21.68ID:yzssofTk0
これ電池%表示できないの?
後LINEアプリ入らないんだがBluetoothちゃんと繋がってるか分からないがファイルマネージャーで共有しようとしてもBluetoothが出てこない
0678白ロムさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:14:40.93ID:4h3mwUqR0
accuバッテリー入れて%表示してる
0679白ロムさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:57:41.47ID:7aKhjPMn0
パーセント・イネイブラーというアプリを使うと
Android本来の機能としてのパーセント表示を有効に出来る
ただしガラホはUIに手を加えてるせいで違和感がある
0681白ロムさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:00:00.20ID:sZQHJ54M0
これ充電しても100%にならず92%で充電終わるんだけどなんで?
電池残量%表示できないから電池残量見て使うの不便
0682白ロムさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:20:25.43ID:rir+wYSp0
ヒンジが壊れた。直し方教えて
0686白ロムさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:21:37.53ID:5z1htYzk0
1万くらいで売ってる?これの中古
>>677
電池表示のきせかえツールで、%表記ないの?
0688白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 04:32:53.62ID:wt2Mtat+0
情弱なのでがこの機種が壊れたら シムを他のシムフリー端末に移せば使えます?
0690白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:47:26.90ID:sxasTb9D0
契約がカケホ(ケータイ)またはカケホライト(ケータイ)ならば
他端末(ドコモケータイ外)にSIMを入れ替えると指定外課金500円が来る
また、ケータイパック加入でスマホで使うと上限に即逝く
0691白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:32:36.69ID:K4mbpanh0
>>688
今、御宅の契約内容は?
ケータイプラン?もしくはカケホーダイプラン(ケータイ)?
0692白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:09:39.18ID:0ho70jDT0
ケータイプランなら指定外デバイス料かからないんだっけ
ケータイプラン+カケホと同等のスマホプランがあればいいのに
通話メインでネットは繋がってさえいれば遅くていいんだけどなぁ
0693白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:34:13.52ID:smXDHxBH0
指定外無いんだから契約したら良いじゃん
0694白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:56.62ID:QNww/Nqt0
apkでインスコしたアプリ、規約に同意のボタンが見切れてて押せないんだがどうしたらいい?
文字表示は最小にしてる。

全画面表示にする機能ないかな。
どうしても使いたいアプリなのに!
0696694
垢版 |
2020/02/15(土) 18:25:11.44ID:QNww/Nqt0
mighty text
0698白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:23:37.83ID:uJtoJnbC0
スマホを使ってapkアプリでインストールの仕方分からないんですが普通にSH01Jで使えるんですよね?
今年白ロム新品で買ったからLINEインストール出来なくなっていた
0699白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:30:35.13ID:smXDHxBH0
強制的に画面回転させるアプリとかで押せるようになったりする
0701694
垢版 |
2020/02/15(土) 19:56:26.96ID:QNww/Nqt0
>>697
そういうこと。

強制的に回転させてみるか?
でもこの場合、かなり下にボタンがあるようだがどうなのか。
0702白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:36:21.08ID:K4mbpanh0
>>698
プリインストールされたLINEアプリは使えない
改めてv9.2.0以上のapkをインストールすれば使えるようになる
現行のv10.1.1はあまりにも重くて扱いづらいからv9.2.0が良いと思う
インストールのやり方は、まずプリインストールされたLINEアプリをアンインストールして無効にする
次にv9.2.0のapkを下記のサイトからダウンロードする
https://line.jp.uptodown.com/android/download/1922419
ダウンロードのやり方はサブメニューからリンク先を保存でダウンロード可能
ダウンロードできたらインストールしてログインして終了
0704白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:52:14.38ID:K4mbpanh0
>>701
バージョン下げてもし入れれば、その後でv4.37をインストールすれば
それはアップデートだから同意は求められないんじゃないか
0705白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:54:08.87ID:j8K0OQrg0
・タチクルでずりずりずらしてみる
・マウスつないでスクロール
これはどう?
0706白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:08:39.61ID:smXDHxBH0
画面回転させるとUIが変化するアプリあるから
その場合は突破出来る
0708白ロムさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:52:30.39ID:VQSqzHca0
>>702
身元不明のアプリ許可してもLINEインストールできませんでした
このスマホからファイルマネージャーでBluetoothで共有しようとも駄目でした
どうすればLINEインストールできるんでしょう?

SH01Jはapk経由とか聞いたけどやり方わからないし
思っている以上に難しくはないよ、画像とかをガラホに移動したりするのと変わらない

1)まず、ファイルマネージャーアプリ↓をタブレットにインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&;hl=ja
2)インストールしたら、ファイルマネージャーを開いて「アプリ」を選択する
3)「アプリ」を選択したら、インストールされているアプリ一覧が表示される
4)ガラホに移植したいアプリを長押しする
5)長押ししたら、下に「共有」が表示されるからそれを選択
6)すると、どの方法で共有するのかが表示されるので、とりあえずBluetoothを選択
7)タブレットとガラホをBluetoothで繋げたら、共有をスタートさせる
8)ガラホに移動が終わったら、ガラホにてファイルを開く
9)するとインストールって表示されるからインストールをする
10)移植完成 \(^_^)/

