古いガラケー使っている人 4代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:56:30.99ID:ZxW62eCE0
悲しいのは、カメラや車は100年前のモノでもフィルムやガソリンが供給される限り、メンテナンスしてれば使えるんだが、ガラケーに関しては通信サービスが終了してしまうと、たかだか10年前のモノでも肝心の電話機能が無くなってしまうという事なんだよ
戦前の黒電話がまだまだ使えるというのに…
0202白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:03:47.22ID:ZxW62eCE0
以前、近所歩いてたらF901cなんて非常に古い機種をストラップ付けて首から下げてる人見たけど心の中で「あっぱれ!お主やるよのう」とほくそ笑んだわ
我ながら変態だ
0203白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:03:54.21ID:728xzfz50
>>201
だから買った端末が無駄にならないように停波する回線を契約していると新しい通信規格の端末を無償提供してくれるよ
0205白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:25:33.04ID:728xzfz50
F-01Gはイオシスに在庫なしで未使用品の買取が9千円になってるからどこかで売っていてもお高めかも
外箱の厚みがすごいんだよね、固定電話機でも入っているのかっていうくらい
0206白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:32:14.81ID:728xzfz50
ホチキスみたいな形しているsimカッターでFOMAカードをMicroサイズに切ってMicroSIM機に挿すという手もある
カットに失敗したら手数料かかるけどドコモでMicroサイズにして再発行してもらえばいい
0207白ロムさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:56:04.03ID:ZxW62eCE0
nanoにしとけばMicroも、標準もアダプターでカバー出来る
simカードに関しては「小は大を兼ねる」だよ
0208白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:01:04.58ID:6/k4TJXr0
>>206
ちなみにsimカードカッター使わないでハサミで切る猛者もいるみたいだけどね
オイラは怖くて出来なかったわ
ww
素直にショップ行って替えてもらった
0209白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:58:41.26ID:w/RV7G9C0
>>207
simサイズアダプタを使うとsimスロットの形状によってはスロットから取り外すときにsimとアダプタが分離してしまい、スロットを壊すことがあるよ
とくにnano-micro変換アダプタ
だからアダプタを使うなら接着剤などでアダプタとsimを完全に一体化して分離できないようにしたほうがよい
0211白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:29:39.78ID:+V4Ndgta0
パケホーダイまだ契約しているけど新幹線予約や2chする分にはさほど困らないなぁ
0212白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:43:55.45ID:SKcstcHh0
>>210
XRって2018年の機種だよね
3Gからのスマホデビューにはいいんじゃないの
au、ソフバンもこれに続くかな
0213白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:27:41.86ID:sfYf+iyu0
832SH 830SHs 使ってる人いる? ソフト更新でネットワーク自動調整の画面が出ても
全部の機能使えて後2年くらいいけるかな。
0214白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:47:09.83ID:SKcstcHh0
俺は昨年11月末で通話とショートメールしか使えなくなる古い端末だった
ネットは乗り換え案内と5ちゃんでしか使ってなかったが
何も使えなくなって月額2200円の出費はイタイと思って12月にスマホデビュー
そしたら3Gからのスマホ乗り換えでキャンペーンが出てくるんだもんなあ
4万くらい割引になるやつはあったけどまさか一括0円まで出てくるとは、、
0216白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:23:58.94ID:w/RV7G9C0
他社がガラケー向けキャンペーンやる前にいち早く自社のガラケーを不便にして客に自発的に機種変を促す悪知恵はさすがソフトバンク
0217白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:29:23.85ID:SKcstcHh0
ガラケーユーザーの奪い合いが始まるのか
おまいらはまだ動かないのか
0219白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:19:24.83ID:TVpJE6Nk0
部屋ゴソゴソ docomo P901iTVが出てきた。P06電池妊娠w
ちょっと充電中
0220白ロムさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:38:47.97ID:pruKy8OT0
AU iPhone8が一年目1078円 XRで月額安いのないのか
0222白ロムさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:41:23.48ID:8YcnnTbp0
一瞬で電池マークが赤になり、画面
赤点滅w
0223白ロムさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:37:25.59ID:99h1+Hum0
>>215
MNPでiPhone8一括1円が主流になりそう
もしくはAndroidの最新機種で釣ってくるか?
いずれにせよ、これからは端末代金は気にせずにスマホへ機種変できるな
もっと早くやってくれれば、、
先月スマホにしちゃったよ、トホホ
0224白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 06:46:46.70ID:fJQWj8Nb0
au初スマホ割iPhoneもっと安くなんないかな
4G→4GのiPhoneおトク割は3千円なのに
0225白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:02:40.59ID:5jD+FriA0
長らくNEC信者だから今後どの機種を選べばいいのか悩ましい
ニューロポインタやらT9入力やらお気に入りなんだけどなぁ
0226白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:12:17.76ID:vUebmjUH0
Nのケータイか
確か一番最初に使いやすいと話題になったのがNだったな
F、P、京セラ、いろんなのがあった。結果SHが覇権を取った
俺もそんな流れに飲み込まれてSHにした
あの頃は国産各社が独自色を出してて面白かったなあ
スマホで頑張ってるのはソニーエクスペリアくらいか
シャープはホンハイだし、富士通のはなんかダサいし
0227白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:18:00.10ID:bxiMn+4ZO
中古のP-09Aを買ったんだけど説明書がないのでWi-Fiの使い方がわからない。
分かる人教えて下さいm(__)m
0228白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:54:34.86ID:dvHCDo1W0
>>227
軽く調べたけどその機種Wi-Fiは非対応みたいよ

