X



Y!mobile DIGNOケータイ 3
0001白ロムさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:34:21.21ID:qiJ9ZesQ0
立てました
0184白ロムさん
垢版 |
2022/04/03(日) 05:05:55.58ID:xKUt4HiC0
DIGNO3ってWebブラウザをケータイ表示にできずにPC表示固定なんでしたっけ
Web版ツイッターはこの端末では重いからyubitterを使ってみたいのに
0185白ロムさん
垢版 |
2022/04/03(日) 05:12:26.67ID:xKUt4HiC0
久しぶりにこのスレを覗いてソフトウェアの更新があることを知って、端末を見てみたら
現時点で最新の 1.040FO になってた。どうやら自動更新されていたみたいだ

でも、メール送信に失敗することがある現象は直っていないのね(つい先日も発生した)
一向に修正されないということは、やはり端末ではなくワイモバ回線側の不具合なのか
0186白ロムさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:02:28.33ID:FMF61Y950
メールの送信が失敗して、そのメールの送信し直しをした直後にメールソフトがクラッシュ
メール送信失敗のアイコンが消えなくなり、端末を(少し置いた後)手に取る度に
お知らせ2次通知も毎回鳴るようになってしまった
0187白ロムさん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:55:06.65ID:EQy5X9il0
みなさん Yモバ契約のままお使いですか?
0188白ロムさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:07:47.98ID:KP0vuKkL0
このDIGNOケータイ3とか2って、スマホデビュープランのiPhone12用SIMさしても使えますか?
0189白ロムさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:50:37.54ID:/vNgXPe30
SE2のSIMだけど、DIGNO3で例のAPN設定して使えた。
0190白ロムさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:02:50.73ID:vvay/+oN0
>>187
月額千円だからワイモバのまま使ってる。
0191白ロムさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:12:47.09ID:6fAT7JLZ0
>>186だけど一旦電源を切って入れ直したら、
メールのエラーはようやく消えてお知らせ2次通知も合わせて鳴らなくなった
0192白ロムさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:40:21.51ID:yl31stII0
文字入力時、かな方式[漢]モードで0キー(わ行)のトグル順が
「ー」の前に「ゎ」があるのが理解しがたい
0193白ロムさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:44:13.05ID:QZLM33nh0
この機種、登録した辞書のバックアップって出来ない?
0194白ロムさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:17:02.02ID:G4+CkZFQ0
81になる父用としてauのかんたんケータイからMNPしました。
若干もっさり動作なの以外はまぁ許容範囲かな。
LINE無いけど、まるで使ってなかったし垢も削除してスッキリ。
通話専用契約だけどWi-Fi繋がるんですね(当たり前か)。4年は保たせたいなー。
0195白ロムさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:15.69ID:Rod1Qx1J0
>>194
お年寄り用なら卓上ホルダも買ってあげて
そして長く使う気なら予備バッテリも純正品がある内に買っておこう
0196白ロムさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:11:14.01ID:W/VyK4Q80
最近知らない間に再起動してるんだけど何だろ?
0197194
垢版 |
2022/04/25(月) 20:55:38.19ID:G4+CkZFQ0
>>195
卓上ホルダは本人が粗忽もので倒しやすいので‥バッテリーは買っときます。保護フィルムも貼りました。
そうそう、ワイモバの通話専用契約って単にモバイルデータ通信が完全従量課金なだけで、ネットできちゃうんですね。
危うくハマるとこでした。ブラウザの初期画面をYahoo!トップ→空白ページに変更して父にも説明しました。
0198白ロムさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:02:16.54ID:R6JkZR5a0
この機種名機やね!私はdigno3法人ver買ったけど
AUのKYF42より数千倍質感やUIがいいね!
KYF42じゃなくこっち先買ったら良かった
同じ京セラでもここまで違うとは
AUがだめなだけなのか??
0199白ロムさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:15:29.50ID:R6JkZR5a0
あと、個人的に良い点
digno3はヒンジが色々な角度に固定できる
auのkyf42はヒンジがガバガバ過ぎて固定しにくい
0200白ロムさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:39:22.66ID:bouhag+U0
知ってると思うけどau系SIMそのまま使うならバンド1だけ対応の影響で圏外多発で使い物にならないはず
回線ごと端末乗り換えならともかくこの機種にソフトバンク系以外の正常動作を期待してはいけないよ
0201白ロムさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:43:45.51ID:GLfjVTSs0
バンド3も対応してるけどね。けどバンド18には対応してないからやはり圏外多発であろう。
0202白ロムさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:01:06.01ID:LcFzcbj80
通話メインの端末だからHD+に対応してくれててもいいとは思う
0203白ロムさん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:03:08.27ID:sfVjEo8h0
この機種プリペイド(シンプルスタイル)で使ってる人いる?
0204白ロムさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:33:57.58ID:/Tjrfzku0
ものっそい地味な機種やね
それが良いところでもあるんだけど
所詮は電話 単なる道具、目的を達する為の手段に過ぎない
あんなもの(スマホ)に振り回されてる現代人にこそ手に取ってほしい機種だ

