X



MARVERA KYF35 其の弐

0006白ロムさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:22:16.71ID:BFMOA/YC0
【V-LOW】i-dioだった跡地が決まったな
アナログFMに成る
此のMARVERA KYF35は108Mhz迄受信が出来るから聴ける
ガラホ唯一のFM対応ガラホだから此れに替えて良かった
0007白ロムさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:25:45.26ID:5M/DnF3b0
FMラジオだけならinfobar xvでも聞けなかった?
緊急時にもKYF35は便利よね、ラジオとワンセグ使える最新のガラホだ
0008白ロムさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:07:24.17ID:7EwKHdDL0
電池パックを確保できれば長期間利用できそうです。
0009白ロムさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:16:50.94ID:kOZ6S8GU0
どのキャリアもどうしてこうもスマホ誘導一辺倒なのか
携帯は電話連絡が主でネットは基本PC
外出先で補助的に使うだけだからスマホなんか要らないんだよな
0010白ロムさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:24:52.92ID:32RxxpPS0
とろこがPC使えない、持ってないOLとか学生はスマホ一辺倒になるから
キャリアにとっては美味しい養分なわけで、そんあ連中をCMバンバン流して
買い替えさせて通信量を頂くビジネスモデルを止められない
高齢者にもカネ持ってるのが多いからターゲットとしてスマホを売りつけたい
0011白ロムさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:28:21.06ID:jAHCFF0Q0
つぎもマーヴェら買いますぉ
0012白ロムさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:12:38.38ID:T1j46cVo0
KYF35にLINE Liteを入れたんだけど、それの通知音の変え方わかる人いる?
0014白ロムさん
垢版 |
2021/06/24(木) 02:20:15.74ID:+a+uFegf0
ところでこの機種はずいぶんレスポンスがいいな
3GのKYY09も超快適だった
社給ガラホのアクオスケータイSH-03Lはモッサリで苛つく
0015白ロムさん
垢版 |
2021/06/24(木) 03:25:37.30ID:+a+uFegf0
やばい、auオンラインショップで電池パックKYF35UAAが廃番になっとる
0016白ロムさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:46:49.58ID:UG+erwCS0
自己解決
ソフバンKYBAQ1またはワイモバKYBAR1を買えばいいのか
0017白ロムさん
垢版 |
2021/06/26(土) 03:56:55.55ID:1nMzz3eb0
俺も買ったけどSBはauより2000円ぐらい高いよ まああるだけマシだが
しかもオンラインショップで別の物を1回で買えない
在庫切れの時一時復活して即確保したが、電池の項目が消えたのか
電池カバーや充電台はまだオンラインショップにあるのに
0018白ロムさん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:33:02.65ID:Et+UUat20
この機種Bluetoothキーボード使えないみたいだけど
繋げるキーボード無いの?
0020白ロムさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:19:52.70ID:a4sIODCO0
Aurora Store v4 は GMS の入っていない Amazon Fire HD 10 で
Google アカウントにログインできるのにガラホだとログインできないね。
まぁ v3 ではログインできるからあまり問題はないのだけれど。
0021白ロムさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:00:21.48ID:17vyzwkF0
どこかでこれ新品入手できないかしら?
足で探すしかない?
0022白ロムさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:31:23.25ID:aqAimeNE0
>>21
行けそうなショップに片っ端から電話して在庫聞いてからの方がいい
0023白ロムさん
垢版 |
2021/07/23(金) 04:00:52.28ID:oBiH9sdR0
>>21
代理店が別系統の
行けそうなショップ複数に電話しまくって在庫確認
0024白ロムさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:08.69ID:c1fhXuza0
>>22
>>23
ありがとうございます。
今繁忙期なのでそれが終わって一段落したら
探し始めます。
通話は携帯電話の方が楽で良いです。
0025白ロムさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:06:14.18ID:LpT2vLkv0
新機種「GRATINA KYF42」が出るなら
KYF35の後継機も出してくれないかな・・・。
0026白ロムさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:35:21.74ID:vFMWuVRF0
釣りに行ったときにこれでラジオ聞いてる
便利だわ
0027白ロムさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:54:10.92ID:wY2tXH4x0
>>26
何でもこなせる万能型は電池の持ちが気になるので専用機器を持ってくるの忘れたときの非常用としか考えられないわ
0028白ロムさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:58:51.36ID:+ntdq3QQ0
専用機器はそれでないとできないものしか持っていかないわ
荷物が増えるのは嫌い
0029白ロムさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:00:53.56ID:+ntdq3QQ0
あとスマホじゃないから電池の持ちなんてほとんど気にしなくていいもんな
ワンセグTVならともかくラジオなら8時間聞いても余裕
0030白ロムさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:37:00.43ID:wY2tXH4x0
そうかー、オレはスマウォつないだりBTテザリングのクライアントにもなってるしバッテリー一日持たないからな。
0031白ロムさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:38:37.12ID:wY2tXH4x0
あ、あとコスモシアでgmailのプッシュ受信も動いてるんだった
0032白ロムさん
垢版 |
2021/08/05(木) 04:03:48.61ID:9B+SGy9/0
一部端末向けMusic Storeアプリの提供終了について
2021/07/15
いつもMusic Store powered by レコチョクをご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、一部かんたんケータイ、ジュニア/キッズ携帯ご利用者様向けに提供しております「Music Store powered by レコチョク」アプリにつきまして、提供を終了することになりました(1)。
対象機種は以下のご案内をご確認ください。