一部の富士通ガラケーなんかは対応してたようだが

ま、ガラケーのWi-Fiなんて対応してたところであまり使い物にはならないけど
0229白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:24:02.79ID:bxiMn+4ZO
>>228
Wifi対応と書かれていたのですが・・・
非対応でしたか有難うございます。
0230白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:47:47.45ID:Wmn0NgJGO
先月までガラケーでgmail使えてたのに急に使えなくなった。もうgmailはガラケーに非対応になったの?

「お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、JavaScriptが無効になっています。

これが表示された。JavaScriptって何?
0231白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:05:09.11ID:mXRL5S9w0
他キャリアは知らんけどauの3Gガラケーwifiはauの有料サービスと組み合わせて使うもので、auがそのサービスを廃止したから使えなくなった
0232白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:40:27.60ID:Wz7NCIaa0
スマホにするにしても 月額が上がるのはどうもね
キャリアで一括安い端末とSIMより MVNOで端末付SIM契約がいいかな
中古スマホをネットで探して SIMのみMVNOの方が月額安く上がるかな。
0233白ロムさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:13:01.26ID:mXRL5S9w0
貴重な3G回線を持ってるならmnpでも機種変でも端末価格大幅値引きあるよ
iPhone8一括ゼロとか
キャリアの料金に不満なら超格安で端末を買ったあとに格安simに移行
UQとワイモバイルは通信品質も高いので料金に不満なければ満足して使えそう
0234白ロムさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:33:06.46ID:SKWcFg+n0
>>232
安い(or中古)スマホ+MVNOデータSIMで
とりあえずどんなもんか使ってみるといいと思う。
私はガラケー+スマホの二台持ちをしているけれど、
人によってはタブレットもしくはDSDS機が合うかもしれない。