追伸 ドコモ光ってキャンペーンやってるんだね、工事費が発生するのなら、それも有りかもね

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1566622368/179
0709白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:59:46.75ID:zAhA9PXT0
>>694
そのアプリはタチクルつかえないの?
0711白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:15:09.29ID:L6tzIKIM0
>>708
本体のソフトウェアがアップデート(端末情報のビルド番号が01.02.06)されていると、通信でapkは送ることが出来ない
ところでお前は誰?698なのか?
0712白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:03:18.52ID:RioXwIII0
右側に電池のパーセント出すのどうやるの?
0714白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:04:54.95ID:VTd9KIdi0
apkpureにd払いアプリないよ〜
どこで落としたらええん?
0715白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:43.94ID:VTd9KIdi0
別のサイトで見っけた^^
0716白ロムさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:33:15.28ID:VTd9KIdi0
adbでd払い入れるとこまで終わったけど
d払い選択→電話ボタン長押し→バーコード表示 が最短手順かしら
バーコード表示が見切れてるから、一度タッチして横向きに拡大表示してやらないかん
タッチクルーザが自動オンにならんのがめんどいなあ…処理中の間にタッチクルーザーonにする癖つけないと
0717694
垢版 |
2020/02/16(日) 16:13:51.98ID:Ur0x08AZ0
いろんな人のアドバイスをもとに、画面を回転させたり古いバージョンを入れてみたりしたけど、ダメみたい。諦めようかな。ちなみに>>707と同じところまでは行くけど、ボタンが押せない。どうやって押してるんだろ。

話は変わるけど、Androidメッセージアプリをこれで使えてる人はいる?
0720694
垢版 |
2020/02/17(月) 04:16:28.09ID:uRbXu6PU0
>>718
自分の環境では、バイナリコードのエラーでインストールすらできないんだけど、これバージョンは何?
0723白ロムさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:30:31.75ID:qPUUSE8E0
>>721
ありがとう!arm64-v8aだとだめだったけど、いろいろ試してたらarmeabi-v7aならいけた。
けど今度は、この画面の「デフォルトに設定」が押せないんだけど、どうやったら押せるの??
0724723
垢版 |
2020/02/17(月) 09:07:40.76ID:qPUUSE8E0
なんか色々すまない、自分で試して実際にメッセージが動くところまではいったんだけど、
ウェブ版との同期のためのQRコードスキャナが起動できず(お使いのデバイスはサポートされていません、と出る)、詰み。
何がしたいって、これをPCで同期してPCからSMSが送りたいんだよ。もう一歩なんだがぐぬぬ。
0726白ロムさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:51:57.77ID:zP+Gw+H80
>>702
ありがとうございます
いろいろと面倒で認証とか面倒だったけどLINE9.0入りました
モバイルSuicaも使えるしタッチクルーザー無いSH02LよりSH01Jが良いです(SH01Lはアプリ入らないし)
外装交換、修理受付は2022年までだと思ったけどLINEやモバイルSuica消えて使えなくならないよね?
お礼にヒンジ壊れたらiPhoneホスピタルって業者に出したら治してもらえるらしいです
0727白ロムさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:05:00.66ID:zP+Gw+H80
スマホホスピタルの間違い
修理受付修理したらこの業者に出せば開きっぱなしのヒンジを治して貰えると聞きました
自分はSH01Jに1500円割引スマホSIMを差してiPhone11proMAX格安SIM差して使ってます
完全に壊れない限りこれで一生使って行くつもりです
0728白ロムさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:40:08.51ID:AU0F0g4C0
>>726
698か?
LINE入ったのか、良かったな!
>外装交換、修理受付は2022年までだと思ったけどLINEやモバイルSuica消えて使えなくならないよね?
ああ、そうね
LINEはプッシュ通知が来なくなるだけだし、モバイルSuicaはクレカチャージとかが出来なくなるだけでSuicaとしては機能する
ところで、LINE9.0って何だよ
0729白ロムさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:43:42.50ID:zP+Gw+H80
>>728
ありがとうございます
LINEバージョン9.0.2は10より使いやすくて良いですね
モバイルSuicaはコンビニのセブンイレブンのATMからICチャージできるの本当ですか?
LINEはブログに書き込めたらいい
あと2ちゃんねるはぬこブラウザ使ってるけどスマホブラウザはモッサリして広告邪魔で書き込みにくい
chmateってアプリ同じやり方でインストールできますか?
0730白ロムさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:47:13.45ID:v+RpAC2U0
>>729

>LINEバージョン9.0.2は10より使いやすくて良いですね
バージョン9.2.0な
>モバイルSuicaはコンビニのセブンイレブンのATMからICチャージできるの本当ですか?
本当だよ、コンビニのレジでのチャージでも可能
>chmateってアプリ同じやり方でインストールできますか?
ああ、出来るよ
https://m.apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/download
ここのサイトの落とし方は>>623が詳しく書いてる
0733白ロムさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:48:39.35ID:NH37GqBC0
ぬこブラウザがスマホブラウザ経由で広告邪魔&ギガ消費&変換モッサリで使えないしどの2ちゃんねるのブラウザ使えば快適なの?
chmateアプリ入らないしべっかんこもダメ
ビュアデモしか無いけどタッチクルーザー無いとやりづらいしブルー文字じゃないと見辛い
スマホブラウザはモッサリしすぎて論外です
0734白ロムさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:39:27.49ID:YnPfLhQQ0
専ブラはchmateかjaneくらいしか生き残ってないよ
自分はスマホのブラウザでぬこで広告出ないからよく分からんが
広告ブロックあるwebブラウザ入れてぬこがいいんじゃないの
0735白ロムさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:41.35ID:QavCweMc0
LINE普通に使えます
バージョン9.2.0のインストール方法教えてくれた人ありがとうm(__)m
モバイルSuicaもビューカードのオートチャージにしました
クレカぬ期限切れてもセブンイレブンのATMでICチャージできるならいいです
ヒンジ壊れるまでSH01J使います、壊れたらスマホホスピタルに修理出します
ただ2ちゃんねるはchmateアプリ入らないからスマホブラウザがモッサリ、ギガ消費、広告邪魔で使いづらい
ぬこブラウザがダメな時はピュアデモ使ってるけど他に使いやすいブラウザないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況