また、これに伴い先がけて、以下の対象機種においてMusic Storeサイトでの新規楽曲販売を停止いたします(2)。
※AndroidOSバージョン5.0未満の端末では既に新規楽曲販売は終了しております。

■スケジュール
(1)「Music Store」アプリの提供終了日
2021年8月25日(水)23:59
※日付は確定し次第、更新いたします。
※上記以降は、アプリをご利用いただくことができません。

(2)Music Storeサイトでの新規楽曲販売停止
2021年8月4日(水)23:59
※日付は確定し次第、更新いたします。
※上記以降は、Music Storeサイトにて楽曲をご購入いただくことができません。

■お願い事項
・過去にご購入いただいた楽曲も含め、ダウンロードがお済みでない楽曲がある場合は、アプリの提供の終了までに必ずダウンロードをしていただきますようお願いいたします。
※アプリの提供終了後もダウンロード済みの楽曲は、端末標準の音楽プレイヤーにてご視聴が可能です。また、Music Store対象のスマートフォン(Android5.0以上のスマートフォンまたはiOS12以上のiPhone)へ機種変更をしていただいた場合は、楽曲購入時と同一のau IDでログインしていただくことで、引き続きMusic Storeをご利用いただくことが可能です。


■対象機種
・KYF31、KYF32、KYF33、KYF34、KYF35、KYF36、KYF37、KYF38、KYF39、KYF40、KYF41
・KYX31
・SHF31、SHF32、SHF33、SHF34

これまでMusic Store powered by レコチョクをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
何とぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
0033白ロムさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:11:17.09ID:RE5ewoR90
ヨドバシでバッテリーお取り寄せ再開きてた
携帯電話として使わなくても音質も悪くないし色々な機能あって便利だよねKYF35
端末のほうが先に壊れるかもしれないけど予備バッテリー確保しておきたいな
0034白ロムさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:06:55.85ID:a1v4QGW/0
ホントだ!ヨドバシでKYF35の純正電池パックの
お取り寄せ再開してるね。
万が一品切れになる可能性もあるし、今度は確保しておかなきゃね。
0035白ロムさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:21:49.37ID:s+e7BjyB0
この機種でauからUQ mobileにした人います? あんまり使わないんで、
月額料金の安いSIMに変えようかなあと考えてます。
0036白ロムさん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:14:21.15ID:mTtcwBOF0
UQは回線速度が速く安定している分だけ他会社より値段が高めです
KYF35の処理性能だとその利点をあまり活かせません
ラジオとワンセグ、簡単なブラウジングする程度なら他の安いsimを勧めます
0038白ロムさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:04:42.79ID:Vx5uF53g0
この機種ってモバイルSUICAは使えないよね?
0039白ロムさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:10:45.34ID:0z1LCqPV0
確かsuicaは向こうから使える端末限定してきたような。
使えなくなったってカキコ見た気がする。

suica使ってないから定かではないが。
0040白ロムさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:58:15.21ID:ohGLfLnV0
使ってないと嘘を言ってしまう見本だな
0041白ロムさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:47:33.83ID:0EyUr2F90
ずっと3Gケータイを使ってきました。3G停波が間近なので、機種変更を検討していました。
ワンセグとFMラジオがあるKYF35がいいと思いましたが、発売が2017年です。
後継機種がでたらと思っていましたが、一向に出ません。
auのHPを見ても在庫がなくなったようなので、KYF35につい最近機種変更しました。
在庫がある店を1店だけ知っていたので、そこに行きました。色はワインレッドのみでした。
後日、そこにいくと、もはや展示されていません。最後の1個だったようです。