ちなみに私が今使ってるのは、
ドコモ SH-03A+Huawei P8Lite+IIJmio 3GBデータSIM
0235白ロムさん
垢版 |
2020/01/09(木) 05:53:41.94ID:yxBVSbXG0
>>233
>iPhone8一括ゼロ
8は現在の価格58000円なんだな
2017年の機種だからこんなものか
0237白ロムさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:08:35.83ID:Xniyz/5c0
データSIMかデータ+SMS IP電話だけで問題あるかな。緊急時に困ったとかある?
音声SIMの人がほとんどかな
0238白ロムさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:43:27.34ID:jeRrbcVE0
>>237
困るのは110番などの緊急連絡ができないことじゃないかな
0239白ロムさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:13.32ID:UxTeyM0W0
緑FOMA標準でっかいカード用
中古を探しているが、なかなかないw
2011年ころまで製造のしかない
わざわざどこもでminiSimにする気は
ないけど
0240白ロムさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:49.77ID:UxTeyM0W0
P-04Cピンクちゃんにしよかなw
0241白ロムさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:39:16.51ID:yxBVSbXG0
楽しそうやね
通話とSMSしか使えなくなるというのでスマホに変えたけど
LINEはしないしゲームもしない
スマホを活用してないのが現実だわ
ツイッターと5ちゃんチェックがメインかな
まだ1か月しか経ってないからこれから使う用途が増えるかもしれんけど
ネットチケットってやつは便利かも
QRコードをスマホ画面に表示させるやつ
アクセスできないサイトがないっていうのもやっぱ便利かも
0242白ロムさん
垢版 |
2020/01/10(金) 06:23:40.62ID:e6j3LDeS0
>>239
オクで古いガラケー買うと中に入ってたりする
ワイは一時中古ガラケー集めてて緑Foma何枚かあるわ
0244白ロムさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:10:25.34ID:abtz70qS0
Fomaは新旧の色は関係なくdocomo機種使えるんでは?
ワイは最新のピンクFomaで2005年の機種使ってるけど
0245白ロムさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:13:33.61ID:qX/xe4Sw0
>>243
vivaそれそれ
tps://7neko.net/fomagarake-sim/
ここも参考にしてます
0246白ロムさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:39:46.24ID:7Hl7E3SC0
>>236
知らんけど、どっかに鍵アイコンのボタンない?
あればそいつを長押しとか
0247白ロムさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:41:06.21ID:qX/xe4Sw0
iMode F-02A お知らせみたら
お詫びがw
0248白ロムさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:21:45.15ID:tZ5xqysR0
パスワード入れるとか?
0251白ロムさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:03:50.81ID:ztZUFAzG0
>>250
サイトはいいけど、売っているところを
見てみると酷いのばかり
全部動くのかな
0252白ロムさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:43:48.00ID:hnjlmaz00
スマホってOFFにしても裏でこっそりGPS動いてそうだし、
サイト閲覧情報もcookieも余裕でつつぬけてそうだよな
0253白ロムさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:50:39.75ID:U5zWqs8B0
筒抜けになって困るほどお前は重要人物なのか?
0254白ロムさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:36:04.45ID:YPC5Ht900
>>253
ブラウザだと家族に履歴が丸わかりw
0256白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:16:38.34ID:MKf/3Fb20
ガラケーでよく言われる2020年問題て何?
0257白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:29.05ID:YMlg7dog0
901iTV 充電して少し電池もったが
カレンダー最新だったぞ
FOMAカードいれたけど
0258白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:14.21ID:YMlg7dog0
追記すぐに電池なくなり大きな赤い
電池横向き警告がでたwwww
すごいこれ
0260白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:22:30.03ID:D3j9t9Hu0
通話は待ちうけがほとんどでWIMAXが使えなくなった場合の緊急時のテザリング用に
スマホを持っていたい MVNOの方がいいかな。

中古スマホでデータSIMとか 音声SIMにする必要ないか 月額を抑えたい。
0262白ロムさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:27.32ID:qtRLfL8R0
ジジババが社会保険の無駄遣いした病院を同じくスマホショップ

スマホを売りつけた電話会社も悪い
0266白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:58:59.67ID:LnFKRuvy0
じゃあ安価な携帯出せや
赤外線、インカメラ省略Androidスマホ出せ
0267白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:59:12.83ID:F3eXhYH30
ドコモへの乗り換えでiPhoneXR(128GB)が8000円弱
99000円割引キャンペーンやり出した
俺は焦って先月スマホに機種変しちゃったわ
11Proだからまだよかった
最初はXRもいいかなって思ってた。これにしてたら後悔しまくりだったわ
おまいらはまだ様子見なのか?
0268白ロムさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:15.20ID:AvYfKlQy0
ドコモってまだ6年は使えるんでしょ
うちはauだから2年しか無いけどギリギリまで粘るよ

そしてガラホ
0269白ロムさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:00:37.85ID:9aPW0cnn0
茸、庭持ち
庭は8月〜12月まで粘る
だめならMVNOか茸に移る
茸は終了1年前まで粘る
0270白ロムさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:59:35.72ID:Majuf7f90
家族がガラホに拘ってて、LINEも嫌い
それで家族割の無料通話が必須だからキャリアから抜けられない
自分はキャリアの高いプランに納得いかなくてガラケーの旧プランだけ残して
MVNOとの二台持ちだけど、3Gもあと二年で終わりかぁ
その後どうしようかな
二台持ちも面倒になってきたし
0272白ロムさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:33:52.89ID:JpwBh6jv0
>>267
新規に優しく古参に冷たい
流石ドコモw