と、スマホから書いてみる(てへぺろ)
0205白ロムさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:27:52.49ID:k9Rqj2wC0
スマホとタブレット(SIM無)との3台持ちです。役割分担の時代やね。
0206白ロムさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:16:44.22ID:7+PSBENq0
DIGNOケータイ3にradikoアプリ追加のアップデートないかなぁ
ラジスマみたいにならなくても自分で切り替えて使えればいい
0207白ロムさん
垢版 |
2022/06/12(日) 03:11:49.80ID:wol2eEua0
この機種の着信通知を知らせる時計等のグッズはあるでしょうか?
耳が遠い母に使ってもらいたく探しています

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
0208白ロムさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:52:56.36ID:9f8ziHCo0
最近購入しました。宜しくね。
0210白ロムさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:55.24ID:Dc6OQm1D0
DIGNOケータイ4は永遠に出ないのか
0211白ロムさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:36:05.77ID:4gfxVpgm0
>>210
枯れきった製品だし、5Gが主流・4Gが傍流になるくらいの頃じゃないと出なさそう
0212白ロムさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:17.97ID:ZhetwGxS0
枯れきったにしちゃ、バグが多い
0213白ロムさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:45:51.30ID:jgb6e2+R0
メーカー以上にキャリアがガラホやる気がない。
0214白ロムさん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:54:31.22ID:pRtiXMnn0
時間と人件費かけてバグ取りしたって費用対効果が…と高を括られてるんだろうね
0216白ロムさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:34.56ID:KxLkd5780
>>194,195
ワイモバ純正バッテリーパック KYBAR1
ソフトバンク純正バッテリーパック KYBAQ1
au純正電池パック        KYF35UAA

この3つは印刷文字が違うだけで中身は同じだよ
ヨドバシcomのKYF35UAAのレビューにも買いてある
0217白ロムさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:38:59.69ID:O6OWR4Eb0
>>216
確かに書いてあるな
半信半疑だけど淀で1個注文してみた
0219白ロムさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:54:22.64ID:+8Bz98yM0
ソフトバンク法人向けにDIGNOケータイ4forBizが出たな
SoCが変わってバッテリーが減って通話録音に対応したみたいだ
0220白ロムさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:10:39.94ID:e4ZKQ/dL0
>>219
オンラインはおろか店舗ですら取り扱いが厳しいソフトバンク法人モデルは
一般家庭用メインのYでの取り扱いは絶望的な予感
0221白ロムさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:17:01.92ID:+5hOHUbD0
そのうち新古品が中古屋に出るだろ
0222白ロムさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:56:43.73ID:XdTdbBGw0
新古品だろうとソフトバンク専売なら
参考にはなるけどスレチだわ
0223白ロムさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:18.17ID:9NpAc6OZ0
そういえば自分はSB仕様の黒いDIGNO3使ってるわ。
0224217
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:57.23ID:oxpSgdw/0
>>218
問題なく認識して
問題なく起動して
問題なく充電出来て
問題なく使える
この情報、もっと早く知りたかった
0226白ロムさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:20:07.21ID:YDMq6w0l0
こんなクソ仕様どこの会社の要望で作ったのか?
0227白ロムさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:53:12.28ID:XCJzLRAi0
>>224
ありがとう
婆ちゃんがDIGNO使ってるから予備バッテリ買っとくわ
80代で機種変するとパニクって何もできなくなるんで
0228白ロムさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:19:23.38ID:gK00E0af0
>>210
10月下旬、ついに出るぞ