もうどこの店もないだろうと思っていたら、驚いたことに、1店見つけました。
札幌の太平のビッグハウスの中にあるauショップに展示されていたのです。
ワインレッドだけ展示されていました。何個在庫があるかはわかりません。
札幌近郊にお住まいの方で、これを欲しい方は是非どうぞ。
0042白ロムさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:09:59.96ID:+IZKaXwO0
povo 2.0 アプリはスマホに KYF35 の擬装定義ファイルを入れて
Aurora Store で落とせた。
起動して開発者サービスの警告が出てもメール・アドレスの登録
まではできるがログインができない。
エラーが出て認証コードの入力画面にならないのでそこで終了するしかない。
Android 10 の KYF42 でも同様なのでガラホからアプリで契約するのは無理ですね。
0043白ロムさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:07:00.62ID:+IZKaXwO0
>>42
今試したら KYF35 の Aurora Store の検索で povo2.0 が普通に出てきたので
スマホ使う必要はないですね。
出ない場合は設定のネットワークで「安全でない匿名セッション」を
オンにして指示通りにすれば出てくると思う。
0044白ロムさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:21:56.77ID:3eYKWDx70
41 です。
今日行ったら、もうなくなっていました。
これを見てどなたかが買ったのか、偶然このスレと無関係に買われたのか。
0045白ロムさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:04:40.93ID:Tg1jLYav0
欲しい人には需要あるからね。
因みに東京だが世田谷目黒品川大田と隣接する川崎の辺りは電話で探したけどなかった。
0046白ロムさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:17.91ID:jEH9Ve4r0
去年無料交換で手に入れた時はワインレッドしかなかったけどこれだけ品薄でしかもラジオ搭載機がもうないとなると
手に入れててよかったと思う
0047白ロムさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:43:22.75ID:G7pN585b0
>>46
いまやラジオ搭載機はスマホしかないみたいだな
ラジスマとか言ってる
0048白ロムさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:54:30.23ID:4F14i3AT0
>>44
北海道だったから諦めたけど九州だったら高速飛ばして機種変に行ってたよ
後継機がどれもこれもスペックダウンで今でもまだ根強い需要はあると思う
0049白ロムさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:26:02.02ID:XZ+WBa0/0
>>45
>>48
41, 44です。私のようにFMラジオにこだわるのはごく少数派だと思っていましたが、
一部の方にはまだ根強い需要があることが思い知らされました。
もし、私が48さんと同じ立場なら、やはり北海道内なら車で駆けつけたと思います。
もうないと思いますが、もしまた札幌で見かけたら投稿します。
(そういえば、数ヶ月前にハードオフで中古を見かけましたが、今あるかはわかりません。)
0050白ロムさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:58:58.03ID:435OTO750
>>47
それアプリ使うやつ?
通信容量はかからないの?
0051白ロムさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:48:05.82ID:UzQXZnDL0
>>49
車運転する人でラジオ掛けっぱなしの人は
携帯ものに、ラジオ付いてると
案外うれしいものです。 私は
ipod やライター型ラジオも持ち歩いてはいますけどね。
0052白ロムさん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:50:17.92ID:9ry9AZmS0
水に溶けるメモとか通信機になる靴とかね
0053白ロムさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:16:31.62ID:fE96dssj0
>>50
ギガは消費しないけどイヤホン必須
0054白ロムさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:31:22.77ID:9ry9AZmS0
イヤホン使わないでも受信してスピーカーから鳴らせたサンヨー機は良かったなあ
0055白ロムさん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:45:44.12ID:Hr0TQWxDO
>>51
いまどきラジオの付いてない車なんてあるのか?
0056白ロムさん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:45:03.29ID:Nr23iN8j0
3Gから KYF35に移行でPovo2.0にしたい場合
いきなりPovo2.0で契約はできないよね?