>>270
4Gガラケーとの2台持ちは駄目なのか?
0273白ロムさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:16:03.24ID:N/25qcyT0
>二台持ちも面倒になってきた
って書いてあるよ
私も同意
INFOBARに防水とおサイフ付いてたらなぁ
0274白ロムさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:50.96ID:pqVeqzc80
非防水ガラケーはクソ
0275白ロムさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:28:42.50ID:jDS+fEob0
でも端子カバーを一年一度交換しないと防水とはいえないよ
無料でもらってことある
0276白ロムさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:42:23.76ID:gW13Pjdf0
充電スタンドを使ってるから、端子カバーを開けることなんて、1年に一度あるかどうかだわ
0277白ロムさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:12:59.83ID:EY3hlkAe0
それでも樹脂だから永久ではありませんから
分子構造がそうだから
0278白ロムさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:46:10.21ID:Am55fhVw0
そういや9年半使っているN-02B、この半年でヒンジ部分が完全に割れたわ
強度が足りないのかなぁ
0279白ラムさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:57:08.07ID:IdK/P2v80
標準SIMのFOMA機をヤフオクで物色中。
いくらまで出すべきか迷ってる。
新品で2万くらいかなぁ。
中古に抵抗がなければ、かなり安く買えるんだが。
0280白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:39:05.12ID:6AvOktrw0
富士通だと
一つの機種に複数の電池が使えるやつあるよね
0281白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:06:30.55ID:gFE4elxD0
昨日引き出し片付けてたら
新品のバッテリーが2個も出てきた
これで3G停波までがんばれということですね
ありがとうございました
0282白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:03:11.25ID:mfq8sWex0
>>281
新品でも死蔵品は使えない場合あるから確認してみてね
0283白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:55:37.64ID:W2tQyoCnO
>>280
NECにもある
以前の機種と同じ大きさのバッテリーを使うが、機種が変わるとバッテリーの型番も変わるのでこんな事になる
(同じ大きさのバッテリーの型番違いが存在する)
0284白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:24:25.91ID:C0SI2TAW0
>>283
機種が変わっただけでバッテリーの型番だけ変えるような無駄はしない
セルのメーカーが変わったとか何かしら違いがある
0285白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:27:32.08ID:WJR7gJY50
ソニエリのs005.s006.G11は同じ電池だったな
京セラのガラホkyf31とkyf37は電池の大きさ端子の位置など同じだけど電池の型式は違う
0286白ロムさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:51:10.08ID:TGgLFh4zO
もう生産終了になってる新品電池はヤフオクで高騰してて買うの躊躇するなぁ
安いの見つけて新品5個と程度のいい中古2個まで増やしたけどこれで6年頑張ろう
0288白ロムさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:39.05ID:Kcb83qedO
>>284
PSEの認証の取り直しが1回
他は同じ大きさ・形状で容量アップ
0289白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:22:59.49ID:gIoTKeS10
>>277
加水分解するんだよな

ステンレスとか真鍮の携帯ってないかな
0290白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:41:39.11ID:gIoTKeS10
以前、荒川区役所の近くでF901-cの黒とシルバーを首から下げてる人見たなぁ
0291白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:54:00.93ID:NhXM14hX0
ガラケーより今機種変更するとスマホ料金が980円とか割引キャンペーンやってるから
とてもじゃないが、ガラケーより料金が断然やすい。
0292白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:09:49.90ID:gIoTKeS10
>>291
でも月々の使用料はガラケーが安い
ドコモで月1000円強
0293白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:32:03.62ID:Wh0Hh7mO0
>>291
別に安いと思わない
割引きくのなんて最初の一年目だけだし
通話定額も5分かけ放題か24時間かけ放題しか選べないし
ひかり回線まで込みでやっとの980円とか
0294白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:18:38.87ID:awEg+9er0
ひかり無しで3親等3人でも980円だけどね
0295白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:24:40.17ID:I8oltOWQ0
1人あたり330円がずっと続くの?そりゃすてきだ
リンク貼って(^人^)
0296白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:53:14.35ID:1dJYBStI0
docomoから封書が頻繁にくるね
3G携帯持ち
0297白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:40:17.76ID:K6NHQrYN0
>>296
こういうくだらない紙切れ送付する暇あるなら、基本使用料を下げてほしいね

>>289
F-07Bのキャップの付け根が怪しい
さすが富士通、な出来
0298白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:23:13.33ID:zfTZ65Im0
データ通信なしの契約したい
0299白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:49:14.90ID:gIoTKeS10
今、ガラケーの3Gで使えるSIMフリースマホ色々あるから、かなり安く収まるよ
ショップでSIMをnanoに替えてもらえばHUAWEIやOPPOのデュアルSIM機は普通に使えるよ
本体も中古買えば安いし
ネットはwifi拾えば安くあがる

ちなみにワシはimode外した通話のみSIMでネットは自宅と職場のwifiだから月々1000円以下じゃ
0300白ロムさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:58:49.16ID:awEg+9er0
>>298
ソフトバンクにケータイ持ち込みでケータイ通話プランの基本プランで通話のみ契約で月1078円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況