MNPで何か安くならんのかね?
0229白ロムさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:55:10.18ID:NeGsz65c0
ワイモバイルでDIGNOケータイ4が出るだと!
ヒャッホー!!
0230白ロムさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:47:12.67ID:TtvzcuRg0
KYF42からSoCを変えただけだな
この中途半端な改変は何?
0231白ロムさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:04:42.97ID:FbnDA2/20
4はワンセグ削除か。普段観ないけど削られると寂しいな、
0232白ロムさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:23:33.03ID:YZBcx8eY0
なんもかんもNHKが悪い
どんな優れた技術も質の悪い団体の餌食にされたら普及しない
0233白ロムさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:25.72ID:vDmYrrd/0
Scramblε化しろや  09/17 14時17壺
0234白ロムさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:12:37.13ID:SIrwA1KY0
何だよ4出るのかよ
3を買っちゃったよ
4が出ると知ってたら待ったのに
0235白ロムさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:28:54.32ID:gm9yk7QK0
これに関しては新しいものの方がよいとは限らなさそうだから気にすんな
0236白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:43:28.29ID:IOnVOnYv0
4って、電池パックは3と共通かな?
0237白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:50:14.93ID:rLE1FUuw0
発売してみないとわからないけど
4は電池パックも今までと変わるかもしれない
0238白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:53:37.85ID:eUgJTbL90
受信料を払った人だけが見られるようにするべき  09/18 11時53壺
0239白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:58:21.00ID:DEPpfy4T0
4がauのKYF42を元にカスタマイズされるなら
電池パックはKYF36UAAが使えるかもしれないね
発売されてみないとわからないけど
0240白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:15:55.47ID:hpe8u+Br0
容量1500に減ってるから、digno3とは別だろ
KYF41/42/43,KYY31(G'z)と同じでしょ
0241白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:20:48.88ID:k4uebTaq0
3G巻き取り端末の余波でワイモバイル版DIGNOケータイ3の在庫は
ソフトバンク3G停波までに消滅すると思うから現行端末の新品欲しいなら早めに確保しておこうね
F-03LやKYF41みたいに在庫枯渇で血眼で在庫探すようなアホウになりたくないならね
0242白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:25:58.11ID:k4uebTaq0
少なくとも現行機種のオンライン在庫は早くて半年以内に消えると思うから
0243白ロムさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:14:49.62ID:73HQ3M5H0
携帯の料金プランって、スマートフォンと同じ?

ちなみにiPhoneとSIMを共有できるの?
0244白ロムさん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:24:26.81ID:wqqJ3gwd0
同じのも選べるし、ガラホ専用プランも選べる。

公式にはiPhone用SIMはガラホで使えないけど、とあるAPN設定で使えないこともない(自己責任)。

でOK?
0245白ロムさん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:13:42.74ID:zqDdnVkw0
>>216
これマジ!
1700だしQとRの一文字違い
怪しいと思ってた
0246白ロムさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:23:34.67ID:cZWmQfQU0
>>231 >>232
ワンセグなんかない方がいい。受信料払えと難癖付けられたら面倒くさい。
0248243
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:29.54ID:JkPF2Dyd0
>>244
ありがとう ノ
0249白ロムさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:16.34ID:YbJEyc0G0
来るぞ
DIGNOケータイ KY-42C
0250白ロムさん
垢版 |
2022/10/10(月) 03:34:31.45ID:scuIOJ6G0
嫌な型式だな
空気読めない死にチャイルド
かよ
0251白ロムさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:13:59.00ID:A4c8kz2F0
>>216

情報サンクスです
ヨドバシでauの買ってみた 中身おんなじでした
ワイモバイル純正よりも安かった これであと3年は電池保つ
0252白ロムさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:05.16ID:WfG0OrzU0
【核使用を招く危険度】 ゼレンスキー ≒ ヒロヒト
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1665458534/l50
0253白ロムさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:35:00.40ID:JkcfYIq80
これか
tps://www.yodobashi.com/product/100000001003649839/
0254白ロムさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:33:34.62ID:V+Pmrirp0
出かける時にある程度充電は残っていた(48%くらいだったかな)ので、まあいいかと思いそのまま出発
20分くらいして見てみると、バッテリーが11%に