一旦 vkプランとかに入って解約後 Povo2.0?
0057白ロムさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:09.01ID:k65MAMlZ0
>>56
今は au で 3G ガラケー使っていて povo2.0 にしたいってこと?
au から povo2.0 へは 1 回線だけならアプリいらなくてブラウザから
変更可能だけれど、3G とか 4G とか区別していなかったと思うので
3G から直でできるのじゃないかなぁ。
0059白ロムさん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:39:22.93ID:+cSQZ24+0
>>55
説明が雑で勘違いさせてしまいました。

普段から車でラジオ聴いていると
持ち運びツールにラジオが着いていると嬉しくなる、でした。

なんとなく自宅や出先でも日曜日はFM 東京掛けっぱなしで、
ももクロのラジオが終わると日曜日が終わった気になります。
0060白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 02:14:22.17ID:jQ3k92/V0
AU3GからブラウザでPovo2.0申し込みと4Gガラホも無料でもらえるのかな
0061白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:25:15.86ID:NYhnbuC40
ラジオは適当なUSBケーブル刺せば一応アンテナ代わりになってスピーカーで聞けるよ
そういえばFMトランスミッターもbluetoothの普及で見かけなくなったなあ
0062白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:43:58.98ID:OsEneLUi0
ロッドアンテナのある端末復活してくれ
前持ってたスマホもロッドアンテナついてたなあ
0063白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:28:55.18ID:xDipmy6a0
地デジのアンテナは内蔵されてるんだよな。

FMと兼用できなかったのかな。
0064白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:56:23.67ID:NPcO+j8z0
>>63
さすがに周波数帯が違いすぎる
FM放送受信にはケーブル1mは欲しい
0065白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:18:59.36ID:FsEMM8/S0
シッタカ
W33SAやW52SAのロッドアンテナ10cmそこそこだったけど受信できたで
0066白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:27:51.52ID:NPcO+j8z0
弱電界でか? ならすごいわ
0067白ロムさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:14:53.04ID:IlGOL8u50
地デジのUHF帯はループアンテナが使えるんだよな
FMはループにするとかなり大きくなる
0068白ロムさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:49:42.51ID:G/ZPZqjg0
首都圏の黄色い電車の折り返し駅前の某ヤマダで
3Gからなら一括1円、MNPなら定価から22000円引きってのがあった

本当に在庫があるかまでは確認していない
ガラホに限らずスマホも流通在庫だけになった機種は
モックがあっても実際契約する話を進めると在庫は無くて涙を流すことは良くある話
0069白ロムさん
垢版 |
2021/10/13(水) 01:26:38.78ID:iAiAKPid0
au公式オンラインストアでバッテリー在庫ありです。
買う方はぜひ
0070白ロムさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:41:58.69ID:GVzQSTIw0
ヨドバシで買ったほうが送料かからないし値段も安いのだ
0071白ロムさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:18:01.61ID:9uZEfEwV0
ネイビー裏蓋と充電台と電池パック買えた。情報ありがとう
0072白ロムさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:48:37.22ID:VwdpNF/I0
無線充電が普及している時代に有線充電スタンドもおかしな気がするけど実際便利なのでオススメ
携帯のUSB端子に差し込まないタイプなのが昔ながらで好き
イヤホン変換ケーブルもダイソーのカバーで保護すれば意外と長持ちする
こちらは無線イヤホン使ったほうが(ダイソーでも買える)機器のためには良いかもしれないけど
0073白ロムさん
垢版 |
2021/10/15(金) 07:06:59.50ID:KDyLgU1f0
画面濡れても物理ボタンあるから誤作動しないし使えるガラホ開発されないかな
0074白ロムさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:20:19.41ID:zM7RPZwc0
>>72
この機種でmicroUSBに出会って、その抜きにくいことといったら。はずすときのボタンのようなものが以前のでかいコネクターにはあったのに。
ワタシも充電スタンドを使ってます。なるべくその弱そうなコネクターは使わないようにしてます。(テレビは内蔵アンテナで見れるのね)
0075白ロムさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:49:10.47ID:TBFHEu/+0
この機種にバッテリーケアモードがあって、次のKYF37ではなくなって、KYF37の次の39では復活しらしくて、現行の42には付いている
いずれにしても、KYF35が4Gガラケーのフルスペック機だが、後継はもう出ないのかね?
0076白ロムさん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:26:54.23ID:p8REXmrz0
>>75
KYF35の後継機待ちです。
出て欲しいです。
0077白ロムさん
垢版 |
2021/10/21(木) 01:07:16.44ID:rKxH2eZu0
KYF35はなんでも出来るけどスマホ操作のが楽なことは多い
スマホの弱いところをガラケー時代みたいに特化できれはまだ先はありそう
まあ出ないだろうから4G終了まで大事に使おうぜ
0079白ロムさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:12:12.64ID:R4PHxMM60
>>78
同じく。