設定から電池を開いてみると、前回のフル充電以降の内訳でシステムが122%
100%を超えることなんてあるんかいな
0256白ロムさん
垢版 |
2022/11/03(木) 03:52:16.96ID:yQn3B4+D0
はあ?
0258白ロムさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:01:39.13ID:2wPMHyov0
画面真っ暗のまま全く反応しなくなることが最近何度もある。
電源長押しも無反応。
裏蓋開けて電池抜き差しすると、その時は復活する。
しかし気づかないうちに無反応になってるから待ち受けとして役立たない。
故障かね?
0259白ロムさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:43:24.14ID:8hLFyYxF0
オンラインショップに在庫あるから
一応現行機種か
0260白ロムさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:08:48.32ID:Bh9JWxcB0
902KCのSIMカード外したいんだけどこれどうやるん?
0262白ロムさん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:36:13.54ID:nZUMIp400
dignoケータイ4もapkインスコ可能なの?
0263白ロムさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:24:25.96ID:hj1gp3030
そういえばPHSのWX12Kとかはスマホの子機として使えたよなぁ。DIGNO3もBluetooth搭載だから出来ると思って試したけど駄目みたいね。
なんでプロファイル削除したのだろう???
0264白ロムさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:42:17.25ID:JjEtBfrr0
Androidには他のAndroid端末の子機になる機能が存在しないから
0265白ロムさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:37:59.28ID:6/dmHwy80
もしあったとしてもAndroidGoベースなので機能制限の対象
0266白ロムさん
垢版 |
2023/03/07(火) 13:51:03.53ID:3xeqIssa0
Goだからってガラケーに出来る機能を制限する必要ないだろ
0267白ロムさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:11:46.86ID:jVlm51Fj0
>>263
それ懐かしいな
WX12K使ってた
PHSの音質は最高だったよ
DIGNOだけじゃなくどのスマホも音声が不自然でPHSには遠く及ばない
0268白ロムさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:17:58.25ID:AK+ozcfE0
>>266
文句あるなら発注元のソフトバンクに言えよ
0269白ロムさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:02:54.28ID:4uwiC3YV0
ディグノ壊れた \(>_<)/
0270白ロムさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:59:09.20ID:+TlykzHw0
ヤフオクか、ゲオモバイル楽天市場店で探せばあるよ
楽天市場店で買うなら、各種エントリーを忘れずに
0271白ロムさん
垢版 |
2023/06/13(火) 08:20:12.36ID:4Dptcjaz0
ステータスバーの通知マーク欄にずっとあるアイコンが何だろうと
ワイモバイルのサイトで調べてみたら、「ソフトウェア更新の通知あり」の
アイコンだった。でもしかし、なぜ表示されているのだろう
ビルド番号は1.040FOで最新のはずなのに
0272白ロムさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:57:38.60ID:BbHbeK4o0
>>271だけどステータスバーにもカーソルが行くのをすっかり忘れてた
カーソルを合わせて開いてみたら「ソフトウェア更新完了しました」で、完了の通知だった
0273白ロムさん
垢版 |
2023/09/05(火) 16:39:02.81ID:oPdFqV/j0
DIGNOケータイ 903KCを愛用していますが
スマホではなくても、903KC で高速バスの WEB乗車券は扱えるでしょうか?
扱えるのであれば、そのためにスマホを買わずに903KCで行こうと思っています
0274白ロムさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:18.03ID:R7q/QORb0
スマホにするとガラケーやガラホより使いづらくて人によっては後悔するよ
0275白ロムさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:42:42.54ID:R7q/QORb0
>>266
ガラケーに出来る機能は必要だからね
0276白ロムさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:35:15.83ID:6mjIe0Pr0
>>274
友人の爺ちゃんが店員の口車に乗せられてスマホに変えちゃったんだよね
月額料金が大幅に高くなったのに、まったく使いこなせず今までできてた電話すら掛けられなくなった
それをきっかけに痴呆が悪化したって
0277白ロムさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:09:47.76ID:1Qu/I0gZ0
後期高齢者は指の衰えで動きの誤差が大きすぎツルツルのタッチパネル押すと位置がずれてしまうらしい。
物理ボタンだと凹凸に指先を引っ掛ける感じで何とか位置合わせできるんだとか。
0278白ロムさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:54:39.58ID:HgYDQITr0
物理ボタンなら触っただけでは反応せず、押すことで操作確定というのもある
0279白ロムさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:18.51ID:KMF8Fw6b0
ばあちゃんがタッチパネルを力強く押してるの見て吹いたわ
0281白ロムさん
垢版 |
2023/10/14(土) 01:14:53.03ID:w6tXE27+0
今日気づいたけど、同じ番号への発信履歴は最大直近3件しか保持されない? と思いきや
更に以前の履歴は残ってるし、どのようなアルゴリズムで履歴破棄されているのだろう
同じ番号の4~5件前の発信記録(日時)を確認したかったのに見当たらない
0282 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 01:49:32.30ID:snQiL0HL0
あげます
0283 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 02:38:32.25ID:snQiL0HL0
あげ
0284 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 03:41:52.36ID:snQiL0HL0
あげる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況