だったけどこの度楽天ミニ+povo2.0とMVNOスマホの2台持ちに変更した。

快適。
0080白ロムさん
垢版 |
2021/10/21(木) 14:03:14.97ID:Q0D3QQKy0
楽天も持ってるけど5ちゃんのあちこちで書けないじゃん
0081白ロムさん
垢版 |
2021/10/21(木) 14:49:16.60ID:prrGu7vv0
楽天は一年間通信量∞だからバイクナビに使ってる
0082白ロムさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:25:14.28ID:33PRGXMt0
KYX31 と KYF39 のはダメだけれど KYF42 の+メッセージは KYF35 に
インストールできますが、使っている人はいますか?
0084白ロムさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:29:12.84ID:omqhBt1C0
>>82
どうやるんですか?
adbコマンドを使うのですか?
0085白ロムさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:48:59.81ID:yvUYACrh0
>>84
KYF42 から抜いた apk ファイルが普通にインストールできます。
0086白ロムさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:57:29.79ID:omqhBt1C0
>>85
そうか、42が必要なのか。それは残念。
0087白ロムさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:54:27.90ID:xPHnUdC+0
2020年3月以降、LINEのプッシュ通知機能が停止されていると説明書にあるけど、
今でもLINE起動していなくても、LINEの着信があるとバイブと音で通知されるんだけど何で?
0088白ロムさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:58:12.29ID:/iYxeJdR0
>>87
前にAQUOSケータイ2で書いたやつね。

LINEを閉じるときに、CLEAR/BACKボタンを押して戻るように閉じると裏で少し起動してる状態になるから通知がなる。
通話終了ボタンで閉じれば完全に閉じるから通知はならない。
0089白ロムさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:59:55.42ID:NvShGk+w0
>>88
ありがとう
そうなんだ
どうりで、LINEを入れてから、通話しなくてもバッテリーの消費が早くなっていたのはこのせいなのかな
0090白ロムさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:00:03.16ID:nI4KAmIy0
Chrome 95 で Android 5 のサポート終了なんだね。
Chromium 系以外のブラウザって何があるのだろう?
0091白ロムさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:25:02.51ID:nI4KAmIy0
PayPay も 3.17.0 で終了。
Android 6.0 以上にアップデートしろとか無理な事言ってくるけれど
今のところ使えている。
0093白ロムさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:26:15.01ID:nysIOk8r0
>>90
無印はchromiumだけど OPERAmini はprest系
0094白ロムさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:31.37ID:VVETxbvw0
ふとママンのかんたんKYF38用クレドルにKYF35差してみたらぴったり入って充電開始&FMラジオメニューが出ておおっとなった
0095白ロムさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:31:18.70ID:rA3g0Qs90
>>94
開いたまま挿して充電できるってことですよね?
0098白ロムさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:26:03.09ID:L3PoYXA20
とうとうauのホームページから消えちゃった
0099白ロムさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:33.43ID:KHxZBuBF0
これ、かなりいいというか最後の豪華携帯だね。中古で購入した。
4Gがいつまでやるかわからないけど長く使い続けたいわ。やはりスマホは電池の持ちがねえ。
0100白ロムさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:36:19.87ID:wkcWTtzo0
他のKYFよりも開けやすいしね。
0101白ロムさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:15:51.35ID:ZWvxdPCr0
無料交換で2台獲得した
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況